千代
2019/04/05
2019/01/24
2019/01/23
2019/01/14
2018/12/11
2018/11/22
2018/11/21
2018/11/20
2018/11/06
2018/10/26
2018/09/17
2018/09/15
【尾車親方の目】稀勢の里、前に出て前に落ちた気迫が次につながる
大相撲秋場所6日目○千代大龍(押し出し)稀勢の里●(14日・両国国技館)落ち込む黒星ではない。稀勢の里は頭から当たって、千代大龍の強い当たりを受け止めて、前に出ていった。左を入れようとした瞬間、タイミングよくいなされてあっさり土俵を割った。今場所は白星を重ねながらも少し腰高が気になっていた。前日の正2018/09/15スポーツ報知詳しく見る稀勢、負けちゃった…千代大龍のいなしにアッサリ/秋場所
勢の里(32)は平幕千代大龍(29)に押し出され、初黒星を喫した。千代大龍は3個目の金星。横綱白鵬(33)は行司軍配差し違えで平幕正代(26)を寄り倒し、鶴竜(33)は小結玉鷲(33)を突き出し、ともに全勝をキープ。大関とりの関脇御嶽海(25)は大関豪栄道(32)に寄り切られ、初黒星となった。左足か2018/09/15サンケイスポーツ詳しく見る千代大龍にいなされついに土…日本中が「ああ…稀勢の里」
。右に体を開いた平幕の千代大龍にいなされると、足が送れず、バタバタと泳いで押し出された。千代大龍は当たりこそ強いが、四つに組み止めさえすればどうという相手でもない。6日目にして思わぬ落とし穴にはまってしまった格好だ。前日は5日目恒例の横綱審議委員会の本場所総見が行われ、委員たちは稀勢の里に熱い視線を2018/09/15夕刊フジ詳しく見る
2018/08/05
2018/07/19
2018/07/18
2018/07/15
御嶽海、ストレート給金で単独トップキープ 1敗は朝乃山、遠藤…名古屋場所8日目
切りで西前頭2枚目・千代の国(27)=九重=を下し、勝ち越しを決めた。単独トップを守った。御嶽海は千代の国のいなしに体勢を崩されたが、寄り切り。対戦成績を7勝0敗とした。1敗の西前頭13枚目・朝乃山(24)=高砂=と東前頭6枚目・遠藤(27)=追手風=は勝利して、1敗を守ったが、西前頭6枚目・千代大2018/07/15スポーツ報知詳しく見る御嶽海、ただひとり全勝キープ 上位陣続々休場でチャンス到来
出羽海)は前頭二枚目千代の国(九重)に寄り切りで勝ち、ただひとり全勝を守った。自身初の中日勝ち越し。立ち合い、千代の国の出足が上回り、いなされて土俵際まで押し込まれた。だが、冷静さを失わず、突き押しで逆襲。千代の国が引いたところを見逃さず、一気に土俵外へ押し出した。9日目、御嶽海は前頭五枚目大翔丸(2018/07/15デイリースポーツ詳しく見る御嶽海が無傷の8連勝!遠藤、朝乃山が1差でピタリ追走
ナ(旧愛知県体育館)で行われ、関脇御嶽海が千代の国を寄り切りで下し8戦全勝。中日で勝ち越しを決めた。1差で追いかけていた平幕の遠藤は、取り直しの末に妙義龍を寄り切りで下して白星。朝乃山も碧山を寄り切ってともに1敗をキープした。一方、千代大龍は豊山に突き出しで敗れ、2敗目を喫した。カド番の大関高安は初2018/07/15スポーツニッポン詳しく見る御嶽海、8戦負けなしで勝ち越し決める 千代の国を寄り切りで下し、単独トップ守る
○御嶽海(寄り切り)千代の国●(15日・ドルフィンズアリーナ)西関脇・御嶽海(25)=出羽海=が8戦全勝で勝ち越しを決めた。中日での勝ち越しは初めてとなる。低く当たった御嶽海は、西前頭2枚目・千代の国(27)=九重=のいなしに体勢を崩されたが、焦らずに再び低く当たり、最後は寄り切りで下した。御嶽海は2018/07/15スポーツ報知詳しく見る
2018/07/11
千代の国、誕生日祝った 高安&大関から1勝「凄くうれしい」
フィンズアリーナ )千代の国が驚異的な柔軟性で大関戦初白星を挙げ、28歳の誕生日を自ら祝った。高安の強烈な下手投げを推定160度の開脚でこらえた。決まったと勘違いした相手が力を抜くと、土俵際での投げの打ち合いにも粘り勝ち。高安に5度目の挑戦で初勝利となり「凄くうれしい」と笑顔がはじけた。場所前は発熱2018/07/11スポーツニッポン詳しく見る千代の国、28歳誕生日にド執念逆転星!ウルトラC大開脚粘って大関高安を撃破
