町田戦
2025/04/16
2025/04/13
J1浦和・GK西川周作の好セーブで町田に快勝 1トップ起用の松尾佑介が追加点
J1浦和が、13日の町田戦(国立)を2―0で快勝した。前半15分に浦和のMFマテウス・サビオが右サイドからクロスを送り、これにDFマリウス・ホイブラーテンが左足で合わせて先制弾。さらに、1トップのFW松尾佑介が同38分にドリブルで中央を突破し、左足でゴールを決めて2―0とした。守備ではピンチの場面でセーブ トップ トップ起用 マチェイ・スコルジャ監督 先制弾 右サイド 国立 完封勝利 左足 松尾佑介 浦和 町田 町田戦 追加点J DFマリウス・ホイブラーテン FW松尾佑介 GK西川周作 MFマテウス・サビオ2025/04/13東京スポーツ詳しく見る
2025/04/06
2025/03/31
「わたしたちのホームを美しく」アビスパ福岡サポーター200人が試合前にスタジアム周辺を清掃 今季ホーム全試合で実施へ
パ福岡が29日、J1町田戦が行われたベスト電器スタジアム(福岡市)周辺で清掃活動した。3月21日の国際森林デーに合わせ、福岡市や、ユニホームの胸スポンサーでもある新日本製薬と2年前から取り組んでいる社会連携活動(シャレン!)「わたしたちのホームを美しく!Fukuokaクリーン大作戦」。サポーターら約Fukuokaクリーン たち アビスパ福岡 アビスパ福岡サポーター サポーター スタジアム スタジアム周辺 ベスト電器スタジアム ホーム 参加者 周辺 周辺道路 国際森林デー 日本製薬 町田戦 社会連携活動 福岡 胸スポンサー 試合2025/03/31西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/25
昨季九州大学リーグで驚異の32ゴール、アビスパ福岡に来季加入の宮崎産業経営大・佐藤颯之介が近くJデビューも
4日、在学しながらJリーグの試合に出場できる「特別指定選手」の手続きを進めていると説明。「メディカルチェックなどいろいろ準備をしなきゃいけない部分があるけど、早ければ(特別指定選手として日本サッカー協会から承認されるのが)今週かもしれない」と見通しを語った。29日町田戦から中3日で続くリーグ戦3連戦FW佐藤颯之介 アビスパ福岡 メディカルチェック リーグ戦 佐藤颯之介 加入 可能性 宮崎産業経営大 日本サッカー協会 昨季九州大学リーグ 来季 来季加入 柳田伸明強化部長 特別指定選手 町田戦 福岡 Jデビュー Jリーグ Jリーグ公式戦2025/03/25西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/23
2025/02/27
2019/04/04
【甲府】今季唯一の連戦で奪首&開幕7戦無敗に導いた伊藤監督のプラン
は4日、7日の敵地・町田戦に向け韮崎市内のグラウンドで練習。2-0で勝利した3日の岐阜戦に出場したメンバーは軽く走るなど、疲労回復を目的としたメニューで調整した。今季J2唯一の平日ナイトゲームとなった岐阜戦をFWドゥドゥの2発で制し、今季初めての首位に立った。この一戦でFW森晃太(21)とMF後藤京ナイトゲーム フィールドプレーヤー プランJ ヴァンフォーレ甲府 伊藤監督 唯一 岐阜戦 敵地 新卒ルーキー 甲府 町田戦 疲労回復 長期負傷選手 韮崎市内 FWドゥドゥ FW森晃太 MF後藤京介 YS横浜2019/04/04スポーツ報知詳しく見る
2019/03/23
横浜FC 平均33・9歳スタメンで今季ホーム初勝利 52歳カズ、39歳南、37歳松井が元気にプレー
ムが、開幕2連敗を喫するなど1勝3敗で22チーム中19位に低迷。タバレス監督は“起爆剤”として4―2―3―1システムの先発1トップにJリーグ最年長選手の元日本代表FW三浦知良(52)を起用して勝負に出た。2017年4月15日の町田戦(町田)以来707日ぶりに先発したカズは自身の持つJ2最年長出場記録2019/03/23スポーツニッポン詳しく見るカズ52歳25日で2年ぶり先発も無得点、交代直後イバのPKなどでチーム勝利
が持つJリーグ最年長出場記録を更新した。しかし、得点はなく、後半9分に退いた。チームは途中出場したFWイバのPKなどで勝利し、今季2勝目。2勝3敗で勝ち点を6にした。カズはの先発は17年4月15日の町田戦以来、約2年ぶり。試合はカズのキックオフで開始。半袖ユニホームの背番号11は1トップに位置どった2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/11
2018/03/24
2018/02/10
2018/02/08
2017/10/19
【横浜C】暫定監督の奥寺SD「選手たちはもう1回自信を持ってやること」
J2第38節町田戦(10月20日)で暫定で監督を務める横浜Cの奥寺康彦スポーツダイレクター(SD、65)が19日、横浜市内のクラブハウスで取材応じた。1996年の市原(現千葉)以来21年ぶりに指揮を執る奥寺監督は「選手たちは実績もあるし、ずっと結果も出してきているので、もう1回自信を持ってやることが2017/10/19スポーツ報知詳しく見る横浜FC 奥寺SD、21年ぶり“監督業”へ意欲「自然な流れで話が来た」
(65)氏が20日の町田戦で暫定的に指揮を執ることが決まり、19日に横浜市内のクラブハウスで取材に応じた。「スタッフがやってきたことを継承できれば。スポーツダイレクターという立場とS級ライセンスを持っているというところで自然な流れで話が来たのかな」と意気込みと経緯を説明した。日本人で初めてドイツリー2017/10/19スポーツニッポン詳しく見る【横浜C】カズ、チームの成績不振に「クラブも選手も大きな責任を感じる」
5)を解任し、次節の町田戦(10月20日)は暫定で奥寺康彦スポーツダイレクター(SD、65)が監督を務めるJ2横浜CのFW三浦知良(50)が19日、横浜市内クラブハウスで取材に応じ「クラブも選手も大きな責任を感じる。まだプレーオフの可能性もある。明日の試合も精いっぱい臨みたい」と語った。横浜Cは現在2017/10/19スポーツ報知詳しく見る