ヒット舞台あいさつ
2019/04/28
山崎賢人「キングダム」は「主人公なのに死んじゃうかと思った」ほどの迫真撮影
画「キングダム」の大ヒット舞台あいさつに出席。共演の吉沢亮(25)、坂口拓(44)とともに登壇した。累計3800万部を超える同名人気漫画が原作で、紀元前、中国春秋戦国時代を舞台にした壮大なスケールの物語。27日までの公開9日間で、観客動員100万人、興行収入14億円を突破し、山崎と吉沢は「すげえ!」2019/04/28デイリースポーツ詳しく見る山崎賢人キングダム手応え「代表作になったかな」
」(佐藤信介監督)大ヒット舞台あいさつに、共演の吉沢亮(25)坂口拓(44)と出席した。紀元前の中国・春秋戦国時代を舞台にした、大将軍になる夢を抱く戦災孤児の少年・信(山崎)と、中華統一を目指す若き王(吉沢亮)の物語。27日までの段階で、動員は100万人、興行収入は14億円を突破した。大ヒットを記念2019/04/28日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/05
「翔んで埼玉」大ヒットに二階堂ふみ驚き「まさか、この映画が」
映画「翔んで埼玉」大ヒット舞台あいさつに登壇した。二階堂と歌手・GACKTのダブル主演「翔んで埼玉」は、埼玉県をディスる(けなす)魔夜峰央氏のギャグ漫画が原作。先月22日の公開から累計興行収入10億円のロケットスタートを切った。二階堂は「まさか、この映画が大ヒットするとは…ちょっとウソなのかなと。で2019/03/05東京スポーツ詳しく見る
2019/02/13
野村萬斎、主演映画が動員100万人突破「おかねを払っていただける」
(福澤克雄監督)の大ヒット舞台あいさつに出席した。公開13日間で動員100万人を突破。野村は「100万人はテレビの視聴率でいうと1%らしい。これが大変なんですよね。テレビはタダだけど映画はおかねを払っていただける。すごいことだと思います」と大喜び。共演のお笑いコンビ、オリエンタルラジオのツッコミ担当2019/02/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/07
大泉洋「水どう」求める声に「一番やりたくない」
ナかよ愛しき実話」大ヒット舞台あいさつに出席した。はかま姿で登場した大泉は新年の抱負を問われると「抱負、野望、夢、一切なし。聞かれると困っちゃう」と困惑。ブレークのきっかけとなった96年から02年までレギュラー放送された北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」を求める声が客席から飛ぶと「一番やりたく2019/01/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/14
山下健二郎が破顔「マスコミの方、ここは太字で」
(平沼紀久監督)の大ヒット舞台あいさつに、平沼監督と出席した。興行収入が累計で60億円、動員450万人をそれぞれ突破した、シリーズのスピンオフ(派生作品)最新作。山下は「三代目のメンバーも見てくれて、がんちゃん(岩田剛典)が『おもしろい、悔しい』と言っていた。うれしいですよ。テンション上がりました」2018/10/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/03
二宮和也 先輩・木村拓哉の貯金に興味津々「俺が管理する!」
「検察側の罪人」の大ヒット舞台あいさつに出席した。2人は本作が初共演。これを機にお互いに今1番聞きたいことを問われると二宮は「貯金…」と回答。「正直把握してない自分がいます」と明かした木村に向かって「俺がやりますよ、管理!マジで」と前のめりで名乗りを上げた。次回共演するならと質問された木村は「時代物2018/09/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/08
上白石萌歌、夏にやりたいことはそば巡り「香りとか比べたいです」
を務めたアニメ映画「未来のミライ」(細田守監督)の大ヒット舞台あいさつを東京都内で行い、共演の黒木華(28)と出席。4歳の男の子(萌歌)と未来からやってきた妹(黒木)が織りなす家族の物語。夏の時期にやりたいことを聞かれ、「おそばが大好きなので、全国でそば巡りをして、おそばの香りとかを比べたいです」。2018/08/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/26
知英「韓国の皆さんや家族に見てもらえるのがうれしい」主演映画が韓国・堤川国際音楽映画祭に正式招待
