福島牝馬S
2019/06/02
2019/05/10
2019/05/09
【ヴィクトリアマイル・血統調査】東京マイル戦が得意なレッドオルガの一発を期待
イル戦を得意とするレッドオルガに一発を期待する。母エリモピクシー(父ダンシングブレーヴ)はエリザベス女王杯を制し、秋華賞でも2着になったエリモシックの全妹にあたる。エリモピクシーは京都牝馬S、愛知杯、福島牝馬S各3着、エリザベス女王杯4着と、競走成績では姉には及ばなかったが、繁殖成績では、はるかに姉エリザベス女王杯 エリモピクシー マイル戦 レッドオルガ ヴィクトリアマイル・血統調査 一流マイラー 京都牝馬S 兄姉 愛知杯 東京 東京マイル戦 東京芝 母エリモピクシー 父ダンシングブレーヴ 福島牝馬S 秋華賞 競走成績 繁殖成績 血統調査 重賞2019/05/09東京スポーツ詳しく見る
2019/05/07
2019/04/29
2019/04/26
昨年の中山牝馬S優勝のカワキタエンカが引退 繁殖入り
北海道新ひだか町の木田牧場で繁殖入りする。同馬は父ディープインパクト、母カワキタラブポップ(父クロフネ)の血統。16年11月の京都でデビュー勝ち。翌17年の桜花賞に駒を進めて7着。同年秋はローズS・G2で2着に入ったが、続く秋華賞は5着だった。昨年の中山牝馬Sで重賞初制覇した。今月20日の福島牝馬Sカワキタエンカ デビュー勝ち ローズS 中山牝馬S 中山牝馬S優勝 優勝 木田牧場 桜花賞 母カワキタラブポップ 父クロフネ 父ディープインパクト 福島牝馬S 秋華賞 競走馬登録 繁殖入りJRA 重賞 雄厩舎2019/04/26スポーツ報知詳しく見る
2019/04/21
2018/11/08
2018/07/23
2018/06/07
2018/06/05
2018/05/04
2018/04/21
2018/04/19
2017/08/23
2017/06/06
2017/06/05
2017/05/11
【ヴィクトリアM】ウキヨノカゼ「7歳馬とは思えないほど、体つきが若いし、元気がある」
1日朝の表情:美浦】福島牝馬Sを制したウキヨノカゼはプール調整で体をほぐした。陣営は万全の態勢でGI取りを狙う。菊沢調教師「7歳馬とは思えないほど、体つきが若いし、元気がある。それでいてオンオフの切り替えもできるようになっていますね。今後は土曜(13日)に輸送、1泊してレースに臨む予定。同様のパター2017/05/11東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアM】デンコウアンジュ「休み明けを使いつつ良くなっている感じはある」
栗東】4着に終わった福島牝馬Sから中2週での参戦となるデンコウアンジュは厩舎周りの運動で体調を整えた。(10日の)追い切りの手綱を取った加納助手は2歳時に重賞(アルテミスS)勝ちを決めた舞台での健闘に期待を寄せた。加納助手「もともとレース後に反動の出るようなタイプでもありませんし、間隔は詰まっていま2017/05/11東京スポーツ詳しく見る
2017/05/10
【ヴィクトリアM】僚馬アエロリットに続け! ウキヨノカゼ「末脚比べなら見劣りしないはず」
ウキヨノカゼは前走の福島牝馬Sで重賞3勝目をマーク。7歳を迎えても鋭い末脚は健在だ。先週のNHKマイルC(アエロリット)で悲願のGI初制覇を達成した今、最も勢いのある菊沢隆徳調教師(47)に、2週連続への手応えを聞いた。――福島牝馬Sは見事な差し切り菊沢調教師:ジョッキー(吉田隼)の気迫を感じた。馬2017/05/10東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアM】ウキヨノカゼ いい動き「東京は重賞を勝っているように適性あるコースだし楽しみ」
プンを目標に進める形だったが、ジワジワ差を詰め最後は2馬身まで迫ってフィニッシュした(4ハロン53・7―39・5―12・6秒)。菊沢調教師「前を追いかけながらどれだけ差が縮まるか…という内容だったが、いい動きだったね。中2週でも疲れはないし、去年(7着)より具合はいい。前走(福島牝馬S=1着)は短い2017/05/10東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアM】フロンテアクイーン 力強い脚取りで好調キープ「東京は走りやすい」
は南ウッド5ハロンから古馬500万下を追走して併入。今年4戦目だけに派手なアクションこそなかったが、力強い脚取りで好調キープだ(5ハロン69・8―41・5―13・0秒)。国枝調教師「前走(福島牝馬S=2着)は今までになく落ち着きがあって内容も良かった。東京は走りやすいし、相手強化でも頑張ってほしい」2017/05/10東京スポーツ詳しく見る