横綱白鵬
2019/06/12
2019/06/04
2019/05/15
2019/05/12
42回優勝でも尊敬されず…横綱・白鵬“身勝手所作”の数々
5月場所を休場することが決まった横綱白鵬(34)。3月場所千秋楽を最後に相撲を取っておらず、7月場所での復帰を目指すという。■双葉山の猿真似もっとも、白鵬に対する風当たりは厳しい。先場所千秋楽の優勝インタビューで勝手に三本締めの音頭を取るなど、「勝てば何をしてもいい」と言わんばかりの態度は相撲協会は2019/05/12日刊ゲンダイ詳しく見る鶴竜、貴景勝、豪栄道が完勝 高安は黒星スタート【夏場所初日】
ず、押し出しで白星。横綱白鵬(宮城野)が不在の中、存在感を示した。新大関の貴景勝(千賀ノ浦)は前頭二枚目の遠藤(追手風)を押し出しで破り、白星発進。相手に隙を与えず、一方的な相撲で土俵外へ押し出した。上位陣では大関の豪栄道(境川)も鋭い出足で北勝富士(八角)に快勝。一方、大関の高安(田子ノ浦)は前頭上位陣 両国国技館 佐渡ヶ嶽 初日 前頭 前頭筆頭琴奨菊 北勝富士 土俵外 夏場所初日 大相撲夏場所 大関 存在感 小結御嶽海 押し出し 景勝 横綱白鵬 横綱鶴竜 白星 白星発進 豪栄道 追手風 高安 鶴竜 黒星スター 黒星スタート2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/11
2019/05/10
2019/05/08
2019/05/07
2019/04/26
白鵬を“傍若無人”横綱に育て…宮城野親方はまるで使い走り
。理事長は怒り心頭 横綱白鵬「三本締め」けん責処分の意味25日、3月場所の三本締めでけん責処分を受けた横綱白鵬(34)が報道陣に対応。「勉強不足だった。また一から勉強していきたい」と殊勝な態度を見せたのもつかの間、「やりすぎず、守りすぎず。それが一番難しい」ときた。白鵬は3月場所の優勝インタビューで2019/04/26日刊ゲンダイ詳しく見るなぜ!? “三本締め”問題、白鵬より師匠の方が処分が重い不可解
客と三本締めを行った横綱白鵬(34)をけん責処分とした。コンプライアンス委員会(青沼隆之委員長=元名古屋高検検事長)が協会規程の「土俵上の礼儀、作法を欠くなど、相撲道の伝統と秩序を損なう行為」に該当すると判断し、八角理事長(元横綱北勝海)に「けん責相当」と答申。理事会でそれが通った。「けん責」は協会けん責 けん責処分 けん責相当 コンプライアンス委員会 三本締め 優勝インタビュー 八角理事長 処分 協会 協会規程 名古屋高検検事長 大相撲春場所千秋楽 日本相撲協会 横綱北勝海 横綱白鵬 理事会 白鵬 相撲道 臨時理事会 青沼隆之委員長2019/04/26夕刊フジ詳しく見る
2019/04/25
理事長は怒り心頭 横綱白鵬「三本締め」けん責処分が意味するモノ
ことの何が悪い――。横綱白鵬に帰化を決意させた朝青龍とのギスギスした因縁横綱白鵬(34)の心境はおそらく、こんなところだろう。春場所千秋楽の優勝インタビューで観客を促してやった三本締めに対する処分が24日、本人に言い渡された。本場所終了を意味する神送りの儀式の前に手締めをしたことが、コンプライアンス2019/04/25日刊ゲンダイ詳しく見る白鵬の三本締め「けん責」横審にも重大疑惑 一部委員が一緒に手を叩いていた?
で臨時理事会を開き、横綱白鵬(34=宮城野)が春場所千秋楽(3月24日)の優勝インタビューで三本締めを行った問題について協議。白鵬に対して「けん責」、師匠の宮城野親方(61=元幕内竹葉山)には「報酬減額10%、3か月間」の懲戒処分を下した。一方で、白鵬の行為が問題視される契機となった横綱審議委員会に2019/04/25東京スポーツ詳しく見る
2019/04/24
白鵬に懲戒処分「けん責」
で臨時理事会を開き、横綱白鵬(34)が3月の春場所千秋楽の優勝インタビューの最後に観客へ三本締めを促し行った件で、白鵬には協会の賞罰規定が定める懲戒処分の「けん責(将来を戒める)」、師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)には3カ月10%減額の「報酬減額」が科された。白鵬の懲戒処分は、元横綱日馬富士が起こしけん責 傷害事件 優勝インタビュー 協会 報酬減額 宮城野親方 幕内竹葉山 懲戒処分 手締め 日本相撲協会 春場所千秋楽 本場所終了 東京都内 横綱日馬富士 横綱白鵬 減額 白鵬 神送り 臨時理事会 賞罰規定2019/04/24サンケイスポーツ詳しく見る横綱白鵬 春場所千秋楽の三本締めで「けん責」処分
で臨時理事会を開き、横綱白鵬(34)が春場所千秋楽(3月24日)の優勝インタビューで三本締めを行った問題について協議した。白鵬本人に対しては「けん責」、師匠の宮城野親方(61=元幕内竹葉山)には「報酬減額10%、3か月間」の懲戒処分を決定。師弟を理事会に呼び出して処分内容を通達した。八角理事長(552019/04/24東京スポーツ詳しく見る
2019/04/21
2019/04/19
帰化決意の白鵬が狙う理事長の座 そして相撲界を待つ暗黒時代
も報じてきたように、横綱白鵬(34)が日本国籍取得に動いていることが17日、明らかになった。白鵬は母国モンゴルに同国の国籍離脱を申請したという。つまり、帰化の準備が整い、正式に動きだしたということだ。当の本人は巡業先で、「今の時点でどうこう言うのはまだ早い」と話したものの、「あとは結果を待つだけ」と2019/04/19日刊ゲンダイ詳しく見る白鵬「理事長」協会乗っ取り野望 外国出身枠撤廃で幕内総モンゴル化…八角執行部との対立激化必至!
もあるのか。大相撲の横綱白鵬(34)=本名ムンフバト・ダバジャルガル、宮城野部屋=が先週、モンゴル国籍の離脱を同国政府に申請したことが判明。日本国籍取得を視野に入れた手続きとみられ、年内にも帰化が認められる可能性が高い。史上4人目の一代年寄、将来的には日本相撲協会理事長就任の野望が現実味を帯びるが、モンゴル化 モンゴル国籍 一代年寄 不祥事連発 八角執行部 協会 可能性 同国政府 外国出身枠撤廃 外国出身理事長誕生 大相撲 大相撲初 宮城野部屋 拒否反応 日本国籍取得 日本相撲協会理事長就任 本名ムンフバト・ダバジャルガル 横綱白鵬 理事長 白鵬 野望2019/04/19夕刊フジ詳しく見る白鵬、夏場所で内弟子2人と土俵入りも 帰化には触れず
請したことが判明した横綱白鵬(34)は「話すことはない」と、この件には触れなかった。将来的に親方となる意向を固めたとみられるが、5月の夏場所(12日初日、両国国技館)では悲願が実現する可能性がある。所属する宮城野部屋へ「内弟子」として勧誘した2人の力士と、横綱土俵入りがかなうかもしれない。十両上位で2019/04/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/18
「三本締め」白鵬処分へ“どこまで踏み込める”か 相撲協会に問われるリーダーシップ
促したことなどが問題視された横綱白鵬(34)に対し、処分意見を八角理事長(元横綱北勝海)に答申した。来週に相撲協会臨時理事会が開かれることになり、白鵬は処分を受ける可能性が高まった。コンプライアンス委は16日に白鵬関や師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)から弁明を聞いた。コンプライアンス委の青沼隆之委員コンプライアンス委 コンプライアンス委員会 リーダーシップ日本相撲協会 三本締め 両国国技館 優勝インタビュー 八角理事長 処分 処分意見 可能性 大相撲春場所千秋楽 宮城野親方 幕内竹葉山 横綱北勝海 横綱白鵬 白鵬 白鵬処分 白鵬関 相撲協会 相撲協会臨時理事会 青沼隆之委員2019/04/18夕刊フジ詳しく見る志らく、白鵬には「アンチが多い」 五輪土俵入りには「誰もが文句つけない横綱に」
系「ひるおび!」で、横綱白鵬(宮城野)が日本国籍取得に向けて手続きを開始し、一部で東京五輪開会式での土俵入りを目指すなどと報じられたことに「アンチが多い」と指摘、「五輪で土俵入りするんだったら誰もが素晴らしい横綱と文句がつかない」ようにする必要があると訴えた。番組では、白鵬が日本国籍取得を目指し動き2019/04/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/05
2019/03/30
三本締め問題 “懲りない”白鵬に協会の判断どうなる? 過去に厳重注意8度
ーで三本締めを行った横綱白鵬(34)と師匠の宮城野親方(元前頭竹葉山)を呼び出し、事情聴取した。白鵬は一昨年九州場所の優勝インタビューでも万歳三唱をして厳重注意を受けており、横綱審議委員会(25日)と評議員会(26日)が「2度と起こらないように、理事会に呼んで注意してほしい」と要望。懲戒処分の有無にエディオンアリーナ大阪 万歳三唱 両国国技館 九州場所 優勝インタビュー 前頭竹葉山 協会 厳重注意 定例理事会 宮城野親方 懲戒処分 日本相撲協会 春場所千秋楽 横綱審議委員会 横綱白鵬 理事会 白鵬 評議員会2019/03/30夕刊フジ詳しく見る
2019/03/28
2019/03/26
2019/03/25
【大相撲春場】白鵬「平成最後」全勝Vの大きすぎる代償
大阪府立体育会館)は横綱白鵬(34=宮城野)が熱戦の末に横綱鶴竜(33=井筒)を下手投げで破り、全勝で3場所ぶり42回目の優勝を決めた。大相撲で全勝優勝の5年連続達成は史上初(1場所15日制以降)の快挙。大鵬と北の湖は4年連続、千代の富士や貴乃花、朝青龍は3年連続で新たな金字塔を打ち立てた。一方で、代償 代償大相撲春場所千秋楽結び 優勝 全勝 全勝優勝 全勝V 取組 史上初 右上腕付近 場所 場所ぶり 大相撲 大相撲春場 大阪府立体育会館 平成最後 支度部屋 横綱白鵬 横綱鶴竜 白鵬 連続 連続達成2019/03/25東京スポーツ詳しく見る
2019/03/24
千秋楽で“大関入れ替え戦” カド番脱出あと「1」栃ノ心VS10勝かかる貴景勝
マの2桁10勝を決められなかった。運命の大関ロードは千秋楽に持ち越され、相手は大関栃ノ心。カド番の栃ノ心は7勝7敗で勝った方が来場所、大関という前代未聞の“大関入れ替え戦”となる。横綱白鵬が大関高安を浴びせ倒し初日から14連勝の単独トップで42度目の優勝に王手。千秋楽、白鵬が勝てば優勝、逸ノ城が敗れはたき込み エディオンアリーナ大阪 カド番 カド番脱出あと 優勝 千秋楽 単独トップ 大相撲春場所 大関 大関とり 大関ロード 大関入れ替え戦 大関栃 大関高安 平幕逸 昇進ノルマ 景勝 来場所 横綱白鵬 白鵬2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る逸ノ城が白星で14勝1敗 白鵬は鶴竜に勝てば優勝
と、逸ノ城との優勝決定戦となる。2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/19
2019/03/18
2019/03/17
北の富士氏、白鵬の逆転劇に脱帽「こんな相撲を取れるのは…」/春場所
ィオンアリーナ大阪)横綱白鵬(34)が平幕栃煌山(32)を逆転の小手投げで下し8連勝。平幕逸ノ城(25)が大関栃ノ心(31)に寄り切られ、土がついたため、単独トップに立った。白鵬は立ち合いで右のかち上げを繰り出すも不発。組んだ直後に右からのいなしを見せた栃煌山が、そのまま横綱の後ろに回り込んで優位に2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る白鵬ただ一人全勝守る 逸ノ城初黒星 貴景勝は6勝目/春場所
2横綱3大関は安泰。横綱白鵬(34)は平幕栃煌山(32)を小手投げで退け、ただ一人の全勝を守った。鶴竜(33)は平幕北勝富士(26)を押し出して、7勝1敗とした。大関陣は豪栄道(32)が先場所優勝の関脇玉鷲(34)を寄り切って、1敗を死守。高安(29)は平幕正代(27)を押し出して、7勝目を挙げた。2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/16
荒磯親方、NHK解説で白鵬に脱帽「これぞ横綱という感じ」/春場所
16日、エディオンアリーナ大阪)横綱白鵬(34)が平幕正代(27)を突き倒し、7連勝を飾った。NHKでテレビ解説を務めた、1月の初場所限りで現役を引退した荒磯親方(32)=元横綱稀勢の里=は白鵬について、「強いです」と脱帽。「安定感、うまさ、最後の力強さがある。これぞ横綱という感じ」と強調していた。2019/03/16サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、逸ノ城が全勝守る 1敗で鶴竜、豪栄道、高安ら5人/春場所
ィオンアリーナ大阪)横綱白鵬(34)は平幕正代(27)を突き倒して、全勝を守った。横綱鶴竜(33)は平幕錦木(28)をはたき込んで、6勝1敗。大関とりの関脇貴景勝(22)は平幕大栄翔(25)を突き出して、5勝目を挙げた。3大関は明暗を分けた。豪栄道(32)は小結御嶽海(26)を送り出して連敗を逃れ、2019/03/16サンケイスポーツ詳しく見る全勝は白鵬、逸ノ城 1敗は5人 貴景勝は大関とりに前進 大関陣は明暗【7日目】
アリーナ大阪)全勝は横綱白鵬(宮城野)、前頭四枚目逸ノ城(湊)の2人。1敗は横綱鶴竜(井筒)、大関高安(田子ノ浦)、大関豪栄道(境川)、前頭七枚目碧山(春日野)、同八枚目琴奨菊(佐渡ケ嶽)の5人となった。白鵬は、今場所白星なく元気のない前頭三枚目正代(時津風)を突き倒し、全勝を守った。鶴竜は今場所白はたき込み エディオンアリーナ大阪 佐渡ヶ嶽 全勝 前頭 場所白星 大相撲春場所 大関とり 大関豪栄道 大関陣 大関高安 明暗 時津風 横綱白鵬 横綱鶴竜 白鵬 目正代 目琴奨菊 目碧 目逸 目錦木 鶴竜2019/03/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/14
2019/03/13
御嶽海の壁!大関とり立ちはだかる ライバル貴景勝に5連勝 すっぽんパワーさく裂
制した。貴景勝は初黒星。3場所ぶり42度目の優勝を狙う横綱白鵬は魁聖を寄り倒して3連勝。横綱鶴竜は遠藤を押し出して2勝目を挙げた。大関陣は豪栄道が錦木を渡し込みで退け3連勝を果たしたが、高安は初黒星、かど番の栃ノ心は2敗目を喫した。先場所優勝の関脇玉鷲は妙義龍に突き落とされ、1勝2敗となった。場所のすっぽんパワーさく裂 エディオンアリーナ大阪 ホープ同士 優勝 先場所優勝 場所 場所ぶり 大相撲春場所 大関とり 大関陣 妙義龍 小結御嶽海 御嶽海 景勝 横綱白鵬 横綱鶴竜 豪栄道 連勝 関脇 関脇玉鷲 魁聖 黒星2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る貴景勝 突き崩せず初黒星 相性最悪…御嶽海に5連敗「通用しなかった」
制した。貴景勝は初黒星。3場所ぶり42度目の優勝を狙う横綱白鵬は魁聖を寄り倒して3連勝。横綱鶴竜は遠藤を押し出して2勝目を挙げた。大関陣は豪栄道が錦木を渡し込みで退け3連勝を果たしたが、高安は初黒星、かど番の栃ノ心は2敗目を喫した。先場所優勝の関脇玉鷲は妙義龍に突き落とされ、1勝2敗となった。貴景勝エディオンアリーナ大阪 ホープ同士 優勝 先場所優勝 場所ぶり 大相撲春場所 大関とり 大関陣 妙義龍 小結御嶽海 御嶽海 景勝 横綱白鵬 横綱鶴竜 相性最悪 豪栄道 連勝 関脇 関脇玉鷲 魁聖 黒星2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/11
2019/03/09
2019/03/06
2019/02/27
白鵬 平成最後の春場所、新元号での夏場所に意欲「思いが強くある」
多41度の優勝を誇る横綱白鵬(33)=宮城野=が27日、大阪市内で自身の密着ドキュメンタリー番組のナレーションを行った。「さらば平成のライバルたち」(TBS、3月2日、15時)と題した第8弾でナレーションも8度目。番組では白鵬自身が平成の大相撲に関し、語り、4横綱時代を築いた元稀勢の里(現荒磯親方)エディオンアリーナ大阪 ナレーション ライバルたち 史上最多 大相撲 大相撲春場所 大阪市内 密着ドキュメンタリー番組 対戦 平成 平成最後 春場所 最後 横綱時代 横綱白鵬 番組 白鵬 白鵬自身 稀勢 自身 荒磯親方2019/02/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/11
2019/01/27
2019/01/26
横綱白鵬「右膝血腫、左足関節炎」で休場 右の膝、足首に痛み 3横綱不在に
館)優勝を争っていた横綱白鵬(33)=宮城野=が14日目の26日、休場を届け出た。日本相撲協会に「右膝血腫、左足関節炎で今後1週間の加療を要する見込み」との診断書を提出した。全休明けの今場所は初日から10連勝とトップを走ったが11日目から3連敗。トップの座を関脇玉鷲(片男波)に譲った。対応した師匠の2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る玉鷲、12勝目で初Vに王手!貴景勝3敗死守で2場所連続Vに望み/初場所
)を押し出し、12勝2敗で単独首位を守り、初優勝に王手をかけた。2場所連続優勝を狙う関脇貴景勝(22)は平幕隠岐の海(33)を押し出し、3敗を守り1差で玉鷲を追う。11日目から3連敗と崩れていた横綱白鵬(33)は「右膝血腫、左足関節炎で今後約1週間の加療を要する見込み」との診断書を提出して休場した。2019/01/26サンケイスポーツ詳しく見る連続V残った残った!貴景勝、白鵬初撃破で3敗死守/初場所
関脇貴景勝(22)が横綱白鵬(33)を突き落とし、10勝目を挙げた。白鵬は3連敗で3敗に後退。関脇玉鷲(34)が平幕北勝富士(26)をはたき込み、11勝2敗で単独首位に立った。14日目に玉鷲が勝ち、3敗の白鵬と貴景勝がそろって敗れると、玉鷲の初優勝が決まる。持てる力をすべて両腕に込めた。貴景勝が相撲2019/01/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/25
まさかの連敗…衰え顕著な白鵬が失っていた“2つの武器”
ワーを浴びた。1敗の横綱白鵬(33)が24日、まさかの連敗を喫した。モンゴルの同郷である相手の玉鷲(34)はもっか2敗で、自身とは星1つの差。勝てば優勝をほぼ手中にできた一番で、まさかの番狂わせが起きた。手負い御嶽海が白鵬に初黒星 “一瞬棒立ち”の悪癖突き一気立ち合いから押し相撲を選択し、一度は玉鷲2019/01/25日刊ゲンダイ詳しく見る横綱白鵬 19場所ぶりの3連敗 貴景勝の突き落としに敗れV争いから後退
25日、両国国技館)横綱白鵬(宮城野)が結びの一番で関脇貴景勝(千賀ノ浦)に突き落としで敗れ、11日目から3連敗を喫した。過去の対戦で3勝と一度も負けていない貴景勝の立ち合いからの突き押しを受け止めたが、そこからさっと左へと動いてのいなしに対応できず、両手を土俵についた。10日目まで全勝としていた白2019/01/25デイリースポーツ詳しく見る白鵬、貴景勝に敗れ3連敗!玉鷲が単独首位/初場所
25日、両国国技館)横綱白鵬が関脇貴景勝に敗れ、3連敗。関脇玉鷲は北勝富士を下して2敗を守り優勝争いの単独トップに立った。前日まで3敗の魁聖、遠藤が敗れたため、14日目に玉鷲が貴景勝に勝ち、白鵬が大関豪栄道に敗れれば玉鷲の初優勝が決まる。白鵬は離れて取ろうとする貴景勝をつかまえようと前がかりになった2019/01/25サンケイスポーツ詳しく見る貴景勝、4回目の対戦で白鵬から初白星「挑戦者の気持ちでいった」/初場所
25日、両国国技館)横綱白鵬(33)が関脇貴景勝(22)に引き落とされ3連敗を喫した。関脇玉鷲(34)が2敗を守り、優勝争いで単独トップに立った。4回目の対戦で白鵬から初白星を奪った貴景勝は「作戦どうこうじゃなくて挑戦者の気持ちでいった」と興奮した様子。初優勝した昨年の九州場所に続き、三役で2場所連2019/01/25サンケイスポーツ詳しく見る関脇貴景勝 横綱白鵬破って2桁10勝目「挑戦者の気持ちでいきました」
浦)が結びの一番で、横綱白鵬(宮城野)を突き落としで破り、10勝目を挙げた。過去の対戦で3敗と一度も勝っていない横綱相手にいつもの突き押し相撲。そこから左へ動いてのいなしが決まり、白鵬が両手を土俵についた。関脇で2桁星を挙げた貴景勝は、NHKのインタビューに「作戦どうこうではなく、胸を借りるつもりで2019/01/25デイリースポーツ詳しく見る貴景勝が白鵬破る 関脇玉鷲がV争い単独トップ 初優勝見えた【13日目の結果】
浦)が結びの一番で、横綱白鵬(宮城野)を突き落としで破り、10勝目を挙げた。過去の対戦で3敗と一度も勝っていない横綱相手にいつもの突き押し相撲。そこから左へ動いてのいなしが決まり、白鵬が両手を土俵についた。白鵬がこれで3連敗を喫し、優勝争いは北勝富士(八角)をはたき込みで破った関脇玉鷲(片男波)が12019/01/25デイリースポーツ詳しく見る貴景勝が白鵬破る 関脇玉鷲がV争い単独トップ 初優勝見えた【13日目の結果】
浦)が結びの一番で、横綱白鵬(宮城野)を突き落としで破り、10勝目を挙げた。過去の対戦で3敗と一度も勝っていない横綱相手にいつもの突き押し相撲。そこから左へ動いてのいなしが決まり、白鵬が両手を土俵についた。白鵬がこれで3連敗を喫し、優勝争いは北勝富士(八角)をはたき込みで破った関脇玉鷲(片男波)が12019/01/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/24
手負いの御嶽海が白鵬に初黒星 “一瞬棒立ち”の悪癖突き一気
景勝と御嶽海を一蹴…横綱白鵬は「世代交代」阻止に血眼かたや全勝の横綱白鵬(33)、かたや7日目から休場してこの日から再出場の小結御嶽海(26)。誰もが前者の勝利を疑わない中、最後に土俵に立っていたのは左足のケガが癒えぬ御嶽海だった。「勝つとしたらアレしかない。立ち合いで全部決まるから、そこを予想して2019/01/24日刊ゲンダイ詳しく見る再出場の御嶽海が勝ち越しに王手 栃煌山を寄り切り、7勝目
)を寄り切りで下して7勝目を挙げた。7日目から休場し、11日目から再出場すると、いきなり横綱白鵬(宮城野)を破った御嶽海は、過去6勝2敗と分の良い相手に対して、立ち合い左に変化すると、すばやく左の上手でまわしを取って寄り切った。勝ち越しに王手を懸けた御嶽海は13日目、前頭筆頭逸ノ城(湊)と対戦する。2019/01/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/23
2019/01/18
白鵬が6連勝 初黒星の御嶽海は左膝痛め車いすで医務室へ/初場所
18日、両国国技館)横綱白鵬(33)は平幕正代(27)を寄り切り6戦全勝とした。横綱鶴竜(33)は日本相撲協会に「右距踵関節損傷、右踵骨骨挫傷で約2週間の加療を要する見込み」との診断書を提出して休場した。大関陣は豪栄道(32)が平幕松鳳山(34)を寄り切り2勝目、高安(28)は平幕錦木(28)を寄り両国国技館 初場所大相撲初場所 医務室 右距踵関節損傷 右踵骨骨挫傷 大関陣 小結妙義龍 小結御嶽海 左膝 平幕松鳳 平幕正代 平幕錦木 御嶽海 日本相撲協会 横綱白鵬 横綱鶴竜 白鵬 診断書 豪栄道2019/01/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/17
2019/01/16
稀勢引退の初場所、白鵬が4連勝 貴景勝に土
16日、両国国技館)横綱白鵬(33)は平幕北勝富士(26)を突き落とし4連勝。鶴竜(33)は小結妙義龍(32)を押し出し、星を五分に戻した。初日から3連敗を喫した稀勢の里(32)は引退を表明し、不戦勝となった平幕錦木(28)は4連勝となった。大関陣は豪栄道(32)が平幕逸ノ城(25)に寄り切られ、栃2019/01/16サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏「どっちに軍配を上げても駄目」も白鵬4連勝/初場所
16日、両国国技館)横綱白鵬(33)は平幕北勝富士(26)を突き落とし4連勝を飾った。白鵬はまわしを引けず突き押しの応酬。北富富士の馬力に後退し土俵に詰まったが、右へ身をかわす。ともに土俵下に落ちて物言いがついたが軍配通りで白鵬が勝った。物言いがつく微妙な一番にNHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭2019/01/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/15
2019/01/14
稀勢の里、崖っぷち!逸ノ城に敗れ、初日から2連敗/初場所
なった。立ち合いがなかなか合わず3度の仕切り直しの末、苦手の逸ノ城に4連敗を喫した。稀勢の里は、昨年の秋場所千秋楽から不戦敗を除いて7連敗となった。前日稀勢の里に土をつけた小結御嶽海(26)は、横綱鶴竜(33)を押し出して、初日に続き横綱から白星を挙げ2連勝。横綱白鵬(33)は平幕栃煌山(31)を突2019/01/14サンケイスポーツ詳しく見る稀勢、進退場所いきなり黒星…横綱歴代ワースト6連敗/初場所
し出されて黒星発進。昨年の秋場所千秋楽から不戦敗を除いて6連敗となった。横綱として出場し、初日に敗れた場所はいずれも途中休場に追い込まれており、不安が広がる。ともに全休明けの横綱白鵬(33)、鶴竜(33)は白星スタート。3大関は平幕相手に総崩れとなった。新春初日の華やかさとは縁遠い。平成最後の国技館両国国技館 九州場所 全休明け 初場所大相撲初場所初日 初日 国技館 場所 小結御嶽海 平幕相手 平成最後 新春初日 横綱 横綱歴代ワースト 横綱白鵬 横綱稀勢 白星スタート 秋場所千秋楽 稀勢 連敗 進退 進退場所 鶴竜 黒星 黒星発進2019/01/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/12
2019/01/11
2019/01/08
2018/12/22
2018/11/09
2018/11/02
2018/09/26
2018/09/24
やく氏、白鵬の立ち合いは「親方衆からも問われてしまっている」
目の優勝を果たし、前人未到の幕内1000勝も達成した横綱白鵬(33)の立ち合いについて言及した。白鵬は優勝を決めた14日の大関豪栄道戦でも貪欲に勝利に徹した。呼吸を嫌って、3度目の立ち合いで成立。鋭く踏み込むと、がっちり引いた左上手からの投げで豪快に転がした。ただ阿武松審判長(元関脇益荒雄)は「これ2018/09/24サンケイスポーツ詳しく見る横綱白鵬 稀勢の里の復帰改めて歓迎「来場所も対戦できる」
