G1制覇
2025/04/06
2025/03/14
2025/03/08
2025/02/25
2019/05/10
【ヴィクトリアマイル 川島騎手に聞く】ミエノサクシードで自身初G1制覇へ「どこまで伸びてくれるかというレースをイメージ」
◆第14回ヴィクトリアマイル・G1(5月12日・芝1600メートル、東京競馬場)―ミエノサクシードには、この中間は1週前追い切り(CWコースで6ハロン79秒6―11秒7)に騎乗されました。「いい動きをしていましたし、順調ですよ」―重賞未勝利馬ですが、京都金杯に続いて3着だった前走の阪神牝馬Sを振り返2019/05/10スポーツ報知詳しく見る【ヴィクトリアマイル】52歳・柴田善 令和でもG1獲りだ 相棒はデンコウアンジュ
=が、14年安田記念(ジャスタウェイ)以来のG1制覇を狙う。パートナーは前哨戦の福島牝馬Sを制したデンコウアンジュ。52歳9カ月13日でG1勝利となれば、岡部幸雄元騎手の53歳11カ月27日(02年天皇賞・秋=シンボリクリスエス)に次ぐ歴代2位となる。52歳。現役最年長の柴田善は“令和”の新時代を迎2019/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/09
2019/04/30
2019/04/01
2019/03/25
2018/12/09
2018/10/09
2018/08/13
2018/08/03
2018/06/27
2018/06/18
2018/05/30
2018/05/07
2018/04/29
2018/04/22
2018/03/30
2018/03/25
2018/03/21
2018/03/09
2018/03/04
2018/02/18
2018/02/12
2018/02/04
2018/01/29
2018/01/14
2018/01/06
角居厩舎が解散 武豊「え?聞いてなかった!すごく残念」
覇は、自身が騎乗した02年東スポ杯2歳Sのブルーイレブン。ウオッカやカネヒキリでG1制覇も飾ったゆかりの厩舎の解散とあって、「噂でチラッとは聞いてはいたんですけど、すごく残念ですね。たくさん勝たせてもらったし、G1も勝たせてもらったので」と、寂しそうに振り返った。解散まで残り約3年。「そこまでにまた2018/01/06デイリースポーツ詳しく見る角居厩舎が解散 武豊「え?聞いてなかった!すごく残念」
覇は、自身が騎乗した02年東スポ杯2歳Sのブルーイレブン。ウオッカやカネヒキリでG1制覇も飾ったゆかりの厩舎の解散とあって、「噂でチラッとは聞いてはいたんですけど、すごく残念ですね。たくさん勝たせてもらったし、G1も勝たせてもらったので」と、寂しそうに振り返った。解散まで残り約3年。「そこまでにまた2018/01/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/28
2017/12/26
2017/11/14
2017/10/25
【天皇賞】サトノアラジン6歳充実期 我慢覚えた!距離の壁乗り越える
り春のマイル王に輝いたサトノアラジンが、2つ目のG1制覇に向け、準備に抜かりはない。虎視たんたんと、G1・2勝目を狙う。今秋初戦となった前走の毎日王冠で2着のサトノアラジン。今年は2走前の安田記念を制して、G1チャンプの仲間入りを果たした。充実期に入った6歳馬が、秋の府中で盾獲りに挑む。毎日王冠では2017/10/25デイリースポーツ詳しく見る【天皇賞】グレーターロンドンG1で初タイトル獲る!デビューから9戦6勝
目指すのは初重賞、初G1制覇だ。重賞未勝利のグレーターロンドンだが、デビューから9戦6勝の好成績。安田記念で4着、前走の毎日王冠は3着に敗れたものの、メンバー最速タイの上がり3F32秒6を記録し、一線級相手でもやれることを証明した。大竹師は「前走後も順調で、水曜(25日)の追い切りは田辺騎手に乗って2017/10/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/04
2017/10/01
2017/08/14
2017/06/20
2017/05/16
2017/05/14
2017/05/04
