鹿島入り
2019/01/14
2年連続準V流経大柏 本田監督あえての叱咤「くそゲームだったと言いました」
に先制点を献上したが同40分と後半18分にFW檀崎竜孔(3年)が同点&勝ち越しゴール。さらに、後半43分には途中出場の小松慧(3年)がダメ押しゴールを決めて頂点に立った。流通経大柏(千葉)はJ1鹿島入りが決まっているDF関川郁万(3年)のヘディング弾で先制したが、主導権を握りきれず、逆転負け。11年ダメ押しゴール ヘディング弾 主導権 先制点 全国高校サッカー選手権 勝ち越しゴール 埼玉スタジアム 大会ぶり 小松慧 本田監督 流通経大柏 逆転 逆転負け 連続準V流経大柏 青森 青森山田 鹿島入り DF関川郁 FW檀崎竜孔2019/01/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/27
元日本代表MF小笠原満男が引退 鹿島17冠に貢献
に岩手・大船渡高から鹿島入り。2006年にイタリア1部メッシーナに移籍した1シーズンを除き、鹿島一筋でチーム20冠のうち17冠に貢献した。J1通算525試合で69得点を挙げ、09年にはJリーグMVPに選出された。ワールドカップは02年日韓、06年ドイツ大会に出場した。小笠原はクラブを通じて「今シーズ2018/12/27東京スポーツ詳しく見る【鹿島】元日本代表MF小笠原、引退発表 39歳の決断
に岩手・大船渡高から鹿島入り。2006年まではトップ下、期限付き移籍先のイタリア1部(当時)メッシーナから復帰後の07年以降は主戦場をボランチに変えて、J1通算525試合(69得点)に出場。日本代表でも国際Aマッチ55試合出場(7得点)と活躍し、02年日韓、06年ドイツW杯に出場した。小笠原は、相手2018/12/27スポーツ報知詳しく見る
2018/08/04
2018/02/02
2018/01/02
2017/12/28
2017/04/08
2016/12/27
元日本代表MF本山、来季は自身初のJ3でプレー 11月に右膝負傷
から1998年にJ1鹿島入り。J1リーグ戦通算365試合38得点の成績を残したが、昨季限りで18年プレーした鹿島を契約満了で退団し、今季から北九州へ加入。J2リーグ戦36試合に出場したが、得点はなかった。U-20日本代表として出場した99年の世界ユース選手権(現U-20ワールドカップ)ナイジェリア大ナイジェリア大会 リーグ戦 リーグ戦通算 世界ユース選手権 北九州 右膝負傷来季J 契約 契約満了 得点 日本代表 日本代表MF本山 日本代表MF本山雅志 本山 来季 東福岡高 福岡 自身初 試合 鹿島 鹿島入り2016/12/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/07
2016/10/14
J1磐田入りの東福岡MF藤川虎太朗 大先輩の長友追う!五輪から海外へ
るMF高江麗央、J1鹿島入りが決まったDF小田逸稀(いずれも3年)が12日、福岡市内の同校で記者会見し、抱負を述べた。昨年の全国総体得点王の藤川は2020年東京五輪優勝と将来の海外でのプレーを目標に掲げた。08年北京五輪での活躍を機に海外移籍を実現させた大先輩の長友佑都(インテル)を追う。「(4年後五輪 先輩 入団内定会見 全国総体得点王 北京五輪 来季入団 東京 東京五輪優勝 東福岡高 東福岡MF藤川虎太朗 海外 海外移籍 目標 磐田 磐田入り 福岡市内 藤川 長友佑 鹿島入り MF藤川虎太朗 MF高江麗央2016/10/14デイリースポーツ詳しく見る