WBO
2019/02/19
WBO前世界王者・木村翔が現役続行「またベルトが欲しい」
ボクシングの前WBO世界フライ級王者・木村翔(30=青木)が19日、東京・文京区の日本ボクシングコミッション(JBC)事務局で会見し、現役続行を正式に発表した。昨年9月にWBOフライ級王座V3戦で田中恒成(23=畑中)に判定負けした木村は、昨年の「年間最高試合」にも選ばれた激闘の反動からか「その後す2019/02/19東京スポーツ詳しく見る
2018/11/02
井岡一翔 ドニー・ニエテスとWBOスーパーフライ級王座決定戦
WBO(世界ボクシング機構)はパナマの首都パナマシティで開催中の年次総会でランキング委員会を開き、現在空位のスーパーフライ級王座について同級1位ドニー・ニエテス(フィリピン)と同級3位・井岡一翔(SANKYO)が決定戦を行うことを承認した。ニエテスは9月の「SUPERFLY3」で同級2位アストン・パスーパーフライ級王座 ドニー・ニエテス ニエテス パナマ パリクテ側 フィリピン ランキング委員会 世界ボクシング機構 井岡 井岡一翔 井岡側 即時再戦 同級 年次総会 決定戦 王座決定戦 首都パナマシティ WBO WBOスーパーフライ級王座決定戦WBO2018/11/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/12
サンダースが王座返上 8月にドーピング検査で陽性反応
ボクシングのWBO世界ミドル級王者ビリージョー・サンダース(英国)が11日、王座を返上した。WBOのパコ・バルカルセル会長が複数の米国メディアに明かした。20日に米マサチューセッツ州ボストンで防衛戦を予定していたサンダースは8月末の薬物検査で興奮剤オキシロフリンに陽性反応を示し、同州コミッションがラサンダース ドーピング検査 パコ・バルカルセル会長 ライセンス発給 同級 州コミッション 挑戦予定 王座 王座剥奪 王座返上 米マサチューセッツ 米国 米国メディア 興奮剤オキシロフリン 薬物検査 防衛戦 陽性反応 陽性反応ボクシング WBO WBO世界ミドル級王者ビリージョー・サンダース2018/10/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/10
薬物陽性反応のサンダースにライセンス発行せず 防衛戦中止、王座剥奪も
していたボクシングのWBO世界ミドル級王者ビリージョー・サンダース(英国)に、試合出場のライセンスを認めない評決を下した。サンダースは8月30日にVADA(ボランティア反ドーピング機関)が実施した検査で、禁止薬物である興奮剤のオキシロフリンに陽性反応を示していた。WBOのバルカルセル会長は米スポーツサンダース ドーピング機関 バルカルセル会長 州ボストン 挑戦予定 王座剥奪 禁止薬物 米スポーツ専門局ESPN 米マサチューセッツ 興奮剤 薬物陽性反応 試合 試合出場 防衛戦 防衛戦中止 陽性反応 WBO WBO世界ミドル級王者ビリージョー・サンダース2018/10/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/31
【ボクシング】田中恒成 9・24名古屋で木村翔に挑戦「世界最速3階級制覇タイ記録を達成したい」
会見を行い、所属するWBO世界フライ級1位の田中恒成(23)が9月24日に名古屋市の武田テバオーシャンアリーナで同級王者の木村翔(29=青木)に挑戦することを発表した。WBO世界ミニマム&ライトフライ級王座を保持していた田中は、この試合が12戦目。勝てばWBA世界ライト級王者、ワシル・ロマチェンコ(ライトフライ級王座 世界最速 同級王者 名古屋 木村翔 武田テバオーシャンアリーナ 田中 田中恒成 畑中ジム 級制覇 級制覇タイ記録 CBCテレビ WBA世界ライト級王者 WBO WBO世界フライ級 WBO世界ミニマム2018/07/31東京スポーツ詳しく見る
2018/06/12
伊藤雅雪 7・28米フロリダで世界初挑戦「日本に必ずベルトを持って帰る」
ボクシングのWBO世界スーパーフェザー級2位・伊藤雅雪(27=伴流)の世界初挑戦が正式決定した。7月28日に米フロリダ州キシミーで行われるWBO世界スーパーフェザー級王座決定戦で、同級1位クリストファー・ディアス(23=プエルトリコ)と対戦する。WBOや興行をプロモートする米トップランク社が11日、ストリーミング配信サービス 世界 伊藤雅雪 伴流 挑戦 米スポーツ専門局ESPN 米トップランク社 米フロリダ ESPN WBO WBO世界スーパーフェザー級 WBO世界スーパーフェザー級王座 WBO世界スーパーフェザー級王座決定戦2018/06/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/08
京太郎、7回TKOで防衛成功 世界挑戦へ「あと一歩」
シング▽東洋太平洋、WBOアジアパシフィック・ヘビー級タイトルマッチ12回戦○藤本京太郎(7回28秒TKO)アーロン・ラッセル●(7日、東京・後楽園ホール、観衆1334)東洋太平洋、WBOアジアパシフィック(AP)ヘビー級王者・藤本京太郎(31)=角海老宝石=が東洋太平洋王座3度目、WBO・AP王座アーロン プロボクシング ヘビー級タイトルマッチ ヘビー級王者 ラッセル 世界挑戦 京太郎 後楽園ホール 挑戦者アーロン 日本スーパーライト級王者 東洋太平洋 東洋太平洋王座 細川バレ 藤本京太郎 防衛 防衛成功 AP AP王座 TKO TKO勝ち WBO WBOアジアパシフィック2018/05/08スポーツ報知詳しく見る