回目の優勝を果たした横綱白鵬(33=宮城野)が24日、都内で会見した。5場所ぶりの賜杯に加えて8日目に横綱800勝、14日目には幕内1000勝の大記録を達成し「800勝は何とかなると思っていたけど、今場所中に1000勝できるかは分からなかった。本当に達成して良かった」と喜びをかみ締めた。また、今場所2018/09/24東京スポーツ詳しく見る
2018/09/23
2018/09/22
【大相撲秋場所】白鵬が14連勝で41回目V&前人未到の幕内通算1000勝達成
東京・両国国技館)、横綱白鵬(33=宮城野)が大関豪栄道(32=境川)を上手投げで退けて初日から14連勝。5場所ぶり41回目の優勝と、前人未到の幕内通算1000勝を同時達成した。千秋楽を翌日に控えて新たな金字塔を打ち立てた大横綱は「うれしいです。(前回優勝から)時間をかけましたけど、本当に価値ある優2018/09/22東京スポーツ詳しく見る白鵬、幕内1000勝&41度目優勝W王手 横綱初対決!稀勢の里を圧倒
国技館)単独トップの横綱白鵬が、8場所連続休場明けの横綱稀勢の里との「横綱初対決」を寄り切りで制し、全勝を守る13勝目を挙げた。14日目に2敗の大関豪栄道に勝てば、史上初の幕内1000勝を達成すると同時に、自身の史上最多を更新する41度目の優勝が決まる。敗れた稀勢の里は4敗となり、14日目は鶴竜との2018/09/22デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里ショック 白鵬戦見せ場なし…八角理事長「横綱の気力の差」
国技館)単独トップの横綱白鵬が、8場所連続休場明けの横綱稀勢の里との「横綱初対決」を寄り切りで制し、全勝を守る13勝目を挙げた。敗れた稀勢の里は4敗となり、14日目は鶴竜との横綱対決に臨む。見せ場なく土俵を割った稀勢の里は半笑いを浮かべ、ぼう然とした。圧倒的な「稀勢の里、頑張れ」コールを受けながらも2018/09/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/21
志らく「無様な相撲はこの日のため」白鵬撃破に向け稀勢の里へエール
ら復帰し、13日目で全勝の横綱白鵬(33)と対戦する横綱稀勢の里(32)に対し熱烈なエールを送った。番組では稀勢の里が関脇御嶽海(25)を下した12日目の相撲内容や、白鵬との合い口について解説。志らくはコメントを求められると「稀勢の里が勝つ!」と高らかに宣言した。志らくは「これで白鵬が勝ったらば、も2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見る【大相撲秋場所】白鵬 場所後に大きな“ご褒美”
東京・両国国技館)、横綱白鵬(33=宮城野)が大関栃ノ心(30=春日野)を下して幕内で唯一の全勝を守った。立ち合いから踏み込んで右を差すと、すくい投げで“瞬殺”。1差で追っていた横綱鶴竜(33=井筒)が2敗に後退し、5場所ぶり41回目の優勝へ向けて大きく前進した。取組後は「流れが良かったというか、反2018/09/21東京スポーツ詳しく見る
2018/09/20
2018/09/19
2018/09/18
2018/09/16
2018/09/15
2018/09/14
2018/08/31
白鵬 貫禄の9番全勝、稀勢の里にもゲキ
両国国技館で行われ、横綱白鵬(33)=宮城野=が大関とりに挑む関脇御嶽海(出羽海)らを指名し、関取を相手に相撲を取る稽古を再開した。先場所は右膝を痛め途中休場し、夏巡業では左足首を痛めた。感触を確かめながら土俵に上がり、まずは御嶽海。がっちりまわしを取り速攻で仕留めた。右張り手もかまし3連勝とした。2018/08/31デイリースポーツ詳しく見る御嶽海、理事長苦言にも涼しい顔 稽古総見で1勝13敗も「いつも通り」
りに挑む関脇御嶽海(出羽海)が計14番取り、1勝13敗と精彩を欠いた。関取衆の申し合いでは1勝2敗。横綱白鵬(宮城野)の稽古に指名されたが見せ場もなく3連敗。土俵回りで消極的な姿に八角理事長(元横綱北勝海)から「御嶽海、前に出て」と叱せきが飛んだ。それでもマイペースは変わらない。最後は横綱、大関陣の2018/08/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/25
2018/07/13
古傷の右膝負傷で休場…横綱白鵬をむしばむ“勤続疲労”
1日に休場を発表した横綱白鵬(33=写真)。2日目の正代戦の前、支度部屋でのアクシデントで右足を負傷した。4日目のこの日は午後になっても痛みが治まらず、病院で「右膝蓋腱損傷、右脛骨結節剥離骨折の疑いで2週間の安静を要する」と、診断された。現在は腫れがひどく、右膝を曲げられない状態だという。白鵬は今年2018/07/13日刊ゲンダイ詳しく見る阿炎、発言にも余裕!?/名古屋場所
炎(あび、24)が、横綱白鵬(33)の休場で一人横綱となった鶴竜(32)を突き出し。2勝目を挙げた。鶴竜には場所前の稽古でも胸を借りた。横綱が錣山部屋へ出向き、7番相撲を取った阿炎は「ひとつも勝てなかった」。先場所、白鵬から金星を挙げた際には、母・早苗さん(54)に「すぐ電話したいから早く帰りたい」2018/07/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/12
阿炎が鶴竜から金星 新大関栃ノ心、関脇御嶽海は全勝守る/名古屋場所
出しで破り、先場所の横綱白鵬(33)に続き2場所連続で金星を挙げた。突っ張りから一気に突き出し、館内には座布団が舞った。阿炎は、2勝3敗。3場所連続優勝を狙う横綱鶴竜(32)は2日連続の土で、3勝2敗となった。新大関栃ノ心(30)は平幕琴奨菊(34)を寄り切って、5連勝。もう一人の全勝力士、関脇御嶽2018/07/12サンケイスポーツ詳しく見る比嘉、勢の初白星に大喜び「3連続ボギーのあとイーグル」/国内女子
勢(31)が11日、横綱白鵬の休場で一人横綱となった鶴竜(32)を押し出し、初白星を挙げた。勢は5個目の金星獲得。場所前、女子ゴルフで国内ツアー4勝の比嘉真美子(24)と今秋結婚することを公表した勢にとって、うれしい「金星」となった。勢の初白星を婚約者の比嘉はゴルファーらしい表現で喜んだ。「3連続ボ2018/07/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/11
2018/07/10
2018/07/09
2018/07/08
2018/07/04
2018/07/03
白鵬、32歳誕生日の稀勢に“プレゼント”
部屋へ出稽古し、偶然訪れた横綱白鵬(33)と連続10番取って2勝8敗だった。3日が32歳の誕生日となる稀勢の里へ、白鵬からの1日早い“プレゼント”だ。「間に合ってよかった」と、自身から三番稽古に誘った。足腰に安定感のある白鵬が、稀勢の里十分の左四つになっても、上手を与えず鋭い出足で攻め切った。稀勢の2018/07/03サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里「目が覚めた」 出稽古先で白鵬と10番 あうんの呼吸で“頂上激突”
の里(田子ノ浦)と、横綱白鵬(宮城野)の三番稽古が2日、突然実現した。稀勢の里は真剣勝負で2勝8敗だったが、「目が覚めた気がする」と、不振脱出へ闘志に火が付いた。ともに名古屋市東区の九重部屋に出稽古し、あうんの呼吸で“頂上激突”が決まった。2人が稽古を行うのは昨年3月の春場所前、白鵬が田子ノ浦部屋へ2018/07/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/27
2018/05/26
過去25敗の白鵬をねじ伏せ…栃ノ心が証明した「現役最強」
度も勝ったことのない横綱白鵬を「横綱相撲」で下して初日から12連勝、ひとり全勝を守って大関昇進を確実にしたのが関脇栃ノ心(30=春日野)だ。立ち合いからがっぷり四つ。互いにまわしを引き合う力勝負に持ち込むと、最後は土俵際で粘る白鵬を寄り切った。がっぷり四つに組めば、たとえ白鵬だろうとねじ伏せる怪力ぶ2018/05/26日刊ゲンダイ詳しく見る【大相撲夏場所】鶴竜「いつもより気合を入れて」栃ノ心下し単独トップ
決を制して優勝争いの単独トップに立った。取組後は「がっぷりよりも中に入ったほうが勝機があると思った。いつもより気合を入れていかなきゃというのはあった」と振り返った。27日の千秋楽は横綱白鵬(33=宮城野)に勝てば自身初の連覇となる通算5度目の優勝が決まる。賜杯に大手をかけた鶴竜は「連覇?そういう気持2018/05/26東京スポーツ詳しく見る<大相撲夏場所>逆転Vの目出た白鵬「日はまた昇る」の境地
東京・両国国技館)、横綱白鵬(33=宮城野)が幕内勢(31=伊勢ノ海)を上手出し投げで下し、2敗を守った。全勝の関脇栃ノ心(30=春日野)に土がつき、横綱鶴竜(32=井筒)と1敗で並ぶ展開。再び逆転Vの目が出てきた白鵬は「片方(栃ノ心)と対戦が終わっている。自分の力でどうこうできないが、残り2日間頑2018/05/26東京スポーツ詳しく見る
2018/05/25
2018/05/24
栃ノ心「気持ちいい。最高です」 がっぷり四つで白鵬を寄り切る/夏場所
戦で25戦全敗だった横綱白鵬(33)を寄り切り、初日から12連勝。単独トップをキープし、大関とりへさらに視界が広がった。「うれしい。攻めてよかった。気持ちいい。最高です」2度目の立ち合いで力勝負を制した。右四つ左上手でがっぷり組み、まわしを引きつけて白鵬の体を浮かすなど攻め続けた。最後は渾身の寄りで2018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る白鵬「負けは負け」 栃ノ心の大関昇進は「私が決めるものじゃない」/夏場所
1度目の優勝を目指す横綱白鵬(33)は、大関とりの関脇栃ノ心(30)を寄り切られ、2敗に後退した。過去25戦全勝だった栃ノ心に初黒星を喫し、「多少、細かいミスはあったけど、負けは負け」と完敗を認めた。相手の成長ぶりについては「見てのとおり」と評価した。栃ノ心は初優勝した初場所で14勝、春場所では102018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/23
休場の遠藤が再出場、テーピングで白鵬と対戦/夏場所
再出場。結びの一番で横綱白鵬へ挑んだが、送り出された。6日目の御嶽海戦で右腕を負傷。二の腕にテーピングを施し痛めた腕でまわしを手繰った。この日は故郷、石川・穴水町から祖父・勇さん(76)ら35人の応援団が来場。「声援に応えられればよかったが、勝負なので。でも、あした以降の励みになる」と気を入れ直す。2018/05/23サンケイスポーツ詳しく見る栃ノ心が11連勝で単独トップ…白鵬、鶴竜が1敗で追う/夏場所
勝とした。休場明けの横綱白鵬(33)は、平幕正代(26)を寄り切って10勝1敗。2場所連続優勝を目指す鶴竜(32)も小結御嶽海(25)をはたき込んで1敗を守った。全勝の栃ノ心を1敗の両横綱が追う展開は変わらず、終盤戦に突入する。大関昇進を目指す栃ノ心が元大関を難なく退けた。栃ノ心は立ち合いで琴奨菊に2018/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/22
冗談冴える白鵬「かど番脱出だね」/夏場所
観衆=1万936人)横綱白鵬は琴奨菊を豪快な上手投げで土俵へ転がし、1敗を守った。自身初の2場所連続休場明けの場所で8勝目。勝ち越しも決め、「かど番脱出だね」とジョークで切り返した。10日目は再出場する小結遠藤との対戦が組まれ「一番、一番。いい相撲を取りたい」。手負いの相手だが、やりにくさは「ない」2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る栃ノ心が全勝 優勝争いは白鵬と鶴竜の両横綱が1敗で追う展開
栃ノ心を1敗で両横綱が追う展開となった。2018/05/22デイリースポーツ詳しく見る白鵬が再出場の遠藤を下し1敗キープ 遠藤も善戦
場所・10日目」(22日、両国国技館)横綱白鵬(宮城野)が、再出場の小結遠藤(追手風)を送り出しで破り9勝1敗とした。右を固めた白鵬は、土俵際に遠藤を追い詰めたが、遠藤に回り込まれる形になったが焦ることなく最後は送り出した。遠藤は右上腕の負傷で7日目から3日休場していた。遠藤は3勝5敗2休となった。2018/05/22デイリースポーツ詳しく見る白鵬、右上腕の負傷から再出場した遠藤を一蹴/夏場所
2場所連続休場明けの横綱白鵬(33)は、右上腕の負傷から再出場した新小結遠藤(27)を送り出し、1敗を守った。遠藤は新三役として大きく注目されたが、6日目の小結御嶽海戦で敗れた際に負傷し「右上腕二頭筋遠位部断裂で今後約3週間の加療を要する見込み。治療方針決定後に治療期間が変更になる可能性あり」と診断2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/20
2018/05/19
2018/05/18
2018/05/17
2018/05/15
国籍取得までは現役続行 稀勢休場にニンマリの白鵬の野望
いると、もっぱらだ。横綱白鵬(33)が13日の初日、玉鷲を下し、白星発進。立ち合いで張り差しを選択し、同郷の後輩を押し出した。張り差しは「横綱の相撲として美しくない」と横審らから非難され、封印して臨んだ1月場所は惨敗。それだけに解説の北の富士氏も、「背に腹は代えられないんでしょう」と、ため息まじりに2018/05/15日刊ゲンダイ詳しく見る白鵬、貴乃花親方への注目を歓迎「みなさんも楽しみにしている」/夏場所
1度目の制覇を目指す横綱白鵬(33)は、平幕松鳳山(34)を押し出し3連勝を飾った。右を固めてしっかり踏み込んだ白鵬は、挟み付けるようにして前進。下がった松鳳山に左を引っ張り込まれてやや泳いだが、勢いに任せて押し出した。過去13戦全勝と相性が良かった相手を寄せつけず。「体が反応して前に出られた。3連2018/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/14
【大相撲夏場所】白鵬 らしさ全開で白星発進
休場から復活を目指す横綱白鵬(33=宮城野)が幕内玉鷲(33=片男波)を押し出して白星発進した。春巡業中の4月に父のジジド・ムンフバトさんが76歳で死去した。心の支えを失ったことでモチベーションの低下も心配されたが、周囲の不安を払拭する快勝。かねて目標にしている2020年の東京五輪までの現役続行へ向2018/05/14東京スポーツ詳しく見る白鵬、張り差し封印し御嶽海下す 連日の上位陣安泰/夏場所
上位陣は連日の安泰。横綱白鵬は御嶽海を上手投げで下し、2場所連続優勝を目指す横綱鶴竜は玉鷲を突き落として連勝。大関豪栄道は松鳳山を押し出して白星を重ねた。両関脇の栃ノ心、逸ノ城ともに2勝目を挙げた。白鵬は初日に見せた張り差しにはいかず、立ち合いで左に回り込んで左上手を狙う。白鵬は引き込もうしたところ2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る坂上忍、横綱の張り差しに「朝青龍ぐらいからですか、荒っぽさがでてきたのは」
撲夏場所初日の取組で横綱白鵬(33)が立ち合いで張り差しを選択したことに言及した。坂上は「エルボーはしなかったみたいですが、張り差し自体もいかがなものかとおっしゃる方がいるのも事実」とこの話題を取り上げ、番組出演者に意見を求めた。タレントの東国原英夫(60)は「横綱は張り手をしていいのか、いけないの2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/13
北の富士氏、白鵬の張り差しは想定内「背に腹は代えられない」/夏場所
1度目の制覇を目指す横綱白鵬(33)は平幕玉鷲(33)を押し出し、白星発進した。左で張って出た白鵬は玉鷲の突き押しを受けたが、構わず左張り手を交えて攻めた。土俵際に下がった相手と体が離れて見合う場面もあったが、攻勢は変わらない。激しい出足で荒っぽく押し出した。NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏2018/05/13サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、玉鷲と見合う場面は「『さあこい』という感じで構えてしまった」/夏場所
1度目の制覇を目指す横綱白鵬(33)は平幕玉鷲(33)を押し出し、白星発進した。左で張って出た白鵬は玉鷲の突き押しを受けたが、構わず左張り手を交えて攻めた。土俵際に下がった相手と体が離れて見合う場面もあったが、攻勢は変わらない。激しい出足で荒っぽく押し出した。白鵬は「一番一番いい相撲を取ろうと思った2018/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/07
土俵下、貴乃花親方の“花形”審判に注目 進退かける稀勢の里、再起期す白鵬 大相撲夏場所
休場から再起を目指す横綱白鵬(33)、ジョージア出身初の大関とりに挑む関脇栃ノ心(30)など話題豊富だが、そんな土俵上を吹き飛ばすように注目を浴びそうなのが、土俵下で勝負審判を務める貴乃花親方(45)だ。2月の理事選挙で、わずか2票で落選。春場所序盤の無断欠勤や、弟子の貴公俊が支度部屋で付け人に暴力ジョージア出身初 両国国技館 勝負審判 土俵 土俵下 場所連続休場 大相撲夏場所大相撲夏場所 大関とり 審判 支度部屋 春場所序盤 横綱白鵬 横綱稀勢 注目 無断欠勤 理事選挙 白鵬 監督責任 稀勢 貴乃花親方 貴公俊 関脇栃2018/05/07夕刊フジ詳しく見る
2018/04/21
2018/04/18
2018/04/12
2018/03/10
貴ノ岩が3場所ぶり出場へ 暴行事件被害から4カ月半…頭部の状態は明かさず
士の傷害事件で被害者となった十両貴ノ岩(28)=貴乃花=は3場所ぶりの出場が決定。初日は翔猿と当たる。横綱白鵬は左足親指負傷により、01年春場所の初土俵以来、初の2場所連続休場が決まった。休場は8度目。横綱稀勢の里が休場するため、一人横綱となった鶴竜は初日に小結千代大龍、2日目は先場所敗れた平幕遠藤エディオンアリーナ大阪 休場 傷害事件 出場 初日 取組 取組編成会議 場所ぶり 場所ぶり出場 場所連続休場 大相撲春場所 小結千代大龍 左足親指負傷 平幕遠藤 日本相撲協会 春場所 暴行事件被害 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱稀勢 翔猿 被害者 鶴竜2018/03/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/12
「白鵬杯」長男・真羽人くん3度目出場で初勝利 力士のDNA全開
行われ、主催者である横綱白鵬(32)=宮城野=の長男で小学3年生の和田真羽人(まはと)くん(9)が大会3度目出場で初めて勝利した。小1、2年はともに初戦敗退。この1年、自宅では四股、すり足や白鵬相手に押す稽古を行った。毎年8月には宮城野部屋の滋賀・長浜合宿にも参加。身長136センチ、体重30キロと細2018/02/12デイリースポーツ詳しく見る花田虎上が引退以降初めて国技館土俵に 白鵬と初対面、もし対戦したら…
され、トークショーで横綱白鵬(32)=宮城野=と元横綱若乃花でタレントの花田虎上=まさる=(47)が初対面した。相撲少年らに向け、小兵でも横綱に上り詰めた花田がゲストで呼ばれ、00年の引退以降、初めて国技館の土俵に上がった。白鵬は「若乃花関が引退した年に日本に来た。(平成)12年の春場所」と言うよう2018/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/11
暴行事件同席がダメ押し 横綱白鵬ついに「帰化決意」情報
ら反発していたのが、横綱白鵬(32)だ。昨年はモンゴルのテレビ番組に出演し、「力士として土俵には上がれるのに、親方になるには国籍を変えないとダメ。理解できない」と、不満をぶちまけていた。事実、自身の後援者などを通じて、モンゴル国籍のまま、親方になれるよう協会に働きかけていたという。しかし、協会は国籍2018/02/11日刊ゲンダイ詳しく見る白鵬、2回戦で遠藤を寄り切るも栃ノ心に敗れる
ナメント優勝を狙った横綱白鵬(32)=宮城野部屋=は3回戦で栃ノ心(30)=春日野部屋=と対戦し、寄り切りで敗れ姿を消した。白鵬は2回戦からの出場。初戦で遠藤(27)=追手風部屋=を寄り切った。栃ノ心戦は右四つがっぷりに組む大相撲に。白鵬は均衡を破るべく自ら左上手を切ってもろ差しを狙ったが、脇を締め2018/02/11サンケイスポーツ詳しく見る栃ノ心が初場所に続くV! 大相撲トーナメントで白鵬らを撃破
した。栃ノ心は3回戦で横綱白鵬(32)=宮城野部屋=も撃破。初場所に続く嬉しいVとなった。どちらが勝っても初優勝となる決勝戦。立ち合いで左に動いた玉鷲に対し、栃ノ心は右下手をつかむ。玉鷲は左上手を嫌うが、栃ノ心は左も差してもろ差しとすると力強く前に出る。玉鷲は巻き替えにいったものの、さらに前に出た栃2018/02/11サンケイスポーツ詳しく見る栃ノ心が大相撲トーナメント初V 横綱白鵬も撃破「本場所でも勝ちたいね」
士は2014年の碧山(春日野)以来となる。巡業部長で師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)から表彰式で優勝トロフィーを受け取った栃ノ心は「うれしいね。自分の師匠からもらうと違う」と感無量だった。初戦の2回戦で勢を盤石に寄り切ると続く3回戦で横綱白鵬(32)=宮城野=に挑戦。本場所では0勝25敗と1度も勝2018/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/10
2018/02/08
貴乃花親方、白鵬の粗暴な取り口に「横綱ではないってこと」
インタビューに応じ、横綱白鵬が立ち会いでの「張り手」「かち上げ」に横綱審議委員会から異議を唱えられたことに言及。「そういうことを問われるのは横綱ではないってことですよ」と切り捨てた。貴乃花親方は、「相手を傷つけるために相撲を取るわけではないですから、相手を十分向かって来させて横綱ってことです」とし、2018/02/08サンケイスポーツ詳しく見る貴乃花親方が横綱論 白鵬、元日馬富士を痛烈批判「話にならない」
インタビューに応じ、横綱白鵬、元横綱日馬富士の姿勢を痛烈批判した。貴乃花親方、元日馬富士、白鵬の写真をバックに座って単独取材を受けた同親方は、昨年10月の秋巡業中に弟子の貴ノ岩が被害を受けた元横綱日馬富士による暴行事件や理事候補選に落選しての心境などを語ると、自身の考える横綱論について熱く語った。元2018/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/03
井岡一翔と谷村奈南の結婚披露宴に白鵬ら豪華顔ぶれ
俳優綾野剛(36)やタレント内藤大助(43)、大相撲の横綱白鵬(32)ら、芸能界やスポーツ界の豪華な顔ぶれが出席。2人の新たな門出を祝福した。井岡は「本日はご出席いただき本当にありがとうございます。心から感謝申し上げます。皆さんとすてきな時間を共有しながら、僕たち2人にとって、人生の思い出の日にした2018/02/03日刊スポーツ詳しく見る白鵬、ツイッターを再開「力士は初場所終わってから正月が始まる」
大相撲の横綱白鵬(宮城野)が3日、自身のツイッターを約3カ月ぶりに再開した。昨年11月の元横綱日馬富士の暴行騒動から更新が途絶えていたが、「ただいま」と復活。初場所では両足親指を負傷して途中休場となったが、「力士は初場所終わってから正月が始まると言います、改めて皆さん明けましておめでとうございます、2018/02/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/30
白鵬に元後援会長が引退勧告「モンゴル帰って政界進出が一番いい」
休場を余儀なくされた横綱白鵬(32)。2020年東京五輪まで現役を続ける意向を明らかにしているが、休場前の相撲を見た元後援者からは「スパッと辞めてモンゴルに帰った方が本人のためだ」と引退勧告も聞こえてきた。「あれがいまの実力。ずるいことをしなければ勝てなかったわけだ」神奈川県で白鵬が所属する宮城野部2018/01/30夕刊フジ詳しく見る安藤優子が“貴乃花文書”入手明かす「白鵬の責任追及というか、そこらへんも念頭にあったのかな」
5)へのリレータイムに出演。「グッディ!」が昨年12月20日に行われた日本相撲協会の臨時理事会で貴乃花親方(45)=元横綱=が提出していた通称“貴乃花文書”を入手したことを明かし、文書の中で横綱白鵬の責任を追及しようとしていたのではないかと推測した。安藤はこの日、坂上に貴乃花文書の全文を入手したと報2018/01/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/19
横綱DNAプロ初対決!大鵬孫、納谷の勝ち デビュー3戦全勝で新序出世一番乗り
朝青龍のおい、豊昇龍(18)=立浪=とプロ初対戦し、すくい投げで勝った。3戦全勝で新序出世一番乗りを果たした。前相撲は新弟子の多い春場所を除き、3勝した順から来場所の番付表にしこ名が載ることが決まる。幕内では横綱白鵬(32)=宮城野=が両足親指負傷でこの日から休場。勝ちっ放しは横綱鶴竜、関脇御嶽海、プロ モンゴル出身 両国国技館 両足親指負傷 全勝 勝ち 勝ちっ放し 大相撲初場所 大鵬 大鵬孫 序出世一番乗り 来場所 横綱 横綱白鵬 横綱鶴竜 横綱DNAプロ 番付表 相撲 納谷 豊昇龍 関脇御嶽海2018/01/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/18
稀勢、コロリ3敗で5場所連続休場危機 芝田山親方「学習していない」/初場所
されて、序盤戦で3敗目となった。黒星は2つも先行、連日の金星配給となり、不安が不振へ。途中休場の危機に直面する。横綱白鵬(32)も平幕嘉風(35)に敗れて2連敗。新春の土俵は荒れ模様に陥った。立ち上がれない。ショックともどかしさが体を硬直させた。土俵に横転した稀勢の里は左膝をついたまま、くの字に折っ2018/01/18サンケイスポーツ詳しく見る坂上忍、休場の白鵬は「40回の優勝ってなんだったの?」