ーナ)西前頭2枚目の千代の国が大関高安を小手投げで撃破し、2勝目(1敗)を挙げた。誰もが投げに屈したと思った瞬間、ほぼ水平の大開脚でこらえて執念の逆転。三重県出身、“地元場所”で28歳の誕生日を自ら祝った。かど番の高安は初黒星。新大関栃ノ心は小結松鳳山を豪快につり出し3連勝。白鵬、鶴竜の両横綱も全勝2018/07/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/27
2018/05/25
2018/05/22
栃ノ心 大関獲りへ10連勝単独首位キープ 白鵬、鶴竜が1敗で追う
った。白鵬、鶴竜が1敗をキープした。白鵬は休場から再出場となった遠藤を送り出しで破った。鶴竜は立ち合いで変化し、引いて琴奨菊をはたき込みで破った。栃ノ心は千代大龍を寄り切りで3場所連続となる“2桁”勝利となる10勝目をマークした。1敗だった西前頭十一枚目の千代の国は錦木に押し出しで敗れ2敗となった。2018/05/22スポーツニッポン詳しく見る千代の国、自己最速給金!1敗キープ…栃ノ心を追走/夏場所
=1万936人)平幕千代の国(27)は平幕豪風(38)を突き出し、勝ち越しを決めた。大関昇進を目指す関脇栃ノ心(30)は平幕大栄翔(24)を力強く寄り切り、初日から9連勝で単独トップを守った。両横綱は鶴竜(32)が平幕正代(26)を押し出し、白鵬(33)は平幕琴奨菊(34)を上手投げで下し、ともに勝2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る「彼女のためにも、やらねばという気持ち」千代の国、新妻に捧ぐ快進撃
技館西前頭11枚目の千代の国が豪風をもろ手突きからよく見て突き出し、3日目から7連勝。平幕ではただ1人1敗をキープした。好調の原因はずばり「結婚」との声がもっぱらだ。夫人の愛さんとは昨年4月25日に入籍したが、挙式は今年2月17日だった。女子レスリング五輪3連覇の吉田沙保里ら約500人が出席した盛大2018/05/22夕刊フジ詳しく見る
2018/05/21
2018/05/20
栃ノ心が全勝ターン 白鵬と鶴竜、千代の国は1敗守る/夏場所
山を寄り倒し、鶴竜は千代大龍を上手出し投げで下した。大関豪栄道は大栄翔に敗れ5敗目を喫した。栃ノ心はすばやく右を差すと逸ノ城も左上手をつかんでがっぷり四つに。吊りにいく逸ノ城の攻めをこらえた栃ノ心が右下手投げから体勢を崩して両差しとすると、両下手をがっちりと引きじわじわと前に出て寄り切った。白鵬は、2018/05/20サンケイスポーツ詳しく見る千代の国、石浦をはたき込みで下し、1敗をキープ
大相撲夏場所8日目○千代の国(はたき込み)●石浦(20日・両国国技館)6勝1敗の千代の国(27)=九重=が石浦(28)=宮城野=と対戦した。立ち合いで突っかけた石浦は、2度目の立ち会いでもろ手突きで攻めるが、千代ノ国に簡単にはたき込まれた。千代の国は7勝目、勝ち越しに大手をかけた。明日は豪風と対戦す2018/05/20スポーツ報知詳しく見る
2018/03/21
2018/03/13
2018/03/11
2018/01/19
2017/11/26
2017/11/20
2017/11/18
2017/11/09
2017/09/21
2017/09/19
2017/09/15
2017/09/13
2017/07/20
白鵬、歴代最多タイの1047勝達成…魁皇に並びいよいよ新記録へ
りで下し、通算勝ち星記録が魁皇(元大関、現浅香山親方)に並び歴代最多タイ記録となる1047勝を達成した。9日目(17日)に輝をはたき込み、千代の富士と並ぶ歴代2位の1045勝に到達。10日目(18日)に千代翔馬を寄り切り、千代の富士の記録を抜いて歴代単独2位の1046勝となっていた。11日目(19日2017/07/20スポーツ報知詳しく見る阿武咲が3敗に後退、千代大龍にはたかれバッタリ
