アジア大会男子個人
2018/10/07
2枚のメジャー切符を目指して金谷拓実、中島啓太が首位に並んで雷雲接近で中断中
により、午前11時15分(日本時間12時15分)に中断に入った。9番まで終えたアジア大会男子個人&男子団体2冠の中島啓太(18)=代々木高3年=、9番途中の世界アマ2位・金谷拓実(20)=東北福祉大2年=がともに前半3つずつ伸ばして、通算11アンダーで暫定首位に並んでいる。10、11年の松山英樹以来アジア大会男子個人 シンガポール・セントーサGCニュータンジョンC パシフィックアマチュア選手権 メジャー切符 世界アマ 中島啓太 中断 代々木高 前半3つ 暫定首位 最終日 松山英樹 男子ゴルフアジア 男子団体 金谷拓実 雷雲接近 首位2018/10/07スポーツ報知詳しく見る
2018/10/05
アジア大会覇者の中島啓太が、日本勢最高の3打差7位へ浮上
30度を超える厳しい暑さの中、予選ラウンドが終了した。6人が出場している日本勢は、アジア大会男子個人&男子団体2冠の中島啓太(18)=代々木高3年=が5バーディー、3ボギーの68で回り、通算5アンダーで10位から7位へ浮上した。昨年の日本アマ王者・大沢和也(21)=日大4年=が68で回り、3アンダーアジア大会男子個人 アジア大会覇者 シンガポール・セントーサGCニュータンジョンC パシフィックアマチュア選手権 中島啓太 予選ラウンド 代々木高 大沢和也 日本アマ王者 日本勢 日本勢最高 男子ゴルフアジア 男子団体2018/10/05スポーツ報知詳しく見る
2018/10/04
アジアアマNO1決定戦開幕 アジア大会王者・中島啓太が3アンダーで日本勢最高につける
9か国・地域から120選手が参加して開幕。気温30度を越える暑さの中、約半数がホールアウトした。15年大会覇者の金誠(中国)、ロイド・ゴー(フィリピン)、劉永華(台湾)が5アンダー、65で首位に並んでいる。6人が出場している日本勢では、アジア大会男子個人&男子団体2冠の中島啓太(18)=代々木高3年アジアアマNO アジア大会王者 アジア大会男子個人 シンガポール・セントーサGCニュータンジョンC パシフィックアマチュア選手権 中島啓太 代々木高 劉永華 大会覇者 日本勢 日本勢最高 決定戦開幕 男子ゴルフアジア 男子団体 金誠 開幕2018/10/04スポーツ報知詳しく見る
2018/10/02
丸山奨王らが今年もアジアアマ王座に挑戦 勝者は来年マスターズ&全英切符獲得」
)で開催される。優勝者には来年4月のメジャー、マスターズ(米オーガスタナショナルGC)と同7月の全英オープン(アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC)出場権が与えられる。公式練習日の2日は、予選ラウンドの組み合わせも発表された。アジア大会男子個人&男子団体2冠の中島啓太(18)=代々木高3年=は、アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC アジア アジアアマ王座 アジア大会男子個人 セントーサGCニュータンジョンC パシフィックアマチュア選手権 マスターズ 中島啓太 丸山奨王 予選ラウンド 代々木高 優勝者 公式練習日 出場権 男子ゴルフ 男子団体 米オーガスタナショナルGC 英切符獲得2018/10/02スポーツ報知詳しく見る