(原桂之介監督)の大ヒット舞台あいさつに出席した。病で下半身まひになってしまい、将来への道がたたれてしまった新体操選手が音楽という希望を見つける青春映画。「壁の乗り越え方」を尋ねられた知英は「周りのみなさんに助けられているのもそうですが、『大丈夫』という根拠のない自信があったりする」と笑顔をみせた。2018/07/26スポーツ報知詳しく見る
2018/03/20
岩田剛典が力説「高反発枕との出会いで人生が変わった」
(瀧本智行監督)の大ヒット舞台あいさつに出席した。猟奇的殺人事件の謎に迫る記者役を熱演中。同作のテーマである「人生を変えた出会い」について聞かれると「(頚椎がまっすぐの)ストレートネックなので、高反発枕との出会いで人生が変わった」と力説。共演の女優、土村芳(かほ、27)も登壇し、「私もストレートネッ2018/03/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/07
佐藤健、バレンタインデーのチョコは「学校のげた箱」
(瀬々敬久監督)の大ヒット舞台あいさつに登壇した。同作は女優、土屋太鳳(23)とのW主演作で、公開から1カ月半で興行成績は26億円に到達。「公開してからこんなに時間たってから、また舞台あいさつできて本当にうれしいです」と笑顔をみせた。先日、発表された日本アカデミー賞では、今作で優秀主演男優賞を受賞。2018/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/25
佐藤健 5分半にもおよぶ土屋太鳳からの手紙朗読に照れ「恥ずかしいの10乗」
(監督瀬々敬久)の大ヒット舞台あいさつに登壇した。結婚式の直前に病に倒れ意識不明となった花嫁と、彼女を8年間待ち続けた新郎の軌跡の実話を映画化した同作。目を覚まさない恋人を献身的に支え続け、苦悩しながらもひたむきに彼女を思い続ける尚志を佐藤が、病と闘う麻衣を土屋が演じ、信じる力と深い愛に満ち溢れた感2017/12/25スポーツニッポン詳しく見る佐藤健&土屋太鳳 プロポーズ立会人務め興奮…24歳カップルの結婚証明書に署名
花嫁奇跡の実話」の大ヒット舞台あいさつを行い、人前式の立会人を務めた。劇場には、23日に交際8年目を迎えたというカップルを招き、高田宗幸さん(24)が伊藤恵理香さん(24)に壇上で公開プロポーズ。佐藤と土屋は立会人として結婚証明書に600人のファン代表として署名した。佐藤は「生プロポーズを聞くのは初2017/12/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/26
登坂広臣、「HiGH&LOW」シリーズ続編に意欲「俺もやってみたい!!」
SSION」(久保茂昭・中茎強監督)の大ヒット舞台あいさつに参加した。2015年から続いた「HiGH&LOW」シリーズの最終章。三代目の同僚、山下健二郎(32)から、「ファイナル(最終章)といっても、まだ続きそうなプロジェクト。次回作は登坂くんが焦るところをみたい」と続編をにおわせるようにふられると2017/11/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/19
TAKAHIRO、柳沢慎吾の決めゼリフをシャウト「また会う日まで。アバヨ!」
われた映画「HiGH&LOWTHEMOVIE3FINALMISSION」の大ヒット舞台あいさつに出席した。2人は劇中で最強の雨宮兄弟を演じており、TAKAHIROがフィリピンロケについて「長男役の斎藤工さんは色気もあり男らしい。まねしようと思って『斎藤工になる!』って言ったら、臣(登坂のこと)にフィ2017/11/19サンケイスポーツ詳しく見るTAKAHIRO「斎藤工になる」宣言に登坂爆笑
/FINALMISSION」ヒット舞台あいさつに出席した。同作は11日の公開から9日間で興行収入7億、50万人の動員を記録している。2人はシリーズを通して雨宮兄弟を演じた。TAKAHIROは「濃密な3年間だった」といい、最も印象に残っているのは「フィリピンでの撮影。体感温度50度の中でのアクションは2017/11/19日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/09
広瀬すず、生田斗真に「友達全員が恋してました…」
」(三木孝浩監督)のヒット舞台あいさつに登壇した。女子高生(広瀬)が先生(生田)に恋する純愛物語。広瀬が「高校時代の友達全員が(生田演じる)伊藤先生に『あんな先生がいたらいいよね』って恋してました。無愛想だけどクールさにひかれていました」。生田は「いい気分しかしないです」と満面の笑みを見せた。2人は2017/11/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/17