)に生出演。大相撲の横綱白鵬(32)が、初場所5日目の18日「左母趾MP関節靱帯損傷、右母趾末節骨骨挫傷・爪下血腫で全治2週間を要する」との診断書を日本相撲協会に提出し休場したことについて言及した。「40回の優勝って金字塔じゃないですか?あれなんだったの?と思っちゃう。張り手やエルボーとかなかったら2018/01/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/17
小倉智昭、白鵬の初日見て「今場所はちょっと苦しいかもと…」
、平幕北勝富士(25)に押し出されて初黒星を喫した横綱白鵬(32)について「頑張ってくれないと」とコメントした。番組では北勝富士に完敗して早くも土がついた白鵬について特集。今場所、白鵬が張り手・かち上げを封印していることが足かせとなり、迷いが生じている可能性について触れた。VTRを見終わった小倉は「2018/01/17サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、5日目出場は「やってみないとわからない」/初場所
1度目の優勝を目指す横綱白鵬(32)は平幕嘉風(35)にはたき込みで敗れ、連敗で2勝2敗となった。「狙いどうこうもない。いいところがない」“因縁”の相手に再び敗れた。白鵬は右からおっつけ、左のど輪で攻めた。下がって立て直そうとしたが伸ばした左腕を嘉風に払われてバランスを崩し、あっけなく手をついた。九2018/01/17サンケイスポーツ詳しく見る稀勢、琴奨菊に敗れ早くも3敗…白鵬も嘉風に2場所連続で土/初場所
2場所連続41度目の優勝を目指す横綱白鵬(32)は平幕嘉風(35)にはたき込みで敗れ、3日目に続き2連敗で2勝2敗。横綱鶴竜(32)は平幕逸ノ城(24)を寄り切って初日から4連勝。大関高安(27)は平幕栃ノ心(30)に突き落とされ、初黒星。大関豪栄道(31)は北勝富士(25)を寄り倒して4連勝とした2018/01/17サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、平幕北勝富士に「完敗」…張り手&かち上げ封印が足かせに!?/初場所
41度目の優勝を狙う横綱白鵬(32)は平幕北勝富士(25)に押し出され、初黒星を喫した。北勝富士は平成11年夏場所の土佐ノ海以来、昭和以降2人目となる4場所連続の金星獲得で4個目。4場所連続休場明けの稀勢の里(31)も平幕逸ノ城(24)に寄り切られて、早くも2敗目を喫した。序盤戦で黒星がついた2横綱2018/01/17サンケイスポーツ詳しく見る貴乃花親方の反論文書“全容”が判明 元日馬富士がアイスピックを手にし貴ノ岩に「殺してやろうか」
した独自報告書の全容が、協会関係者への取材で判明した。協会の危機管理委員会による調査結果報告書と大きく食い違う内容で、事件当時の元日馬富士の耳を疑うような暴言に加え、横綱白鵬(32)の不審な行動も記されていた。「貴文書」が明かす事件の“真相”とは。夕刊フジだけが知る「貴の本音」第1弾。八角理事長(5アイスピック 事件 元日馬富士 全容 八角理事長 協会 協会関係者 危機管理委員会 反論文書 報告書 夕刊フジ 文書 日本相撲協会 暴行事件 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 独自報告書 理事 臨時理事会 貴乃花親方2018/01/17夕刊フジ詳しく見る【TV視てますか?】白鵬、元日馬富士、渦中の顔がそろい踏みで永久保存版に ガチ投票の大相撲ランク『大相撲総選挙』
関だった稀勢の里が14日目に悲願の初優勝を決め、千秋楽も横綱白鵬に勝って、ことのほか沸いた。(3月の『春場所』はもっと沸いた。13日目に負傷した新横綱稀勢の里が14日目も千秋楽も強行出場し、大関照ノ富士との優勝決定戦の末にまさかの逆転で2場所連続優勝を遂げた)この1月8日、テレビ朝日が『ファン1万人2018/01/17夕刊フジ詳しく見る
2018/01/16
苦しい白星発進 白鵬を悩ませるヒジ封印と土俵外での醜聞
り、注目を集めたのが横綱白鵬(32)だ。昨年の横綱審議委員会では「張り手、かち上げが15日間のうち10日以上ある。これは横綱相撲とは言えない、美しくない」と非難囂々。横綱らしくない相撲はかねて批判されていたが、V40を達成した11月場所の千秋楽に万歳三唱を館内に要求したこともあって、集中砲火を浴びた2018/01/16日刊ゲンダイ詳しく見る白鵬「言葉がない。完敗」 4場所連続金星の北勝富士は「本当にいい相撲だった」/初場所
1度目の優勝を目指す横綱白鵬(32)は平幕北勝富士(25)に押し出され土がついた。潔く負けを認めた。白鵬は立ち合いで頭から当たってきた北勝富士を胸で受け止めたが、引いたところを押し込まれ、土俵を割った。「迷いはなかった。相手の方がよかった」今場所は立ち合いに注目が集まる中、最初の立ち合いは合わず。仕2018/01/16サンケイスポーツ詳しく見る坂上忍、白鵬の張り手&かち上げは「放置していた上の方々の責任の方が重い」
1度目の優勝を目指す横綱白鵬(32)が、場所前に横綱審議委員会(横審)から指摘された粗暴な取り口を封印していることに言及した。「白鵬を責めるのは簡単だけど、それを放置していた上の方々の責任の方が重いんじゃないか」白鵬は昨年12月に横審から粗暴な取り口と指摘されて以降、自身の立ち合いをビデオに撮り、師2018/01/16サンケイスポーツ詳しく見る白鵬vs貴景勝で「NHKはウハウハ」 坂上忍が予想
1度目の優勝を目指す横綱白鵬(32)が新小結貴景勝(21)と対戦することを想定し、「国技館がどよめくんじゃないですか。NHKはウハウハでしょ」で大相撲を中継するNHKに注目が集まると予想した。白鵬は元横綱日馬富士(33)が貴乃花部屋所属の十両貴ノ岩(27)に暴力を振るった酒席に同席しながら暴行を止め2018/01/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/15
横綱白鵬が2日連続の優等生相撲「(立ち合いは)相手の力を出させないように」
15日、両国国技館)横綱白鵬が逸ノ城を寄り切って2連勝とした。立ち合い右を差して左前ミツを引き、体を開いて投げを連発。頭をつけてこらえる逸ノ城を左上手、右前ミツを獲って寄り切った。立ち合いの張り差し、かち上げが批判されてきたが、今場所は2日連続の“優等生相撲”で2連勝。「(立ち合いは)相手の力を出さ2018/01/15デイリースポーツ詳しく見る稀勢が北勝富士を下し、初白星…白鵬、鶴竜は盤石の2連勝/初場所
続41度目の優勝を目指す横綱白鵬(32)は、平幕逸ノ城(24)を寄り切りで下し2連勝。先場所まで4場所連続休場だった横綱鶴竜(31)は、初日に稀勢の里を破り、金星を挙げた小結貴景勝(21)の挑戦を退け、押し出した。稀勢の里は立ち合いで北勝富士と激しくぶつかると、まわしが取れず距離をとって左腕を狙って2018/01/15サンケイスポーツ詳しく見る【大相撲初場所】白鵬“納得してない”張り手封印
1回目の優勝を目指す横綱白鵬(32=宮城野)が小結阿武咲(21=阿武松)を突き落としで退け白星発進した。角界が元横綱日馬富士(33)の暴行事件や立行司の式守伊之助(58=宮城野)によるセクハラ騒動などの不祥事に揺れる中、白鵬自身も数々の“問題行動”で厳しい批判や処分を受けている。すっかり「ヒール」と2018/01/15東京スポーツ詳しく見る
2018/01/14
白鵬、横審から指摘された粗暴な取り口を封印「いいスタートを切れたのではないか」/初場所
1度目の優勝を目指す横綱白鵬(32)は、小結阿武咲(21)を突き落としで破り、白星発進した。「それなりに稽古を積んできた。突き落としはタイミングがよかった。余裕がなければ残れない。いいスタートを切れたのではないか」場所前に横綱審議委員会(横審)から指摘された粗暴な取り口を封印。立ち合いでの激しい張り2018/01/14サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里は黒星発進…行司差し違えの末2場所連続で貴景勝に敗れる 白鵬と鶴竜は白星/初場所
日から土がついた。2場所連続41度目の優勝を目指す横綱白鵬(32)は、小結阿武咲(21)を突き落としで破り、白星発進。4場所連続休場だった横綱鶴竜(31)は、平幕北勝富士(25)を引き落としで下した。3横綱で迎えた初場所は白鵬、鶴竜が白星を挙げたものの、稀勢の里に初日に土がついた。白鵬は、横綱審議委両国国技館 初場所 初場所大相撲初場所初日 初日 場所連続 場所連続休場 小結 小結阿武咲 平幕北勝富士 景勝 横綱 横綱審議委 横綱白鵬 横綱稀勢 横綱鶴竜 白星 白星発進 白鵬 稀勢 鶴竜 黒星発進2018/01/14サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、かち上げ・張り手は使わず薄氷勝利 阿武咲の出足に土俵際で逆転
いて批判を受けていた横綱白鵬(宮城野)が阿武咲(阿武松)と対戦し、突き落としで勝利した。立ち合いはどちらも用いなかったが、相手の圧力に一気に土俵際まで運ばれるヒヤリとする内容だった。注目された立ち合いは右を差し、左上手を狙おうとしたのが見てとれたが、それ以上に相手の出足が鋭く防戦に。しかし、土俵際で2018/01/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/13
貴vsモンゴル勢、代理戦争勃発 大鵬の孫と朝青龍のおい 白鵬と貴景勝の対決以上に注目!?
取り口に批判が集まる横綱白鵬(32)の暗闘に新展開だ。元横綱大鵬の孫で、貴乃花親方の盟友、元関脇貴闘力の三男・納谷幸之介(17)=大嶽部屋=が10日、両国国技館で初場所(14日初日=東京・両国国技館)の新弟子検査を受け、体格検査を通過した。くしくも元横綱朝青龍のおい、スガラグチャー・ビャンバスレン(おい デビュー予定 モンゴル出身力士中心 上げ多用 両国国技館 代理戦争勃発 体格検査 初場所 大嶽部屋 大鵬 弟子検査 朝青龍 横綱 横綱大鵬 横綱白鵬 白鵬 立浪部屋 納谷幸 貴乃花親方 関脇貴闘力 青龍 vsモンゴル勢2018/01/13夕刊フジ詳しく見る
2018/01/12
2018/01/11
2018/01/09
2018/01/08
2018/01/06
たけし 横審に異論…横綱の張り手、かち上げ多用批判に「変だよね」
会の北村正任委員長が横綱白鵬が張り手、かち上げを多用することに「横綱相撲とは言えないだろう」との見解を示したことに「変だよね」と異論をぶつけた。たけしは「相撲の決まり手であるのに横綱になったら使っちゃいけない。じゃあ、王さんが4番を打ってるときにホームランを打っちゃいけないというのと同じ。インコース2018/01/06デイリースポーツ詳しく見る白鵬、改心!?「いけ!」八角理事長に促され正代と連続7番取り無敗
業中に元横綱日馬富士(33)が起こした傷害事件の宴席に同席し、日本相撲協会から減給処分を受けた横綱白鵬(32)が「恭順の意」を示した。横審・北村正任委員長(76)=毎日新聞社名誉顧問=から厳しく意見されていた横綱が、改心?!いでたちを見る限り、その気はなかったはずだ。指、手首、右肘…。白鵬が相撲を取両国国技館 傷害事件 八角理事長 北村正任委員長 取り無敗大相撲初場所 右肘 改心 日本相撲協会 横審 横綱 横綱審議委員会 横綱日馬富士 横綱白鵬 毎日新聞社名誉顧問 減給処分 白鵬 相撲 秋巡業 稽古総見2018/01/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/05
2017/12/27
2017/12/25
2017/12/22
やく氏「日馬を解雇相当とすれば白鵬に引退勧告ができた」 処分内容に不満
同席して減給処分を受けた横綱白鵬について言及した。大相撲の横綱の月給は282万円のため、日本相撲協会から来年1月の給与の全額不支給と同2月の50%減額処分を受けた、白鵬は計423万円の減額となる。やく氏「今回は日馬富士の処分が基準になっている感じがする」と分析。「(日馬富士の処分を)解雇相当とすれば2017/12/22サンケイスポーツ詳しく見る「白鵬部屋みたいな感じになった」 宮城野部屋元後援会長が苦言
大相撲の横綱白鵬(32)が所属する宮城野部屋の元後援会会長の服部眞司氏が22日、フジテレビ系「バイキング」(月~金曜前11・55)にVTR出演。元横綱日馬富士(33)の暴行事件で、現場に同席して減給処分を受けた白鵬について言及した。相撲協会の八角理事長(54)=元横綱北勝海=は20日、白鵬の処分内容フジテレビ系 信用失墜 八角理事長 再発防止 処分内容 大相撲 宮城野部屋 後援会会長 後援会長 暴行事件 服部眞司 横綱 横綱北勝海 横綱日馬富士 横綱白鵬 減給処分 白鵬 白鵬部屋 相撲協会 苦言大相撲 鶴竜 VTR出演2017/12/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/19
やく氏、白鵬は出場停止処分と予想も「本人に利するだけ。キャッキャ喜ぶ」
協会の臨時理事会で、横綱白鵬(32)に「出場停止」処分が科されると予想したが、同時に同処分では「白鵬本人に利するだけ」との持論も披露した。元横綱日馬富士(33)による幕内貴ノ岩(27)への暴行事件で、協会は20日、臨時の横綱審議委員会(横審)と理事会を開き、協会の危機管理委員会による報告を受けて関係フジテレビ系 処分 出場停止 出場停止処分 協会 危機管理委員会 幕内貴 日本相撲協会 暴行事件 本人 横綱審議委員会 横綱日馬富士 横綱白鵬 漫画家 理事会 白鵬 白鵬本人 臨時 臨時理事会 関係者2017/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/13
白鵬への脅迫文「悪い人に思えて…」松嶋尚美が納得
松嶋尚美(46)が、横綱白鵬に対する脅迫文騒ぎについて「来るやろなと思ってた」と私見を述べた。13日放送のフジテレビ系「バイキング」は、北九州市で11日に開かれた大相撲の冬巡業の会場に、横綱白鵬関を名指しして「必ず殺す」などと脅迫する封書が届いた騒動を取り上げた。松嶋は、白鵬の日馬富士暴行騒動に関す2017/12/13日刊スポーツ詳しく見る梅沢富美男、殺害予告届いたと告白 刑事は過剰防衛を心配?
系「バイキング」で、横綱白鵬に殺害予告が届いた報道に触れ、自身にも最近、殺害予告が届いていたことを明かした。番組では、11日の北九州巡業の会場に横綱白鵬へ殺害予告が届いていたというニュースを議論。MCの坂上忍が「ついにこういうことになっちゃいました」と梅沢にコメントを求めると「ダラダラやってるからこ2017/12/13デイリースポーツ詳しく見る「必ず殺す」白鵬に脅迫文…13日から“厳戒”沖縄巡業
大相撲の横綱白鵬(32)を名指しして「必ず殺す」などと脅迫する封書が届いていたことが12日、捜査関係者への取材で分かった。福岡・北九州市で11日に開かれた冬巡業の会場に送付された。福岡県警は脅迫容疑などで捜査している。日本相撲協会でも報告を受け、春日野巡業部長代理(広報部長、元関脇栃乃和歌、55)ら2017/12/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/12
2017/12/08
2017/12/06
冬巡業わが物顔の白鵬、「モンゴルチーム」文字入りジャージーで威嚇 関係者「初めて見た」
ンゴル出身の先輩力士、横綱白鵬(32)=宮城野部屋=は“天敵”貴乃花巡業部長(45)が帯同せず、わが物顔。“背中”で宣戦布告するシーンもあるなど初っぱなから不穏な空気が漂っている。長崎県大村市で行われた冬巡業初日(3日)のこと。朝稽古を終え風呂から出た白鵬は、鮮やかな青のジャージーを着て支度部屋に戻わが物顔 ジャージー モンゴルチーム モンゴル出身 伊勢ケ浜部屋 先輩力士 冬巡業 冬巡業わが物顔 冬巡業初日 宮城野部屋 平幕貴 支度部屋 文字入りジャージー 横綱日馬富士 横綱白鵬 白鵬 相撲界 貴乃花巡業部長 貴乃花部屋 関係者2017/12/06夕刊フジ詳しく見る九州巡業は盛況 被災地訪れた白鵬「来て良かったなと思ってもらえたら成功」
る。5日には巡業中の横綱白鵬(32=宮城野)ら幕内力士が、九州北部の豪雨で7月に被災した福岡・朝倉市杷木地区を慰問。多目的施設「サンライズ杷木」で黙とうをささげ、白鵬は土俵入りを披露した。白鵬は福岡県出身の幕内松鳳山(33=二所ノ関)を露払い、九州場所中に朝倉市に宿舎を置いた片男波部屋の幕内玉鷲(32017/12/06東京スポーツ詳しく見る坂上忍「くだらない」白鵬ジャージ批判に異論
の坂上忍(50)が、横綱白鵬がジャージを着ていたことで批判の声があがっていることに疑問を呈した。6日放送のフジテレビ系「バイキング」は、白鵬が巡業中に浴衣ではなくジャージ姿で過ごしている画像がネット上で出回り物議をかもしている問題を取り上げた。ジャージの背中に「MONGOLIANTEAM」と書かれて2017/12/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/05
朝青龍、白鵬のジャージー着用への批判に反論 「強くなれ八角理事長!!」とエールも
ツイッターを更新し、横綱白鵬(32)が冬巡業中に相撲界の普段着である浴衣ではなく、ジャージを着用していたことにネット上などで批判が上がっていることに反論した。朝青龍は「次ジャージ問題か?地方巡業朝稽後、風呂上がりジャージ着るの普通だよ!!朝青龍もう皆んなジャージ着て歩いてた」とツイートした。ジャージ2017/12/05サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、暴力事件に初めて言及 元日馬富士の引退「言葉見つからない」
大相撲の横綱白鵬(32)=宮城野=が4日、長崎県五島市で行われた冬巡業で、元横綱日馬富士が幕内貴ノ岩への暴行問題の責任を取って引退したことについて「本人にどういう言葉を掛ければいいのか、見つからない。難しい」と話した。元日馬富士が引退して以降、白鵬が事件関係に言及するのは初めて。横綱土俵入りを終え、2017/12/05デイリースポーツ詳しく見る白鵬、日馬引退語った「少し時間を置いて本人へ直接伝えられれば」
民体育館Gアリーナ)横綱白鵬(32)が先月29日の日馬富士の引退表明以降、暴行問題について初めて言及した。一方、冬巡業を休場中の貴ノ岩が「診断書」を提出していない問題について、春日野広報部長(元関脇栃乃和歌、55)は巡業部として対応することはないとの姿勢を示した。平成13年以来16年ぶりに巡業が開催2017/12/05サンケイスポーツ詳しく見る逆転賞金王の優作、次は藍超えだ! 思わず涙して万歳三唱「達成感というより解放感の方が強かった」
逆転で賞金王の座を手にした。最終18番、約30センチのウイニングパットを沈めると思わず涙。そして、ギャラリーの声援を浴びると、思わず取った行動が…「バンザイ!バンザイ!バンザイ!」。何と万歳三唱だった。そういえば、大相撲九州場所の千秋楽、横綱白鵬の“万歳三唱事件”が物議を醸し出したばかりだったが…。2017/12/05夕刊フジ詳しく見る元横綱朝青龍が“怒ツイート”連発! ジャージ姿批判された白鵬にエール
ツイートを連発した。横綱白鵬が3日に行われた長崎・大村での巡業で稽古の後、シャワーを浴びて控え室へ戻る時、「MONGOLIANTEAM」と背中に書かれたジャージを着ていたことを批判した報道に怒りをにじませ、「まじキレた!!テレ朝馬鹿に」「テレ朝に話し受けないからな!!」と批判ツイートを連発。「次ジャ2017/12/05デイリースポーツ詳しく見る元横綱朝青龍が“怒ツイート”連発! ジャージ姿批判された白鵬にエール
ツイートを連発した。横綱白鵬が3日に行われた長崎・大村での巡業で稽古の後、シャワーを浴びて控え室へ戻る時、「MONGOLIANTEAM」と背中に書かれたジャージを着ていたことを批判した報道に怒りをにじませ、「まじキレた!!テレ朝馬鹿に」「テレ朝に話し受けないからな!!」と批判ツイートを連発。「次ジャ2017/12/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/04
西川史子 貴乃花親方の対応を疑問視「ファンの気持ち酌んでくれてるのかな」
貴乃花親方(45)の対応について疑問を呈した。番組では、日馬富士が秋巡業中に幕内貴ノ岩(27=貴乃花)を暴行し、重傷を負わせた騒動を特集。貴ノ岩の師匠・貴乃花親方と相撲協会とのやりとりや、横綱白鵬(33=宮城野)との“確執”について取り上げた。その中で、MCの「爆笑問題」田中裕二(52)から「相撲好2017/12/04東京スポーツ詳しく見るやく氏、白鵬の貴乃花親方批判は「日頃の確執があればこそ」
)の暴行問題を受けて、日本相撲協会の八角理事長(54、元横綱北勝海)が先月28日に行った講話の際、横綱白鵬(32)が「貴乃花巡業部長を代えてほしい」などと発言したことに言及した。日馬富士から暴行を受けた平幕貴ノ岩(27)の師匠、貴乃花親方(45、元横綱)は暴行問題に対応することを理由に、3日から始ま2017/12/04サンケイスポーツ詳しく見る石原慎太郎氏、日馬富士事件に白鵬の影を疑う「そそのかしたのでは」
富士をそそのかしやらせたのではないか」との持論を展開した。石原氏は日馬富士の暴行事件が明るみになって以降、何度かその件に関してツイッターを更新。警察に被害届を提出した貴乃花親方を「勇気は素晴らしい」と絶賛し、横綱白鵬については「横綱は何をしてでも勝てばいいと言うものではない」と、白鵬の相撲について苦2017/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/02
2017/12/01
やく氏、白鵬の発言に「己が腫れ物ですよ」 中瀬氏「反抗期の中学生でも言わない」
・0)にゲスト出演。横綱白鵬(32)が「貴乃花巡業部長を代えてほしい」などと、28日に八角理事長が行った「講話」の際に発言したことに厳しい見方を示した。白鵬の“物言い”に様々な厳しい意見が飛び出した。俳優、梅沢富美男(66)は「こんなことを、横綱に言わせるのはおかしいんじゃないですかね。冬巡業っての2017/12/01サンケイスポーツ詳しく見る白鵬の行き過ぎた言動、大至「何か掛け違えている」
士の暴行問題をめぐる横綱白鵬の言動を受け、「何か掛け違えているところがちょっとあるのではないか」と疑問を呈した。1日放送のテレビ朝日系「モーニングショー」は、日馬富士の暴行問題における白鵬と貴乃花親方の確執を取り上げた。貴乃花親方は暴行問題への対応のため、12月3日から始まる冬巡業に参加しないことが2017/12/01日刊スポーツ詳しく見るやくみつる氏、白鵬を批判「化膿の進んだ腫れ物」
士の暴行問題をめぐる横綱白鵬の言動を受け、「化膿の進んだ腫れ物」だと例えた。1日放送のフジテレビ系「とくダネ!」は、前日に行われた日本相撲協会の定例理事会の内容を取り上げた。貴乃花親方は暴行問題への対応のため、12月3日から始まる冬巡業に参加しないと発表。八角理事長が11月28日に福岡市内で暴力問題2017/12/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/30
白鵬の「物言い」「万歳三唱」に厳重注意処分
両国国技館で行われ、横綱白鵬(32=宮城野)を厳重注意処分にしたことを発表した。処分の対象となった言動は、(1)九州場所11日目、幕内嘉風(35=尾車)に敗れた直後に見せた抗議行動、(2)千秋楽の優勝インタビューの中での「日馬富士関と貴ノ岩関を再び土俵に上げてあげたい」という発言、(3)その中で観客2017/11/30東京スポーツ詳しく見るやく氏、白鵬への厳重注意は実効性なし「随分と軽いお目こぼしをいただいた」
われた日本相撲協会の定例理事会で厳重注意を受けた横綱白鵬(32)について、「場所後の厳重注意は実効性のないもの。反省したという言葉もこれまでも何度も口にしていますから、随分と軽いお目こぼしをいただいた」と皮肉った。白鵬は九州場所11日目の嘉風戦で初黒星を喫した際には物言いを要求し、翌日に協会審判部か2017/11/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/28
暴行事件の“当事者”横綱白鵬 「日馬富士救済」発言の笑止
たいなと思います!」横綱白鵬(32)の発言に、満員御礼の館内は騒然となった。26日の優勝力士インタビュー。そこで白鵬は「全国の相撲ファンに力士代表として」と前置きし、日馬富士の暴行事件を謝罪。続けて冒頭のセリフを発した。これには協会関係者の大半は困惑することしきり。それもそのはず、白鵬だって暴行事件2017/11/28日刊ゲンダイ詳しく見る横審、白鵬は「横綱としておかしい」 膿?万歳?優勝インタビューに苦言
回目の優勝を果たした横綱白鵬(32)=宮城野=が優勝インタビューで万歳三唱を促したほか、暴行問題の渦中にある横綱日馬富士、平幕貴ノ岩の土俵復帰に触れる発言をしたことについて、委員からは厳しい意見が相次いだ。前人未到の40回の優勝を誇る大横綱といえど“越権行為”には横審も首をかしげざるを得なかった。問2017/11/28デイリースポーツ詳しく見る白鵬、日馬暴行問題「見たまま」話す 2020年での引退も示唆「すぱっと」
度目の優勝を果たした横綱白鵬が27日、福岡市内で一夜明け会見を開き、喜びを語るとともに、横綱日馬富士の暴行問題の事情聴取に「見たもののままで(話す)」と対応する考えを示した。暴行問題に関する質問は控えるよう要請されるピリピリムードの中で行われた会見。白鵬は大台到達を「40回というのは頭になかったです2017/11/28デイリースポーツ詳しく見る八角理事長が横綱白鵬ら60人の力士を前に講話 豪栄道「暴力をなくすことが大事」
大相撲の横綱日馬富士(33)=伊勢ケ浜=が平幕貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴力を加え、負傷させた問題を受け、日本相撲協会は28日、福岡市内で「暴力問題の再発防止について」と題し、八角理事長(元横綱北勝海)が講話を行った。白鵬(32)=宮城野、稀勢の里(31)=田子ノ浦、鶴竜(32)=井筒=の3横綱、高2017/11/28デイリースポーツ詳しく見る横審、日馬に引退勧告も…協会の調査待ち「非常に厳しい処分を」
