国際Aマッチ通算
2018/11/20
2018/11/19
2017/11/10
長友100試合出場達成試合は主将でスタメン ハリルジャパンVSブラジル
本時間午後9時の試合開始に先立って先発メンバーが発表され、日本史上7人目となる国際Aマッチ通算100試合出場となるDF長友佑都(31=インテル・ミラノ)らが名を連ねた。長友はキャプテンマークを巻いてメモリアルマッチに出場する。FIFAランキングは日本の44位に対してブラジルは2位。日本はブラジル戦後キャプテンマーク サッカー日本代表 ブラジル ブラジル代表 メモリアルマッチ ロシア大会 先発メンバー 出場 国際親善試合 国際Aマッチ通算 日本 日本史上 試合出場 試合出場達成試合 試合開始 長友 DF長友佑 FIFAランキング2017/11/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/29
ハリル監督、快勝にも「不満あり」 代役・酒井高入った中盤でのミス連発に
=が日本歴代3人目の国際Aマッチ通算50ゴールを達成した。前半19分に右クロスをヘディングで決めた。MF香川真司(28)=ドルトムント=の先制弾を含めて4得点。GK川島永嗣(34)=メッス=も好守を連発した。ただ守備で課題も出た一戦に、バヒド・ハリルホジッチ監督(64)は「不満を抱く点もあった」と次ハリル監督 バヒド・ハリルホジッチ監督 ミス連発 レスター 先制弾 右クロス 国際Aマッチ通算 埼玉スタジアム 快勝 日本 日本歴代 次戦 FW岡崎慎司 GK川島永嗣 MF香川真司 W杯アジア最終予選2017/03/29デイリースポーツ詳しく見る4点目ゴールの吉田「無失点で終われたのは本当に奇跡に近い」…一問一答
選タイ戦でフル出場し、勝利に貢献した。後半38分には、左CKから頭で合わせて、チームの4点目をたたき出した。16年6月のブルガリア戦以来となる得点は、国際Aマッチ通算10得点目。DFとしては、DF中沢佑二(横浜M)の17得点に続き、日本代表史上2人目の2桁得点となった。また、負傷離脱したMF長谷部誠アジア最終予選タイ戦 タイ ブルガリア戦 ロシアW杯アジア最終予選B組日本 吉田 国際Aマッチ通算 埼玉スタジアム 左CK 得点 得点目 日本代表史上 横浜M 目ゴール DF DF中沢佑二 DF吉田麻也 MF長谷部誠2017/03/29スポーツ報知詳しく見る
2017/03/28
2016/11/11
2016/10/05
2016/08/02
ジーコ氏 日本サッカー殿堂入り
出場するなど活躍した同氏は、Jリーグ創設時に鹿島でプレー。引退後は2002年から日本代表監督を務め、06年ドイツW杯でも指揮を執った。同監督として国際Aマッチ通算71試合と38勝はともに歴代最多で、長年にわたる日本サッカー界への貢献が評価された。併せて1936年ベルリン五輪の日本代表チームも殿堂入りジーコ ドイツW杯 ブラジル代表 ベルリン五輪 国際Aマッチ通算 大会連続 日本サッカー殿堂 日本サッカー殿堂入り日本サッカー協会 日本サッカー界 日本代表チーム 日本代表監督 歴代最多 殿堂入り 現役時代 監督 Jリーグ創設 W杯2016/08/02東京スポーツ詳しく見る