シリーズ連勝
2018/11/17
羽生結弦「情けない演技」負傷乗り越えVも慢心なし「悔しさメラメラ」
ートプログラム(SP)1位の羽生結弦(23=ANA)がこの日の公式練習で右足首を負傷したものの強行出場し、フリー167・89点、合計278・42点で優勝。フィンランド大会で自身が記録したルール改正後の世界最高得点にはいずれも及ばなかったが、自身初のシリーズ連勝とファイナルを含む日本人男子初のGP10シリーズ連勝 フィギュアスケートGPシリーズ フィンランド大会 フリー ルール改正 ロシア ロシア杯 世界最高得点 公式練習 右足首 悔しさメラメラ 日本人男子初 男子フリー 精神力 羽生結弦 自身 自身初 GP2018/11/17スポーツニッポン詳しく見るぶっちぎり!羽生、また世界最高発進 2位に20・59点差/フィギュア
NA=が、自身の持つルール改正後の世界最高得点を3・84点更新する110・53点で首位発進した。同一シーズンで初のシリーズ連勝と、ファイナルと合わせて日本男子単独最多のGP通算10勝目へ好スタートを切った。3位以内でファイナル(12月6-8日、カナダ・バンクーバー)出場が決まる17日のフリーで偉業に2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見るSP世界最高得点に「それが羽生」 カナダTV局「20点もの大差を付けた」/フィギュア
ANA=が、自身の持つルール改正後の世界最高得点を3・84点更新する110・53点で首位発進した。同一シーズンで初のシリーズ連勝と、ファイナルと合わせて日本男子単独最多のGP通算10勝目へ好スタートを切った。カナダCBC(電子版)は16日(日本時間17日)「それがユヅル・ハニュウだ」という見出しを打カナダCBC カナダTV局 シリーズ シリーズ連勝 フィギュアフィギュアスケート ルール改正 ロシア杯 世界最高得点 日本 日本男子単独最多 男子ショートプログラム 羽生 羽生結弦 電子版 GP GP通算 SP SP世界最高得点2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見る