宮崎駿監督
2019/04/20
2019/04/19
鈴木敏夫氏 宮崎駿監督の新作長編アニメ映画、公開は3年後か…絵コンテ完成
隠し」で「湯婆婆」の声を担当した夏木マリ(66)と登場。宮崎駿監督(78)の新作長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」の製作状況について明かした。宮崎監督は2013年9月に「風立ちぬ」を最後に引退することを宣言。17年5月に撤回して新作準備に入り、同10月には新作が「君たち-」となることを発表してい2019/04/19デイリースポーツ詳しく見る夏木マリ「湯婆婆のモデルは鈴木敏夫氏だと思う」鈴木敏夫とジブリ展20日開幕
れる「鈴木敏夫とジブリ展」(5月12日まで)内覧会に出席した。スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーの書画や、歴代のジブリ作品のポスターなどのほか、湯婆婆をモチーフにした巨大おみくじを展示。夏木は湯屋「油屋」の経営者・湯婆婆を演じた当時を振り返り「宮崎駿監督がいらして『ジブリっていうのは一番上に鈴木2019/04/19スポーツ報知詳しく見る
2019/04/11
2019/03/26
日本興収1位「千と千尋ー」分析者の一言で思わず火
千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)の興行収入308億円は、平成が終わろうとしている今も、洋画、邦画も合わせて、日本の歴代興収NO・1だ。スタジオジブリの代表取締役プロデューサー、鈴木敏夫氏(70)が当時を振り返った。◇◇◇スタジオジブリ製作の平成最初の作品は「魔女の宅急便」(89年)だ。下降傾向だったスタジオジブリ スタジオジブリ作品 スタジオジブリ製作 メガヒット 下降傾向 代表取締役プロデューサー 作品 分析者 千尋 千尋ー 宮崎駿監督 平成 平成プレーバック 平成最初 日本 日本興収 映画編 歴代興収NO 興行収入 芸能界 鈴木敏夫2019/03/26日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/21
【発表直前! アカデミー賞を彩った日本人たち】ワダ・エミ氏が衣装デザイン賞に輝いた 黒澤明監督作「乱」
3回目のノミネートでメークアップ&ヘアスタイリング賞に輝いたことは記憶に新しい。宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」が2003年、第75回で長編アニメ賞を受賞、その12年後、宮崎監督は名誉賞も受賞している。近年はアニメ部門に日本のアニメがないと物足りなさを感じるくらい、日本のアニメ映画が常連化している。アカデミー賞 アニメ アニメ映画 アニメ部門 オールドマン ヘアスタイリング賞 名誉賞 宮崎監督 宮崎駿監督 日本 日本人たち 特殊メーク 発表直前 衣装デザイン賞 辻一弘 長編アニメ賞 黒澤明監督作2019/02/21夕刊フジ詳しく見る
2019/01/15
風間俊介 宮崎駿監督作品の舞台版出演 ジャニーズ先輩に続いた
風間俊介(35)が、宮崎駿監督(78)オリジナル作品の国内初の舞台化「最貧前線」(8月末~10月。茨城・水戸芸術館ACM劇場、東京・世田谷パブリックシアターなど)にオリジナルの艇長役で出演することが14日、分かった。俳優・木村拓哉(46)やV6・岡田准一(38)らジャニーズの先輩が出演してきた宮崎駿らジャニーズ オリジナル オリジナル作品 ジャニーズ先輩 世田谷パブリックシアター 俳優 先輩 内野聖陽 国内初 宮崎駿監督 宮崎駿監督作品 宮崎駿関連作品 岡田准 最貧前線 木村拓哉 水戸芸術館ACM劇場 海軍兵士 舞台化 舞台版出演 艇長役 風間 風間俊介2019/01/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/11
2019/01/05
2018/12/23
宮崎駿作品の初舞台化は「最貧前線」内野聖陽が主演
