公開採点
2019/03/02
王者・竹迫 連続KO「10」で止まる…AKBカフェ勤務の加藤とドローV2
中野サイトウ=と引き分けて2度目の防衛に成功したが、デビューからの連続KO勝利記録は10で止まった。プレッシャーをかけながら強打を放っていった竹迫。だが、秋葉原のAKBカフェに勤務するサウスポー加藤がひるまずに繰り出す手数に苦戦し、5回終了時の公開採点では1点差が2者、2点差が1者のリードを許す。そサウスポー加藤 ドローV2 ワールドスポーツ 中野サイトウ 公開採点 加藤 加藤収二 後楽園ホール 挑戦者 日本ミドル級タイトルマッチ 王者 竹迫 竹迫司登 連続KO 連続KO勝利記録 AKBカフェ AKBカフェ勤務2019/03/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/12
亀田和毅、史上初の3兄弟世界2階級制覇!1162日ぶりの世界戦で判定勝ち/BOX
ゲイル・メディナ(30)=スペイン=に3-0で判定勝ち。ともに引退した兄の興毅(31)、大毅(29)に続く世界2階級制覇を成し遂げた。和毅は「亀田3兄弟」の三男で、2013年に世界ボクシング機構(WBO)バンタム級王座を獲得した。4回終了時の公開採点で3-0とリードすると、8回終了時も変わらず。終始バンタム級王座 世界 世界ボクシング機構 世界戦 世界王者 亀田 亀田和毅 兄弟 兄弟世界 公開採点 判定勝ち 協栄 史上初 同級 和毅 後楽園ホール 級制覇 終了 興毅 BOXプロボクシング WBC世界Sバンタム級暫定王座決定戦2018/11/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/07
2018/09/11
2018/04/15
2018/03/08
2017/10/22
比嘉、TKOで初防衛成功!デビュー戦から14連続KO勝ち/BOX
ン(27)=フランス=に7回、TKO勝ち。14戦連続KOで初防衛に成功し、元WBC世界Sライト級王者の浜田剛史らが持つ15戦連続KOにも王手をかけた。4回終了時の公開採点は、ジャッジ3人いずれも比嘉を支持。手応えをつかんで中盤戦に臨んだ比嘉は7回、左ストレートでダウンを奪い、相手の顔面を破壊。ドクタデビュー戦 両国国技館 公開採点 具志堅スポーツ 左ストレート 比嘉 浜田剛史 王者 連続KO 連続KO勝ち 防衛 防衛成功 BOXプロボクシング TKO TKO勝ち WBC世界フライ級タイトルマッチ WBC世界Sライト級王者2017/10/22サンケイスポーツ詳しく見る拳四朗が初防衛 2―0判定に「本当にしんどかった」
)を判定2―0で破り、初防衛に成功した。序盤、手数に劣り、距離もつかめない拳四朗は、4R終了時の公開採点で0―3とリードされる。だが、ここから徹底的なボディー攻めでリズムをつかんだ。5Rには左目を、6Rには右目をカットさせて一気に盛り返す。8R終了時の採点では1人がイーブン、残り2人は割れ、勝負は残2017/10/22東京スポーツ詳しく見る
2017/07/19
36歳大竹秀典 初防衛に成功「まだまだ現役を続けるつもりです」
位・臼井欽士郎(37=横浜光)に10回3分4秒KO勝ちして初防衛に成功した。大竹は34戦29勝(13KO)2敗3分け、臼井は33戦27勝(11KO)6敗。序盤はプレスをかける大竹に対して臼井が積極的に打ち込み、4回終了時の公開採点は2―0(39―37×2、38―38)で臼井がリード。しかし、中盤から2017/07/19スポーツニッポン詳しく見る木村隼人 判定負け 10回には左右の連打を浴びてダウン寸前に
王者レネ・ダッケル(26=フィリピン)に0―3で判定負けした。日本王座挑戦に連敗していた木村は28戦21勝(13KO)7敗、3度目の防衛に成功したダッケルは27戦20勝(6KO)6敗1分け。序盤はダッケルが右のオーバーハンドやボディーで有効打を放ち、木村が右やボディーで対抗。4回終了後の公開採点は22017/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/07
上原拓哉6回TKO勝ちユース王座初防衛 世界初挑戦の同郷・比嘉につなげた
同級4位の上原拓哉(21)=アポロ=が挑戦者でタイ同級1位のノーンディア・ソーバンカル(22)=タイ=を6回2分6秒TKO勝ちで退け、王座を初防衛した。戦績は上原が12戦12勝(7KO)、ノーンディアが30戦17勝(4KO)13敗。上原は序盤からボディー中心の攻撃で挑戦者を圧倒。4回の公開採点ではジタイ タイ同級 デイリースポーツ後援 ボディー中心 メルパルク大阪 上原 上原拓哉 世界 公開採点 挑戦 挑戦者 東洋太平洋同級 王座 KO TKO勝ち TKO勝ちユース王座 WBCユース世界フェザー級タイトルマッチ WBCユース世界フェザー級王者2017/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/16
2016/09/09
山中の相手、モレノ来日 雪辱へ自信「魂かけて戦いたい」
者アンセルモ・モレノ(31=パナマ)が9日、羽田空港着の航空機で来日した。昨年9月の対戦では「幽霊」の異名を取るディフェンスで山中の「神の左」を空転させ、8回の公開採点はリードしながらも終盤に攻め込まれて0―3の判定負け。今年4月、地元パナマで元WBC世界スーパーフライ級王者スリヤン・ソールンピサイエディオンアリーナ大阪 パナマ モレノ モレノ来日 公開採点 判定負け 地元パナマ 山中 山中慎介 指名挑戦者アンセルモ 王者 羽田空港着 WBC世界スーパーフライ級王者スリヤン・ソールンピサイ WBC世界バンタム級タイトルマッチ2016/09/09スポーツニッポン詳しく見る