隠岐
2019/01/24
2019/01/20
2019/01/19
2018/11/23
2018/11/18
2018/09/23
2018/03/11
2018/01/23
2017/11/25
2017/11/24
2017/11/22
2017/11/21
白鵬、逸ノ城を一蹴し10連勝 北勝富士と隠岐の海が2差で追走/九州場所
関脇御嶽海(24)にはたき込まれ3敗目を喫した。かど番の大関高安(27)は小結琴奨菊(33)をはたき込み7勝3敗とした。ただ一人全勝の白鵬を北勝富士(25)、隠岐の海(32)の平幕2人が2敗で追う。横綱稀勢の里(31)は「腰部挫傷、左足前距腓靱帯損傷で約1カ月間の安静加療を要す」との診断書を提出してはたき込み 九州場所大相撲九州場所 北勝富士 大関豪栄道 大関高安 安静加療 小結琴奨菊 平幕 平幕逸 横綱白鵬 横綱稀勢 白鵬 福岡国際センター 腰部挫傷 診断書 距腓靱帯損傷 連勝 関脇御嶽海 隠岐2017/11/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/17
2017/09/20
2017/09/08
2017/05/17
2017/01/14
2017/01/09
2016/09/17
隠岐の海と豪栄道5連勝 白鵬の居ぬ間に日本人優勝の好機
負け、報道陣からも「スカスカ場所」と呼ばれた9月場所。しかし、そんなダメ大関に代わって土俵を盛り上げているのが、他の日本人力士たちだ。初日から勝ちっぱなしの隠岐の海(31)は、5日目も松鳳山を下して5連勝。際どい相撲に物言いがついたものの、取り直しの一番は万全の相撲で白星を得た。「快進撃の反響?まだ2016/09/17日刊ゲンダイ詳しく見る隠岐の海無念…横綱・大関総なめならず 豪栄道が単独トップ
なっている前頭筆頭の隠岐の海(31)=八角=が、大関豪栄道との一番に敗れた。勝てば今場所出場している横綱・大関陣全員を総なめにしていたが、快進撃もストップ。豪栄道が無敗を守り、優勝争いで単独トップに立った。鋭く踏み込んだ豪栄道が左を差し一気に前へ。土俵際で残した隠岐の海だったが、右からの上手手出し投2016/09/17デイリースポーツ詳しく見る隠岐の海が初黒星…豪栄道は単独トップ、鶴竜3敗目
豪栄道が東前頭筆頭の隠岐の海との全勝対決を上手出し投げで制して単独トップに立った。隠岐の海は昭和以降では初の出場した横綱大関全6人に全勝の快挙はならなかった。上位陣では横綱鶴竜が高安に一方的に寄り倒されて3敗目。表情も暗く、覇気を感じさせなかった。横綱日馬富士は幕内妙義龍に攻め込まれたが上手投げで勝2016/09/17デイリースポーツ詳しく見るカド番大関・豪栄道、隠岐の海との全勝対決制し7連勝
栄道(上手出し投げ)隠岐の海●(176日・両国国技館)東大関・豪栄道(30)=境川=が、東前頭筆頭・隠岐の海(31)=八角=との全勝対決を制し、7連勝とした。カド番の大関・豪栄道は1度目の立ち合いを失敗。2度目の立ち合いで一気に隠岐の海を土俵際まで追い込むも、隠岐の海に俵に足をかけられ粘られた。土俵2016/09/17スポーツ報知詳しく見る豪栄道、無傷7連勝でカド番からVへ 隠岐の海は横綱、大関総ナメならず
、6連勝同士の平幕・隠岐の海と大関・豪栄道との取組は豪栄道が制し7連勝。カド番からの優勝へ大きく近づいた。7日目を終わって全勝は豪栄道のみ、1敗で日馬富士、隠岐の海、遠藤が追いかける2横綱3大関を破った隠岐の海は、豪栄道の激しい突きを一度は堪えるも及ばず大関以上総ナメはならなかった。上手を取った豪栄2016/09/17スポーツニッポン詳しく見る豪栄道、大関の牙城守る! 隠岐の海との全勝対決制し7連勝/秋場所
)大関豪栄道が、平幕隠岐の海との全勝対決を上手出し投げで制し、7連勝を飾った。豪栄道が大関の意地をみせた。平成17年初場所初土俵の同期生で、全勝対決。これまで2横綱3大関を撃破し、勢いに乗る隠岐の海に対し、鋭い立ち合いで一気に土俵際まで、押し込んだ。いったんは体を入れ替えられ、残されたが、左を差し、2016/09/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/16
