自衛隊体育学校
2019/06/15
高谷大地、初戦敗退…兄弟での東京五輪出場は厳しい状況に
級の高谷大地(24=自衛隊体育学校)は初戦の2回戦で谷山拓麿(20=拓大)に1―7で敗れ、東京五輪出場が懸かる世界選手権(9月、カザフスタン)出場は絶望的となった。前日14日に86キロ級を制した兄・高谷惣亮(30=ALSOK)と兄弟での東京五輪出場も極めて厳しい状況となった。高谷大は「調整はバッチリ2019/06/15スポーツニッポン詳しく見る残り2秒…執念タックルで逆転!須崎優衣が入江ゆきを撃破 優勝候補対決を制す
は準々決勝でいきなり優勝候補同士が激突した。世界選手権2連覇の実績を持つ須崎優衣(19)=早大=が、昨年末の全日本選手権と今年4月のアジア選手権で優勝している入江ゆき(26)=自衛隊体育学校=との死闘を6-2で制し、準決勝進出を決めた。先に主導権を握ったのは須崎。しかし、入江が意地を見せ、2-2で終2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/14
圧巻の芸達者ぶり 高谷惣亮が完勝で世界切符 日向坂46「キュン」ダンスも披露
ダリストの高谷惣亮(30)=ALSOK=が、松坂誠應(自衛隊体育学校)を8-0で下し、昨年末の全日本選手権との連勝で、世界選手権代表(9月・カザフスタン、アスタナ)に内定した。前人未踏の五輪5連覇を狙う伊調馨(34)=ALSOK=と、リオ五輪63キロ級女王の川井梨紗子(24)=ジャパンビバレッジ=のリオ五輪 世界切符 世界選手権 世界選手権代表 世界選手権代表選考会 五輪 伊調馨 全日本選手権 前人未踏 川井梨紗子 日向坂 明治杯全日本選抜選手権 松坂誠應 級女王 級銀メダリスト 自衛隊体育学校 芸達者ぶり 駒沢体育館 高谷惣亮 ALSOK2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る激戦の女子50キロ級 須崎優衣VS入江ゆき いきなり初戦で激突
級は世界選手権2連覇の須崎優衣(19=早大)と昨年の全日本選手権、今年のアジア選手権覇者・入江ゆき(26=自衛隊体育学校)が、いきなり初戦(2回戦)で激突することになった。全日本をけがで欠場した須崎がノーシードだったため、第1シード入江との初戦対決が実現した。2016年リオデジャネイロ五輪48キロ級アジア選手権覇者 シード入江 リオデジャネイロ五輪 世界選手権 代表選考会 入江ゆき 全日本 全日本選手権 全日本選抜選手権 初戦 初戦対決 女子 激戦 激突レスリング世界選手権 組み合わせ抽選 自衛隊体育学校 須崎 須崎優衣 須崎優衣VS入江ゆき 駒沢体育館2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る高谷惣亮 3年連続6度目の優勝 全日本と合わせて2冠で世界選手権切符
=ALSOK)が3年連続(17年は74キロ級、18年は79キロ級)6度目の優勝を飾った。決勝では昨年12月の全日本選手権で辛勝した松坂誠應(24=自衛隊体育学校)に8―0で圧勝。全日本と合わせて2冠に輝き、東京五輪出場が懸かる9月の世界選手権(カザフスタン)代表を決めた。高谷は優勝を決めると「新ALリオデジャネイロ五輪 レスリング全日本選抜選手権 世界選手権 世界選手権切符 代表 優勝 全日本 全日本選手権 東京 東京五輪出場 松坂誠應 男子フリースタイル 級代表 自衛隊体育学校 連続 駒沢体育館 高谷 高谷惣亮2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/13
2018/12/24
乙黒拓斗、33秒初優勝 東京五輪へ「ガンガン練習していきます」