宮崎駿監督(77)のオリジナル作品「最貧前線」が来年8月に内野聖陽(50)主演で舞台化されることが23日、分かった。これまでスタジオジブリ作品の舞台化は「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」などがあるが、宮崎駿監督のオリジナル作品の舞台化は初めてとなる。1980年代から90年代に模型雑誌「月刊モデルグオリジナル作品 スタジオジブリ作品 主演 主演宮崎駿監督 作品 内野聖陽 太平洋戦争末期 宮崎駿 宮崎駿作品 宮崎駿監督 日本海軍 最貧前線 月刊モデルグラフィック 模型雑誌 特設監視艇 舞台化 雑想ノート2018/12/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/12
「風の谷のナウシカ」が歌舞伎に 宮崎作品初の歌舞伎化に鈴木敏夫氏も期待
12日、来年12月に宮崎駿監督の名作「風の谷のナウシカ」を原作とした新作歌舞伎を新橋演舞場で上演すると発表した。ナウシカ役には尾上菊之助、クシャナ役には中村七之助が決定。他にも尾上松也、坂東巳之助、尾上右近も出演する。宮崎作品の歌舞伎化は初めて。今回の上演決定に、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサクシャナ役 ナウシカ ナウシカ役 上演決定 中村七之助 古典歌舞伎 坂東巳之助 宮崎作品 宮崎作品初 宮崎駿監督 尾上右近 尾上松也 尾上菊之助 新作歌舞伎 新橋演舞場 期待松竹 歌舞伎 歌舞伎化 決定 鈴木敏夫 鈴木敏夫プロデューサー2018/12/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/07
ゴールデン・グローブ賞に「万引き家族」ノミネート
され、外国語映画賞に「万引き家族」(是枝裕和監督)が、アニメ映画賞に「未来のミライ」(細田守監督)がノミネートされた。授賞式は来年1月6日。日本映画の外国語映画賞ノミネートは、13年「風立ちぬ」(宮崎駿監督)以来、5年ぶり。受賞すれば第17回の外国語映画賞「鍵」(市川崑監督)以来、59年ぶりとなる。ぶり アニメ映画賞 グローブ賞 コールテン ノミネート作品 ノミネート米アカデミー賞 ミライ 万引き家族 前哨戦 外国語映画賞 外国語映画賞ノミネート 宮崎駿監督 市川崑監督 授賞式 日本 日本映画 是枝裕和監督 細田守監督2018/12/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/06
2018/10/25
ジブリ歌手、ラピュタ主題歌を歌うことになった理由 宮崎駿監督が「もしかしたら…」
以上交流があるという宮崎駿監督(77)の、ジブリ作品の制作秘話について語った。井上は1983年に歌手デビュー。当初はアイドルとして活動していたが、芽が出ず、アルバイトをしながらの生活だった。そんな中、転機が訪れたのが1986年。同年8月に公開された「天空の城ラピュタ」の主題歌「君をのせて」の歌い手に2018/10/25スポーツニッポン詳しく見る宮崎駿監督にLA映画批評家協会からキャリア功労賞
アニメ映画界の巨匠、宮崎駿監督(77)に、米ロサンゼルス映画批評家協会から、キャリア功労賞が贈られることが24日、分かった。関係者がツイッターで発表した。来年1月12日にロサンゼルスで行われる協会賞の授賞式で授与される。同協会は1975年に設立。ゴールデン・グローブ賞とともに、米アカデミー賞の前哨戦2018/10/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/31
2018/08/05
2018/05/16
高畑勲さんと“ジブリの森”でお別れ…宮崎駿監督号泣「パクさんを忘れない」
メ界を牽引した盟友、宮崎駿監督(77)や一般ファンら約3200人が参列した。宮崎監督は故人の初監督作品「太陽の王子ホルスの大冒険」の製作に参加。完成に3年を要した大作で苦楽をともにし、「僕らは精いっぱい、あのときを生きたんだ」と号泣した。ジブリ映画「火垂るの墓」などで知られる恩人との別れに、宮崎監督2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見る久石譲氏、別れの言葉で涙…「今日の僕があるのは高畑さんのおかげ」
メ界を牽引した盟友、宮崎駿監督(77)や一般ファンら約3200人が参列した。高畑監督の遺作となった「かぐや姫の物語」などの音楽を担当した作曲家、久石譲氏(67)は、別れの言葉で涙を流した。音楽通だった故人とは1984年の「風の谷のナウシカ」で出会い、「無名だった僕を起用していただいた。今日の僕がある2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見る宮崎駿監督、高畑勲さんのお別れの会で涙 7度声詰まる
