与田剛監督
2019/06/25
2019/06/17
2019/06/08
2019/05/10
2019/04/20
中日・与田監督の投手起用や継投には感心することが非常に多い
思われるかもしれないが、これが案外、簡単ではない。好投している投手は代えづらい。ベンチからすれば、「あと1人」「もう1イニング」と欲も出る。代えて失敗すれば、打たれた投手も傷つくし、「継投失敗」とベンチの責任を問われる。だから、後手を踏むケースが多いのだ。17日のDeNA戦で中日の与田剛監督(53)2019/04/20日刊ゲンダイ詳しく見る首位に肉薄の中日 与田監督の指笛に選手が踊る
3年ぶりの首位も目前だ。開幕前の評論家などによる順位予想では大半が低評価だったが、ここまでの下馬評を覆す快進撃の裏には与田剛監督(53)が鳴らす“指笛効果”があるという。試合中、ここぞの場面などで、指揮官はベンチの前方に立ち、左手の親指と人さし指でオッケーマークをつくって口に入れ、指笛を鳴らす。本人2019/04/20東京スポーツ詳しく見る
2019/03/30
【中日】与田監督初勝利「素直にうれしかった」
。今季から指揮を執る与田剛監督(53)は、監督としての初勝利に「素直にうれしかった。いくら点差があってもゲームセットまで分からない。気持ちのいい1勝だった」と、笑顔で振り返った。先発したチーム最年長の山井が5回2安打1失点と好投。その後を受けたリリーフ陣も、小熊―祖父江―ロドリゲスとつなぎ、最後は鈴2019/03/30スポーツ報知詳しく見る中日・与田監督が公式戦初V ウイニングボールは「棺おけに入れてもらう」
公式戦初勝利となった与田剛監督(53)は「手なんて汗だくですよ。すごく緊張しました。いくら点を取ってリードがあっても、ゲームセットまで分からないんで。素直にうれしかった」と安堵の表情を浮かべた。先発し、5回2安打1失点の好投で勝ち投手となった山井からウイニングボールを手渡されたことを明かした指揮官。2019/03/30東京スポーツ詳しく見るDeNAに大敗でも中日・与田監督は強気発言
を喫した。ところが、与田剛監督(53)は涼しい顔で強気発言を連発した。好投していた先発の笠原を「フォームのバランスが崩れかけていた」として5回無失点で降板させた理由を説明したが、後を継いだ又吉、谷元、田島が踏ん張れず。継投の難しさについても「どうしても点を取られると、そういうふうな形で言われるので、2019/03/30東京スポーツ詳しく見る
2019/02/27
2019/02/16
2019/02/11
2019/02/02
2019/01/30
中日・与田監督、D1根尾にOP戦終盤フル出場を期待
中日・与田剛監督(53)が29日、沖縄・読谷球場を訪れ、右ふくらはぎの肉離れでキャンプ2軍スタートが決まったドラフト1位・根尾昂内野手(18)=大阪桐蔭高=の練習を視察した。トレーナーの報告を受けた指揮官は「動きは問題なさそうだ」と話し、2月14日のロッテとの練習試合(北谷)での起用を示唆。大阪桐蔭オープン戦終盤 ドラフト フル出場 ロッテ 与田剛監督 与田監督 中日 可能性 右ふくらはぎの肉離れ 外野手 大阪桐蔭高 指揮官 期待中日 根尾 根尾昂内野手 練習 練習試合 藤原恭 読谷球場 軍スタート OP戦終盤フル出場2019/01/30サンケイスポーツ詳しく見る