隠岐の海 2横綱3大関を破る快挙! 豪栄道も6連勝で17日直接対決
破り5連勝中の平幕・隠岐の海はこの日も大関に土を付け6連勝。大関以上で唯一無敗の豪栄道も6連勝。17日は全勝同士の両者の取組が行われる。初日から大関以上に4連勝と勢いに乗る隠岐の海は、大関・琴奨菊との取組。土俵際でも粘り強く耐え抜き、小手投げでまたも格上相手に白星。2横綱3大関を破る6連勝を飾った。2016/09/16スポーツニッポン詳しく見る隠岐の海、琴奨菊も撃破し無傷6連勝 2横綱3大関破る
日、両国国技館)平幕隠岐の海は、大関琴奨菊に小手投げで勝ち、初日から6連勝とした。7日目は、同じく初日から6連勝の大関豪栄道と対戦する。琴奨菊は4勝2敗。隠岐の海は立ち合いから琴奨菊に押し込まれたが土俵際でこらえ、最後は右からの小手投げを繰り出し、土俵に転がした。インタビューでは「勝ち越しまでもうち2016/09/16デイリースポーツ詳しく見る隠岐の海旋風止まらず! 琴奨菊も転がし2横綱3大関撃破の6連勝!/秋場所
日、両国国技館)平幕隠岐の海は大関琴奨菊を、小手投げで下し、6連勝を飾った。これで2横綱3大関を撃破と勢いは止まらない。大関豪栄道も関脇高安を寄り切りで下し、全勝をキープ。7日目には隠岐の海との全勝対決の取組となった。隠岐の海は、左四つで組むと琴奨菊の得意のガブリで2度、3度と土俵際に追い込まれた。2016/09/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/15
連日金星で3連勝 隠岐の海はガムシャラさが賜杯へのカギ
でまたも、前頭筆頭の隠岐の海(31)が波乱を起こした。日馬富士の怒涛の攻めをこらえると、右を巻き替えて反撃。まわしを取られながらも屈することなく、もろ差しから寄り倒しで勝負を決めた。初日は大関稀勢の里、2日目は横綱鶴竜、そして日馬富士を立て続けに退けて3連勝。2日連続、結びの一番で金星を挙げた。今場2016/09/15日刊ゲンダイ詳しく見る隠岐の海、無傷5連勝 稀勢は3勝目で綱獲りに望み 日馬4勝目
2大関を破った平幕・隠岐の海は無傷の5連勝。綱獲りへ負けられない大関・稀勢の里は2敗を守り、望みをつないだ。初日から大関以上に4連勝と昭和以降初の快挙を果たした隠岐の海は、平幕・松鳳山との取組。土俵際での際どい勝負となり、一度は軍配が隠岐の海に上がるものの、物言いが付き審議の結果は同体。取り直しとな2016/09/15スポーツニッポン詳しく見る隠岐の海、横綱大関に無傷4連勝!角界ナンバー1のイケメンが昭和以降初の快挙
、両国国技館)平幕の隠岐の海が大関照ノ富士を逆とったりで破り4連勝とした。初日に大関稀勢の里、2日目に横綱鶴竜、3日目には横綱日馬富士に黒星をつけており、平幕が初日から大関以上に4連勝するのは昭和以降初の快挙となった。綱とりが崖っぷちの大関稀勢の里は嘉風を小手投げで下して2勝目。全勝は大関豪栄道、隠2016/09/15デイリースポーツ詳しく見る隠岐の海が5連勝、平幕同士は取り直しで白星
に4連勝の前頭筆頭の隠岐の海(八角)は前頭7枚目の松鳳山(二所ノ関)と取り直しの末に、押し出しで下して初日から5連勝となった。今場所初の平幕との対戦。最初の一番では土俵際で隠岐の海が前のめりの態勢になったが、松鳳山の足の方が早く土俵の外に出たと隠岐の海に軍配が上がった。ここで「同体ではないか」の物言2016/09/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/14
稀勢の里に続き鶴竜撃破 “台風の目”隠岐の海の強みと弱み
度部屋で笑いが止まらないといった様子だったのが、平幕の隠岐の海(31)だ。初日に大関稀勢の里を破って綱とりの夢を砕くと、2日目は結びの一番で横綱鶴竜を撃破。土俵際に追い詰められながら、逆転の小手投げで横綱の体をひっくり返した。四股名の通り、島根県の隠岐の島出身。高校卒業後に航海士の夢を断念し、八角部2016/09/14日刊ゲンダイ詳しく見る隠岐の海が連続金星 2横綱&1大関撃破!3連勝で懸賞合計288万円