が15日、東京・三鷹の森ジブリ美術館で営まれ、約3200人が参会した。スタジオジブリを共に設立するなど、半世紀以上の盟友だった宮崎駿監督(77)は、涙で何度も声を詰まらせながら追悼の言葉を捧(ささ)げた。いくつもの思い出は涙へと変わり、巨匠の瞳からぽろぽろとこぼれた。開会の辞でマイクに向かった宮崎監2018/05/16スポーツ報知詳しく見る
2018/05/15
久石譲氏 高畑さん悼み涙「高畑さんは僕の中では生きています」
洋次監督(86)、押井守監督(66)、岩井俊二監督(55)、女優の宮本信子(73)、竹下景子(64)、瀧本美織(26)、俳優の柳葉敏郎(57)、益岡徹(61)ら多くの関係者が参列した。宮崎駿監督(77)が「お別れの会」委員長を務め、開会の辞を担当。ジブリ作品で多くの音楽を担当した久石譲氏(67)らがアニメーション映画監督 ジブリ作品 三鷹 久石譲 別れ 委員長 宮崎駿監督 宮本信子 山田洋次監督 岩井俊二監督 悼み涙 押井守監督 柳葉敏郎 森ジブリ美術館 瀧本美織 益岡徹 竹下景子 関係者 高畑 高畑勲2018/05/15スポーツニッポン詳しく見る宮崎駿監督、大粒の涙 盟友・高畑勲監督お別れの会で「ぱくさんのことを忘れない」
で営まれ、盟友である宮崎駿監督(77)が参列した。祭壇には、温かみのある草花たちの中でほほ笑む高畑監督の遺影が飾られた。宮崎監督は開式の辞で「ぱく(高畑勲監督)さんは95歳まで生きると思いこんでいた。そのぱくさんが亡くなってしまった。自分にもあまり時間がないんだなと思う」と告白。9年前に共通の主治医2018/05/15デイリースポーツ詳しく見る宮崎駿監督「ありがとう」涙で9分、高畑さんに別れ
ーション映画の礎を築いた宮崎駿監督(77)は、涙ながらに2人の出会いを回想し、故人をしのんだ。1963年、高畑さん27歳、宮崎監督22歳の時のこと。たそがれ時の雨上がりのバス停で、宮崎監督に声をかけたのが高畑さんだった。「55年前のことなのに、なんで今でもはっきりと覚えているんだろう。あのときのパク2018/05/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/19
2018/04/07
横山だいすけ、“ジブリ愛”を語る「宮崎駿監督に会えたのですが…」
した「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」(7月1日まで)に来場した。横山は同展覧会のオフィシャルサポーターを担当しており、「ジブリの裏側を見ることができます。大人も子供も楽しめます」とPR。昨年4月には個人的にスタジオを訪ねたと明かし「宮崎駿監督に会えたのですが、言葉が出ず口がパクパクし2018/04/07サンケイスポーツ詳しく見る高畑勲監督が死去 盟友・宮崎駿監督ショック コメント出さず「まだその気持ちにはなれない」
した。82歳。三重県出身。葬儀・告別式は近親者で営み、5月15日にお別れの会を開く。二人三脚でヒット作を生み出してきた盟友の宮崎駿監督(77)は、大きなショックを受けている。大林宣彦監督(80)ら国内外から追悼の声が相次いだ。高畑監督の病状について、映画関係者は「昨年から体調が悪いと聞いていた」と説2018/04/07スポーツニッポン詳しく見る高畑勲監督、天国へ 宮崎駿監督とスタジオジブリ設立 5月15日にお別れの会
肺がんのため都内の病院で死去した。82歳。所属のスタジオジブリが発表した。葬儀・告別式は近親者で行う。5月15日に、盟友・宮崎駿監督(77)、鈴木敏夫プロデューサー(69)らがお別れの会を開催する。宮崎監督とともに日本アニメの礎を築いたアニメ界の巨匠が、天国へと旅立った。高畑監督は、東大仏文科卒業後アニメーション映画監督 アニメ界 スタジオジブリ スタジオジブリ設立 別れ 告別式 天国 宮崎監督 宮崎駿監督 平成狸合戦 日本アニメ 東大仏文科卒業 火垂 近親者 鈴木敏夫プロデューサー 高畑勲 高畑勲監督 高畑監督2018/04/07スポーツ報知詳しく見る
2018/04/06
2018/03/31
2018/03/28
オダギリジョー&尾野真千子、『ちいさな英雄-』でアニメ声優初挑戦!
