東洋太平洋同級王座
2018/08/01
37歳大竹、長谷川超え最年長王者へ26日に2度目の世界戦/BOX
挑戦することが31日、正式に決まった。大竹はこの日、東洋太平洋同級王座を返上した。ベテランがボクサー人生をかけて、3年9カ月ぶり2度目の世界戦に挑む。「自分の仕事をして、タイトルを取ってくる」と悲壮感あふれた表情で話した。日本ボクシングコミッションのルールでは、ボクサーの定年は37歳。大竹は36歳82018/08/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/19
伊藤、7・29米で王座決定戦!「ワクワクする」/BOX
)=プエルトリコ=との王座決定戦に臨むことが18日、正式発表された。2009年5月のデビューから9年で念願の大舞台。伊藤は「ワクワクする気持ちが強い。ベルトを取ってくるのは当たり前」と言い切った。東洋太平洋同級王座、WBOアジア・パシフィック同級王座を獲得したが、会場はすべて東京都内。海外で初の試合2018/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/13
伊藤雅雪 TKO勝ちで初防衛に成功「キリッとしたボクシングができなくて不甲斐ない」
われ、王者・伊藤雅雪(26=伴流)がロレンゾ・ビラヌエバ(31=フィリピン)に9回1分40秒TKO勝ちして初防衛に成功した。東洋太平洋同級王座も保持する伊藤は23戦21勝(10KO)1敗1分け。フィリピン同級2位のビラヌエバは35戦32勝(28KO)3敗となった。米合宿でサウスポー対策を十分に練ってサウスポー対策 フィリピン フィリピン同級 ボクシング 伊藤 伊藤雅雪 伴流 後楽園ホール 日本ボクシングコミッション 東洋太平洋同級王座 米合宿 防衛 KO TKO勝ち WBOアジアパシフィック・スーパーフェザー級タイトルマッチ2017/04/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/01
藤本京太郎“京太郎祭り”で負けられない「いい試合見せたい」
)=角海老宝石=が105・0キロ、アダム・ラブロック(33)=豪州=は99・7キロだった。「京太郎祭り」と銘打たれた興行でメインを務める京太郎は「自分の名前の付いた興行なので、いい試合を見せたい」と意気込む。12月6日には、WBOアジアパシフィックヘビー級王座か、東洋太平洋同級王座への挑戦が調整中で2016/08/01デイリースポーツ詳しく見る