)=貴乃花=へ暴行を加えて負傷させた問題について、「非常に厳しい処分が必要」との見解で一致した。協会の調査に非協力的な貴ノ岩の師匠、貴乃花親方(元横綱、45)、横綱白鵬(32)の言動を疑問視する意見も出た。鳥取県警の捜査と、協会の危機管理委員会(鏡山部長=元関脇多賀竜、59)の実態究明が進んでいるな両国国技館 処分 協会 危機管理委員会 定例会合 実態究明 幕内貴 引退勧告 日本相撲協会 日馬 横審 横綱 横綱審議委員会 横綱日馬富士 横綱白鵬 調査 調査待ち 諮問機関 貴乃花 貴乃花親方 鏡山部長 関脇多賀竜 鳥取県警2017/11/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/27
やく氏が白鵬発言に顔しかめ「ツッコミどころ満載」
みつる氏(58)が、横綱白鵬の言動に「わきまえるべき言動というのは当然ある」と“物言い”をつけた。白鵬は大相撲九州場所千秋楽の優勝インタビューで横綱日馬富士の暴行問題をファンに謝罪し、「場所後に真実を話し、うみを出し切って、日馬富士関と貴ノ岩関を再び、この土俵に上げてあげたいなと思います」などと発言2017/11/27日刊スポーツ詳しく見るマツコが信念貫く貴乃花親方に「もったいない」
と私見を述べた。マツコは27日放送のTOKYOMX「5時に夢中!」に出演。横綱白鵬が九州場所千秋楽の優勝インタビューで日馬富士の暴行問題について謝罪するとともに観客に呼びかけて万歳三唱をしたことについて「万歳三唱っていうのがあの場で適切だったかどうかは別として、あの時、相撲を観に来ていた何千人ってい2017/11/27日刊スポーツ詳しく見るやくみつる氏、相撲協会は白鵬を「上っ面の反省だけで済ませている」
0度目の優勝を決めた横綱白鵬(32)が、優勝インタビューで自ら横綱日馬富士(33)の平幕貴ノ岩(27)に対する暴行問題に触れ、力士を代表して謝罪。さらに、万歳三唱を行ったことに苦言を呈した。40度目の制覇を遂げた白鵬は優勝インタビューで「場所中に水を差すようなことになってしまったこと、全国の相撲ファ2017/11/27サンケイスポーツ詳しく見る白鵬「膿を出し切る」Vインタビューで異例の謝罪/九州場所
0度目の優勝を決めた横綱白鵬(32)が上手投げで大関豪栄道(31)を下し、14勝目を挙げた。優勝インタビューでは自ら横綱日馬富士(33)の平幕貴ノ岩(27)に対する暴行問題に触れ、力士を代表して謝罪。27日以降に行われる鳥取県警の事情聴取や、日本相撲協会の危機管理委員会による聞き取り調査で真実を話す九州場所大相撲九州場所千秋楽 事情聴取 優勝 優勝インタビュー 危機管理委員会 大関豪栄道 平幕貴 徹底抗戦 日本相撲協会 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 白鵬 福岡国際センター 謝罪 貴乃花親方 鳥取県警 Vインタビュー2017/11/27サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、場違い万歳三唱に批判殺到「何様だ」 一夜明け今度はウインク、北の富士勝昭氏も苦言
持ち」を聞かれると、横綱白鵬(32)は「その前にこの場を借りて、場所中に水を差すようになって、全国のファンに力士代表としておわびしたい」と切り出し、「いまこの土俵の横で誓います。場所後に真実をすべて話し、ウミを出し切って日馬富士関、貴ノ岩関の2人を再びこの土俵に上げたい」と続けた。しかも最後は自ら音2017/11/27夕刊フジ詳しく見る白鵬の万歳三唱に杉村太蔵「無視できぬ会場に同情」
杉村太蔵(38)が、横綱白鵬が大相撲九州場所千秋楽で観客とともに万歳三唱したことについて持論を展開した。杉村は27日放送の日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」に出演。白鵬が千秋楽の優勝インタビューで横綱日馬富士の暴行問題について謝罪し、「場所後に真実を話し、うみを出し切って日馬富士関と(被害者の)貴ノ2017/11/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/26
白鵬、日馬暴行に言及した理由は「気持ちよく今年を終わらせて、新しい年を迎えられれば」
0度目の優勝を決めた横綱白鵬(32)が26日、NHK「サンデースポーツ」(日曜後9・50)に優勝力士として生出演をした。前人未踏の40回目の優勝について白鵬は、「うれしいものがあるんですけど、場所前からいろんなことありましたんで。本当に1人で引っ張って良かったな、という感じで胸いっぱいですね」と振り2017/11/26サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、大揺れ場所で40度目V!今年55勝目で単独年間最多勝/九州場所
ー、観衆=6986)横綱白鵬(32)が2場所ぶり40度目の優勝を決めた。1差の2敗で追っていた平幕の北勝富士(25)と隠岐の海(32)がともに敗れた後の結びで、平幕遠藤(27)を押し出して13勝目。千秋楽を待たずに自身の持つ最多優勝記録を更新し、単独での2年ぶり10度目の年間最多勝も決めた。白鵬があ2017/11/26サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏、白鵬のV40に「笑っている場合じゃない。こんなに独走を許していいのか」/九州場所
氏(75、元横綱)が横綱白鵬(32)が14日目に2場所ぶり40回目の優勝を決めたことに触れ、「横綱、大関陣がしっかりしていない。若手も優勝に絡む力がない。当分、続くでしょうね。50回はいかないと思うけど、いったら他の奴は何をやっているんだということになる」と他の力士に奮起を促した。白鵬は14日目に12017/11/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/25
【V40一問一答】白鵬、前人未踏の数字は場所前から意識「ラストスパートで全部出し切った」
、福岡国際センター)横綱白鵬(32)が平幕遠藤(27)を押し出し、1敗を守り、2場所ぶり40度目の優勝を決めた。平幕北勝富士(25)は小結阿武咲(21)に突き出され、平幕隠岐の海(32)は平幕玉鷲(33)にはたき込まれ、3敗目を喫した。取組後の白鵬との一問一答は以下の通り。--40度目の優勝「大台と2017/11/25サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、2場所ぶりV40!北勝富士と隠岐の海は3敗目/九州場所
、福岡国際センター)横綱白鵬(32)が平幕遠藤(27)を押し出し、1敗を守り、2場所ぶり40度目の優勝を決めた。平幕北勝富士(25)は小結阿武咲(21)に突き出され、平幕隠岐の海(32)は平幕玉鷲(33)にはたき込まれ、3敗目を喫した。横綱日馬富士(33)の平幕貴ノ岩(27)への暴行問題で土俵の外に2017/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/24
白鵬にまた厳重注意 前日“物言い”の醜態さらし「自分の価値下げないように」
横綱が反省の白星だ。横綱白鵬が前日に異例の“1分間抗議”を行ったことで、日本相撲協会審判部から厳重注意を受けて謝罪した。取組ではその影響を感じさせない相撲で関脇御嶽海を一蹴。単独首位の1敗を堅持した。2敗の北勝富士と隠岐の海もともに白星。豪栄道と高安の2大関は敗れた。九州場所の混乱に油を注ぐような醜2017/11/24デイリースポーツ詳しく見る白鵬、1敗で単独首位 北勝富士と隠岐の海が1差で追走/九州場所
、福岡国際センター)横綱白鵬(32)は平幕宝富士(30)をはたき込み、1敗で単独首位を堅持した。白鵬を追う平幕2人は1差を保った。北勝富士が関脇嘉風(35)を寄り切り、隠岐の海(32)は栃ノ心(30)を下手投げで破り、それぞれ11勝目を挙げた。大関高安(27)は「右内転筋筋損傷で3週程度の加療を要す2017/11/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/23
やくみつる氏、物言い白鵬を断罪「出場停止ですよ」
センター)で、全勝を守ってきた横綱白鵬(32)が、寄り切りで関脇嘉風(35)に敗れ初黒星を喫した際、土俵下で自ら物言いをつけた行為を「出場停止ですよ」と斬り捨てた。白鵬は嘉風に寄り切られ、たまり席に落ちた後、土俵下で右手を高く挙げ物言いをつけ、待ったをアピールしたが立ち合いは成立。勝負審判に視線を向2017/11/23サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、黒星軍配に自ら物言い 日馬問題渦中…土俵でも横綱大醜態/九州場所
た。全勝を守ってきた横綱白鵬(32)が、寄り切りで関脇嘉風(35)に敗れ初黒星。待ったをアピールしたが立ち合いは成立し、勝負審判は受け入れず。その後も土俵下で自ら物言いをつける姿に館内は騒然となった。白鵬を追う平幕北勝富士(25)と平幕隠岐の海(32)はともに2敗を守った。全勝街道を走っていた白鵬が九州場所 九州場所大相撲九州場所 全勝 全勝街道 勝負審判 土俵 土俵下 寄り切り 平幕北勝富士 平幕隠岐 日馬問題渦中 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 物言い 白鵬 福岡国際センター 関脇嘉風 黒星 黒星軍配2017/11/23サンケイスポーツ詳しく見る立川志らく、白鵬の物言いに「横綱はそれはやっちゃいけない」
)で全勝を守ってきた横綱白鵬(32)が、寄り切りで関脇嘉風(35)に敗れて初黒星を喫した際、土俵下で自ら物言いをつけた行為について言及した。志らくは、「白鵬関はすばらしい横綱だし、人格者だし」とした上で、「気持ちは分からないではないんだけど、軍配返っちゃってるから、これはどうにもならないですね」と見2017/11/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/22
全勝白鵬に土をつけた嘉風「千載一遇の勝利だった」
だ1人だけ全勝だった横綱白鵬に寄り切りで土をつけた関脇嘉風は、自ら物言いをつけた白鵬が土俵に上がらない状態で勝ち名乗りを待っている間、「もう1回やったら絶対に勝つ目はない。だから、それだけは辞めてと思ってた」と祈る心境だったことを明かした。過去の対戦は1勝15敗。10度目の対戦だった15年9月場所22017/11/22スポーツ報知詳しく見る白鵬、嘉風に敗れ不服の表情で土俵上に立ち尽くす 高安は勝ち越しかど番脱出/九州場所
、福岡国際センター)横綱白鵬(32)が関脇嘉風(35)に寄り切りで敗れ、初日からの連勝が10でストップした。ここまで破竹の連勝を続けていた白鵬に土が付いた。立ち合いで嘉風にうまく中に入られると、そのまま一気に土俵際に押し込まれ、寄り切られた。白鵬は取組後、「待ったがあったのでは」というように右手を挙2017/11/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/21
北斗晶、貴ノ岩のスマホ操作に疑問「その時点でドキッとしちゃう」
幕貴ノ岩(27)に暴行を加えた問題について語った。暴行の発端は貴ノ岩が横綱白鵬(32)と話している最中、知り合いから連絡がきたとしてスマートフォンを操作しようとしたことに日馬富士が怒ったこととされる。これに北斗は「(先輩力士が同席中に)まず携帯電話をいじったりした、その時点でドキッとしちゃう」と貴ノ2017/11/21サンケイスポーツ詳しく見るソフトB武田が九州場所を観戦 白鵬と記念写真
21付西日本スポーツ=2017/11/21西日本スポーツ詳しく見る白鵬、逸ノ城を一蹴し10連勝 北勝富士と隠岐の海が2差で追走/九州場所
、福岡国際センター)横綱白鵬(32)が平幕逸ノ城(24)を上手投げで下し、初日から10連勝とした。大関豪栄道(31)は関脇御嶽海(24)にはたき込まれ3敗目を喫した。かど番の大関高安(27)は小結琴奨菊(33)をはたき込み7勝3敗とした。ただ一人全勝の白鵬を北勝富士(25)、隠岐の海(32)の平幕2はたき込み 九州場所大相撲九州場所 北勝富士 大関豪栄道 大関高安 安静加療 小結琴奨菊 平幕 平幕逸 横綱白鵬 横綱稀勢 白鵬 福岡国際センター 腰部挫傷 診断書 距腓靱帯損傷 連勝 関脇御嶽海 隠岐2017/11/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/20
白鵬、ただひとり全勝、2位グループに2差 年間最多勝争いもトップ浮上
、福岡国際センター)横綱白鵬は立ち合い左で張って左へ動き、左上手を引いて出し投げを決めた。9連勝でただひとり全勝をキープした。2位グループに星2つの差をつけてV40へ大きく前進するとともに、今年の勝ち星を51とし、年間最多勝争いでも単独トップに浮上。「まわしのいいところを取れたし、判断もよかった。年2017/11/20デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里、休場ピンチ…逸ノ城に寄り切られ力なく4敗目
出てきた。休場すれば4場所連続となる。横綱白鵬は北勝富士を寄り切りで退け、初日から8連勝で勝ち越しを決めた。通算4個目の金星を獲得した逸ノ城のほか、荒鷲、隠岐の海の平幕3人が1敗で白鵬を追う。力なく土俵を割った稀勢の里が、途方に暮れたように両手を腰に当てて立ち尽くし、首をひねった。逸ノ城になすすべな2017/11/20デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里が5敗で黒星先行 白鵬は全勝キープ、1敗消え独走/九州場所
、福岡国際センター)横綱白鵬は千代の国を上手出し投げで下し全勝をキープ。平幕の逸ノ城、荒鷲、隠岐の海がいずれも敗れて1敗がいなくなったため、星の差が2となった。2敗は他に大関豪栄道、平幕の玉鷲、北勝富士。横綱稀勢の里は宝富士に下手投げで敗れ5敗目。黒星が先行した。白鵬は当たってきた千代の国を左から張2017/11/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/19
白鵬が全勝ターン 稀勢は4敗目 逸ノ城ら平幕3人が1敗で追う/九州場所
、福岡国際センター)横綱白鵬(32)は平幕北勝富士(25)を寄り切り、8連勝で単独首位を守った。横綱稀勢の里(31)は平幕逸ノ城(24)に寄り切られ、今場所四つ目の金星配給で4敗目。荒鷲(31)、隠岐の海(32)、逸ノ城の平幕3人が1敗で追う展開となった。白鵬は立ち合いで左に動くと左上手をすばやくつ2017/11/19サンケイスポーツ詳しく見る横綱は明暗 白鵬は8連勝で勝ち越し 稀勢の里は連日の金星配給
、福岡国際センター)横綱白鵬(宮城野)は、1敗の前頭三枚目北勝富士(八角)を寄り切りで下して全勝を守り、勝ち越しを決めた。一方、横綱稀勢の里(田子ノ浦)は、前頭四枚目逸ノ城(湊)に寄り切りで敗れ、4敗目。今場所だけで4個目、7日目の北勝富士に続く、連日の金星配給となった。大関陣は、豪栄道(境川)が、2017/11/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/18
白鵬、7連勝で単独首位守る 稀勢は3敗目 1差で安美錦ら平幕4人/九州場所
0度目の優勝を目指す横綱白鵬(32)が新小結阿武咲(21)を突き落とし、7連勝で単独首位を守った。横綱稀勢の里(31)は平幕北勝富士(25)に寄り切られ、3敗目を喫した。大関豪栄道(31)は平幕松鳳山(33)に押し出され、2敗に後退した。全勝の白鵬を追う1敗は安美錦(39)、隠岐の海(32)、荒鷲(2017/11/18サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、6連勝で単独首位!豪快上手投げで松鳳山を瞬殺/九州場所
ー、観衆=6986)横綱白鵬(32)が平幕松鳳山(33)を左上手投げで下し、6連勝で単独首位に立った。横綱稀勢の里(31)は平幕栃煌山(30)を突き落として4勝目。大関豪栄道(31)は平幕千代大龍(29)に突き出されて初黒星。関脇嘉風(35)は平幕玉鷲(33)に敗れ4敗目を喫した。完璧な相撲で全勝を2017/11/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/17
白鵬はビール瓶否定 貴乃花親方“怪行動”の謎は深まる一方
馬富士の暴行問題で、横綱白鵬が16日の朝稽古後に取材に応じ、現場への同席を認めて謝罪。日馬富士が貴ノ岩に「手を出したのは事実」としながらも、「(ビール瓶を)持ったのは持ったが滑り落ちた」と語り、ビール瓶での殴打を否定した。すでに鳥取県警は現場の飲食店など関係者の事情聴取を開始。傷害容疑で捜査し、日馬2017/11/17日刊ゲンダイ詳しく見る39歳・安美錦、大人の5連勝 弟弟子・日馬富士の暴行問題なんの!
げで退け、初日から5連勝とした。横綱稀勢の里は平幕松鳳山を突き落としで逆転勝ちし、連敗を免れて白星先行。勝ちっ放しは横綱白鵬、大関豪栄道と安美錦の3人となった。満員札止めの館内が沸きに沸いた。立ち合い、左に動いて上手を取った安美錦は、大奄美の寄りで土俵際に追い込まれた。だが、次の瞬間、昨年アキレス腱2017/11/17デイリースポーツ詳しく見る白鵬、日馬富士の暴行事件で新証言 暴行「事実」もビール瓶での殴打と馬乗り否定
、酒席に同席していた横綱白鵬(32)=宮城野=が16日、事実関係に関して新証言した。朝稽古後と取組後の2回、殴打にビール瓶は使われず、馬乗りにもなっていないと訴えた。暴行のあった翌日、両者が和解したことも明らかにした。また、同席していたことを受けて謝罪した。証言が真実なら日馬富士の処分にも影響するが2017/11/17デイリースポーツ詳しく見る白鵬、6連勝で単独トップ 日馬の兄弟子・安美錦と豪栄道が初黒星/九州場所
、福岡国際センター)横綱白鵬(32)は平幕松鳳山(33)を上手投げで下し、6連勝を飾った。横綱稀勢の里(31)は平幕栃煌山(30)を突き落とし4勝2敗。大関豪栄道(31)が平幕千代大龍(29)に突き出され、平幕安美錦(39)が平幕朝乃山(23)に上手投げで敗れ初黒星を喫したため、勝ちっ放しは白鵬だけ九州場所大相撲九州場所 優勝候補 勝ちっ放し 単独トップ 大関豪栄道 安美錦 平幕 平幕千代大龍 平幕安美錦 平幕松鳳 平幕栃煌山 松鳳 横綱白鵬 横綱稀勢 白鵬 福岡国際センター 豪栄道 連勝 黒星2017/11/17サンケイスポーツ詳しく見る日馬富士の暴行ミステリー 白鵬証言でさらに混乱「アイスピック」でも情報錯綜
目の16日、騒動が起きた酒席に同席していた横綱白鵬(32=宮城野)が報道陣に当時の状況を説明する異例の行動に出たのだ。しかし関係者によって情報が食い違う点もあり、かえって謎は深まるばかり…。その一方で日本相撲協会は、一度は徹底調査の方針を打ち出したものの、当面は警察に真相究明を“丸投げ”する構えだ。2017/11/17東京スポーツ詳しく見る
2017/11/16
ベテラン安美錦が初日から5連勝!稀勢の里は3勝目/九州場所
敗と白星が先行した。横綱白鵬(32)は平幕栃煌山(30)を押し出して5連勝。暴行問題が発覚した横綱日馬富士(33)の兄弟子、平幕安美錦(39)は平幕大奄美(31)をすくい投げ、全勝を守った。稀勢の里は松鳳山の厳しい攻めに防戦一方。何度も態勢を崩されかけたが必死に耐えた。最後は土俵際で松鳳山を突き落と2017/11/16サンケイスポーツ詳しく見る貴景勝 稀勢の里も撃破 突き出しで圧倒「胸を借りるつもりでした」
2人はともに2勝2敗。その他の上位陣は横綱白鵬、豪栄道と高安の大関陣が4連勝と安泰。平幕の逸ノ城、安美錦も4連勝を決めた。関脇御嶽海ら4人が1敗で追っている。激震に見舞われた九州場所で、21歳のホープが負けじと旋風を巻き起こした。稀勢の里に低く頭から当たると力強く両手で突き放した貴景勝。たまらず下が2017/11/16デイリースポーツ詳しく見る白鵬 騒動に動じず余裕の4連勝 暴行が起きた酒席の同席認めた
ー)騒動にも動じず、横綱白鵬が貫禄の4連勝だ。巨体の千代大龍を二本差しで圧倒し、反撃の機会を与えず寄り切り。「ゆっくりタイミングをはかっていきました」と余裕の笑みを浮かべた。目の前で稀勢の里が敗れたが、「結びでしめる。それだけ」と力強かった。この日、日馬富士の暴行が起きた酒席に白鵬も同席していたこと2017/11/16デイリースポーツ詳しく見る貴ノ岩への暴行 白鵬、日馬に注意していた…宮城野親方明かす
ー、観客=6986)横綱白鵬(32)は平幕千代大龍(29)を寄り切り4連勝とした。横綱稀勢の里(31)は平幕貴景勝(21)に突き出され2敗。貴景勝は日馬富士戦に続く今場所2個目の金星。大関陣は豪栄道(31)が平幕玉鷲(33)を肩透かしで退け、高安(27)は平幕松鳳山(33)を寄り切った。関脇嘉風(32017/11/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/15
白鵬、同席質問に口閉ざす…日馬暴行事件、力士に動揺広がる
り、2勝目を挙げた。横綱白鵬は貴景勝を寄り倒して3連勝とした。大関2人は、ともに3連勝。高安が新小結阿武咲を引き落とし、豪栄道は栃煌山を肩透かしで退けた。10勝以上で大関返り咲きの照ノ富士は3連敗となった。日馬富士の暴行という衝撃的なニュースに、力士にも動揺が広がった。酒席に参加していた横綱白鵬は貴2017/11/15デイリースポーツ詳しく見る歯切れ悪い横綱…白鵬、万全3連勝もダンマリ「場所中だから」/九州場所
14日、日本相撲協会はもちろん、力士の間にも激震が走った。宴席に同席したとの情報もある横綱白鵬(32)も言葉少な。協会は危機管理委員会による調査を行うと発表した。日馬富士は午前中、報道陣を前に謝罪の言葉を発したが、詳細の説明はしなかった。重苦しい空気が東西の支度部屋を支配した。日馬富士の暴行事件が発2017/11/15サンケイスポーツ詳しく見る日馬富士、引退危機…貴ノ岩をビール瓶殴打に加え素手で暴行30発
4日、分かった。貴ノ岩の師匠、貴乃花親方(元横綱、45)が鳥取県警に被害届を提出しており、日馬富士が引退に追い込まれる可能性がある。また、関係者の話から、横綱白鵬(32)らモンゴル勢が同席した宴席で日馬富士が“大暴れ”していた様子が浮かび上がってきた。順風に帆を上げる土俵に、激震が走る。現役横綱によ2017/11/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/14
日馬休場も土俵は荒れず 稀勢白星先行で貴乃花と並ぶ通算701勝目 白鵬は3連勝/九州場所
と白星を先行させた。横綱白鵬(32)は平幕貴景勝(21)を寄り倒し3連勝。10月の秋巡業中に平幕貴ノ岩(27)を殴るなどの暴行を加えて大けがを負わせた横綱日馬富士(33)は、この日から休場した。土俵上で2横綱が威厳を示した。2日目に節目となる幕内通算700勝に到達した稀勢の里が結びの一番で、過去の対九州場所大相撲九州場所 土俵 場所連続休場 対戦成績 幕内通算 平幕 平幕千代大龍 平幕貴 日馬休場 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱稀勢 白星 白鵬 福岡国際センター 秋巡業 稀勢 稀勢白星先行 通算 連勝2017/11/14サンケイスポーツ詳しく見る貴景勝“日馬キラー”襲名だ 2場所連続で金星ゲット
、日馬富士は2連敗。横綱白鵬は玉鷲を送り出して2連勝。かど番の大関高安は栃煌山を、大関豪栄道は小結琴奨菊を寄り切り、ともに2連勝とした。10勝すれば大関に返り咲く関脇照ノ富士は2連敗。21歳がまた九州を沸かせた。前日の阿武咲に続いて、同い年の貴景勝が日馬富士から2場所連続の白星。低い立ち合いから2度九州 場所連続 大相撲九州場所 大関 大関豪栄道 大関高安 富士 小結琴奨菊 日馬キラー 日馬富士 景勝 栃煌山 横綱日馬富士 横綱白鵬 玉鷲 白星 福岡国際センター 連勝 連敗 金星 金星ゲット 関脇照 阿武咲2017/11/14デイリースポーツ詳しく見る【大相撲九州場所】前人未到V40へ白鵬猛進のワケ
福岡国際センター)、横綱白鵬(32=宮城野)が幕内玉鷲(32=片男波)を送り出して2連勝。前人未到の優勝40回の大台到達へ向けて好スタートを切った。9月の秋場所は左ヒザのケガで全休。2場所ぶりに出場する今回は異例のハイペース調整で万全の状態に仕上げた。年明けにはビッグイベントも控えており、今場所にか2017/11/14東京スポーツ詳しく見る
2017/11/13
稀勢の里、休場明けの初白星 阿武咲退ける 日馬富士は連敗/九州場所
として白星を挙げた。横綱白鵬(32)は平幕玉鷲(32)を送り出して2連勝。先場所を制した横綱日馬富士(33)は平幕貴景勝(21)に押し出され、2日続けて金星を許した。稀勢の里は立ち合いで阿武咲と激しくぶつかると、相手がバランスを崩したところを左でおっつけて突き落とした。新鋭との初顔合わせは初日黒星を2017/11/13サンケイスポーツ詳しく見る新小結・阿武咲がまた日馬富士を撃破 八角理事長も高評価「たいしたもの」
白星を挙げた。お互い低くぶつかると、タイミングよくはたき込んだ。横綱白鵬は平幕琴奨菊を上手出し投げで破ったが、横綱稀勢の里は筆頭玉鷲に敗れ、2横綱が黒星スタート。大関の豪栄道と高安はともに初日を白星で飾った。勢いは九州でも止まらなかった。新入幕から3場所連続2桁白星を挙げて一気に小結に駆け上がった阿九州 八角理事長 初日 場所優勝 場所連続 大相撲九州場所 小結 小結阿武咲 平幕琴奨菊 日馬富士 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱稀勢 白星 福岡国際センター 筆頭玉鷲 豪栄道 阿武咲 阿武松 黒星スタート2017/11/13デイリースポーツ詳しく見るソフトB内川「間合いの勝負ワクワクした」 家族で大相撲九州場所観戦
が)18.44メートルだが、相撲は仕切り線の、あの間隔(70センチ)で踏み込みのスピードや駆け引きがすごい。間合いの勝負にワクワクした」と声を弾ませた。家族ぐるみの付き合いをしている小結琴奨菊(福岡県柳川市出身)は横綱白鵬に敗れたが、打ち出し後に笑顔で握手。日本シリーズ第2戦のヤフオクドームで大型ス2017/11/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/12
2017/11/06
2017/11/03
