夏巡業
2025/04/11
2018/10/03
2018/09/28
2018/09/24
2018/09/21
2018/09/01
2018/08/31
2018/08/26
御嶽海トークショーで切手を貼り忘れた過去を明かす
大相撲の夏巡業が26日、東京・丸の内の商業施設「KITTE」で行われ、秋場所(9月9日初日・両国国技館)で大関取りに挑む関脇・御嶽海(25)=出羽海=が学生時代に両親に送った手紙の思い出を披露した。この日はトークショーに大関・栃ノ心(春日野)と登場。会場のKITTE(キッテ)は日本郵便が手がける施設2018/08/26スポーツ報知詳しく見る稀勢の里巡業打ち上げ…秋場所前は出稽古での調整も示唆
大相撲の夏巡業が26日、東京・丸の内の商業施設「KITTE」での興行で終了した。8場所連続休場中で秋場所(9月9日初日・両国国技館)に進退をかける意向の横綱・稀勢の里(32)=田子ノ浦=は昨年秋以来の巡業皆勤。「いい稽古ができましたし、非常に充実した巡業になりました」と土俵人生をかける場所を前にして2018/08/26スポーツ報知詳しく見る横綱鶴竜、夏巡業を完走「自分のペースで体を作れた」
大相撲夏巡業が26日、都内・丸の内のKITTEで最終日を迎え、右肘関節炎で先場所を途中休場した横綱鶴竜(32)=井筒=も何とか完走を果たした。「自分のペースで体を作れた。土俵の中では稽古はなかなかできなかったけどそれはできた」と、最低限、体は作った。今後は通常通り、出稽古に出て追い込んでいく考え。「2018/08/26デイリースポーツ詳しく見る横綱稀勢の里、夏巡業打ち上げ「いい稽古ができた。非常に充実した巡業」
大相撲の夏巡業が26日、都内・丸の内のKITTEで打ち上げられた。左大胸筋の負傷など8場所連続休場から再起を期す横綱稀勢の里(32)=田子ノ浦=は酷暑の中、約1カ月に及んだ巡業を久々のフル参戦。途中、左足裏を負傷するアクシデントはあったが、満足な調整を重ねた。「いい稽古ができたし、非常に充実した巡業2018/08/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/25
【大相撲】白鵬が巡業に再合流 左足首の治療受け「楽にはなった」
=宮城野)が25日、夏巡業に再合流した。前日(24日)の神奈川・小田原市巡業は、病院で左足首の治療を受けたため一時離脱。この日は埼玉・春日部市巡業に参加し、午前の稽古ではゴムチューブを使ったトレーニングなどで汗を流した。白鵬は患部の状態について「良くはなっていないけど、楽にはなった。治療が良かったの2018/08/25東京スポーツ詳しく見る左足首痛の白鵬が巡業再合流
大相撲の夏巡業が25日、埼玉・春日部市で行われ、前日(24日)の小田原巡業を左足首痛治療のために早退していた横綱・白鵬(宮城野)が再合流。土俵下で四股やゴムチューブを使った筋トレなどで汗を流した。心配された患部については「良くはなっていないけど、楽にはなった。治療が良かった」と明かした。支度部屋にはゴムチューブ サプライズ登場 プロボクシング 内山高志 合流 合流大相撲 土俵下 夏巡業 小田原巡業 巡業 左足首痛 左足首痛治療 支度部屋 春日部 横綱 治療 白鵬 筋トレ WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者2018/08/25スポーツ報知詳しく見る錦木28歳の誕生日 1年の抱負は「最高位を更新して三役に近づけるようにしたい」
8歳の誕生日を迎え、夏巡業が行われた埼玉県春日部市でバースデーケーキを贈られた。これからの1年の抱負を聞かれると「ケガに気を付けて、さらに上、最高位を更新して三役に近づけるようにしたい」と語った。幕内在位13場所で、最高位は入幕から4場所目だった16年九州場所の東前頭6枚目。その場所を最後に前頭1桁2018/08/25スポーツニッポン詳しく見る稀勢の里 巡業での手応え「まあまあじゃないか。いい稽古ができたと思う」
大相撲の夏巡業は25日、埼玉県春日部市で行われ、関取衆の稽古が打ち上げとなった。横綱・稀勢の里(32=田子ノ浦部屋)は土俵には上がらず、しこなどの基本運動を中心に終えた。ここまでの巡業での手応えについて「まあまあじゃないか。いい稽古ができたと思う。いろんな力士とできた」と振り返った。稀勢の里は6日の2018/08/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/23