さな英雄-カニとタマゴと透明人間-」(8月24日公開)を製作することが27日、分かった。宮崎駿監督(77)で知られるスタジオジブリ出身で、15年にポノックを立ち上げた西村義明プロデューサー(40)がこの日、東京都内で会見。3作品は〔1〕カニの兄弟が大冒険する「カニーニとカニーノ」(米林監督)〔2〕たアニメ制作会社 アニメ声優 アニメ映画 オムニバス映画 カニ スタジオジブリ出身 ポノック 作品 公開 宮崎駿監督 尾野真千子 東京都内 短編アニメ 米林宏昌監督 米林監督 英雄 西村義明プロデューサー 透明人間2018/03/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/05
2017/10/02
2017/08/18
2017/08/17
2017/07/07
2017/06/22
2017/06/05
2017/06/04
松本人志「次に起きたら降りる」…「ワイドナショー」宮崎駿監督の引退発言誤用問題
組でスタジオジブリ・宮崎駿監督(76)が過去に発言したとされる「引退宣言」をまとめたフリップを誤用した問題で、次に同じ問題が起きた場合、番組を降板することを宣言した。番組冒頭で秋元優里アナウンサー(33)が今回の問題を謝罪。これを受けて松本は「スタッフの責任に丸投げするのは嫌なんですよ。信じてしゃべ2017/06/04スポーツ報知詳しく見る松本人志、「ワイドナショー」降板予告コメント…宮崎駿監督のコメント誤用問題
組でスタジオジブリ・宮崎駿監督(76)が過去に発言したとされる「引退宣言」をまとめたフリップを誤用した問題で、次に同じ問題が起きた場合、番組を降板することを宣言した。番組内で松本が話した主なコメントは以下の通り。「こういうことがあった時にスタッフの責任に丸投げするのは、ボクはやっぱり嫌なんですよ。正2017/06/04スポーツ報知詳しく見る松本人志「緊張感もって」ワイドナショー降板辞さず
でスタジオ・ジブリの宮崎駿監督が発言したものとして紹介した引退宣言の言葉が本人によるものではなかったことについて、4日放送内で謝罪。ダウンタウンの松本人志は「今後、こういうことがあった時は、僕はこの番組を降りる」と宣言した。同番組では、先月28日放送内で、宮崎監督がこれまでに引退に関して発言したもの2017/06/04日刊スポーツ詳しく見る「ワイドナショー」宮崎監督引退宣言誤用で謝罪 松本人志「次に起きたら降板」
送でスタジオジブリの宮崎駿監督(76)の「架空」の引退宣言集を紹介したことを謝罪した。5月29日に番組公式サイトにお詫び文を掲載したが、あらためて番組内でも謝罪。また、メーンコメンテーターの「ダウンタウン」松本人志(53)が、同じことが起きた場合は同番組を降板する意向を示した。番組冒頭で、同局の秋元2017/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/01
2017/05/29
フジテレビ謝罪!番組で偽宮崎監督ネタツイート引用
でスタジオ・ジブリの宮崎駿監督が発言したものとして紹介した引退宣言の言葉が、本人によるものではなかったとして、公式サイトで29日、謝罪した。28日放送の同番組は「宮崎駿『引退撤回』新作長編アニメ始動!」という内容を放送。その中で宮崎監督の引退に関わる発言が複数紹介されたが、これらの言葉はツイッターユ2017/05/29日刊スポーツ詳しく見るツイート誤用「ワイドナ」フジ情報源は明かさず 番組内対応は「検討中」
したスタジオジブリの宮崎駿監督(76)の“引退発言集”について、同局は29日、同番組公式サイトで「宮崎駿氏の過去の引退に関わる発言としてフリップで紹介した内容が、実際には宮崎駿氏の発言ではなかったことが分かりました。真偽を確認しないまま放送に至り、宮崎駿氏並びに関係者の皆様、視聴者の皆様にご迷惑をお2017/05/29スポーツニッポン詳しく見る「ワイドナ」ネタツイートを宮崎駿監督発言と紹介?