稲垣吾郎が72時間テレビで「大きな報告」 ブログで明かすと宣言
組「72時間ホンネテレビ」が2日午後9時にスタート。3日午後1時過ぎには、横綱白鵬(32)がブログの先生として中継で登場。稲垣がブログで「報告したいことがある」と突然言い出し、皆を動揺させた。稲垣は、白鵬にブログを書く際の注意点など質問。白鵬は「ブログはたくさんの文章をかけるので、自分の伝えたいこと2017/11/03サンケイスポーツ詳しく見る稲垣吾郎 ブログで「人生に関わる報告」予告 ネット騒然「内容次第では気絶」
る大きな報告」をすると宣言した。ブログの先輩として、大相撲の横綱白鵬(32)から指南を受ける企画。横綱から「(ブログの最初は)報告みたいなものでいいと思う」とアドバイスを受けた稲垣は「せっかくの報告なので、本当の大きなニュースになる方がいいんじゃないか」と切り出し「大きな報告があるんだよね、実は」と2017/11/03スポーツニッポン詳しく見る稲垣吾郎 72時間中に「人生に関わる大きな報告」予告
は、草なぎ剛(43)、香取慎吾(40)とともに2日午後9時にスタートした同番組に出演。その中で、大相撲の横綱白鵬(32=宮城野)が、SNSを始めたばかりの3人のためにブログの講師として登場し、“講義”を行った。白鵬からファンに対して様々な報告をするようにアドバイスされた稲垣は「あるんだよね、大きな報2017/11/03東京スポーツ詳しく見る稲垣吾郎が不敵予告 72時間中に何らか「報告」へ
11月2~5日)の放送中に、ブログで何らかの報告を行う可能性を示唆した。稲垣は、大相撲九州場所が開催される福岡から中継で出演した横綱白鵬から、ブログの指南を受けると「72時間中に、ポジティブかネガティブか言えないけど、2人には内緒で…報告だから。残り56時間中に。楽しみにしててよ。すごい2人、巻きこ2017/11/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/15
2017/10/01
2017/09/09
2017/09/03
2017/08/30
2017/08/14
2017/07/25
白鵬「一人横綱時代」に逆戻りの可能性も
日、愛知県体育館)、横綱白鵬(32=宮城野)が横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)を寄り倒し、14勝1敗で2場所連続39回目の優勝を決めた。今場所は稀勢の里(31=田子ノ浦)と鶴竜(31=井筒)の両横綱が途中休場し、日馬富士も優勝争いに絡めずじまい。角界内に4横綱時代は長く続かないとの定説もあるなか、白鵬2017/07/25東京スポーツ詳しく見る白鵬、東京五輪で「やっぱり土俵入り」熱望!秋場所ではV40の大記録挑戦
度目の優勝を果たした横綱白鵬(32)が一夜明けた24日、名古屋市内のホテルで会見した。2020年東京五輪の開会式まで、この日であと3年。平成の大横綱は開会式での土俵入りを改めて熱望し、さらなる精進を誓った。2場所連続の美酒に酔った。記録に挑んだ名古屋場所。歴代1位だった元大関魁皇の通算1047勝に12017/07/25サンケイスポーツ詳しく見る坂上忍が白鵬にプレゼント感謝も「中身抜かれて…」
系「バイキング」で、横綱白鵬から贈られたプレゼントを受け取った。坂上は「バイキング」名義で大相撲名古屋場所に懸賞を出していたが、そのうちの3本を獲得した白鵬から懸賞袋が贈られた。坂上は額に入れられた懸賞袋を受け取り「ありがとうございます」と喜んだが、「でもさぁ、中身抜かれて……」とケチをつけて笑いを2017/07/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/23
碧山は自己最多の13勝も一歩及ばず「もう一番取りたかった」
知県体育館)優勝した横綱白鵬(宮城野)を1差で追っていた前頭8枚目の碧山(春日野)は初優勝にあと一歩届かなかった。小結嘉風(尾車)を叩き込みで下し、13勝2敗。結びの一番で白鵬の勝利を見届けると「残念。ここまできたら、もう一番取りたかった」とポツリ漏らした。碧山はそれでも、自己最多の13勝を「うれし2017/07/23デイリースポーツ詳しく見る1048勝達成し帰化にも前向き 横綱白鵬の「次なる野望」
塗り替えた。21日、横綱白鵬(32)が厳しい相撲で新大関の高安を一蹴し、歴代単独トップの通算1048勝を達成。早ければきょう22日にも39度目の優勝が決まる。取組直後のインタビューでは、「満足しています。口にしていればかなうもんだなと」と満面の笑みを見せた白鵬は、大相撲の主な記録をほとんど塗り替えた2017/07/23日刊ゲンダイ詳しく見る張本氏、日本国籍取得希望の白鵬は「国民栄誉賞をもらう値打ちはある」
場所13日目で大関高安(27)を退け、通算勝利数を1048勝に伸ばして歴代単独1位となった横綱白鵬(32)に言及した。「白鵬はもっと重要視してあげないと。日本国内でこれだけがんばっているんだよ。国籍は紙切れ一枚で変えることができるのよ。民族は変えることはできないの」白鵬は近い将来の日本国籍取得を希望サンデーモーニング 名物コーナー 国民栄誉賞 国籍 大相撲名古屋場所 大関高安 希望 張本 張本勲 日本国内 日本国籍取得 日本国籍取得希望 横綱白鵬 歴代単独 白鵬 通算勝利数 野球評論家 TBS系2017/07/23サンケイスポーツ詳しく見る碧山、白鵬との優勝決定戦ならず 「もう一番、相撲を取りたかった」/名古屋場所
3日、愛知県体育館)横綱白鵬(32)が日馬富士(33)を寄り倒し、横綱対決を制し、14勝1敗で史上最多を更新する2場所連続39度目の優勝を飾った。白鵬と優勝を争った平幕碧山(31)は小結嘉風(35)をはたき込み、13勝2敗。新入幕だった平成23年九州場所以来、2度目の敢闘賞を獲得した。三賞受賞はこの2017/07/23サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏、白鵬の優勝回数は「今年中には40回、いっちゃうね」/名古屋場所
3日、愛知県体育館)横綱白鵬(32)が日馬富士(33)を寄り倒し、横綱対決を制し、14勝1敗で史上最多を更新する2場所連続39度目の優勝を飾った。白鵬は立ち合いで左に動くと右四つに組んでがっぷりとなった。日馬富士も譲らず1分を超える相撲となったが、白鵬が左から揺さぶると前に出て、うっちゃろうとする日2017/07/23サンケイスポーツ詳しく見る碧山、2敗守った!直近2連敗の相手に「攻めることができた」/名古屋場所
だ一人2敗を守った。横綱白鵬(32)は大関豪栄道(31)をはたき込んで1敗の単独トップを堅持。23日の千秋楽で碧山が小結嘉風(35)に敗れるか、碧山が勝っても白鵬が横綱日馬富士(33)に勝てば2場所連続39度目の優勝が決まる。初制覇を目指す碧山が勝ち、白鵬が負けた場合は優勝決定戦となる。ピンポイント2017/07/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/22
ボクシング相撲で記録達成 白鵬“勝てば官軍”に好角家苦言
算1047勝に並んだ横綱白鵬(32)。記念すべきこの日の相撲はしかし、とても褒められたものではなかった。立ち合いで左の張り、右のかち上げと普段通りの荒っぽい相撲を仕掛けると、「勝てば何でもいいんだ」と言わんばかりに左右のワンツービンタ。玉鷲を流血させた末に、最後は寄り切った。好角家の菅野宏三氏(ビジ2017/07/22日刊ゲンダイ詳しく見る【大相撲名古屋場所】横綱白鵬 39回目Vに王手
日、愛知県体育館)、横綱白鵬(32=宮城野)が大関豪栄道(31=境川)をはたき込んで13勝目(1敗)。23日の千秋楽で1差の2敗で追う幕内碧山(31=春日野)が敗れるか、白鵬が結びで横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)に勝てば、2場所連続39回目の優勝が決定する。賜杯に王手をかけた白鵬は「(ここまで)142017/07/22東京スポーツ詳しく見る舞の海氏、白鵬は「以前のような余裕のある勝ち方はなくなってきた」/名古屋場所
2日、愛知県体育館)横綱白鵬(32)は大関豪栄道(31)をはたき込み、1敗を守った。平幕碧山(31)が豪風(38)を押し出し、2敗を守ったため、史上最多記録を更新する白鵬の39度目の優勝は千秋楽に持ち越された。NHKでラジオ解説を務めた舞の海秀平氏(49)=元小結=は「最近の白鵬の相撲、特に今場所は2017/07/22サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、39度目V持ち越し 碧山が2敗守り優勝争いは千秋楽へ/名古屋場所
2日、愛知県体育館)横綱白鵬(32)は大関豪栄道(31)をはたき込み、1敗を守った。平幕碧山(31)が豪風(38)を押し出し、2敗を守ったため、史上最多記録を更新する白鵬の39度目の優勝は千秋楽に持ち越された。13日目に通算勝利数で歴代単独1位となった白鵬が、1敗で優勝争いのトップを守った。不世出の2017/07/22サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、日本一1048勝!魁皇超えの歴代単独1位/名古屋場所
館、観衆=7580)横綱白鵬(32)は押し倒しで新大関高安(27)を退け、通算勝利数を1048勝に伸ばして歴代単独1位となった。前人未到の記録達成とともに1敗で優勝争いのトップも守り、14日目にも自身の最多記録を更新する39度目の優勝が決まる。不世出の大横綱は次の目標をあと46勝となった史上初の幕内2017/07/22サンケイスポーツ詳しく見る藤井四段15歳初戦で無念の黒星 夏休みの楽しみが一つ消えた…
24)に219手の激闘の末、敗れた。12日に大相撲の名古屋場所を観戦して念願の初対面を果たした横綱白鵬が単独歴代最多の1048勝を飾った21日、藤井四段は公式戦2敗目を喫した。投了後は「先攻された。こっちの玉が薄い陣形の展開で自信はなかった。終盤戦が長い将棋だったが最後は押し切られた」と時折、笑顔を2017/07/22東京スポーツ詳しく見る
2017/07/21
【大相撲名古屋場所】白鵬「祝 最多勝利1048勝達成」プレゼントに感激
、優勝39回を目指す横綱白鵬(32=宮城野)が大関高安(27=田子ノ浦)を押し倒して、12勝目(1敗)を挙げた。通算1048勝となり、魁皇(現浅香山親方)の記録を抜いて単独1位となった。白鵬が支度部屋へ戻るとサプライズが待っていた。付け人たちが「祝最多勝利1048勝達成」の文字が刺しゅうされたバスタ2017/07/21東京スポーツ詳しく見る海老蔵 白鵬の歴代単独1位が麻央さんの誕生日と重なり喜ぶ…「嬉しいです」
知県体育館で行われ、横綱白鵬(宮城野)が大関高安(田子ノ浦)を押し倒して、通算勝利数を1048勝として、1047勝で並んでいた元大関魁皇を抜いて単独トップとなった。相撲ファンの歌舞伎俳優の市川海老蔵は、この日が亡くなった妻の小林麻央さんの誕生日であったことから「嬉しいです」と喜んだ。海老蔵はブログの2017/07/21デイリースポーツ詳しく見る【1048勝一問一答】白鵬「口にしていればかなうもんだな」
1日、愛知県体育館)横綱白鵬(32)が大関高安(27)を押し倒し、元大関魁皇(現浅香山親方)を抜いて単独史上1位となる通算1048勝目を挙げた。白鵬は取組後にインタビューに応じた。一問一答は以下の通り。--1048勝とした「満足してます」--1つ足踏みをした11日目、少し硬くなったという話もあったが2017/07/21サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、高安下し前人未踏の通算1048勝!/名古屋場所
1日、愛知県体育館)横綱白鵬(32)が大関高安(27)を押し倒しで下し、単独史上1位となる通算1048勝目を挙げた。前日の12日目に関脇玉鷲(32)を下し、元大関魁皇(現浅香山親方)に並んでいた。白鵬は新大関を相手に立ち合い、右に変化。右のおっつけと左ののど輪で攻め立てると最後は押し倒し、1敗を守っ2017/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/20
御嶽海が殊勲星!偉業達成がかかる白鵬の偉業止めた いざ大関とりへ
47勝に王手をかけた横綱白鵬を初撃破した。結びの一番で過去4敗1不戦勝の相手を寄り切って完勝。長野出身、準地元で大記録を阻止する殊勲星で勝ち越しを決めた。白鵬は初日からの連勝が10でストップしたが、1敗の碧山も敗れたため単独トップは変わらず。元大関魁皇(現浅香山親方)に並ぶ最多勝利は12日目の関脇玉2017/07/20デイリースポーツ詳しく見る白鵬まさかの足踏み「土俵がボコボコ」浅田真央さんの応援に応えられず
47勝に王手をかけた横綱白鵬を初撃破した。結びの一番で過去4敗1不戦勝の相手を寄り切って完勝。白鵬は初日からの連勝が10でストップしたが、1敗の碧山も敗れたため単独トップは変わらず。元大関魁皇(現浅香山親方)に並ぶ最多勝利は12日目の関脇玉鷲戦に持ち越された。白鵬がまさかの足踏みだ。親交のあるフィギ2017/07/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/19
2017/07/18
白鵬歴代2位タイ1045勝 驚異のスピードで千代の富士に並んだ
7日、愛知県体育館)横綱白鵬が初顔の輝をはたき込みで一蹴し、通算1045勝目を挙げ、歴代2位の元横綱千代の富士に並んだ。同1位、元大関魁皇の1047勝まであと2勝。ただ1人、初日から9連勝とし、大記録を祝う39回目の優勝へも独走だ。平幕碧山が千代の国を寄り切り1敗をキープ。新大関高安は嘉風に屈し、22017/07/18デイリースポーツ詳しく見る【大相撲名古屋場所】通算1045勝の白鵬が見せなかった努力
日、愛知県体育館)、横綱白鵬(32=宮城野)が幕内輝(23=高田川)をはたき込みで退け、全勝をキープ。通算1045勝目を挙げて史上2位の千代の富士に並び、同1位の魁皇(現浅香山親方)の記録まであと2勝に迫った。取組後は「うれしいですね。この数字が場所前の目標だった。早々と達成してホッとしています」と2017/07/18東京スポーツ詳しく見る
2017/07/16
北の富士氏、宇良は白鵬に大善戦 「近い将来、勝てない相手ではない」/名古屋場所
6日、愛知県体育館)横綱白鵬(32)が平幕宇良(25)を下して中日に給金を直し、優勝争いで単独トップに立った。白鵬は宇良の低い攻めを落ち着いてさばき、食らいつく宇良をつかまえて前に出る。宇良も土俵際で粘るが、白鵬は右からのすくい投げでこれをねじ伏せた。NHKのラジオ中継で解説を務めた元横綱の北の富士2017/07/16サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、全勝守り単独トップ!高安、碧山が1敗で追う/名古屋場所
6日、愛知県体育館)横綱白鵬が宇良を下して中日に給金を直し、優勝争いで単独トップに立った。平幕でただひとり全勝を守っていた碧山が阿武咲に敗れ1敗に後退。1敗の大関高安は千代翔馬を破り、勝ち越しまであと1番とした。2敗で横綱日馬富士ら4人が追う。白鵬は宇良の低い攻めを落ち着いてさばき、食らいつく宇良を2017/07/16サンケイスポーツ詳しく見る御嶽海 圧倒の5勝目!業師・宇良を冷静に分析 完璧に封じ込めた
俵を踏んだが、東洋大時代、アマチュア横綱など個人タイトル15冠を獲得したエリートのプライド全開で圧倒した。横綱白鵬は平幕の勢を突き落とし、平幕碧山とともに初日から7連勝とした。新大関高安は正代を突き倒し、全勝の2人をただ一人、1敗で追う。館内の声援は、準ご当地関脇と人気業師で真っ二つに割れた。拍手喝2017/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/15
宇良は御嶽海に敗れて2敗目 中日は横綱白鵬と対戦「ここまできた」
「大相撲名古屋場所・7日目」(15日、愛知県体育館)御嶽海にまったく歯が立たなかった宇良は「力がまったく違った。強かったですね」と完敗を認めた。現在137キロの自身の体重が85キロ前後だった学生時代の対戦も黒星だったが「あのころよりは強くなったと感じてもらえればうれしい」と意地も見せた。白鵬の胸を初2017/07/15デイリースポーツ詳しく見る横綱白鵬は全勝キープ 中日は宇良と初対戦
5日、愛知県体育館)横綱白鵬は勢を土俵際の突き落としで下し、全勝をキープ。通算最多の1047勝へあと4と迫った。昨年の名古屋場所は勢戦で右足親指を負傷しており「それなりに頭にはありますから」と、警戒を解かずに白星を積み重ねた。中日は宇良との初顔合わせだが「部屋の(小兵の)石浦や(序二段の)炎鵬とはや2017/07/15デイリースポーツ詳しく見る【大相撲名古屋場所】6連勝の白鵬は稀勢の里に…
日、愛知県体育館)、横綱白鵬(32=宮城野)は幕内北勝富士(25=八角)を難なく送り出して無傷の6連勝。初顔の相手を一蹴した。取組後は「勝負勘も良く、体も動いている」と自画自賛。北勝富士が小学校のころからテレビなどで白鵬を見ていたと聞くと「そんな時代になったか」と驚き、新しい世代の波を実感した様子。2017/07/15東京スポーツ詳しく見る
2017/07/14
2017/07/13
横綱白鵬は5連勝 嘉風との全勝対決も早業決着「体が動いている」
3日、愛知県体育館)横綱白鵬(宮城野)が電光石火の早業で小結嘉風(尾車)との全勝対決を制して5連勝。当たって素早く左上手を取ると、即座に後ろに回って送り出した。「いいところを取れた。一緒になって動くより、捕まえようと思った。体が動いてるんじゃない。暑い中で」。三役以上でただ一人の全勝となり、魁皇(現2017/07/13デイリースポーツ詳しく見る横綱白鵬は5連勝 嘉風との全勝対決も立ち合い直後に決着
前頭8枚目の碧山(春日野)の2人が5戦全勝。2017/07/13デイリースポーツ詳しく見る白鵬、嘉風との全勝対決制し5連勝 稀勢の里は3敗目/名古屋場所
3日、愛知県体育館)横綱白鵬(32)が小結嘉風(35)を送り出し、全勝対決を制し5連勝。休場明けの横綱稀勢の里(31)は平幕勢(30)に小手投げで敗れ、3敗目を喫した。横綱日馬富士(33)は平幕北勝富士(24)をすくい投げで下し、3勝目を挙げた。新大関高安(27)は平幕貴景勝(20)を突き落とし4勝2017/07/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/12
2017/07/11
2017/07/10
白鵬が歴代1位の通算勝利数まであと9勝 「タイミングよくいいところで出られた」/名古屋場所
0日、愛知県体育館)横綱白鵬は力強く平幕栃ノ心を寄り切った。対戦成績を25戦全勝とし、フロから上がった支度部屋では結びの日馬富士-正代戦をテレビ観戦。「正代はいい相撲を取ったね」と話し、自分の相撲を「タイミングよくいいところで出られた」と振り返った。貫禄の2連勝で歴代1位の通算勝利数まで、あと9勝と2017/07/10サンケイスポーツ詳しく見る白鵬が2連勝、稀勢の里、高安は初白星 日馬富士ら1横綱2大関が2連敗
波乱の一日となった。横綱白鵬は栃ノ心を寄り切りで、横綱鶴竜は琴奨菊を突き落としで下して、2連勝。初日黒星スタートの横綱稀勢の里は貴景勝を突き落としで勝って初白星を挙げたものの、横綱日馬富士は正代に押し出しで敗れ、2連敗。正代にとって初めての金星を配給した。初日全敗だった大関陣は、新大関の高安が勢を寄2017/07/10デイリースポーツ詳しく見る白鵬が2連勝 力勝負で栃ノ心を寄り切る
心を土俵の外へ押し出して、通算1038勝目を挙げた。2017/07/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/05
2017/06/09
2017/05/30
2017/05/29
【大相撲夏場所】白鵬6場所ぶり優勝決めた14日目視聴率は17・4%
横綱白鵬(32=宮城野)が6場所ぶりの優勝を決めた「大相撲夏場所・14日目」(NHK総合・午後5時)の平均視聴率が17・4%だったことが29日、分かった。初日から白星を重ねた白鵬は、大関照ノ富士(25=伊勢ヶ浜)を寄り切って14連勝。千秋楽を待たずに6場所ぶり38回目の優勝を決めた。取組後は「いろい2017/05/29東京スポーツ詳しく見る大関高安、31日誕生!八角理事長、臨時理事会を了承/夏場所
若嶋津)が昇進を諮る臨時理事会の開催を八角理事長(元横綱北勝海)に要請、了承された。31日の臨時理事会で「大関高安」が誕生する。高安は大関照ノ富士(25)に敗れて2連敗、11勝4敗で場所を終えた。すでに38度目の優勝を決めていた横綱白鵬(32)は自身の歴代最多記録を更新する13度目の全勝優勝を飾った2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る白鵬が優勝40回の大台達成に意欲 高安には「強くなったな」
3度目の全勝で飾った横綱白鵬(32)=宮城野=が29日、都内のホテルで一夜明け会見を行い、年内に優勝40度の大台到達に意欲を示した。予定時刻よりやや遅れて、元気な姿を現した白鵬は「(昨日は)飲みましたけど、全く酔いませんでしたね」と笑顔。改めて1年ぶりの優勝の喜びを聞かれると、「優勝して、インタビュ2017/05/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/28
北の富士氏、白鵬は「今晩の酒はうまい」 稀勢と「初めて雌雄を決するところが見たい」/夏場所
8度目の優勝を決めた横綱白鵬(32)は横綱日馬富士(33)を寄り切り、完全復活となる13度目の全勝優勝を飾った。2度目の技能賞に選ばれ三賞は3場所連続の受賞となった、大関昇進を確実にしている関脇高安(27)は大関照ノ富士(25)に小手投げで敗れ、11勝4敗だった。NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝2017/05/28サンケイスポーツ詳しく見る【全勝V後一問一答】白鵬「ただいま、帰ってきました」 血管年齢は25歳「日頃の生活がよかったんじゃないか」/夏場所
8度目の優勝を決めた横綱白鵬(32)は横綱日馬富士(33)を寄り切り、完全復活となる13度目の全勝優勝を飾った。2度目の技能賞に選ばれ三賞は3場所連続の受賞となった、大関昇進を確実にしている関脇高安(27)は大関照ノ富士(25)に小手投げで敗れ、11勝4敗だった。白鵬の優勝インタビューの一問一答は以2017/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/27
稀勢人気に心中メラメラ? 横綱白鵬“暴君ぶり”復活の兆し
“伝家の宝刀”がリング……ではなく土俵中央で炸裂した。ひとり、全勝をキープしている白鵬(32)。その内容はお世辞にも横綱らしいとは言えないが、12日目の栃煌山戦でも我流相撲は変わらず。行司の「はっけよい……のこった!」の声がゴングに聞こえたのだろう。立ち合いで左腕を伸ばして相手の頭を押さえつけると、2017/05/27日刊ゲンダイ詳しく見る【大相撲夏場所】白鵬が6場所ぶり38度目V「今回はひと味違う」
東京・両国国技館)、横綱白鵬(32=宮城野)が大関照ノ富士(25=伊勢ヶ浜)を寄り切って初日から14連勝。千秋楽を待たずに6場所ぶり38回目の優勝を決めた。取組後は「いろいろな思いがあります。やっぱりうれしいですよ。責任を果たした感じが大きい。(これまでの優勝と比べて)今回はひと味違う。“長かったな2017/05/27東京スポーツ詳しく見る舞の海氏、白鵬は「全盛期を過ぎて晩年に入ってきている」 来場所は稀勢との優勝争いに期待/夏場所
、東京・両国国技館)横綱白鵬(32)が大関照ノ富士(25)を寄り切り、14連勝で6場所ぶり38度目の優勝を飾った。大関昇進を確実にしている関脇高安(27)は、平幕正代(25)に寄り倒され、3敗目を喫した。NHKでラジオ解説を務めた舞の海秀平氏(49)=元小結=は白鵬について、「大事な一番だったけど慎2017/05/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/26
2017/05/25
高安、大関とりの目安となる10勝目 白鵬は全勝キープ 日馬富士は不戦勝/夏場所
、東京・両国国技館)横綱白鵬(32)は平幕栃煌山(30)をはたき込み、12戦全勝で単独トップを守った。横綱日馬富士(33)は平幕貴ノ岩(27)が休場したため、不戦勝で1敗を守った。大関照ノ富士(25)は平幕正代(25)を送り出し、2敗を堅持。大関とりに挑む関脇高安(27)は平幕宝富士(30)を上手投不戦勝 両国国技館 全勝 全勝キープ 単独トップ 場所合計 夏場所大相撲夏場所 大関とり 大関昇進 大関照 富士 平幕宝富士 平幕栃煌山 平幕正代 平幕貴 日馬富士 横綱日馬富士 横綱白鵬 白鵬 目安 関脇高安 高安2017/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/24
【玉ノ井親方の視点】さすが横綱白鵬 巧みだった右四つからの攻め
◇大相撲夏場所10日目(2017年5月23日両国国技館)横綱はさすがに同じ轍(てつ)を踏まない。前回、高安と対戦した初場所の白鵬は、まともに当たって一方的に押し込まれ敗れた。その反省からこの日は右で張って、相手の出足を止めてから右に変化気味に動いて回り込み、得意の右四つになった。そこからの攻めが巧み2017/05/24スポーツニッポン詳しく見る白鵬が単独トップ!日馬富士に土 大関とりの高安ら4人が2敗で追う/夏場所
、東京・両国国技館)横綱白鵬(32)は、かど番の大関豪栄道(31)を上手ひねりで下し全勝を守ったが、横綱日馬富士(33)は小結御嶽海(24)に寄り切られ、土がついた。大関とりの関脇高安(27)は平幕栃煌山(30)をはたき込み2敗を守った。横綱稀勢の里(30)は日本相撲協会に「左大胸筋損傷、左上腕二頭はたき込み 上手ひねり 両国国技館 単独トップ 夏場所大相撲夏場所 大関とり 大関照 大関豪栄道 富士 小結御嶽海 左上腕 平幕宇良 平幕栃煌山 日本相撲協会 日馬富士 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱稀勢 白鵬 筋損傷 胸筋損傷 診断書 通院加療 関脇高安 高安2017/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/23