貴乃花親方が退院→帰京 詳しい病状は“謎”のまま
」の病状は?大相撲の夏巡業中に救急搬送された貴乃花親方(46=元横綱)が22日、巡業先の秋田から帰京した。同親方は前日21日に巡業会場の秋田県立体育館で倒れ、救急車で秋田市内の病院に搬送された。この日の午前9時には病院を退院。その後に姿を見せたJR秋田駅で体調について尋ねられると「退院したばかりだか2018/08/23東京スポーツ詳しく見る稀勢の里、御嶽海を11勝3敗と圧倒 「力が伝わるようになった」と手応え
大相撲の夏巡業が22日、東京・立川市で行われ、8場所連続休場からの復活を期す横綱・稀勢の里(32)=田子ノ浦=が同じ相手と相撲を取る三番稽古に登場。7月の名古屋場所で初優勝した関脇・御嶽海(25)=出羽海=を指名し、14番取って11勝3敗と圧倒した。夏巡業の稽古で御嶽海を“単独指名”したのは初。今勢2018/08/23スポーツ報知詳しく見る
2018/08/22
白鵬、土俵上の稽古再開 今後は右膝の状態を見ながら調整へ
大相撲の夏巡業が21日、秋田市で行われ、右膝痛を抱える横綱・白鵬(33=宮城野部屋)が土俵上での稽古を再開した。同じ宮城野部屋の平幕・石浦を相手に、右四つからの寄り、つり出しなどで4番取って全勝。その後は土俵上で立ち合いの確認などを行った。痛めている右膝は「やるまでは違和感があるが、(土俵に)立っち2018/08/22スポーツニッポン詳しく見る貴乃花親方が緊急搬送 指導中けいれん起こして倒れる 意識回復も入院
=元横綱)が21日、夏巡業が行われていた秋田市の秋田県立体育館で倒れ、市内の病院に救急搬送された。貴乃花親方は午前10時ごろまで館内での稽古を見ていたが、その後、貴乃花部屋の幕下以下の力士を指導するため屋外に出た。この日の同市の最高気温は33度で日差しが強く、股割りなどを指導している最中にけいれんを2018/08/22スポーツニッポン詳しく見る花田虎上氏、救急搬送の貴乃花親方に「倒れた後回復されたようで安心しました」
を更新。前日21日、夏巡業が行われた秋田県立体育館での稽古中に倒れ、秋田市内の病院へ救急搬送された弟の貴乃花親方(46)=元横綱=についてコメントした。この日朝、「サンタモニカから」と題してブログを投稿した花田氏。現在、米ロサンゼルスを訪れているといい、朝食の様子などを写真とともに伝えた。“貴乃花親2018/08/22サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里、御嶽海と三番稽古で11勝3敗
大相撲の夏巡業が22日、東京・立川市で行われ、8場所連続休場中の横綱・稀勢の里(田子ノ浦)は、三番稽古の相手に7月の名古屋場所で初優勝した関脇・御嶽海(出羽海)を指名。14番取って11勝3敗と圧倒した。11番目からは得意の左差しで4連勝締め。「悪くないんじゃないですか。日に日にね。だいぶ動きが良くな2018/08/22スポーツ報知詳しく見る
2018/08/21
金足農のOB・豪風も歓喜「こんなに校歌が聞けて幸せもの」
子園でこんなに何回も校歌が聞けるなんて、もう幸せものだよ(涙)」と喜びを表現した。夏巡業中は「卒業生として鼻が高い」と繰り返し力説。この日の準決勝前にもツイッターで、「たった今現地から送られてきた。不動のオーダー。9人の雑草侍!」と知人から送信されたスタメンを表示したスコアボードの写真と共に更新。22018/08/21スポーツ報知詳しく見る横野レイコリポーター、貴乃花親方救急搬送に「これを機にちゃんと検査をして」
横綱=が秋田市内での夏巡業中に倒れて、救急車で病院に搬送されたことを報じた。スタジオには相撲取材歴30年の横野レイコリポーター(56)が生出演。「幕内、幕下の稽古が終わって、白まわしの関取衆のけいこが始まったころに、幕下の貴健斗を連れ出して、館内ではなく、外で四股を踏む形をしていた時に倒れられたので2018/08/21スポーツ報知詳しく見る貴乃花親方が救急搬送 夏巡業で倒れる「意識はある」と日本相撲協会広報部