2017/12/02
WBO4位の荒川、次戦世界挑戦か 「てっぺん目指したい」フィリピン選手に判定勝ち
2日、後楽園ホール)WBOアジア・パシフィック・ライト級王者でWBO世界同級4位の荒川仁人(ワタナベ)がフィリピン同級3位アドニス・アゲロを3-0の判定で下した。荒川は31勝(18KO)6敗1分、アゲロは28勝(19KO)16敗2分とした。立ち上がり、荒川は右ジャブからワンツー、左ボディーストレートアゲロ ノーモーション フィリピン同級 フィリピン選手 ライト級王者 判定 判定勝ち 右ジャブ 右ボディー 左ボディーストレート 後楽園ホール 次戦世界挑戦 荒川 荒川仁人 KO WBO WBOアジア WBO世界同級2017/12/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/10
小原佳太が新王者!「ランキングが取れたら世界への道を一歩、歩めたかな」
ボクシングのWBOアジア・パシフィック・ウエルター級王座決定12回戦は10日、東京・後楽園ホールで行われ、同級1位・小原佳太(30=三迫)が同級5位ナロン・ボーンチャン(34=タイ)に2回2分43秒TKO勝ちして新王者となった。WBOの地域タイトル、WBOアジア・パシフィック王座は日本ボクシングコミウエルター級王座決定 スーパーライト級 タイトル戦開催 パシフィック パシフィック王座 ボクシング 同級 国内初 地域タイトル 小原 小原佳太 後楽園ホール 日本 日本ボクシングコミッション 東洋太平洋王座 王者 WBO WBOアジア2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/23
村田、WBCとWBOからタイトル戦オファー!/BOX
向きな姿勢を示した。所属ジムは、WBAとは他団体のWBC、WBOからタイトルマッチのオファーが届いていることを明らかにした。波紋を呼んだ不可解な判定負けから2日。村田は「ロンドン五輪(2012年)の後は金メダルも取って『もういいや』って感じだったけど、今は『もういいや』という気持ちにはなれない」。W2017/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/13
WBO王者、福原が始球式 ワンバンで背中通過「恥ずかしい」
世界ボクシング機構(WBO)ミニマム級王者、熊本市出身の福原辰弥(本田フィットネス)が始球式に登場した。マウンドから投じた球は打席の茂木の背中を通過。ワンバウンドで高谷のミットに収まった。試合を観戦に訪れた知人から事前に「届かんと恥ずかしいばい」と言われていたことを告白。「ボクシングと全然違って緊張ソフトバンク-楽天 ノーバウンド ボクシング ミニマム級王者 リングシューズ ワンバウンド ワンバン 世界ボクシング機構 始球式 本田フィットネス 熊本 福原 福原辰弥 背中 背中通過 通過 WBO WBO王者2017/05/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/04
井上尚弥&八重樫東 5・21ダブル世界戦!2日間で5試合の“世界戦ラッシュ”
京・有明コロシアムでWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(23=大橋)とIBF世界ライトフライ級王者・八重樫東(34=大橋)がダブル世界戦を行うと発表した。井上尚はWBO2位のリカルド・ロドリゲス(27=米国)を相手に5度目の防衛戦、八重樫は3度目の防衛戦がIBF暫定王者ミラン・メリンド(29=ダブル世界戦 ロンドン五輪バンタム級銅メ 世界戦ラッシュ 井上尚 井上尚弥 八重樫 八重樫東 大橋 大橋ジム 有明コロシアム 王座統一戦 防衛戦 IBF世界ライトフライ級王者 IBF暫定王者ミラン・メリンド WBO WBO世界スーパーフライ級王者2017/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/28
福原、王座獲得から一夜明け…高山との対戦視野「すぐにでも練習再開したい」
ボクシングのWBO世界ミニマム級暫定王座決定戦に判定で勝った福原辰弥(27)=本田フィットネス=が、一夜明けた27日に所属ジムで会見。試合で腫れた左目に眼帯をし「昨晩はほとんど眠れなかった」と言いながらも、真新しいベルトに笑顔を見せた。次戦はWBOから正規王者・高山勝成(仲里)との対戦が義務づけられ2017/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/22
大森、4月に悲願の世界初挑戦 WBO世界バンタム級「成長した姿見せる」
ボクシングのWBO世界バンタム級6位・大森将平(24=ウォズ)が4月23日に、エディオンアリーナ大阪で同級王者のマーロン・タパレス(24=フィリピン)に挑戦することが決まった。所属ジムが22日に京都市内で会見を開き発表した。戦績は大森が19戦18勝(13KO)1敗。タパレスが31戦29勝(12KO)2017/02/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/27