全勝ターンも余裕なく 白鵬が抱える稀勢の里への“嫉妬心”
大相撲5月場所、横綱白鵬(32)が日馬富士と並び、全勝で中日を折り返した。琴奨菊のがぶりにも動じず、元大関を上手出し投げで一蹴。決まった瞬間は「どうだ!」と言わんばかりに満面の笑みを浮かべた。「できれば前に出たかったけどね。中日勝ち越し?まだまだ、これから引っ張っていきます。当然ちゃ当然」とは支度部2017/05/23日刊ゲンダイ詳しく見る稀勢の里 3場所連続V絶望 張り差しで墓穴…なすすべなく3敗目
(6勝)を喫した。2つ目の金星を配給し、患部の状態次第では休場危機にも立たされた。栃煌山は4つ目の金星獲得。横綱白鵬が碧山を上手出し投げ、横綱日馬富士は玉鷲を寄り切って、初日から9連勝でトップ並走。大関とりに挑む高安が勝ち越しを決め、ただ1人、1敗で全勝の両横綱を追う。前日までとは別人の稀勢の里だっ両国国技館 休場危機 場所連続優勝 場所連続V絶望 大相撲夏場所 大関とり 左上腕部 平幕栃煌山 張り差し 栃煌山 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱稀勢 玉鷲 碧山 稀勢 金星 金星獲得 2つ目 4つ目2017/05/23デイリースポーツ詳しく見る高安 どっしり勝ち越し! 10日目は最大の壁・白鵬戦
けた。10日目は全勝の横綱白鵬に挑む。相手の激しい突きを、さばき切った。左を差し込み左四つになると上手投げで土俵にはわせた。兄弟子である横綱稀勢の里の背中を追っての大関昇進、そして自ら宣言している初優勝と、重圧のかかる場所にあって、「自分の相撲を取り切ること。それが初日からできている」と手応えをつか2017/05/23デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里、V率0%…栃煌山にわずか4秒負けで3敗目/夏場所
敗目を喫し、3場所連続優勝は極めて厳しい状況となった。横綱白鵬(32)は平幕碧山(30)、横綱日馬富士(33)は関脇玉鷲(32)を下し、ともに全勝を守った。大関とりの関脇高安(27)は千代の国(26)を下して勝ち越した。無傷の白鵬、日馬富士を1敗で高安が追う。立ち合いの一撃が、もろ刃の剣となってわが2017/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/22
2017/05/20
【大相撲夏場所】稀勢の里5勝目「集中してやれている」
勝目(2敗)。全勝の横綱白鵬(32=宮城野)、横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)と2差をキープした。取組後は「日ごとに良くなっている?いいんじゃないですか。集中してやれている。明日は明日。しっかりやっていくだけ」と表情を引き締めた。日本相撲協会の八角理事長(53=元横綱北勝海)は優勝争いについて「(中心2017/05/20東京スポーツ詳しく見る稀勢、化粧まわしも気持ちも締め直し4勝!/夏場所
大栄翔(23)を浴びせ倒し、4勝目を挙げた。横綱白鵬(32)は平幕遠藤(26)を押し出し、横綱日馬富士(33)は平幕碧山(30)を寄り切ってともに6連勝。大関とりの関脇高安(27)は関脇玉鷲(32)に敗れて初黒星を喫し、全勝は横綱2人となった。インプットされた対策に間違いはない。そんな自信が、立ち合2017/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/18
北の富士氏、苦戦の稀勢は「やっぱり左がね、十分じゃないのは分かるね、ありありと」/夏場所
目(2敗)を挙げた。横綱白鵬(32)は小結御嶽海(24)を上手投げで下し、横綱日馬富士(33)は平幕大栄翔隠(23)を上手出し投げで退け、ともに5連勝。平幕遠藤(26)を寄り切った大関とりの関脇高安(27)と合わせ全勝を守った。横綱鶴竜(31)は、日本相撲協会に「左足関節離断性骨軟骨炎で今後約1カ月リハビリテーション加療 両国国技館 夏場所大相撲夏場所 大関とり 富士 小結御嶽海 左上腕付近 左足関節離断性骨軟骨炎 平幕千代翔馬 平幕遠藤 日本相撲協会 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱稀勢 横綱鶴竜 稀勢 関脇高安2017/05/18サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里、苦しみながら3勝目 白鵬&日馬富士&高安は全勝キープ/夏場所
目(2敗)を挙げた。横綱白鵬(32)は小結御嶽海(24)を上手投げで下し、横綱日馬富士(33)は平幕大栄翔隠(23)を上手出し投げで退け、ともに5連勝。平幕遠藤(26)を寄り切った大関とりの関脇高安(27)と合わせ全勝を守った。横綱鶴竜(31)は、日本相撲協会に「左足関節離断性骨軟骨炎で今後約1カ月リハビリテーション加療 両国国技館 全勝 全勝キープ 夏場所大相撲夏場所 大関とり 小結御嶽海 左上腕付近 左足関節離断性骨軟骨炎 平幕千代翔馬 平幕遠藤 日本相撲協会 日馬富士 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱稀勢 横綱鶴竜 白鵬 稀勢 関脇高安 高安2017/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/17
勝ちっ放しは白鵬、日馬富士、高安の3人に 稀勢の里は初の金星献上
4日目を終え、全勝は横綱白鵬、横綱日馬富士、関脇高安の3人となった。上位陣では、大関照ノ富士が前頭二枚目の千代翔馬をすくい投げで下して2勝目。カド番の大関豪栄道も前頭三枚目の大栄翔に押し出しで勝ち、こちらも星を五分に戻した。4横綱は鶴竜が小結嘉風に押し出されて早くも3敗目。稀勢の里は前頭筆頭の遠藤に上位陣 両国国技館 前頭 前頭筆頭 勝ちっ放し 千代 千代翔馬 大栄翔 大相撲夏場所 大関照 大関豪栄道 富士 小結嘉風 押し出し 日馬富士 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 白鵬 稀勢 金星 金星献上 関脇高安 鶴竜2017/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/14
2017/05/06
2017/05/03
2017/04/30
2017/04/23
2017/04/22
2017/04/06
2017/03/17
白鵬休場…早くも4横綱態勢崩れた 右母趾捻挫、右大腿筋群損傷で
ィオンアリーナ大阪)横綱白鵬が「右母趾(足の親指)捻挫、右大腿筋群損傷で3週間の加療を要する」との診断書を日本相撲協会に提出して休場した。休場は全休した昨年秋場所以来5度目で、横綱昇進後は3度目。師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)によると、4日目に勢に寄り切られて2敗目を喫した際、昨年9月の秋場所を全エディオンアリーナ大阪 休場 右大腿筋群損傷 右太もも 右母趾 右母趾捻挫 右足裏 右足親指 大相撲春場所 宮城野親方 幕内竹葉山 捻挫 日本相撲協会 横綱昇進 横綱白鵬 正代戦 白鵬休場 秋場所 親指 診断書2017/03/17デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里5連勝!高見山に並んだ 歴代9位の幕内通算683勝
ぶ歴代9位となった。横綱白鵬が「右母趾(ぼし、足の親指)捻挫、右大腿筋群損傷で3週間の加療を要する」との診断書を日本相撲協会に提出して休場。17年ぶりの“4横綱態勢”が早くも崩れる中、不動の主役として存在感を見せつけた。全勝は稀勢の里のほか、大関照ノ富士、関脇高安、平幕の宝富士、栃煌山の5人となったエディオンアリーナ大阪 右大腿筋群損傷 右母趾 大相撲春場所 大関照 存在感 宝富士 富士 幕内通算 平幕 日本相撲協会 栃煌山 横綱態勢 横綱白鵬 横綱稀勢 歴代 稀勢 診断書 連勝 関脇高安 高見山2017/03/17デイリースポーツ詳しく見るV加速!稀勢、V10王者“穂積魂”で初場所から11連勝/春場所
里(30)は、前日に横綱白鵬(32)を破った平幕勢(30)を寄り切って5連勝。無傷のまま序盤を乗り切った。白鵬が右太ももなどの負傷のため休場。4横綱の一角は崩れたが、横綱鶴竜(31)は4勝目、日馬富士(32)は3勝目を挙げた。かど番の大関照ノ富士(25)も全勝をキープした。勝ちっ放しは稀勢の里、照ノ2017/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/16
白鵬もう2敗 途中休場15年秋以来の低迷「荒れる春場所やね」
ィオンアリーナ大阪)横綱白鵬が、物言いがつく際どい相撲の末、平幕の勢に寄り倒されて2敗目を喫した。白鵬が4日目までに2敗したのは一昨年の秋場所以来。新横綱稀勢の里は蒼国来を寄り切り、4横綱でただ一人の4連勝。横綱日馬富士は豪風を寄り切り連敗を免れた。10勝で大関復帰となる関脇琴奨菊は、横綱鶴竜をすく2017/03/16デイリースポーツ詳しく見る白鵬休場 宮城野親方「一から出直すしかない」5月場所での復帰目指す見通し
ィオンアリーナ大阪)横綱白鵬(32)=宮城野=が16日、日本相撲協会に休場届けを提出した。右母趾捻挫、右大腿筋群損傷で3週間の加療を要すると診断された。白鵬の休場は全休した昨年秋場所以来5度目。5日目の相手、御嶽海(出羽海)は不戦勝となる。白鵬は前日4日目、勢に一方的に寄り切られて2敗目を喫した際に2017/03/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/15
前頭の蒼国来に万全の対策 白鵬に透ける横綱の焦りと限界
手にしたのが13日の横綱白鵬(32)だ。初日はまさかの黒星発進。これには相撲協会の尾車理事(59=元大関琴風)も、本紙記者に「白鵬はどうしたんだろうねえ?何かおかしかった」と首をひねることしきり。足の裏をケガしていることを知らされても、「そうなの?うーん……」と、納得がいかない様子だった。そして迎え2017/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る稀勢、鳥追い3連勝!貴ノ岩を隅へ追い込み…最後は押し出し/春場所
3連勝とし、4横綱時代を引っ張る。横綱白鵬(32)は2勝目を挙げたが、日馬富士(32)は平幕蒼国来(33)にはたき込まれて2敗目を喫する波乱。稀勢の里の弟弟子、高安(27)は関脇対決で琴奨菊(33)に勝って全勝をキープ、今場所10勝以上すれば大関復帰がかなう琴奨菊は初黒星。崩さない。乱れない。動き回2017/03/15サンケイスポーツ詳しく見る【大相撲春場所】「全勝」「優勝」高安のビッグマウスは急成長の表れ
かかったけど我慢した。投げて流れを自分に戻そうと思った。決まってよかった。明日も堂々と取りたい」と表情を引き締めた。存在感では兄弟子で新横綱の稀勢の里(30)の陰に隠れがちながら、すでに実力は大関級だ。初場所は横綱白鵬(32=宮城野)を含む2横綱3大関を撃破。小結で11勝を挙げて大関取りの起点を築い2017/03/15東京スポーツ詳しく見る
2017/03/14
稀勢の“大阪の師匠”関学大アメフット部・鳥内監督がV確信
里(30)は、初日に横綱白鵬(32)を破った小結正代(25)を押し出し、2連勝とした。“大阪の師匠”と慕う関学大アメリカンフットボール部の鳥内秀晃監督(58)がマス席から熱視線を送った。連勝スタートを見届けると「初めて生で見たが、余裕があった」と大興奮だった。知り合ったのは、稀勢の里が平成25年1月アメリカンフットボール部 エディオンアリーナ大阪 マス席 大阪 大阪市内 小結正代 師匠 横綱白鵬 横綱稀勢 熱視線 稀勢 連勝 連勝スタート 関学 鳥内監督 鳥内秀晃監督 麺製造卸 V確信大相撲春場所2017/03/14サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里、英でもV期待!ブックメーカーサイト投票1位/春場所
里(30)は、初日に横綱白鵬(32)を破った小結正代(25)を押し出し、2連勝とした。平幕豪風(37)を寄り切った横綱鶴竜(31)も連勝スタートとし、白鵬と横綱日馬富士(32)はともに連敗を免れて初白星。17年ぶりに4横綱時代に突入し、初めてそろって安泰だった。4横綱がすべて勝つのは平成3年初場所初ぶり エディオンアリーナ大阪 ブックメーカーサイト投票 初場所初日 初日 富士 小結正代 平幕豪風 旭富士 春場所大相撲春場所 横綱 横綱日馬富士 横綱時代 横綱白鵬 横綱稀勢 横綱鶴竜 白鵬 稀勢 連勝 連勝スタート V期待2017/03/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/11
2017/03/10
2017/03/09
2017/03/03
2017/03/01
2017/02/27
2017/02/22
2017/02/21
2017/02/11
2017/02/05
2017/02/04
せんだみつお豆まき迷司会、小柳ルミ子らイジリ倒す
大相撲の横綱白鵬(31=宮城野)らが4日、京都府宇治市の龍神総宮社で豆まきを行った。歌手の小柳ルミ子(64)、俳優の中野英雄(52)、西岡徳馬(70)らも参加。そんな中で会場を盛り上げたのは、せんだみつお(69)の“迷司会”だった。「今さらジロー」を熱唱した小柳ルミ子が歌詞を間違えたことを知ると、「2017/02/04日刊スポーツ詳しく見る稀勢の里の豆に6万8000人来たー!福呼ぶ日本出身横綱「おめでとう」大合唱
加した。午前、午後を合わせて集まった6万8000人は昨年の5万人を大きく上回るフィーバーぶり。横綱白鵬(31)=宮城野=とも大観衆の前でガッチリ握手し、相撲界の顔として、けん引役を誓った。愚直に相撲道をまい進し、ついに努力が報われた稀勢の里の豆なら、たんまり福も詰まっている。成田山にも19年ぶりに誕2017/02/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/30
白鵬、稀勢に「先輩横綱の意地見せる」 「白鵬杯」長男・真羽人くんは1回戦負け
大相撲の横綱白鵬(31)=宮城野=が29日、新横綱稀勢の里(30)=田子ノ浦=に春場所(3月12日初日、エディオンアリーナ大阪)で先輩横綱の意地を見せるとぶち上げた。この日は少年相撲大会の第7回白鵬杯が東京・両国国技館で開催され約1300人が参加。白鵬は同大会実行委員長として記者会見し「1000人を2017/01/30デイリースポーツ詳しく見る白鵬 稀勢の里に「上からエール」
横綱白鵬(31=宮城野)が29日、東京・両国国技館で開かれた少年相撲大会「白鵬杯」に実行委員会の名誉会長として参加。小中学生約1300人による熱戦を見守った。7回目となった大会を無事に成功させ「子供たちがメダル争いで悔し涙を流していた。ついに白鵬杯もここまで成長したかと思った」と大満足の様子だった。2017/01/30東京スポーツ詳しく見る
2017/01/29
2017/01/28
2017/01/25
2017/01/24
“新おしん横綱”稀勢の里に列島フィーバー!白鵬戦の瞬間最高視聴率26・5%
関稀勢の里(30)が横綱白鵬(31)を破った22日の千秋楽を生中継したNHK総合の平均視聴率が、午後5時からの1時間で関東地区で21・5%、関西地区で19・8%だったことが23日、分かった。16日からの週間視聴率では2位で、高い注目を集めた。広告業界からも熱視線を浴びるなど、稀勢の里フィーバーが巻きおしん横綱 列島フィーバー 初場所千秋楽 千秋楽 大相撲初場所 大関稀勢 平均 平均視聴率 広告業界 最高視聴率 横綱白鵬 熱視線 白鵬戦 稀勢 週間視聴率 里フィーバー 関東地区 関西地区 NHK総合2017/01/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/23
稀勢の里、悲願の初Vを決めた初場所14日目は視聴率21・1%
関稀勢の里(30)が横綱白鵬(31)をすくい投げで破り、14勝1敗で初めて賜杯を手にした、NHK総合の大相撲中継(日曜後5・0)の平均視聴率が21・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが23日、わかった。14日目に稀勢の里が平幕逸ノ城(23)を寄り切り、千秋楽を待たずに悲願の初優勝を決めた2017/01/23サンケイスポーツ詳しく見る初優勝の稀勢の里が千秋楽で白鵬を撃破 視聴率は大台超え21・5%
めた大関稀勢の里(30=田子ノ浦)が横綱白鵬(31=宮城野)を破り有終の美を飾った。14日目に初優勝を決めていた稀勢の里は、今場所の勢いそのままに横綱との大一番にも勝利。今場所の成績を14勝1敗とし、念願の「横綱昇進」をほぼ確実なものとした。稀勢の里は序盤から白星を積み重ね、9日目に琴奨菊(32=佐2017/01/23東京スポーツ詳しく見る海老蔵、初Vの稀勢の里絶賛も「けど優勝一回ですぐに横綱は…」
優勝を達成し、横綱昇進を確実とした大関稀勢の里(30)について、「稀勢の里さん好きです。もちろん日本人横綱みたい!!!そしてここ六場所の成績の安定感は素晴らしいとおもう」と絶賛した。稀勢の里は初場所14日目に優勝を決め、22日の千秋楽は横綱白鵬を破った。日本相撲協会は昨年の年間最多勝など安定感を高く2017/01/23サンケイスポーツ詳しく見る稀勢、優勝から一夜明け…横綱は「負けたら、終わり」
き、「ようやく手にしたもの。また、もう一度優勝できるようがんばっていきたい」と、早くも3月の春場所へ向けて前を向いた。稀勢の里は初場所14日目に優勝を決め、22日の千秋楽は横綱白鵬を破り、14勝1敗で悲願の賜杯を抱いた。日本相撲協会は昨年の年間最多勝など安定感を高く評価し、23日午後の横綱審議委員会2017/01/23サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里の恩師「努力で天才に勝った」中学時代の担任・若林さん 目頭押さえ…
30)=田子ノ浦=が横綱白鵬(31)=宮城野=を破って14勝1敗とし、初の天皇賜杯を手にした。横綱白鵬を破って、横綱昇進を決定的にする一番に、15年前に教え子が残した言葉が重なった。「見せてもらいました!努力で天才に勝つところを!」。稀勢の里の母校、茨城県・龍ケ崎市立長山中学校で2、3年時の担任を務2017/01/23デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里が男泣き 19年ぶり日本出身横綱「我慢して腐らず…」平成のおしん横綱に
30)=田子ノ浦=が横綱白鵬(31)=宮城野=をすくい投げで破って14勝1敗とし、初の天皇賜杯を手にした。取組後には、審判部が八角理事長(元横綱北勝海)に横綱昇進を審議する臨時理事会の招集を要請。23日の横綱審議委員会(横審)の推挙を経て、25日の春場所番付編成会議と理事会で正式に1998年の三代目おしん横綱 ぶり ぶり日本出身横綱 両国国技館 八角理事長 千秋楽 取組 大相撲初場所 大関稀勢 天皇賜杯 審判部 日本出身横綱 春場所番付編成会議 横綱北勝海 横綱審議委員会 横綱昇進 横綱白鵬 理事会 稀勢 臨時理事会2017/01/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/22
2017/01/21
稀勢の里が初優勝 白鵬が敗れて決まる 新大関から31場所目は昭和以降最遅記録
に寄り切りで勝利。唯一2敗で追走していた横綱白鵬が結びの一番で貴ノ岩(貴乃花)に寄り切られて3敗となったため、千秋楽を待たず、優勝が決まった。支度部屋で初優勝の瞬間を迎えた稀勢の里は悲願達成に「うんまあ、そうですね。うれしいです」とポツリ、ポツリと答えた。最後は「支えてくれた人に感謝しかない」と涙を2017/01/21デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里が涙の初優勝! 白鵬敗れる/初場所
敗。1差で追っていた横綱白鵬(31)が平幕貴ノ岩(26)に敗れ、初優勝を決めた。白鵬が敗れた瞬間、支度部屋にいた。稀勢の里が悲願の初優勝。インタビューでは「うれしいですね」と声を詰まらせ、こらえきれずに目から涙がこぼれた。この日稀勢の里は、逸ノ城と対戦。優勝へのプレッシャーを感じさせず、もろ差しから2017/01/21サンケイスポーツ詳しく見る【大相撲】大関稀勢の里が悲願の初優勝
勢の里(30=田子ノ浦)が初優勝を果たした。稀勢の里は逸ノ城(23=湊)を寄り切って、幕内でただ一人、1敗をキープ。2敗で追う横綱白鵬(31=宮城野)が貴ノ岩に敗れたため、千秋楽を待たずに優勝が決まった。2011年11月の九州場所後に大関昇進。昨年は大相撲史上初めて、優勝なしで年間最多勝を獲得した。2017/01/21東京スポーツ詳しく見る宇良、“幻の奇手”「たすき反り」で新人幕大前進10勝!/初場所
十両9枚目の天風(25)を下して10勝目。3敗を守り、来場所の新入幕に大前進した。大関稀勢の里(30)は、右足首を負傷した大関豪栄道(30)の休場による不戦勝で単独首位を保った。14日目に稀勢の里が逸ノ城(23)に勝ち、2敗の横綱白鵬(31)が貴ノ岩(26)に敗れれば、稀勢の里の初優勝が決まる。決ま2017/01/21サンケイスポーツ詳しく見る稀勢、不戦勝でも大歓声!Vで綱とり…守屋委員長「13勝なら議論」/初場所
わらず、単独首位を保った。2敗の3人は横綱白鵬(31)が大関琴奨菊(32)を下手出し投げで退けたが、平幕貴ノ岩(26)と逸ノ城(23)はそろって敗れた。14日目に稀勢の里が逸ノ城に勝ち、白鵬が貴ノ岩に敗れれば、稀勢の里の初優勝が決まる。拍手と口笛が館内の隅々へ派生していく。相撲は取らず、勝ち名乗りを2017/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/20
白鵬が2敗守る 星の差1つでただ一人稀勢の里を追う/初場所
休場したため不戦勝。横綱白鵬(31)は前日19日に関脇転落が決まった大関琴奨菊(32)を下手投げで下した。白鵬と同じく2敗で稀勢の里を追っていた平幕貴ノ岩、逸ノ城はともに敗れて10勝3敗となり、白鵬がただ一人星の差1つで稀勢の里を追う稀勢の里は不戦勝にも関わらず、勝ち名乗りを受けると場内から拍手が起2017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る白鵬が2敗を守る 平幕の逸ノ城、貴ノ岩が敗れ稀勢の里とマッチレースへ
20日、両国国技館)横綱白鵬(宮城野)が、大関琴奨菊(佐渡ケ嶽)を下手出し投げで勝って2敗を守った。立ち合いに踏み込んだ白鵬は「硬さがあったかな」と一言。優勝争いの中で緊張感があったようだ。平幕の逸ノ城、貴ノ岩が敗れたため、1敗の稀勢の里を2敗の白鵬が1人で追う。関脇陥落が決まっている琴奨菊は9敗目2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里 単独首位守った!残り3日 今度こそ…高まる初Vへの期待
単独トップを守った。横綱白鵬は栃煌山を引き落とし、平幕の貴ノ岩、逸ノ城とともに2敗をキープ。7度目のかど番の大関琴奨菊は関脇玉鷲に押し出されて2場所連続の負け越しが決まり、来場所は史上10位の32場所務めた大関から関脇へ転落する。大関の降下は、現行制度となった1969年名古屋場所以降では2013年九2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/19
横綱白鵬、大鵬さんの命日に白星 「勝てて良かった」
19日、両国国技館)横綱白鵬は引き落として栃煌山を秒殺。10勝目を挙げ、トップと1差を守った。「体の反応が良くなっている。俊敏さ、速さ、強さを意識してやっていく」と好調さは増すばかり。1月19日は4年前に亡くなった大鵬さん命日。「早いですね。昨日のことのように思い出します。勝てて良かった」としみじみ2017/01/19デイリースポーツ詳しく見る大関稀勢の里が1敗キープ 白鵬、貴ノ岩、逸ノ城が2敗で追う
「大相撲初場所・12日目」(19日、両国国技館)大関稀勢の里(田子ノ浦)が勢を寄り切り、1敗をキープした。稀勢の里を、栃煌山を危なげなく下した横綱白鵬(宮城野)、貴ノ岩(貴乃花)、逸ノ城(湊)の3人が2敗で追う。2敗だった蒼国来(荒汐)は千代翔馬上手出し投げに屈し、御嶽海、高安の3人が3敗で並んだ。2017/01/19デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里は1敗死守、琴奨菊は負け越しで関脇転落/初場所
鷲(32)に、4勝8敗と負け越し、関脇転落が決まった。横綱白鵬(30)は平幕栃煌山(29)を引き落とし、10勝2敗。1差で稀勢の里を追う。琴奨菊は7度目のかど番を迎えた今場所、9日目に幕内最多を更新する62度目の対戦で、全勝の稀勢の里に土をつける意地をみせたが、5年以上も維持した大関の座を手放すこと2017/01/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/18
稀勢の里 再び単独トップ!初Vへ残り5日間「集中してやる」
並んでいた平幕貴ノ岩が敗れたため、再び単独トップに立った。4場所ぶりV奪回を狙う横綱白鵬は勢を突き落として連敗を2で止めた。2敗には白鵬、貴ノ岩、逸ノ城、蒼国来の4人が並んだ。冷静だった。立ち合い抱え込むような形になっても、右上手のまわしが一枚になっても慌てず自分の形を作っていった。差した左で上手を2017/01/18デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里 遠藤に冷や汗も単独トップ守る、白鵬ら4人が2敗で追う
たが小手投げで下し1敗を守った。2敗で追う横綱白鵬は照ノ富士を寄り切り、平幕の貴ノ岩は千代翔馬を押し出し、蒼国来は貴景勝を、逸ノ城は大砂嵐をともに寄り切りで下した。このほか大関豪栄道が勢を土俵際の上手投げで下し、勝ち越しを決めた。横綱鶴竜がこの日から休場し、カド番で7敗の大関琴奨菊が不戦勝となった。2017/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/17
2017/01/16
【大相撲初場所】荒鷲に金星献上 絶好調の白鵬に何が?