は「体調が悪くなって救急車で運ばれた。意識はあって話すことはできる」と説明した。2018/08/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/14
豪栄道 9番取って全勝 験のいい秋場所へ「順調。体の調子はいい」
日、岩手県奥州市での夏巡業で稽古土俵に上がり、平幕・豊山を相手に相撲を取った。前まわしを引いて一気に出るなど、9番取って全勝。「(内容は)良かった。順調。ずっとやってきているから、体の調子はいい」と振り返った。左耳の中耳炎のため、8日の東京・青山学院での興行から3日間は取組からも外れた。「耳の奥が痛2018/08/14スポーツニッポン詳しく見る栃ノ心 14日の夏巡業から合流 負傷後初めてぶつかり稽古で胸出す
市で行われた興行から夏巡業に合流した。痛めている右足は「結構良くなったが、相撲を取れる状態ではない。少し痛いし、怖さがある」とあって、都内の部屋や栃木・加仁湯温泉での合宿でも四股やトレーニング中心だったという。この日は負傷後初めてぶつかり稽古で胸を出し、豪栄道らの相手を務めた。加仁湯温泉での合宿では2018/08/14スポーツニッポン詳しく見る稀勢の里 夏巡業で1週間ぶりに朝稽古で相撲「だいぶ良くなっている」と納得
日、岩手県奥州市での夏巡業で1週間ぶりに朝稽古で相撲を取った。6日の長野県下諏訪町、7日の埼玉県所沢市では、正代、大栄翔、佐田の海と平幕相手の稽古だったが、この日は佐田の海と5番(4勝1敗)取った後に関脇・御嶽海を指名。まわしにこだわらず前に出る相撲や左からの上手投げで倒すなど6番取って5勝1敗だっ2018/08/14スポーツニッポン詳しく見る岩手出身の錦木 地元で行われた夏巡業で大声援 鶴竜の胸借り「ありがたい」
手県奥州市で行われた夏巡業で大声援を浴びた。奥州市は伊勢ノ海部屋が今年6月に合宿を行うなど、なじみのある土地。幕内の稽古の締めに行われたぶつかり稽古では横綱・鶴竜の胸を借り、しごかれて土まみれとなった。「とても熱気があった。横綱には胸を出していただき、ありがたい」とファンと横綱に感謝した。西前頭102018/08/14スポーツニッポン詳しく見る関取最年長・安美錦 夏巡業で朝稽古の土俵に 7番取って3勝4敗
手県奥州市で行われた夏巡業で朝稽古の土俵に上がった。今回の巡業の稽古土俵で相撲を取るのは11日の山形県南陽市での興行以来。十両・翔猿を力強く吹っ飛ばすなど、7番取って3勝4敗だった。稽古後は「ちょっと稽古をし始めたら、体が動いた。内容は気にしないで、やることを心掛けた」と話した。稽古相手は選んでおり2018/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/13
2018/08/07
2018/08/05
佐田の海が御嶽海と互角の申し合い。春日野巡業部長も秋場所での活躍を予想
大相撲の夏巡業が5日、長野市で行われた。幕内・佐田の海(境川)が、名古屋場所で優勝し地元・長野に凱旋した関脇・御嶽海(出羽海)に1勝1敗と互角に渡り合った。今年に入り、11勝4敗で十両優勝した夏場所も含めて4場所連続勝ち越し中。結果を出し続けているのは巡業中も継続して稽古を重ねているのが大きい。「土2018/08/05スポーツ報知詳しく見る貴景勝が22歳の誕生日「デレッとしている暇はない」
貴乃花)が、長野市で夏巡業が行われた5日に22歳の誕生日を迎えた。「毎年巡業…。いつも通りの生活ですよ」と特別感はなし。それでも報道陣からケーキを贈られるとガブリとかみつき、埼玉栄高の先輩の幕内・大栄翔(追手風)からWピースで22歳の祝福を受けた。名古屋場所では10勝を挙げて三賞候補にも名前が挙がっ2018/08/05スポーツ報知詳しく見る勢がメジャー初制覇に挑む婚約者の比嘉を「頑張れとは言えない」
=伊勢ノ海=が5日、夏巡業中の長野市で、全英リコー女子オープンで快進撃を続ける婚約者の比嘉真美子(24)=TOYOTIRES=について言及した。比嘉は首位と3打差の4位で最終日をスタート。メジャー初制覇の快挙に期待が高まるが、「お互い、どんなときも仕事の話はしないので…。でも昨日(4日)の夜は見てま2018/08/05スポーツ報知詳しく見る名古屋場所で初Vの御嶽海 夏巡業で地元・長野凱旋「本当にうれしい」