日、両国国技館)平幕隠岐の海が横綱日馬富士を寄り倒して2日連続4個目の金星。2横綱1大関を下す快進撃で初日から3連勝とした。綱とりの大関稀勢の里は栃ノ心に渡し込みで敗れて2敗目を喫し、3日目にして早くも崖っぷちに立たされた。横綱鶴竜は嘉風を押し倒して初白星を挙げた。かど番の豪栄道は小結栃煌山を首投げ両国国技館 嘉風 国技館内 大相撲秋場所 大関 大関撃破 大関琴奨菊 大関稀勢 小結栃煌山 平幕隠岐 懸賞合計 横綱 横綱日馬富士 横綱鶴竜 渡し込み 綱とり 豪栄道 連勝 連続 連続金星 金星 隠岐2016/09/14デイリースポーツ詳しく見る隠岐の海、“隠岐騒動”稀勢から主役奪う!3連勝で懸賞288万円/秋場所
816)東前頭筆頭の隠岐の海(31)が前日の鶴竜戦に続き、横綱日馬富士(32)を寄り倒して2日連続4個目の金星を挙げた。日馬富士は初黒星。3場所連続の綱とりとなる大関稀勢の里(30)は平幕栃ノ心(28)の渡し込みに屈し、早くも2敗目。厳しい状況に追い込まれた。かど番の大関豪栄道(30)は小結栃煌山(2016/09/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/13
2016/09/12
2016/09/11
2016/09/09
稀勢の里、綱獲りへ初日は隠岐の海と対戦 白鵬は約4週間の加療が必要
田子ノ浦部屋)は初日が東前頭筆頭の隠岐の海、2日目が西小結の栃煌山と決まった。横綱・白鵬(31=宮城野部屋)は休場。この日発表された診断書によると、けがは「左膝タナ障害、右母趾(ぼし)伸筋腱損傷、右足関節炎」で、加療には約4週間を要する見込み。また、夏巡業中に腰を痛めた幕内・逸ノ城(23=湊部屋)の両国国技館 伸筋腱損傷 初日 加療 取組 取組編成会議 右母趾 右足関節炎 夏巡業 大相撲秋場所 宮城野部屋 左膝タナ障害 必要日本相撲協会 東前頭筆頭 栃煌山 浦部屋 湊部屋 白鵬 稀勢 西小結 診断書 隠岐2016/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/13
2016/05/11
2016/05/09
白鵬、幕内史上最高879勝!72場所目“スピード”到達/夏場所
綱白鵬(31)は小結隠岐の海(30)を寄り倒し、元大関魁皇に並ぶ史上1位の幕内879勝目を挙げた。横綱鶴竜(30)、日馬富士(32)も白星スタート。大関陣も安泰で、高い水準で自身初優勝を果たせば横綱昇進の可能性も浮上する稀勢の里(29)は平幕妙義龍を寄り切った。初日に横綱、大関陣が全員勝つのは昨年初両国国技館 優勝 初日 可能性 史上 場所目 場所連続 夏場所大相撲夏場所初日 大関陣 大関魁皇 小結隠岐 幕内 幕内史上最高 平幕妙義龍 日馬富士 横綱 横綱昇進 横綱白鵬 横綱鶴竜 白星スタート 白鵬 稀勢 隠岐2016/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/08
白鵬、隠岐の海を寄り倒し、幕内最多タイの879勝!魁皇に並ぶ
夏場所初日○白鵬(寄り倒し)隠岐の海●(8日・両国国技館)東横綱・白鵬(31)=宮城野=が8日の夏場所初日に隠岐の海を寄り倒し、魁皇(現浅香山親方)に並ぶ幕内通算879勝目を挙げた。白鵬は立ち合い後、左四つで土俵際まで追い込みそのまま寄り倒した。「前に攻めることができたのでよかった」と安堵していた。2016/05/08スポーツ報知詳しく見る白鵬、史上最多の幕内879勝!魁皇に並んだ 隠岐の海に逆転勝ち
う横綱・白鵬は小結・隠岐の海と対戦。寄り倒しで下し魁皇と並ぶ幕内最多となる879勝を挙げた。結びの一番。白鵬は立ち合いに失敗して不利な体勢となったが、一瞬、身体をスッと引いてから力を入れ直して土俵際で逆転勝ちした。取組後、白鵬は「前に攻めることができたのでよかったのではないでしょうか」と白星発進にホ2016/05/08スポーツニッポン詳しく見る