館)、V38を目指す横綱白鵬(31=宮城野)が平幕の荒鷲(30=峰崎)に寄り切られて金星を配給。まさかの大番狂わせに角界内に衝撃が走った。これまで荒鷲は幕内下位が“定位置”で、今場所から初めて上位に名を連ねたばかり。しかも、白鵬は初顔相手に28連勝中と負ける要素はほとんど見当たらなかった。審判長の藤2017/01/16東京スポーツ詳しく見る白鵬痛恨…まさかの金星配給 初顔相手の連勝ストップ
た。全勝で並んでいた横綱白鵬は平幕荒鷲に寄り切られ痛恨の初黒星。初顔相手の連勝は28で止まった。まさかの金星配給だった。白鵬は立ち合いで荒鷲に左上手を許し、右に回り込んだが、時既に遅し。残り腰もなく、あっさりと寄り切られた。稀勢の里に単独首位を許す痛恨の1敗。土俵下で館内に舞う座布団をぼう然と眺めた2017/01/16デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里、全勝ターン!白鵬が敗れ単独トップに/初場所
単独トップに立った。横綱白鵬(31)は平幕荒鷲(30)に寄り切られ、初黒星を喫する波乱となった。荒鷲は6日目の横綱鶴竜戦に続く2個目の金星を獲得。横綱鶴竜(31)は関脇正代(25)を押し出して5勝目。全勝の稀勢の里を1敗で白鵬、平幕の貴ノ岩(26)と蒼国来(33)が追う。防ぐ間がない。立ち合って間髪2017/01/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/15
2017/01/14
2017/01/13
稀勢の里と白鵬が全勝キープ 御嶽海は琴奨菊を撃破/初場所
し、初日から6連勝。横綱白鵬は平幕隠岐の海を寄り倒して全勝を守った。横綱鶴竜は平幕荒鷲に寄り切られて3連敗を喫した。荒鷲は初金星。今場所、2つの金星を挙げている平幕御嶽海は、大関琴奨菊を寄り切って4勝2敗とした。2横綱2大関を破り勢いに乗る御嶽海は「体はしっかり動いていると思います」と冷静に振り返っ2017/01/13サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、稀勢が全勝キープ 御嶽海は琴奨菊下す 鶴竜3連敗で連覇厳しく
両国国技館で行われ、横綱白鵬は隠岐の海を寄り倒し、大関稀勢の里は正代をきめ出しでそれぞれ下し無傷の6連勝を飾った。先場所優勝の横綱鶴竜は荒鷲の一方的に寄り切られて3連敗(3勝)で連覇が厳しくなった。日馬富士は玉鷲を寄り倒して4勝目。大関陣は琴奨菊がこれまで2横綱を破っている御嶽海に寄り切りで敗れ、照2017/01/13スポーツニッポン詳しく見る稀勢の里 今度こそ初優勝!鬼門の序盤5連勝発進“ハイレベルのV”なら一気綱とりも
飾った。2横綱1大関を倒して乗るホープに押し込まれながら、最後は力の違いを見せつけた。全勝などハイレベルの初優勝なら一気の綱とりの可能性もある今場所、序盤を満点突破した。横綱白鵬も松鳳山を突き落とし無傷の5連勝。横綱鶴竜は高安に屈し連敗。平幕では貴ノ岩、蒼国来、佐田の海が全勝を守った。土俵を割り、天2017/01/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/12
【大相撲初場所】白鵬4連勝 オン・オフ切り替えバッチリ
館)、V38を目指す横綱白鵬(31=宮城野)が小結栃ノ心(29=春日野)を難なく寄り切って4連勝。三役常連の実力者を相手に24戦全勝と力の差を見せつけた。取組後は「今日も流れをつくって前に出られた。合口がいい相手?(自分に)勝ったことがない人はたくさんいる。その一人ということ」と貫禄たっぷり。前日32017/01/12東京スポーツ詳しく見る【大相撲初場所】白鵬オン・オフの切り替えバッチリで4連勝
館)、V38を目指す横綱白鵬(31=宮城野)が小結栃ノ心(29=春日野)を難なく寄り切って4連勝。三役常連の実力者を相手に24戦全勝と力の差を見せつけた。取組後は「今日も流れをつくって前に出られた。合口がいい相手?(自分に)勝ったことがない人はたくさんいる。その一人ということ」と貫禄たっぷり。前日32017/01/12東京スポーツ詳しく見る稀勢の里と白鵬が5連勝、鶴竜は連敗/初場所
り、5連勝を飾った。横綱白鵬は平幕松鳳山を突き落とし、全勝を守った。横綱鶴竜は小結高安に引き落としで敗れ連敗を喫した。八角理事長(元横綱北勝海)「稀勢の里は相手の動きに合わせず、よく我慢した。御嶽海もいい相撲を取った。力をつけてきた証拠だ。白鵬は勝ってくればくるほど集中力が増し、どんどん冷静になる。2017/01/12サンケイスポーツ詳しく見る白鵬5連勝 稀勢の里も御嶽海下し無傷進撃 新入幕の貴景勝は初白星
・両国国技館で行われ横綱白鵬は松鳳山を下し無傷の5連勝、日馬富士は隠岐の海を下手投げに下して3勝目を挙げた。鶴竜は高安の引き落としに屈し2敗目を喫した。大関陣は稀勢の里は2横綱を破り勢いに乗る御嶽海を寄り切り5連勝を飾った。豪栄道は荒鷲を下し3勝目を挙げたが、照ノ富士、琴奨菊はともに敗れた。平幕勢は2017/01/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/10
白鵬、御嶽海の勢い封じる「相手の良さが出ているかな」と余裕も
38回目の優勝を狙う横綱白鵬(宮城野)が、勢いに乗る前頭筆頭の御嶽海(出羽海)に格の違いを見せ付けた。立ち合い、左上手をガッチリ握ると、出し投げで崩して一気に寄り切った。大関、横綱を破って乗るホープを一蹴。「取りあえず当たろうと思ったけど(左に)行きすぎた。まあ、相手が低い分、上からかぶせる感じにな2017/01/10デイリースポーツ詳しく見る御嶽海、日馬倒した!初金星に「メッチャうれしい」/初場所
日馬富士は初黒星。横綱鶴竜(31)は行司差し違えで平幕松鳳山(32)を寄り切り、宝富士を寄り切った横綱白鵬(31)とともに2連勝とした。大関稀勢の里(30)が新関脇玉鷲(32)を押し出して2勝目。新関脇正代(25)は初白星を挙げた。攻め手に詰まる。突き押しが得意の御嶽海が、日馬富士に左上手を与えてし2017/01/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/09
2017/01/08
天覧相撲に豪風「ぐっと締まるものがある」
両陛下が昨年の初場所初日以来1年ぶりにご観戦された。天覧相撲の1番目で遠藤を下した豪風は「お客さんも沸くし、ぐっと締まるものがある」と神妙な面持ち。正代を下した横綱白鵬は「上を見たらお2人で話をされてましたね。特別な相撲?まさにそう。注目される。立ち合いで圧倒して、いい相撲が取れた」と満足顔だった。2017/01/08デイリースポーツ詳しく見る先場所も負け越し…遠藤に「学生相撲の延長」と厳しい声
先場所は2日目から豪栄道以外の3大関を立て続けに撃破。さらに横綱白鵬にも初めて勝利し、金星を獲得した。しかし、後半で星を落とし、7勝8敗と勝ち越すことは出来なかった。高い相撲技術を持ち、欠点だった下半身のパワーも着実に向上しているという遠藤。ならば、足りないのは15日間戦う体力だけなのか。相撲評論家2017/01/08日刊ゲンダイ詳しく見る横綱白鵬が貫禄勝ち 新三役の正代を引き落としで破る
「大相撲初場所・初日」(8日、両国国技館)東張り出し横綱の白鵬(宮城野)が、新三役に昇進したばかりの西関脇の正代(時津風)を引き落としで破り白星スタートした。立ち合いに鋭く張り手をかまし、土俵際まで追い込み引き落とした。昨年の夏場所で全勝優勝してからケガの影響で3場所優勝から遠ざかっているが、初場所2017/01/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/04
2016/12/28
2016/11/29
2016/11/27
2016/11/25
鶴竜、白鵬との横綱対決に圧勝!14日目にも3度目優勝決定
センター)横綱鶴竜が横綱白鵬との横綱対決を寄り切りで制し、1敗で単独トップを守った。早ければ14日目にも2015年秋場所以来3度目の優勝が決まる。休場明けの白鵬は4敗目となり、優勝がなくなった。過去対戦戦績で5勝39敗と大きく負け越している白鵬に対しても今場所の鶴竜の勢いは止まらなかった。立ち合いで2016/11/25デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里は3敗目 鶴竜、白鵬破り1敗守る /九州場所
優勝を狙う横綱鶴竜は横綱白鵬を寄り切って、1敗を堅持。単独トップを守った。白鵬は4敗目を喫し、優勝の可能性が消えた。横綱日馬富士は大関豪栄道を上手投げで下して2敗を守った。3横綱を撃破していた大関稀勢の里は、平幕栃ノ心の下手投げに屈し、3敗目を喫した。新入幕の石浦は荒鷲にはたき込まれて連敗。10勝32016/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/24
白鵬、V遠のく3敗目「今はこんな感じです」
、福岡国際センター)横綱白鵬は大関照ノ富士に寄り切られて3敗に後退し、夏場所以来3場所ぶり優勝は遠ざかった。「相手の中に入りたいという気持ちだった。流れはよかったけど、最後に呼び込んでしまった。今はこんな感じです」残り3日間は鶴竜、日馬富士、豪栄道との対戦が予想されるが「とにかくけがのないようにね」2016/11/24デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里が日馬富士を下して3日連続で横綱撃破! 白鵬は3敗目/九州場所
は大関琴奨菊を寄り切って、1敗を守った。稀勢の里は日馬富士の突っ張りをものともせず、寄り切って完勝。白鵬、鶴竜に続いて3日連続で横綱を撃破した。横綱白鵬は大関照ノ富士に寄り切られ3敗目を喫し、優勝争いから後退した。新入幕の石浦は勢に寄り切られ、11連勝はならなかった。優勝争いは1敗の鶴竜を2敗で日馬2016/11/24サンケイスポーツ詳しく見る石浦トップ並んだ10連勝!102年ぶり新入幕Vへ ひげそっても勢い止まらん
勢の里に小手投げで敗れ、全勝が消えた。石浦は横綱日馬富士、鶴竜とともに1敗でトップに並んだ。11日目を終えて新入幕が首位に立つのは、07年秋場所の豪栄道以来。1914年5月場所の両国勇治郎以来、102年ぶりの新入幕優勝に一歩近づいた。2敗に横綱白鵬と稀勢の里が続き、優勝争いは大混戦となった。ゲン担ぎ2016/11/24デイリースポーツ詳しく見る鶴竜1敗守り単独トップ、稀勢は初の横綱3連破 日馬、石浦2敗後退
勝って単独トップに立った。横綱日馬富士、平幕の石浦は敗れともに2敗に後退した。鶴竜は大関琴奨菊を寄り切って下した。日馬富士は大関稀勢の里に一気に寄り切られた。稀勢の里は自身初の3横綱連破で2敗を守った。石浦は勢に一方的に寄り切られ2敗目を喫した。横綱白鵬は大関照ノ富士に寄り切られ3敗目を喫した。照ノ2016/11/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/23
2016/11/22
稀勢の里が白鵬破る 鶴竜は10連勝/九州場所
ター)大関稀勢の里が横綱白鵬を破り2敗を守った。白鵬は2敗に後退。横綱鶴竜は大関照ノ富士を寄り切りで下し、10連勝を飾った。自身初の綱とりが絶望的となった大関豪栄道は、大関琴奨菊を押し出しで下して7勝目。全勝の鶴竜を追う1敗は、横綱日馬富士と平幕石浦の2人。綱とりでは豪栄道よりも先に注目されていた稀2016/11/22サンケイスポーツ詳しく見る豪栄道の綱とり絶望的 稀勢の里に敗れて3敗目 八角理事長「3敗は苦しいよな」
としで屈し、連敗で痛恨の3敗目(6勝)を喫した。横綱鶴竜は関脇高安を寄り切りただ1人、初日から9連勝。横綱白鵬、日馬富士、平幕石浦が1敗を守った。高安は5敗となり、今場所の大関とりは消滅した。先場所まで綱とりに挑んだ同級生、稀勢の里に引導を渡されたのも運命だろう。痛恨の3敗目。支度部屋で豪栄道は「し2016/11/22デイリースポーツ詳しく見る新入幕・石浦勝ち越し 我慢しきれずガッツポーズ…白鵬「おめでとう」
、福岡国際センター)横綱白鵬、日馬富士、平幕石浦が1敗を守った。高安は5敗となり、今場所の大関とりは消滅した。幕内最軽量114キロで身長も173センチの小兵・石浦が大入り満員の館内を沸かせた。183センチ、159キロの北勝富士との新入幕対決。立ち合い素早く相手の下に潜り込むと、左膝を渡し込みながら、2016/11/22デイリースポーツ詳しく見る豪栄道、綱絶望3敗…横審・守屋委員長は昇進に否定的な見解/九州場所
敗で3敗目。今場所後の横綱昇進は絶望的となった。稀勢の里は2敗をキープした。横綱鶴竜(31)は関脇高安(26)を寄り切り、9連勝で単独首位を守った。横綱日馬富士(32)、横綱白鵬(31)はともに勝ち越した。全勝の鶴竜を追う1敗は、両横綱と平幕石浦(26)の3人。覚悟はみえた。ここで、出るしかない。立2016/11/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/20
鶴竜、横綱の意地! 白鵬撃破の遠藤に完勝し、全勝堅持
単独首位を堅持した。横綱白鵬は嘉風を送り出し、綱とりの大関豪栄道は魁聖を巻き落として、ともに連敗を免れ1敗を守った。横綱日馬富士は小結御嶽海を寄り切って6勝1敗。大関とりの高安は、大関琴奨菊を突き落として3連敗を免れ、4勝目。無敗の鶴竜を白鵬、日馬富士、豪栄道、新入幕の石浦が1敗で追う。綱の意地と誇全勝 全勝堅持 単独首位 嘉風 大相撲九州場所 大関とり 大関琴奨菊 大関豪栄道 小結御嶽海 意地 日馬富士 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱鶴竜 白鵬 白鵬撃破 福岡国際センター 綱とり 豪栄道 連敗 遠藤 魁聖 鶴竜2016/11/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/19
遠藤、白鵬初撃破!故障に耐えた1年半…アスリートから相撲取りへ変わった
)東前頭3枚目遠藤が横綱白鵬を一気の寄り切りで初撃破し、14年5月場所で鶴竜に勝利して以来、2つ目の金星を挙げた。今場所は3大関を倒し、全勝の横綱に土を付ける大暴れで4勝2敗とした。綱とりの大関豪栄道は小結玉鷲に突き落としで敗れ、初黒星で先場所からの連勝は20で止まった。平幕唯一全勝だった蒼国来も敗先場所 全勝 土俵外 場所 大相撲九州場所 大関 大関豪栄道 小結玉鷲 平幕唯一全勝 東前頭 横綱 横綱白鵬 横綱鶴竜 白鵬 目遠藤 相撲取り 福岡国際センター 綱とり 蒼国 連勝 遠藤 鶴竜 2つ目2016/11/19デイリースポーツ詳しく見る遠藤、3大関連破に続き1000勝横綱白鵬も破った!/九州場所
人気の遠藤(26)が横綱白鵬(31)を寄り切り、4勝目。5度目の対戦で白鵬戦初勝利、自身2個目の金星を挙げた。9月の秋場所では13勝を挙げ、今場所は早くも1横綱3大関を撃破。昭和以降史上最速で新入幕を果たした逸材も左膝、右足首の故障で停滞したが、“完全復調”の気配。勝ち越せば、念願の新三役も視野に入2016/11/19サンケイスポーツ詳しく見る【九州場所】白鵬も撃破!遠藤が“注目度低下危機”の救世主だ
追手風)が寄り切って横綱白鵬(31=宮城野)に5度目の挑戦で初勝利。ここまで1横綱3大関を撃破する快進撃で故障からの完全復活を強く印象づけた。優勝候補の筆頭に挙がる白鵬を倒し、賜杯レースの混戦模様まで演出。注目度低下の危機にあった九州場所の盛り上がりに、大きく貢献することになりそうだ。最強横綱を一方2016/11/19東京スポーツ詳しく見る
2016/11/18
遠藤が白鵬破る金星!綱とり豪栄道に土/九州場所
センター)平幕遠藤は横綱白鵬を寄り切って金星を挙げた。2日目から3日連続で大関を破った遠藤は、星を4勝2敗とした。秋場所で全勝優勝を飾り初の綱とりに挑む大関豪栄道は、小結玉鷲に突き落とされて痛い初黒星を喫した。5勝1敗となり、先場所から続いた連勝は「20」でストップした。横綱鶴竜は平幕嘉風をはたき込はたき込み 九州場所九州場所 先場所 全勝優勝 大関 大関昇進 大関豪栄道 小結玉鷲 平幕嘉風 平幕正代 平幕碧山 平幕遠藤 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱鶴竜 福岡国際センター 綱とり 豪栄道 連勝 遠藤 金星 関脇高安 飾り初2016/11/18サンケイスポーツ詳しく見る豪栄道、無傷5戦全勝で20連勝!平成以降綱昇進率100%/九州場所
ら続く連勝を20に伸ばして序盤を無傷で乗り切った。横綱白鵬(31)は平幕栃煌山(29)を突き落とし、横綱鶴竜(31)は関脇隠岐の海(31)を上手出し投げで下し、ともに5連勝。大関昇進を目指す関脇高安(26)は手痛い2敗目を喫した。土俵へ足の指を食い込ませ、腰を落として足を送る。かかとを上げず、基本を2016/11/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/17
豪栄道 綱獲りへ5連勝 白鵬、鶴竜も無敗 遠藤は日馬に敗れる
・豪栄道は碧山を押し出しで下し、18年ぶりとなる日本出身横綱昇進へ向け、5連勝を飾った。その他の大関陣は、稀勢の里は魁聖を上手出し投げで破り4勝1敗。照ノ富士は御嶽海を寄り切って3勝2敗とした。琴奨菊は嘉風を押し出しで下して連敗を3で止めた。横綱白鵬は栃煌山を突き落としで破り通算1002勝目を挙げ、2016/11/17スポーツニッポン詳しく見る綱とり豪栄道5連勝「よく我慢できた」 高安2敗目で大関遠のく/九州場所
よく我慢できた」と納得の表情。序盤戦を終えて、「まずまず」と今後に手応えをつかんだ。大関昇進を目指す関脇高安は、小結玉鷲に小手投げで敗れ、2敗目を喫した。横綱日馬富士は、前日(4日目)まで3日連続で大関を撃破していた平幕遠藤を押し出し、1敗を守った。横綱白鵬は平幕栃煌山を突き落とし5連勝。横綱鶴竜は2016/11/17サンケイスポーツ詳しく見る海老蔵&獅童のエールに気合 1001勝・白鵬に緩みなし
福岡国際センター)、横綱白鵬(31=宮城野)が小結玉鷲(32=片男波)を突き落として初日から4連勝。通算1001勝目を挙げた。前日3日目には史上3人目となる大台に到達。「優勝したような気分」と話し、関係者らとの記念撮影では万歳三唱を繰り返した。見ているほうが心配になるほどのはしゃぎぶりだったが、きっ2016/11/17東京スポーツ詳しく見る大相撲九州場所視聴率、今場所最高15・0% 1000勝直後、注目集まる
でで最高だった初日(13日)の14・4%を上回った。16日は、今場所に綱取りがかかる大関豪栄道(30)=境川=、史上3人目の1000勝を果たした横綱白鵬(31)=宮城野=がともに初日から4連勝。前日の15日に達成された白鵬の1000勝で、相撲への注目度もますます上がっている模様だ。(視聴率はビデオリ2016/11/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/15
通算1000勝の白鵬「(自分が)3人目になるとは思ってなかった」/九州場所
、福岡国際センター)横綱白鵬が平幕魁聖を上手投げで下し、通算1000勝を達成した。大台到達は史上3人目で、過去には千代の富士(1045勝)、魁皇(1047勝)の2人が記録している。白鵬は取組後、NHKのインタビュールームに登場すると、「最高です。(この部屋でのインタビューは)久しぶりじゃないですか」2016/11/15サンケイスポーツ詳しく見る白鵬 通算1000勝!史上3人目の快挙「最高です」
福岡国際センター)、横綱白鵬(31=宮城野)が結びの一番で幕内魁聖(29=友綱)を上手投げで下して快勝。初日から3連勝で史上3人目となる通算1000勝を挙げた。偉業を達成した大横綱は「ありがとうございます。最高です。いい緊張感で臨めました」と笑顔。通算勝利数は1047勝の魁皇が1位、1045勝の千代2016/11/15東京スポーツ詳しく見る
2016/11/14
市川海老蔵、通算1000勝王手の白鵬にエール「明後日見に行こうかなー」
更新。友人で大相撲の横綱白鵬(31)が史上3人目の通算1000勝に王手をかけたことを喜んだ。白鵬は福岡国際センターで行われている九州場所2日目で平幕碧山(30)を引き落としで下し、通算999勝とした。「応援してます。明後日見に行こうかなーと」と4日目の観戦に意欲をみせた。海老蔵は9日、福岡・博多座で2016/11/14サンケイスポーツ詳しく見る白鵬 史上3人目の通算1000勝へ王手 豪栄道、綱獲りへ盤石連勝
算998勝としていた横綱白鵬が碧山に完勝。999勝とし、史上3人目となる1000勝到達まであと1勝とした。他の横綱勢は、日馬富士が魁聖を上手投げで下して初日を出し、結びの一番に臨んだ鶴竜は栃煌山を寄り切り2連勝。初の綱獲りに挑む大関・豪栄道は、大関昇進を狙う高安と激突。鋭い立ち合いから突き落しで下し2016/11/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/13
年間最多勝へ稀勢の里が今季58勝目! 日馬富士は玉鷲に敗れる/九州場所
にあと3勝と迫っている全休明けの横綱白鵬は、関脇隠岐の海を突き落として通算998勝とした。横綱鶴竜は小結御嶽海を押し出しで下して白星。今年56勝で年間勝利数で2位につける横綱日馬富士は、小結玉鷲に押し出しで敗れ、黒星発進となった。先場所で全勝優勝し、初の綱とりとなる大関豪栄道は、平幕栃煌山を押し出し両国国技館 九州場所大相撲九州場所初日 先場所 全休明け 大関稀勢 大関豪栄道 小結御嶽海 小結玉鷲 平幕栃煌山 平幕碧山 年間勝利数 年間最多勝 年間最多勝争い 押し出し 日馬富士 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱鶴竜 玉鷲 稀勢 綱とり 通算 関脇隠岐 黒星発進2016/11/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/12
2016/11/11
2016/11/09
海老蔵主演舞台に白鵬サプライズ登場、花束贈呈 1500人が拍手&掛け声
13日初日)を控えた横綱白鵬が9日、市川海老蔵(38)が主演を務める福岡・博多座11月公演「石川五右衛門」にサプライズ登場し、交流のある海老蔵へ花束贈呈を行った。ラストシーンで、海老蔵演じる五右衛門との龍のねぶたに乗って表れると約1500人の観客から割れんばかりの拍手と大向こうの掛け声が上がった。白ラストシーン 主演 九州場所 五右衛門 五右衛門祭り 公演 博多座 市川海老蔵 拍手 掛け声 掛け声大相撲九州場所 横綱白鵬 海老蔵 海老蔵主演舞台 登場 白鵬 白鵬サプライズ登場 石川五右衛門 舞台 花束 花束贈呈2016/11/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/08
2016/10/26
2016/09/10
2016/09/07
2016/09/05
2016/09/03
2日続けて稽古回避…横綱白鵬にチラつく「引退」の2文字
31日に稽古を休んだ横綱白鵬(31)。1日も稽古場に姿を現さなかった。11日から始まる9月場所を前にして、異例の休養。ヒザの状態次第では本場所を休場する可能性も出てきたという。相撲はケガが付きもの。力士は大なり小なり、どこかしらに故障を抱えている。だがしかし、この横綱に限れば話は別だ。白鵬の最大の長2016/09/03日刊ゲンダイ詳しく見る稀勢の里のV綱とリ「期待できない」日馬に8戦全敗で横審バッサリ
挑む大関稀勢の里(30)=田子ノ浦=は、先場所優勝の横綱日馬富士に8戦全敗するなど2勝10敗と精彩を欠き、横審の守屋秀繁委員長(千葉大名誉教授)は「ダメじゃないですか。あんまり期待できない」と苦言を呈した。また、横綱白鵬(31)=宮城野=は左ヒザ痛のため欠席した。綱とり場所に臨むとは思えないような、両国国技館 両国国技館内 先場所優勝 千葉大名誉教授 場所連続 大相撲秋場所 大関稀勢 守屋秀繁委員長 左ヒザ痛 日馬 横審 横綱審議委員会 横綱日馬富士 横綱白鵬 相撲教習所 稀勢 稽古総見 綱とり 綱とり場所 V綱2016/09/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/02
2016/07/25
2016/07/24
2016/07/23
白鵬 カド番のモンゴル後輩・照ノ富士に“らしくない黒星”
方だった。12日目、横綱白鵬(31)はモンゴルの後輩、大関照ノ富士(24)と結びで対戦。立ち合い不成立で取り直しとなった一番で、らしくない隙を見せた。照ノ富士に右半身から当たると簡単に左上手を取られ、出し投げでグラリ。そのままあっさりと寄り切られてしまったのだ。無表情で花道を引き揚げた白鵬だったが、2016/07/23日刊ゲンダイ詳しく見る稀勢、白鵬撃破で初優勝に望み…日馬は8度目Vへ前進/名古屋場所