大相撲の夏巡業が5日に長野市で行われ、長野県出身で7月の名古屋場所で優勝した関脇御嶽海(25=出羽海)が凱旋を果たした。長野県勢として初優勝した効果は絶大で、前売り券は完売。約6000人もの観客が詰め掛け、稽古や幕内土俵入り、取組などで土俵に上がるたびに地元ファンの大歓声が起こった。御嶽海は「本当に2018/08/05東京スポーツ詳しく見る
2018/08/04
勢 婚約者・比嘉真美子に愛情たっぷり「勝とうが負けようが、元気でケガなく」
に行われた新潟市での夏巡業で、全英リコー女子オープンの予選ラウンドを首位に1打差の2位で通過した比嘉について「勝つに越したことはないが、勝とうが負けようが、元気でケガなく健康でいてくれということだけ」と話した。2人が出会ったのは2015年5月。その年、比嘉はスランプに陥ってシード権を逃した。「勝負の2018/08/04スポーツニッポン詳しく見る大相撲秋場所 前売り券わずか1時間10分で完売 尾車事業部長「ありがたいこと」
した。当日券は各日約350枚が販売されるが、今年1月の初場所から5場所連続で全日程「満員札止め」が濃厚となった。東京開催場所の責任者を務める尾車事業部長(元大関・琴風)は「大変ありがたいこと。力士たちは夏巡業で鍛えた、たくましい体でいい相撲を取ってほしい。それがお客さんたちが望んでいること」と期待を2018/08/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/02
2018/07/31
2018/07/30
“背水”稀勢の里、初巡業1番スタート…白鵬との秋場所前稽古に意欲
大相撲の夏巡業が29日、岐阜・大垣市で始まった。年6場所制となった1958年以降の横綱でワーストとなる8場所連続休場から復活を期す稀勢の里(32)=田子ノ浦=も初日から姿を見せた。公の場は名古屋場所の全休を決断した5日以来。朝稽古は四股や痛めていた左大胸筋付近の筋力トレーニングなどに終始し、土俵に上2018/07/30スポーツ報知詳しく見る御嶽海、夏巡業でもマイペース不変…すり足など基本動作のみ
大相撲の夏巡業が29日、岐阜・大垣市で始まった。名古屋場所で初優勝した関脇・御嶽海(25)=出羽海=が夏巡業でもマイペースを貫いた。巡業初日の稽古は土俵に上がらず、すり足など基本動作のみ。優勝でファンからの声援は一気に増えたが、稽古量はいつもの通りで「心境の変化?今までと変わらない。(自分を)土俵で2018/07/30スポーツ報知詳しく見る御嶽海に白鵬から“かわいがり”予告 「愛してあげようかな」もマイペース宣言
「大相撲夏巡業」(29日、大垣市総合体育館)大相撲の夏巡業が29日、岐阜県大垣市で始まり、左大胸筋の負傷などで8場所連続休場中の横綱稀勢の里(31)=田子ノ浦=が、昨年の秋巡業以来となる初日から参加。朝の稽古では四股、すり足など基本動作を入念に行ったが土俵には上がらなかった。進退をかけ臨む秋場所(92018/07/30デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里 土俵には上がらず 昨年の秋巡業以来となる初日からの参加も…
「大相撲夏巡業」(29日、大垣市総合体育館)大相撲の夏巡業が29日、岐阜県大垣市で始まり、左大胸筋の負傷などで8場所連続休場中の横綱稀勢の里(31)=田子ノ浦=が、昨年の秋巡業以来となる初日から参加。朝の稽古では四股、すり足など基本動作を入念に行ったが土俵には上がらなかった。進退をかけ臨む秋場所(92018/07/30デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里に兄弟子・西岩親方が心の力水! かつて付け人務めた大先輩と再会
の開催となる大相撲の夏巡業が29日、岐阜・大垣市で始まった。横綱として最長となる8場所連続休場中の稀勢の里(32)は、昨年10月の秋巡業以来となる初日からの参加。9月の秋場所(9日初日、両国国技館)に進退を懸ける覚悟の横綱はこの日、稽古で相撲は取らなかった。巡業には審判部から西岩親方(42)=元関脇2018/07/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/17
2018/07/14
2018/07/05
稀勢の里 名古屋場所休場 横綱ワースト8場所連続休場、秋場所での復帰へ鍛錬