、愛知県体育館)自己最高位、西前頭6枚目の阿武咲が敗れ、3敗に後退した。勝ち越しがかかった千代大龍に立ち合い押し込まれた。反撃しようと前に出たが、上体が先走るような形になったところをはたきこまれ、ばったりと土俵に倒れた。NHKで解説を務めていた師匠の阿武松親方は「立ち合いが失敗した」と分析していた。2017/07/20デイリースポーツ詳しく見る阿武咲が3敗に後退、千代大龍にはたかれバッタリ
、愛知県体育館)自己最高位、西前頭6枚目の阿武咲が敗れ、3敗に後退した。勝ち越しがかかった千代大龍に立ち合い押し込まれた。反撃しようと前に出たが、上体が先走るような形になったところをはたきこまれ、ばったりと土俵に倒れた。NHKで解説を務めていた師匠の阿武松親方は「立ち合いが失敗した」と分析していた。2017/07/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/18
2017/05/20
2017/05/18
2017/05/17
稀勢の里がヒヤヒヤ2勝目の夏場所3日目、今場所最高の16・0%
稀勢の里(押し出し)千代の国●(16日・両国国技館)NHK総合で16日に放送された横綱・稀勢の里(30)=田子ノ浦=が、前頭筆頭・千代の国(26)=九重=の猛攻をしのいで2連勝した大相撲夏場所3日目(火曜・後5時4分)の平均視聴率が16・0%を記録したことが17日分かった。初日15・3%、2日目142017/05/17スポーツ報知詳しく見る勝ちっ放しは白鵬、日馬富士、高安の3人に 稀勢の里は初の金星献上
ノ富士が前頭二枚目の千代翔馬をすくい投げで下して2勝目。カド番の大関豪栄道も前頭三枚目の大栄翔に押し出しで勝ち、こちらも星を五分に戻した。4横綱は鶴竜が小結嘉風に押し出されて早くも3敗目。稀勢の里は前頭筆頭の遠藤に押し出されて2敗目。初めて金星を献上した。日馬富士は前頭筆頭の千代の国を押し出しで、白上位陣 両国国技館 前頭 前頭筆頭 勝ちっ放し 千代 千代翔馬 大栄翔 大相撲夏場所 大関照 大関豪栄道 富士 小結嘉風 押し出し 日馬富士 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 白鵬 稀勢 金星 金星献上 関脇高安 鶴竜2017/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/16
稀勢の里 土俵際ヒヤリ2勝目 白鵬、日馬、大関獲り高安3連勝
目指す横綱稀勢の里は千代の国に押し込まれたが、土俵際から逆襲、押し出して2勝目を挙げた。白鵬は千代翔馬を上手投げで、日馬富士は寄り切りで下しともに3連勝、鶴竜は遠藤を突き落として連敗を止め今場所初白星を挙げた。大関陣はカド番の豪栄道が嘉風のはたきに屈し2敗目、照ノ富士は大栄翔を寄り倒して今場所初白星下しとも 両国国技館 千代 千代翔馬 嘉風 土俵際 土俵際ヒヤリ 場所 場所連続優勝 大栄翔 大関陣 御嶽海 日馬 日馬富士 横綱稀勢 玉鷲 琴奨菊 白星 白鵬 稀勢 豪栄道 連勝 連勝大相撲夏場所 高安 鶴竜2017/05/16スポーツニッポン詳しく見る稀勢の里、千代の国相手に土俵際からの逆転白星!難産の2勝目
稀勢の里(押し出し)千代の国●(16日・両国国技館)横綱・稀勢の里(30)=田子ノ浦=は初顔の前頭筆頭・千代の国(26)=九重=と対戦。押し出しで下し、2勝1敗とした。前日、横綱・鶴竜(31)=井筒=を下し、初金星を上げた千代の国。稀勢の里は相手の横からの攻めに苦戦した。いったんは土俵際まで追い詰め2017/05/16スポーツ報知詳しく見るカド番大関豪栄道が2敗目、稀勢の里は薄氷の勝利 2大関4横綱の成績
士は前頭三枚目の大栄翔を寄り倒して、初日を出した。横綱陣はまさかの連敗スタートとなった鶴竜が、前頭筆頭の遠藤と対戦。土俵際へと追い込まれるシーンもあったが、うまく土俵際を右へと動いて最後は鶴竜の引き落としに遠藤が土俵に手を付いた。稀勢の里は2日目に鶴竜を破って初金星の千代の国と対戦。千代の国の攻めに2017/05/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/26