、スタジオ・ジブリの宮崎駿監督が発言したものとして紹介された引退宣言の言葉が、ネット上で拡散されているネタツイートだったと指摘され、話題になっている。28日放送の同番組では、宮崎監督がこれまでに何度も引退を撤回した“歴史”について特集。その中で、宮崎監督が引退宣言で発言したとされる言葉の一覧が紹介さ2017/05/29日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/23
2017/05/19
宮崎駿監督、引退撤回で新作長編アニメ制作へ 「今度こそ、本当に最後の監督作品になる」
年9月に引退宣言した宮崎駿監督(76)が引退を撤回し、新作長編アニメの制作に取りかかることを明かした。「宮崎駿新作長編アニメーション映画制作のためのスタッフ(新人)募集」というタイトルで、「宮崎駿監督は最後の長編アニメーション映画に取り組み始めました」とした。宮崎監督の新作で、東京・三鷹の森ジブリ美スタッフ 上映予定 公式サイト 制作 宮崎監督 宮崎駿新作長編アニメーション映画制作 宮崎駿監督 引退 引退撤回 新作 新作長編アニメ 新作長編アニメ制作 最後 森ジブリ美術館 監督作品 長編アニメーション映画 CG技術 CG短編アニメ2017/05/19サンケイスポーツ詳しく見る宮崎駿監督「作るに値する題材」発見で引退を撤回
9日、公式サイトで、宮崎駿監督(76)の新作長編アニメ映画製作スタッフの募集を開始した。宮崎監督は、13年に同年公開の「風立ちぬ」を最後に長編映画製作から引退すると発表していた。サイトには「宮崎駿監督は最後の長編アニメーション映画に取り組み始めました」と記され、「引退撤回」の理由を「作るに値する題材2017/05/19日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/27
ジブリ共同制作の「レッドタートル」は受賞逃す
れた。スタジオジブリが製作に参加した日・仏合作映画「レッドタートルある島の物語」は受賞を逃した。日本作品は、第86回の宮崎駿監督「風立ちぬ」、第87回の高畑勲監督「かぐや姫の物語」、第88回の米林宏昌監督「思い出のマーニー」と、昨年まで3年連続でノミネートされており、4年連続のノミネートを逃したが、2017/02/27日刊スポーツ詳しく見るジブリ・鈴木プロデューサー、宮崎監督“引退撤回”報道「ゴーサインを出したのとは違う」
サンゼルスで会見し、宮崎駿監督(76)の「引退撤回」について、真意を語った。この日、授賞式が行われた米アカデミー賞の長編アニメーション部門に同社の「レッドタートルある島の物語」がノミネートされていたことから鈴木氏は現地入り。現地時間23日のイベントで「(宮崎監督は)今も一生懸命、東京で作っています」2017/02/27スポーツ報知詳しく見る
2017/02/25
2017/02/05
のん「うれしい」…キネ旬1位「この世界の片隅に」
第1位に選ばれ、片渕須直監督(56)が監督賞、読者選出日本映画監督賞の2冠に輝いた。アニメーション作品の日本映画監督賞受賞は初で、アニメーション作品が、日本映画ベスト・テン第1位に選ばれるのは、第62回の宮崎駿監督「となりのトトロ」以来28年ぶりの快挙となる。片渕監督は「アニメーションの監督で、初めてん アニメーション アニメーション作品 アニメ映画 キネマ旬報ベスト キネ旬 テン表彰式 世界 宮崎駿監督 日本映画ベスト 日本映画監督賞受賞 渕監督 渕須直監督 片隅 監督 監督賞 興行収入 読者選出日本映画監督賞2017/02/05日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/16
2016/12/07
2016/12/06
新海誠監督が監督賞 宮崎駿監督に感謝/映画大賞
ルニューオータニで行われる。大ヒットアニメ映画「君の名は。」を手掛けた新海誠監督(43)が監督賞を初受賞した。97年「もののけ姫」の宮崎駿監督以来2人目のアニメ監督の受賞。「アニメ監督で受賞というのは光栄です。賞を取るイメージはなく、お客さんに『楽しいものを見た』と思ってもらえれば、という気持ちだけ2016/12/06日刊スポーツ詳しく見る「君の名は。」が映画批評家賞、イッセー尾形は次点
た。日本の作品が同賞を受賞するのは、宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」(02年)、高畑勲監督の「かぐや姫の物語」(14年)に続く3度目で、スタジオジブリ以外の作品では初の快挙。来年1月にノミネートが発表されるアカデミー賞に向けて好調なスタートを切った。同賞の次点には、スタジオジブリ初の海外共同作品「レ2016/12/06日刊スポーツ詳しく見る