の里は、結びの一番で横綱白鵬と対戦し、突き落としで勝った。3敗をキープし、千秋楽に望みをつないだ。4敗目を喫した白鵬は優勝の可能性が消えた。横綱日馬富士は大関豪栄道を上手投げで下し12勝2敗。単独トップで迎える千秋楽で白鵬との一番に勝てば、2015年の九州場所以来、4場所ぶり8回目の優勝が決まる。平2016/07/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/22
2016/07/21
2016/07/20
2016/07/19
稀勢の里1敗守って弟弟子・高安とトップ!悲願の綱とりへ大きく前進
、勝ち越しを決めた。横綱白鵬が勢に、横綱日馬富士は嘉風に、ともにはたき込みで敗れて2敗に後退したため、賜杯争いのトップに立ち、悲願の綱とりへ大きく前進した。小結高安が隠岐の海を下手出し投げで下して勝ち越しを決め、兄弟子稀勢の里と首位を並走している。綱への第1関門を見事に突破した。稀勢の里がこの日から2016/07/19デイリースポーツ詳しく見る大相撲10日目 稀勢の里が2敗に後退 トップは2敗で白鵬ら5人が並ぶ
撲名古屋場所・10日目」(19日、愛知県体育館)綱とりの大関稀勢の里が松鳳山に突き落としで敗れ、2敗に後退した。小結高安も横綱日馬富士に渡し込みで敗れ2敗となった。横綱白鵬は栃ノ心を寄り切って8勝2敗。平幕の宝富士が大翔丸を押し出し2敗を守った。十両の宇良は阿夢露に浴びせ倒しで敗れ、3敗目を喫した。2016/07/19デイリースポーツ詳しく見る白鵬&日馬は2敗をキープ、稀勢&高安&宝富士の5人が並ぶ/名古屋場所
9日、愛知県体育館)横綱白鵬は、関脇栃ノ心を、寄り切りで下し2敗をキープした。白鵬は、右四つでがっぷり組むと、引きつけ合いで腰が浮く場面もあったが、最後は腰を落とし、過去22戦全勝の栃ノ心を、寄り切った。1敗だった稀勢の里が松鳳山に敗れ、2敗目。横綱日馬富士は、小結高安を渡し込みで下し、2敗を死守。2016/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/18
大波乱! 白鵬&日馬が2敗に後退…1敗は稀勢の里と高安/名古屋場所
8日、愛知県体育館)横綱白鵬が、平幕勢にはたき込みで敗れ、横綱日馬富士も、平幕嘉風にはたき込みで敗れ、いずれも2敗目を喫した。白鵬は、立ち合いで正面からぶつかると、左上手をガッチリつかんだ。しかし、相手のいなしにあい、引き離された。そこから、距離をとって再び前に出ようとした際、自ら体勢を崩し、右から2016/07/18サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、自画自賛900勝!「すごいね。目指せ1000勝」/名古屋場所
館、観衆=7500)横綱白鵬(31)が平幕松鳳山(32)を送り出し、史上最多の幕内通算勝利数を900に伸ばした。横綱日馬富士(32)も平幕正代(24)を寄り切り、ともに1敗を守った。綱とりの大関稀勢の里(30)は小結琴勇輝(25)をはたき込み、7勝1敗。トップの1敗には小結高安(26)を加えた4人。2016/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/17
2016/07/16
綱とリ稀勢の里ヒヤリ星 左脚一本で踏ん張り事実上の“終戦”免れた
いがつき、行司差し違えで辛くも白星を拾った。横綱白鵬も琴勇輝を突き落として連敗を免れた。逸ノ城に土がついて全勝が消え、9人が1敗で並ぶ混戦模様となった。地獄から天国とはこのことだ。稀勢の里が運にも恵まれ、絶対にしてはならない連敗を免れた。妙義龍にのど輪で押されて土俵際に詰められると、苦し紛れに左から2016/07/16デイリースポーツ詳しく見る【大相撲】白鵬 2つの“勲章”引っ提げて凱旋だ
館)、V38を目指す横綱白鵬(31=宮城野)が小結琴勇輝(25=佐渡ヶ嶽)を突き落としで退け1敗を守った。「(前日に土がつき)引き締めていかなきゃという思いがありました。(琴勇輝は)思ったより来なかったね。言葉(で言う)ほど行動がない。巡業でかわいがってあげないと。稀勢の里の相撲?硬くなってるんじゃ2016/07/16東京スポーツ詳しく見る
2016/07/15
2016/07/14
稀勢&白鵬が敗れる波乱…稀勢の綱とり場所も序盤は混沌/名古屋場所
、4勝1敗となった。横綱白鵬も平幕宝富士に小手投げで敗れ初黒星を喫した。稀勢の里は立ち合いで鋭い出足を見せたものの、左を差せず。ならばと突き放して突っ張って出たが、土俵際で突きが空振り、バランスを崩したところを突き落とされた。取り組み後、稀勢の里は「切り替えて頑張りたい」と一言。6日目の妙義龍戦を見2016/07/14サンケイスポーツ詳しく見る宇良技なくても4連勝!「学生横綱」大輝との全勝対決制した/名古屋場所
勝。新入幕へ向け、好スタートを切った。横綱白鵬(31)は平幕栃煌山(29)を、綱とりに挑む大関稀勢の里(30)は隠岐の海(30)をともに寄り切って無傷の4連勝とした。かど番の大関照ノ富士(24)も全勝を守った。館内に差し込む陽の光が西に傾く少し前。十両中盤の土俵が一気に熱くなる。関取になって2場所目2016/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/13
白鵬、通算1000勝にあと9勝「気持ちとしてはまだまだ」
3日、愛知県体育館)横綱白鵬が厳しい相撲で栃煌山を退けた。立ち合い、左手を相手の顔にかざし、直後に右の強烈なかち上げ。たじろく栃煌山を難なく寄り切った。「相手は昨日、横綱(鶴竜)に勝って乗っている。厳しくいこうと思った」初日から4連勝で通算1000勝まで9勝となり「気持ちとしてはまだまだ。おおきに、2016/07/13デイリースポーツ詳しく見る日馬富士、早くも黒星…右肘の黒サポも怒られ散々/名古屋場所
め、取組後、審判部に呼び出され異例の注意を受けた。土俵では平幕隠岐の海(30)に押し出された。横綱鶴竜(30)も平幕栃煌山(29)に送り倒され、金星を配給した。横綱白鵬(31)は初顔の平幕御嶽海(23)を寄り切って3連勝。その場にそぐわない色彩が、不自然どころか奇異に映る。結びの一番。日馬富士の右肘2016/07/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/11
2016/07/10
今場所も白鵬の右ヒジの餌食? 日本人力士に足りない気迫
る大相撲名古屋場所。横綱白鵬(31)は、残り13勝となった史上3人目の通算1000勝と38度目の優勝の同時達成を目指すが、いくら勝ち星を積み重ねようが、このモンゴル人を大横綱と認める好角家は少ない。今更ではあるが、立ち合いの「変化」や「かち上げ」は禁じ手ではないものの、相手を痛めつける取り口を日本人2016/07/10日刊ゲンダイ詳しく見る白鵬が横綱通算700勝 連勝は30に伸ばす
0日、愛知県体育館)横綱白鵬(宮城野)が小結高安(田子ノ浦)を寄り切って白星スタート。横綱通算700勝目を挙げ、連勝を30に伸ばした。今場所から横綱10年目に突入と節目の年に通算1000勝まであと12勝。取組後の支度部屋では自らの指で「30」と「12」を作り、偉業への並々ならぬ意気込みを見せた。「改2016/07/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/05
白鵬に民進党・野田前首相から「わび状」…街頭演説に後援会が抗議
大相撲の横綱白鵬(31)=宮城野=の名古屋後援会が主催する激励会が4日、名古屋市内のホテルであり、民進党の古川元久衆議院議員、斎藤嘉隆参議院議員が同党の野田佳彦前首相の白鵬に対する発言に対し「わび状をお持ちしました。みなさまにご迷惑をおかけし、心からおわび申し上げます」(斎藤氏)と謝罪。野田前首相のわび状 参院選公示 古川元久衆議院議員 名古屋市内 名古屋後援会 後援会 抗議大相撲 斎藤 斎藤嘉隆参議院議員 横綱白鵬 民進党 激励会 白鵬 街頭演説 謝罪 謝罪文 野田 野田佳彦 首相 JR千葉駅前2016/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/30
2016/05/31
2016/05/30
2016/05/25
2016/05/24
「弱い横綱の乱造に」 稀勢の里“綱取り継続”にファン苦言
の里(29)。14日目に横綱鶴竜に敗れた時点で今場所どころか来場所の綱とりも消滅したはずだった。横綱の昇進基準は「2場所連続優勝か、それに準ずる成績」とある。先場所も優勝を逃し、今場所も千秋楽を前にして横綱白鵬(31)に賜杯を許している以上、とても「優勝に準ずる成績」と呼べない。にもかかわらず、この2016/05/24日刊ゲンダイ詳しく見る「日頃の行い」改めよ!白鵬、綱とりならなかった稀勢に物言い
大相撲の横綱白鵬(31)が2場所連続37度目の優勝を果たした夏場所から一夜明けた23日、東京・墨田区のホテルで会見を開き、昨年初場所以来8場所ぶり12度目の15戦全勝制覇の余韻に浸った。さらに、13日目の全勝対決で土をつけ、場所後の綱とりがならなかった大関稀勢の里(29)にも言及。土俵外の“行動”を2016/05/24サンケイスポーツ詳しく見る白鵬が稀勢に苦言 土俵外でも努力を!白鵬杯に顔を出すとか、子供に助言するとか…
7度目の優勝を飾った横綱白鵬(31)=宮城野=が23日、都内で会見した。名古屋場所(7月10日初日、愛知県体育館)に綱とりの望みをつないだ大関稀勢の里(29)=田子ノ浦=に厳しいアドバイスを送った。また、あと13勝に迫っている史上3人目の通算1000勝を名古屋場所で達成することに意欲を示した。土俵の2016/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/23
2016/05/22
全勝対決で土の稀勢の里 白鵬と「大一番の経験」で及ばず
。13日目に対戦した横綱白鵬(31)と大関稀勢の里(29)。両者が対戦した時点で、全勝はこの2人のみ。次点は鶴竜、日馬富士、遠藤の3敗だったから、事実上の優勝決定戦といっても過言ではなかった。日本人横綱を待望する観客の声援は稀勢の里に集まったが、しかし、歓声は悲鳴に変わった。軍配は白鵬。稀勢の里も果2016/05/22日刊ゲンダイ詳しく見る白鵬、12度目の全勝優勝!稀勢の里は綱獲りつなぐ13勝目/夏場所
7度目の優勝を決めた横綱白鵬は、横綱鶴竜をうっちゃりで退け、去年の初場所以来となる12度目の全勝優勝を果たした。通算勝ち星が987勝となった白鵬。次の目標にする1000勝(過去歴代2人。元大関魁皇=1047、元横綱千代の富士=1045)まで、あと13勝。最短では7月の名古屋場所で達成が可能となる。白2016/05/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/20
【大相撲夏場所】白鵬との全勝対決を前に…稀勢の里 初賜杯へ“追い風”
して全勝を守った。一方、照ノ富士は故障の影響で前日まで9連敗中。V争いをする大関の相手として適格かをめぐり、審判部内でも議論になった。最終的に稀勢の里は絶不調の相手と対戦する絶好の展開に。横綱白鵬(31=宮城野)との全勝対決を前に和製大関に吹いた“追い風”の背景とは――。稀勢の里は白鵬とともに全勝を2016/05/20東京スポーツ詳しく見る稀勢の里、悲願V遠のき「見ての通り」 奇跡へ残り2日で2横綱連破が最低条件
がある大関稀勢の里は横綱白鵬と全勝対決に挑み、下手投げで苦杯をなめた。1敗に後退し、残り2日間は横綱鶴竜、横綱日馬富士にひとつも負けられない苦境に立たされた。立ち合い得意の左四つに組み、右上手も引いて寄ったが、地力に勝る白鵬に簡単に残された。続いて白鵬の左下手投げの連発を食い、最後は頭を押さえられて2016/05/20デイリースポーツ詳しく見る白鵬が全勝守る、稀勢の里1敗に後退 猛攻しのぎ下手投げで転がす
館)全勝同士の対決を横綱白鵬が制した。大関稀勢の里が1敗に後退した。この日、横綱日馬富士は3敗目を喫しており、白鵬が2場所連続37回目の優勝に近づいた。横綱が右から張って出たが、稀勢の里は動じず。上手を取らせずに出る理想的な展開となったが、白鵬も土俵際で残した。両者土俵中央に戻り、再び稀勢の里が前に2016/05/20デイリースポーツ詳しく見る稀勢、白鵬との全勝対決に敗れ後退…白鵬は21日にも37度目V/夏場所
館)全勝対決となった横綱白鵬と、大関稀勢の里の一番は、下手投げで白鵬に軍配が上がった。これで21日の14日目に白鵬が勝ち、稀勢の里が敗れれば、白鵬の2場所連続37度目の優勝が決まる。稀勢の里は立ち合いで白鵬に鋭い踏み込みを許し、左を差され一気に土俵際に追い込まれたが、踏ん張ってなんとか持ちこたえると2016/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/19
稀勢の里が綱とりへ正念場 13日目に横綱白鵬と全勝対決
一番となる。2016/05/19デイリースポーツ詳しく見る横綱白鵬も12連勝 13日目は稀勢の里との無敗対決
19日、両国国技館)横綱白鵬(宮城野)が大関豪栄道(境川)を突き落としで下し、初日から12連勝を飾った。立ち合い、右のひじを豪栄道の左あご付近に当てにいったが、豪栄道はひるむことなく、逆に押し込まれた。一瞬、ひやりとするシーンだったが、攻めていた豪栄道がパタンと前のめりに倒れて連勝を守った。13日目2016/05/19デイリースポーツ詳しく見る大関稀勢の里が12連勝 照ノ富士を押し出しで破る 13日目は横綱白鵬と対戦
(29)=田子ノ浦=が、大関照ノ富士(24)=伊勢ヶ浜=を押し出しで破り、初日からの12連勝とした。膝の故障もあって、3日目から連敗している照ノ富士を全く寄せ付けず、立ち合い力強く前へ踏み込み、土俵の外へ押し出した。14勝以上での優勝で綱とりの可能性がある稀勢の里だが、13日目は横綱白鵬と対戦する。2016/05/19デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里が12連勝!白鵬も全勝守る…13日目に直接対決/夏場所
しで下し、12連勝。横綱白鵬は、大関豪栄道を引き落として全勝を守った。13日目は稀勢の里と白鵬の全勝同士の大一番となる。自身初優勝と高い水準の勝ち星を挙げれば、場所後の横綱昇進の可能性が浮上する稀勢の里は、立ち合いで右から追っ付けると、左右の突き押しで相手を土俵際に追い込み、押し出す万全の相撲を取っ2016/05/19サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里、白鵬ともに12連勝!13日目は直接対決
技館で行われ、全勝の横綱白鵬は大関豪栄道に押し込まれながらも引き落としで下し、同じく全勝の大関稀勢の里は照ノ富士を押し出しで破りともに12連勝を飾った。13日目は両者が直接対決する。横綱日馬富士は関脇琴勇輝を寄り切りで退け、10勝目を挙げた。横綱鶴竜は琴奨菊に寄り切りで敗れ3敗目を喫し、賜杯争いから2016/05/19スポーツニッポン詳しく見る稀勢の里が全勝キープ!日増しに高まる声援に「しっかり集中してやる」/夏場所
里(29)は関脇勢(29)を送り出し、大関琴奨菊(32)を破った横綱白鵬(31)とともに11戦全勝で首位を守った。再入幕の人気の遠藤(25)が8勝目を挙げ、勝ち越した。全勝の白鵬と稀勢の里を、2敗で横綱鶴竜(30)と日馬富士(32)が追う。決してやりやすくは、ない。今場所、番付下位との対戦はこの取組2016/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/18
今度は勢KO 横綱白鵬“エルボー連発”を心理学専門家が分析
らブーイングを浴びた横綱白鵬(31)。しかし、横綱に反省の二文字はないようだ。9日目の勢戦も、左の張りから強烈な右エルボー。支度部屋で勢が「どうなったのか分からなかった」と振り返ったように、一撃で意識を飛ばせて、尻もちをつかせたのだ。受け取った懸賞金を普段以上に振り回し、支度部屋でも「いい立ち合いが2016/05/18日刊ゲンダイ詳しく見る白鵬も11戦全勝、琴奨菊を速攻すくい投げ
18日、両国国技館)横綱白鵬(31)=宮城野=は琴奨菊(32)=佐渡ケ嶽=をすくい投げで下し、大関稀勢の里とともに11戦全勝とした。立ち合いは白鵬が1度、先に突っかける形となり「待った」。仕切り直して五分の立ち合いとなり、右四つになりかけるところを、白鵬が瞬時に右からのすくい投げを打って、相手を転が2016/05/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/17
格下相手にまた“エルボー” 白鵬にプロレス転向のススメ
こった。標的は当然、横綱白鵬(31)である。立ち合いで琴勇輝の左頬を張ると、変化しながら続けざまに右のヒジ打ち。琴勇輝が左手を出していたのでヒジは不発に終わったものの、変化で体勢を崩した相手を難なく押し出した。これには中継の解説を務めていた舞の海(元小結)も、こう苦言を呈した。「かち上げは反則ではな2016/05/17日刊ゲンダイ詳しく見る白鵬、右一発で勢沈めた!わずか0秒9で全勝キープ/夏場所
、観衆=1万816)横綱白鵬(31)と大関稀勢の里(29)はそろって勝ち、9戦全勝でトップを堅守した。白鵬は関脇勢(29)をかち上げ一発で押し倒し、稀勢の里は大関同士の対戦で豪栄道(30)を送り出した。豪栄道は2敗目。1敗力士が消え、2敗で横綱鶴竜(30)、横綱日馬富士(32)、豪栄道、平幕御嶽海(2016/05/17サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里、大関対決制し全勝キープ「一日一日が勝負」/夏場所
稀勢の里が豪栄道との大関対決を制し、全勝を守った。「集中してやった。一日一日ですから」。立ち合いは1度目を自身がつっかけ、2度目で成立。立ち遅れたが前みつを取らせず、おっつけて送り出した。横綱白鵬も全勝をキープしたが、悲願の初優勝と綱とりへ「一日一日が勝負。いい具合にやれている」と手応えを明かした。2016/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/16
稀勢の里、大関対決制し9連勝! 白鵬も全勝キープ/夏場所
勝利し、初日から9連勝とした。同じく勝ちっぱなしの横綱白鵬は、関脇勢を押し倒しで下し、こちらも全勝を守った。連勝中の勢いのまま、淡々と稀勢の里が白星を積み上げた。立ち合いでつっかけて1度待ったとなったものの、2度目の立ち合いでは豪栄道を冷静に受け止めた。左を固めて相手得意の右差しは許さず。そのまま左2016/05/16サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里、綱とりへ全勝ターン「集中してやれている」/夏場所
34)を押し出し、初日からの8連勝で勝ち越し。関脇琴勇輝(25)を下して、全勝を守った横綱白鵬(31)と並び首位を守った。横綱日馬富士(32)、大関豪栄道(30)はともに1敗を堅持。平幕栃煌山(29)が敗れ、1敗は2人になった。見栄えが、映える。大きくみえる。相手を正面に置いて、体の軸は少しもぶれな2016/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/15
2016/05/13
【大相撲夏場所】白鵬また“ダメ押し” 横審委員長が苦言
東京・両国国技館)、横綱白鵬(31=宮城野)は左まわしを引きつけた力強い寄りで魁聖を土俵から出した後、もう一押し加えた。2日連続のダメ押しと取られかねない行為に、横綱審議委員会の守屋秀繁委員長(千葉大名誉教授)は「(ダメ押しは)観戦しているファンにケガをさせると考え、相撲を取ってもらいたい。不快感を2016/05/13東京スポーツ詳しく見る稀勢、綱とり危なげなし5連勝!横審「14勝で優勝なら」/夏場所
寄り切り、正代(24)を寄り倒した大関豪栄道(30)とともに全勝を守った。横綱白鵬(31)も5連勝とし、勝ちっ放しはこの3人。横綱鶴竜(30)は新関脇勢(29)の小手投げに敗れ、初黒星を喫した。分厚い胸を、密着させる。得意の左四つに組み止めた稀勢の里が、右上手を引きつけると、宝富士の上体が反り返って2016/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/12
白鵬またダメ押し 突然の“ブチ切れ”真相
東京・両国国技館)、横綱白鵬(31=宮城野)が初顔合わせの幕内正代(24=時津風)を押し出して4連勝。初顔に対して27連勝となり、歴代単独3位に浮上した。だが、勝負が決した後に見せたダメ押し行為に、審判部は“イエローカード”。今場所抑えてきた感情が突如、爆発してしまった背景にあったものとは――。最強2016/05/12東京スポーツ詳しく見る勢、二度の「待った」から鶴竜破る! 白鵬、稀勢らは連勝キープ/夏場所
を小手投げで破った。横綱白鵬、日馬富士は盤石の相撲で勝利。全勝の大関稀勢の里、豪栄道も勝利した。結びの一番、鶴竜と勢の立ち合いは、手つきの甘さから行司が鶴竜の手が下りていないと「待った」をかけた。二度目の立ち合い。今度も鶴竜が手をつけず合わない。三度目にやっと合い、鶴竜が張って左四つに。両者上手を取2016/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/11
2016/05/10
【幕内880勝目】白鵬が改心?取組直後にまさかの光景
技館)、V37を狙う横綱白鵬(31=宮城野)が幕内宝富士(29=伊勢ヶ浜)を退けて2連勝。取組後は「圧力をかけて前に出れた。(春場所で負けた相手に)借りを返した」とドヤ顔。幕内880勝目とし、歴代単独1位に浮上した。新記録樹立とは別の部分で注目を集めたのが、土俵際の行動。今場所から審判部の顔ぶれが一2016/05/10東京スポーツ詳しく見る幕内880勝の白鵬、相撲人生振り返る「朝青龍関に勝って優勝したことが…」
横綱白鵬が9日、自身のブログを更新。大相撲夏場所2日目(9日、両国国技館)で平幕宝富士を寄り切りで下し、幕内通算勝利数で元大関魁皇を抜いて単独1位となる880勝目を挙げたことを報告し、「夏場所のこりがんばりま~す!」とファンに誓った。白鵬は「880勝」と題してブログを更新。夏場所初日に勝利し、通算勝2016/05/10サンケイスポーツ詳しく見る桃色まわしの宇良、関取で初白星!立ち位置分からず初々しさも/夏場所
た。今場所が綱とりとなる大関稀勢の里(29)は新関脇琴勇輝(25)を押し出し連勝。2連覇を狙う横綱白鵬(31)は平幕宝富士(29)を寄り切り、魁皇(現浅香山親方)を抜いて単独史上1位の幕内880勝目を挙げた。横綱、大関陣がそろって初日から2連勝するのは、平成19年夏場所以来9年ぶり。館内からの歓声が2016/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/09
【夏場所】白鵬 歴代1位の幕内通算879勝!ダメ押しさせない審判団の“包囲網”
技館)、V37を狙う横綱白鵬(31=宮城野)が小結隠岐の海(30=八角)を寄り倒して白星発進。幕内879勝目を挙げて歴代1位の元大関魁皇(現浅香山親方)に肩を並べた。初日からご満悦の様子だが、今場所から審判団の顔触れが一新。白鵬はダメ押しの“常習犯”としてリストアップされており、いつになく厳しい目を2016/05/09東京スポーツ詳しく見る白鵬 歴代単独最多の幕内880勝 宝富士を寄せ付けず
879勝目を挙げていた。2016/05/09デイリースポーツ詳しく見る白鵬、宝富士下し“魁皇超え”史上1位の幕内880勝目!/夏場所
場所連続優勝を目指す横綱白鵬が、平幕宝富士を寄り切りで下した。初日から連勝とし、幕内通算勝利数で元大関魁皇を抜いて、単独1位となる880勝目を挙げた。白鵬は、かち上げで宝富士の体勢を崩すと、そのまま一気に寄り切る厳しい相撲。盤石な相撲で初日から連勝となった。先場所で13勝を挙げ、今場所での活躍が期待2016/05/09サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、幕内史上最高879勝!72場所目“スピード”到達/夏場所
37度目の優勝を狙う横綱白鵬(31)は小結隠岐の海(30)を寄り倒し、元大関魁皇に並ぶ史上1位の幕内879勝目を挙げた。横綱鶴竜(30)、日馬富士(32)も白星スタート。大関陣も安泰で、高い水準で自身初優勝を果たせば横綱昇進の可能性も浮上する稀勢の里(29)は平幕妙義龍を寄り切った。初日に横綱、大関両国国技館 優勝 初日 可能性 史上 場所目 場所連続 夏場所大相撲夏場所初日 大関陣 大関魁皇 小結隠岐 幕内 幕内史上最高 平幕妙義龍 日馬富士 横綱 横綱昇進 横綱白鵬 横綱鶴竜 白星スタート 白鵬 稀勢 隠岐2016/05/09サンケイスポーツ詳しく見る