2017/03/18
2016/09/14
2016/09/09
2016/08/31
2016/08/21
2016/08/06
2016/08/02
横綱白鵬 九重親方をしのぶ「あの相撲を見て衝撃を受けました」
1歳で死去した元横綱千代の富士の九重親方(本名・秋元貢)をしのんだ。福井巡業を終えて帰京した白鵬は「大横綱・千代の富士」と題し、「北の湖前理事長の他界に続き、千代の富士・九重親方の突然の訃報を聞きました。偉大な昭和の大横綱が後を追うように亡くなったことは本当に悲しくて、寂しいです」と率直な気持ちを表2016/08/02東京スポーツ詳しく見る元大関・小錦、九重親方をしのぶ「僕にとってはスーパースター」
日に亡くなった横綱・千代の富士の九重親方(享年61)をしのんだ。KONISHIKIは「僕にとってはスーパースター。モハメッド・アリと同じくらい騒いでいいくらい」と九重親方について語った。番組では1985年夏場所で小錦に勝利した千代の富士の映像を流した。KONISHIKIは「そのまま寄り切ってもいいの2016/08/02スポーツ報知詳しく見る小錦「僕の中ではモハメド・アリと同じ」 九重親方の死を悼む
歳で亡くなった元横綱千代の富士の九重親方への思いを吐露。「僕の中ではモハメド・アリと同じぐらい騒いでもいいと思う」と、ボクシング界の世界的ヒーローの訃報と同じ重みがあると話した。番組では、1985年の夏場所で千代の富士に左下手で豪快に投げ飛ばされた小錦との一戦をVTRで放送。それを見た小錦は「あれが2016/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/01
デーモン閣下 元千代の富士さんの死悼む「昭和は遠くになりにけり」
大相撲の元横綱千代の富士の九重親方(本名・秋元貢)が7月31日午後5時11分、膵臓(すいぞう)がんのため亡くなった。61歳。芸能界きっての好角家として知られるアーティスト・デーモン閣下が自身のブログを更新し、「昭和は遠くになりにけり」とのタイトルで親方の早すぎる死を悲しんだ。冒頭で、「今度は千代の富2016/08/01デイリースポーツ詳しく見る師匠より先に…北の富士さん無念の弔問「なんで強い順番に逝っちゃうのだろう」
元横綱千代の富士の九重親方が膵臓がんのため急死してから一夜明けた1日、現役時代の師匠だった相撲解説者の元横綱・北の富士勝昭氏(74)が東京都墨田区の九重部屋に弔問に訪れた。九重親方と対面した北の富士氏は「穏やかな表情だった。やっぱり千代の富士らしい顔。千代の富士は千代の富士ですよ」としんみり。「豪快2016/08/01スポーツニッポン詳しく見る尾車親方、九重親方を悼む「『横綱になれたのは琴風のおかげ』、涙が出るほどうれしかった」
和を代表する大横綱・千代の富士(九重親方)の死去に伴い、同じ時代を戦ったライバルであった元大関・琴風(現尾車親方)が思い出を語った。初土俵は私が71年秋。千代の富士さんは70年九州でした。年齢は2つ上。まさに戦友でもありました。初めてお会いした時は本当に細くて、「今牛若丸」と呼ばれ、跳んだり、はねた2016/08/01スポーツ報知詳しく見る山田邦子、九重親方「最後までがんばっていた」
大相撲元横綱千代の富士の九重親方が亡くなり、親交があったタレントの山田邦子(56)が追悼した。山田は1日に更新したブログで、スポーツ紙各紙が「千代の富士」の訃報を1面で伝えていることに、「九重親方というよりはやはり千代の富士なんですね」としんみり。「親方は、転移転移で、それでも最後まで鹿児島で治療し2016/08/01日刊スポーツ詳しく見るキン肉マン作者が九重親方モデルのウルフマン秘話
くなった大相撲元横綱千代の富士(九重親方)をモデルにした漫画「キン肉マン」に登場するキャラクター、ウルフマンについての裏話を作者のゆでたまご嶋田隆司氏が明かした。同キャラクターは千代の富士の愛称である“ウルフ”をその名前に冠した超人。しかしアニメ版では「リキシマン」と変更されていた。九重親方の訃報が2016/08/01日刊スポーツ詳しく見る