2017/04/09
2017/04/03
2017/03/24
2017/02/15
2016/12/18
2016/12/13
2016/12/06
2016/11/21
【マイルCS】イスラボニータ惜しい2着 ルメールも悔しさ滲ます「もうちょっと」
マイルC以来2度目のG1制覇を決めた。逃げ切り勝ちは91年ダイタクヘリオス以来、25年ぶり2度目。なお、騎乗していた浜中は直線で外側に斜行したため騎乗停止処分を科せられた。2着にはイスラボニータが入り、1番人気サトノアラジンは5着に敗れた。2番人気のイスラボニータは頭差2着に敗れた。引き揚げてきたル2016/11/21デイリースポーツ詳しく見る【マイルCS】ミッキーアイル魅せたど根性V 次の目標は来春、高松宮記念
マイルC以来2度目のG1制覇を決めた。逃げ切り勝ちは91年ダイタクヘリオス以来、25年ぶり2度目。なお、騎乗していた浜中は直線で外側に斜行したため騎乗停止処分を科せられた。2着にはイスラボニータが入り、1番人気サトノアラジンは5着に敗れた。ウイニングランを封印。勝者を迎えるスタンドを静かに見つめた後2016/11/21デイリースポーツ詳しく見る野田みづきオーナー ミッキーアイルの復活Vに「うれしい」 今年初のG1制覇
マイルC以来2度目のG1制覇を決めた。逃げ切り勝ちは91年ダイタクヘリオス以来、25年ぶり2度目。なお、騎乗していた浜中は直線で外側に斜行したため騎乗停止処分を科せられた。野田みづきオーナーは昨年の秋華賞(ミッキークイーン)以来のG1勝ち。2年前にミッキーアイルのNHKマイルC、昨年はミッキークイー2016/11/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/20
【マイルCS】3番人気、ミッキーアイルが逃げ切りV!2度目のG1制覇
ートル・曇・良)は20日、京都競馬場11Rで行われ、浜中騎手騎乗の3番人気、ミッキーアイル(牡5=音無厩舎、父ディープインパクト、母スターアイル)がV。2014年のNHKマイルC以来となる2度目のG1制覇を飾った。勝ちタイムは1分33秒1。ミッキーアイルは通算6度目の重賞制覇。通算戦績は19戦8勝。マイルチャンピオンシップ マイルCS ミッキーアイル 京都競馬場 人気 勝ちタイム 母スターアイル 浜中騎手騎乗 父ディープインパクト 賞制覇 通算 通算戦績 音無厩舎 G1 G1制覇 NHKマイルC2016/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/30
【鳥谷越・本社予想の稼ぎどころ】30日東京2R ゴールドブラッド砂替わりで本領発揮
ックも勝ちに等しいパフォーマンスだった。創設から5年と歴史の浅い重賞だが、過去4回のうち3回の2着馬が、その後にG1制覇(12年アユサン=桜花賞、14年レッツゴードンキ=桜花賞、15年メジャーエンブレム=阪神JFとNHKマイルC)。今後の動向から目が離せなくなった。天皇賞デーの勝負どころは午前中の東アユサン ゴールドブラッド砂替わり メジャーエンブレム 天皇賞デー 本社予想 本領発揮ゴール 東京 東京メイン・アルテミスS 桜花賞 武豊騎乗 重賞 関西馬リスグラシュー 阪神JF 鳥谷越 G1制覇 NHKマイルC2016/10/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/27
2016/10/19
【菊花賞】ジュンヴァルカン3連勝で一気に頂点へ!友道師2週連続G1制覇だ
初めてのG1舞台だ。4カ月半ぶりでも仕上がりは良好。3連勝で一気に頂点をつかむ。2週連続のG1制覇へ-。友道厩舎が菊の舞台に送り出すのがジュンヴァルカン。同厩馬ヴィブロスで制した秋華賞に続きビッグタイトル奪取を狙う。条件戦2連勝を経て神戸新聞杯を予定していたが、くもずれ(後肢の球節下部に傷を負うことくもずれ ジュンヴァルカン ビッグタイトル奪取 ヴィブロス 半ぶり 厩馬ヴィブロス 友道厩舎 友道師 条件戦 球節下部 神戸新聞杯 秋華賞 舞台 菊花賞 連勝 連続 連続G1制覇 頂点 G1 G1制覇 G1舞台2016/10/19デイリースポーツ詳しく見る