めた。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が明らかにした。8場所連続休場は、年6場所制で横綱のワースト記録を更新。今月下旬からの夏巡業で鍛錬を続け、秋場所(9月9日初日、両国国技館)での復帰を目指す。稀勢の里は4日に名古屋市東区の九重部屋への出稽古で西前頭2枚目の千代の国(27=九重部屋)と三番稽古をワースト記録 両国国技館 九重部屋 初日 名古屋 名古屋場所 名古屋場所休場 場所制 場所連続休場 夏巡業 幕内隆 復帰 横綱 横綱ワースト 浦親方 浦部屋 田子 秋場所 稀勢 胸筋 西前頭 鍛錬 鍛錬左2018/07/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/11
舞の海氏、宇良の右膝を心配「私たちが思っている以上の重傷だった」/秋場所
右膝で踏ん張れず。取組後は呼び出しと世話人の肩を借り、自力で歩けないまま、車いすで花道を引き揚げた。宇良は名古屋場所で横綱日馬富士から初金星を挙げるなど活躍したが、右膝を痛めた10日目の大関高安戦からの5連敗が響き、7勝8敗で負け越し。夏巡業もすぐに離脱し、今場所に向けた稽古も明らかに不足していた。2017/09/11サンケイスポーツ詳しく見る宇良、右膝悪化か 自力で歩けず車いすで花道引き揚げる/秋場所
膝で踏ん張れず。崩れるように倒れ取組後は呼び出しと世話人の肩を借り、自力で歩けないまま、車いすで花道を引き揚げた。宇良は名古屋場所で横綱日馬富士から初金星を挙げるなど活躍したが、右膝を痛めた10日目の大関高安戦からの5連敗が響き、7勝8敗で負け越し。夏巡業もすぐに離脱し、今場所に向けた稽古も明らかに2017/09/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/10
2017/08/30
2017/08/26
2017/08/24
2017/08/21
2017/08/16
2017/08/15
日本ハム 18日・西武戦 大関・豪栄道ファーストピッチセレモニー登場
ストに、大相撲の大関・豪栄道関(32)が登場すると発表した。試合前にはファーストピッチセレモニーを開催する。豪栄道は8月18日から20日まで北海道で開催される夏巡業で来道し、今回の出演が決定した。平成29年大相撲夏巡業は18日が恵庭市、19日が札幌市、20日が旭川市で行われる。詳細は日本相撲協会公式スペシャルゲスト ファーストピッチセレモニー 北海道 北海道シリーズ 夏巡業 大相撲 大相撲夏巡業 大関 日本ハム 札幌 札幌ドーム 西武戦 豪栄道 豪栄道ファーストピッチセレモニー登場日本ハム 豪栄道関 開催期間2017/08/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/14
2017/08/11
2017/08/10
2017/08/07
2017/08/03
2017/08/01
2017/07/31
2017/06/20
2017/02/19
2016/10/20
2016/09/16
2016/09/10
2016/09/09
逸ノ城が休場 腰を痛め夏巡業を離脱、初土俵後では初めて
湊富士)が日本相撲協会に休場届けを提出した。逸ノ城の休場は14年初場所に幕下付け出しでの初土俵後では初となる。逸ノ城は8月25日の平塚巡業で四股を踏む際に腰を痛めて、翌日から夏巡業を離脱。日頃から治療を受けている大阪の整骨院に出向き回復に努めたが、番付発表後も満足に稽古ができない状態が続いていた。取2016/09/09スポーツ報知詳しく見る稀勢の里、綱獲りへ初日は隠岐の海と対戦 白鵬は約4週間の加療が必要
田子ノ浦部屋)は初日が東前頭筆頭の隠岐の海、2日目が西小結の栃煌山と決まった。横綱・白鵬(31=宮城野部屋)は休場。この日発表された診断書によると、けがは「左膝タナ障害、右母趾(ぼし)伸筋腱損傷、右足関節炎」で、加療には約4週間を要する見込み。また、夏巡業中に腰を痛めた幕内・逸ノ城(23=湊部屋)の両国国技館 伸筋腱損傷 初日 加療 取組 取組編成会議 右母趾 右足関節炎 夏巡業 大相撲秋場所 宮城野部屋 左膝タナ障害 必要日本相撲協会 東前頭筆頭 栃煌山 浦部屋 湊部屋 白鵬 稀勢 西小結 診断書 隠岐2016/09/09スポーツニッポン詳しく見る