タイル65キロ級決勝で乙黒拓斗(20)=山梨学院大2年=が、わずか33秒で高谷大地(24)=自衛隊体育学校=にテクニカルフォール勝ち。今年の世界選手権で日本男子最年少王者となった実力を見せつけ、初優勝を決めた。韮崎工出身で男子グレコローマンスタイル60キロ級の文田健一郎(23)=ミキハウス=は決勝でテクニカルフォール勝ち レスリング全日本選手権最終日 世界選手権 乙黒拓斗 優勝 文田健一郎 日本男子最年少王者 東京 東京五輪 決勝 男子グレコローマンスタイル 男子フリースタイル 級決勝 級決勝乙黒拓斗 自衛隊体育学校 韮崎工出身 駒沢体育館 高谷大地2018/12/24スポーツ報知詳しく見る
2018/11/25
【柔道グランドスラム】女子78キロ超級の素根輝 女王・朝比奈に3連勝も銀メダル
勝した。100キロ級も2017年世界王者のウルフ・アロン(22=了徳寺学園職)が制したが、100キロ超級ではリオ五輪銀メダルの原沢久喜(26)ら日本勢は決勝に進むことができなかった。女子78キロ級は、佐藤瑠香(26=コマツ)が、現世界王者の濱田尚里(28=自衛隊体育学校)を準決勝で下した梅木真美(2ら日本勢 グランドスラム パリ大会 リオ五輪銀メダル 世界王者 丸善インテックアリーナ大阪 了徳寺学園職 佐藤瑠香 原沢久喜 向翔一郎 大阪大会最終日 女子 柔道グランドスラム 梅木真美 濱田尚里 素根輝 自衛隊体育学校 超級 銀メダル柔道2018/11/25東京スポーツ詳しく見る
2017/08/01
2016/08/24
2016/08/22
2016/08/20
【陸上】競歩で銅・荒井「まずは日本に帰ってとんこつラーメンとギョウザを食べたい」
た荒井広宙(28)=自衛隊体育学校=が競技から一夜明けた20日、リオデジャネイロ市内で会見した。3位から一度、失格したことについて「3位ゴールでやった!という気持ちでいた。その後、カナダ陸連から抗議があり、失格で3位が取り消しになった。正直悔しいより、なんで?という気持ちでいた。その後、日本の陸連の2016/08/20スポーツ報知詳しく見る荒井の銅を取り戻した陸連の“速攻” 日本から映像入手、理詰めで主張
の荒井広宙(28)=自衛隊体育学校=が紆余曲折の末に銅メダルを獲得した。残り1キロを切ってからカナダの選手を荒井が妨害したとして一度は失格となったが、ここで光ったのが日本陸連の対応の早さだった。レース30分後にカナダ陣営の抗議が認められ、一度は荒井の失格が確定したが、日本側はすぐに上訴。スタッフが日2016/08/20デイリースポーツ詳しく見る競歩・荒井、接触選手から「謝ってきてハグした」 選手間に問題なし
(ひろおき、28)=自衛隊体育学校=は、失格取り消しを求めていた日本側の上訴が認められ、銅メダルを獲得した。一度は幻に終わったかに思われた日本競歩界初のメダルが復活した。天国から地獄、そして再び天国へと紆余曲折を経てのメダル確定に、荒井は「選手同士に問題はなかった」と、レース直後は接触があったダンフ2016/08/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/01
谷井、競歩発展へ「力出し切る」 昨年世界選手権銅メダリスト
乗前の会見で、男子競歩に2004年アテネから4大会連続で出場する谷井孝行(自衛隊体育学校)は、自身のメダル獲得が日本の競歩発展につながることへの思いを語った。167センチ、57キロ。小柄な体形の谷井が女子短距離代表の福島千里(北海道HAC)と並ぶと、お互いがまっすぐに顔を合わせられる。昨年の世界陸上メダル獲得 世界選手権銅メダリストリオデジャネイロ五輪 世界陸上 北海道HAC 合宿地 大会連続 女子短距離代表 成田空港発 日本 男子競歩 福島千里 競歩発展 米ニュージャージー 自衛隊体育学校 谷井 谷井孝行 選手団 陸上日本代表2016/08/01デイリースポーツ詳しく見る