全日本切符
2025/03/02
6月引退の東京五輪金ウルフ・アロンが全日本選手権へ 「出るからには優勝目指す」 約5カ月ぶり実戦の九州選手権で切符獲得
えられる全日本選手権(4月29日、東京・日本武道館)への出場権を獲得した。昨秋佐賀で開かれた国民スポーツ大会で佐賀代表として出場した佐賀市在住のウルフは豊富な経験を生かして順当に勝ち上がったが、準々決勝で西本幸弥(福岡県警)にすくい投げで一本負けを喫した。その後、8強敗退の4人が残り2枠の全日本切符ぶり実戦 アロン ウルフ 九州選手権 佐賀 佐賀代表 全日本切符 全日本選手権 出場権 切符獲得柔道 国民スポーツ大会 引退 強敗退 月引退 東京 東京五輪男子 東京五輪金ウルフ 福岡 福岡武道館 福岡県警 級金メダル 西本幸弥2025/03/02西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/11
斉藤Jr.立、史上最年少17歳1か月全日本出場「失うものはないし優勝を狙いたい」
は84年ロサンゼルス、88年ソウル五輪連覇の斉藤仁さん(享年54)の次男・立(たつる、17)=東京・国士舘高2年=が8強入りし、初の全日本出場を決めた。小川直也氏(50)の長男・雄勢(22)=明大4年=も4度目の全日本切符を獲得。女子52キロ級の中村美里(29)=三井住友海上=が体重無差別の全日本選ソウル五輪連覇 三井住友海上 中村美里 体重無差別 全日本出場 全日本切符 全日本女子選手権 全日本選 全日本選手権 史上最年少 国士舘高 女子 小川直也 斉藤仁 斉藤Jr 東京 東京武道館 東京選手権 横浜文化体育館 雄勢2019/03/11スポーツ報知詳しく見る
2018/11/03
高橋大輔 西日本選手権SPに登場 全日本切符へ好発進なるか
◆フィギュアスケート西日本選手権第2日(3日、愛知・日本ガイシアリーナ)男子ショートプログラム(SP)に、約4年ぶりに現役復帰した高橋大輔(32)=関大KFSC=が登場する。1日に行われた演技順抽選で1番滑走を引き当てており、午後4時40分頃にトップバッターとして演技する予定だ。10年バンクーバー五チケット トップバッター バンクーバー五輪銅メダリスト フィギュアスケート西日本選手権 会場最寄り 全日本切符 日本ガイシアリーナ 演技順抽選 男子ショートプログラム 西日本選手権SP 関大KFSC 高橋大輔 JR東海道線 SP2018/11/03スポーツ報知詳しく見る