【ボクシング】井上尚弥 WBO世界スーパーフライ級V5戦 ロマゴンらにオファー
トした。ボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者、井上尚弥(23=大橋)が26日、横浜市内で本格始動した。昨年末に河野公平(36=ワタナベ)を6回TKOで下しV4を達成。次戦に注目が集まるが、大橋秀行会長(51)は「4月の終わりか5月になる予定。対戦相手はWBOの指名、指令待ち。クアドラスやゴンサオファー怪物 ゴンサレス ボクシング 井上尚弥 大橋 大橋秀行会長 対戦相手 指令待ち 横浜市内 次戦 河野公平 WBC世界スーパーフライ級王者 WBO WBO世界スーパーフライ級王者 WBO世界スーパーフライ級V2017/01/27東京スポーツ詳しく見る
2016/12/31
河野、プロデビュー43戦目で初KO負け「休みたい」/BOX
プロボクシング・WBO世界Sフライ級タイトルマッチ(30日、東京・有明コロシアム)WBO・Sフライ級王者の井上尚弥(23)=大橋=に6回TKOで敗れた元WBA同級王者の河野公平(36)=ワタナベ=は進退について明言しなかった。壮絶に散った。河野は井上の強打に2度倒れ、プロデビューから43戦目で初のK2016/12/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/29
世界王者・高山勝成が大学進学宣言 現役高校3年生「ボチボチ考えないと」
ボクシングのWBO世界ミニマム級王者で現役高校生の高山勝成(33)=仲里=が28日、大阪市内で開催された祝勝会に参加し、大学進学を宣言した。名古屋の菊華高に通う3年生で「系列の大学か大阪の大学か、ボチボチ考えていかないと」と進路に熟考中だ。不幸中の幸いで卒業には“追い風”。8月20日、加納陸(大成)世界王者 加納陸 国内最多 大学 大学進学 大学進学宣言現役高校 大阪 大阪市内 次戦 王座決定戦 王座返り咲き 現役高校生 祝勝会 菊華高 試合 試合期間 負傷判定 高山勝成 WBO WBO世界ミニマム級王者2016/10/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/13
近藤 11回TKOでWBOアジアパシフィックタイトル獲得
ボクシングのWBOアジアパシフィック・スーパーライト級王座決定戦12回戦が13日、東京・後楽園ホールで行われ、元日本ライト級王者の近藤明広(31=一力)が東洋太平洋スーパーライト級1位のジェフリー・アリエンザ(25=フィリピン)に11回1分20秒TKO勝ちし、新王者となった。WBOの地域タイトルであタイトル戦 地域タイトル 後楽園ホール 日本ボクシングコミッション 日本ライト級王者 東洋太平洋スーパーライト級 王者 近藤 近藤明広 WBO WBOアジアパシフィック WBOアジアパシフィックタイトル獲得ボクシング WBOアジアパシフィック・スーパーライト級王座決定戦2016/09/13スポーツニッポン詳しく見る「井上尚弥VSロマゴン」来年12月末日本開催検討 帝拳ジム本田会長明かす
9)=ニカラグア=とWBO世界同級王者・井上尚弥(23)=大橋=の統一戦を来年12月末、日本での開催を検討していると明かした。日本時間11日にカルロス・クアドラス(メキシコ)との激闘を制したゴンサレスは、WBO・WBA世界フライ級王者のファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)と、クアドラスとの2016/09/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/16
田中恒成、今秋にも2階級制覇挑戦!畑中会長「WBCかWBO」
ボクシング前WBO世界ミニマム級王者・田中恒成(21)=畑中=の2階級制覇を懸けたライトフライ級タイトル戦が9月か10月に行われる可能性が高くなってきた。陣営は複数の相手を候補に交渉を進めており、名古屋での開催も視野に入れている。その道筋が見え始めた。畑中清詞会長(49)は「9月、10月を狙って2階2016/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/07
加納陸、計量一発クリア 国内最年少世界王座視野に「勝つイメージわいている」
ター・郷の音ホール)WBO世界ミニマム級6位、東洋太平洋同級2位の加納陸(18)=大成=は7日、兵庫県三田市内で前日計量に臨み、元WBO同級世界王者で現WBO同1位、東洋太平洋同級1位のメルリト・サビーリョ(32)=フィリピン=とともに一発クリアした。元世界2階級制覇王者・井岡弘樹氏(47)の持つ世三田 三田市内 世界 世界王座奪取 井岡弘樹 兵庫 加納陸 国内最年少世界王座視野 国内最年少記録 東洋太平洋ミニマム級暫定王座決定戦 東洋太平洋同級 級制覇王者 総合文化センター 計量 音ホール WBO WBO世界ミニマム級 WBO同級世界王者2016/05/07デイリースポーツ詳しく見る