有村架純、行定監督の手紙に感涙…松潤“流れ”読めず「ごめん」
」(監督行定勲)の大ヒット舞台あいさつに共演の有村架純(24)とともに出席した。イベントでは、行定監督から2人に宛てた手紙がサプライズで読み上げられた。「日本の映画史に残る女優になってください」などの言葉に、有村は「今までやってきて良かった」と感激の涙。その様子を見守っていた松本は「ここで(ハンカチ2017/10/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/03
TAKAHIRO、武井咲との結婚後初登場 指輪は
の内ピカデリーで行われた映画「HiGH&LOWTHEMOVIE2/ENDOFSKY」(久保茂昭、中茎強監督)大ヒット舞台あいさつに登壇。右手薬指と左手小指に金の指輪をしていたが、左手薬指に指輪はしていなかった。TAKAHIROはフォトセッション後、集まった取材陣から「ご結婚おめでとうございます」、「2017/09/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/12
片寄涼太「次会うとき俺の彼女な」土屋太鳳にコクる
(河合勇人監督)の大ヒット舞台あいさつに登壇した。GENERATIONSの片寄涼太(22)千葉雄大(28)超特急の草川拓弥(22)杉野遥亮(21)と、若手イケメン俳優らが土屋をめぐりバトルを繰り広げるラブコメディー。公開までの舞台あいさつでは、フリースロー対決をしたり、原宿・竹下通りを練り歩いたりと2017/07/12日刊スポーツ詳しく見る土屋太鳳「もうすぐ演じてきた役にさよならしなくてはいけませんが」
ぎて困ってます」の大ヒット舞台あいさつに登場した。土屋は共演の片寄涼太(22)、千葉雄大(28)らイケメン4人と共に登壇。公開から2週間たち「もうすぐ演じてきた役にさよならしなくてはいけませんが、みなさんの心の中で生きてほしい」と呼びかけ。「(5人で揃うのは)これが最後だと思うとさびしいです。(4人2017/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/04
尾野真千子サプライズ花束に…向井理「泣けない」
(深川栄洋監督)の大ヒット舞台あいさつに出席した。公開3週目に突入した今作は、150スクリーン規模の上映で、公開週の週末動員が7位と大健闘した。尾野は「何度も来てくれた方、本当にうれしいです。初めての方もうれしいです。こうやって『御礼を申し上げます』の回ができて、こんなに幸せなことはなかなかない」と2017/07/04日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/02
ディーン・フジオカ、結婚は「いいものだなと思う」
(西谷真一監督)の大ヒット舞台あいさつを東京・角川シネマ新宿で行った。前日1日夜は、シンガポールから生中継で大型音楽番組に出演。この日、帰国したばかりだった。「今朝まで、シンガポールにいました。着いてそのまま来ました。危なかったですね」と強行軍に照れ笑い。「ただいま」とあいさつすると、会場から「お帰2017/07/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/28
滝沢秀明「楽しかった」有岡大貴と主演映画を鑑賞
」(清水崇監督)の大ヒット舞台あいさつを行った。共演する所属事務所の後輩でHey!Say!JUMPの有岡大貴(26)とプライベートで同映画を見に行ったといい「ちょうどここの劇場でした。バレたら恥ずかしいなと思いながら見ていました。暗くなったら入ろうと言っていたんですけど、有岡がポップコーンを持ってい2017/06/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/10
永瀬正敏カンヌでモテモテ「道で呼び止められて…」
」(河瀬直美監督)のヒット舞台あいさつが10日、東京・新宿のバルト9で行われ、主演の永瀬正敏(50)と河瀬監督が登壇した。公開2週間で興行収入は約5000万円と、全国27館の上映規模にもかかわらず好調なスタートを切った。カンヌではエキュメニカル審査員賞を受賞した。現地では2人ともモテモテで、道を歩く2017/06/10日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/17
菅田将暉、“お忍び”で映画館へ 「人生で初めて自分が出演する映画を劇場でみた」
」(永井聡監督)の大ヒット舞台あいさつに出席した。漫画家、古屋兎丸氏(49)の同名漫画が原作で、名門高校の生徒会長選挙で火花を散らす個性的な男子高校生の奮闘を描く学園コメディー。舞台上では、先月29日の公開初日から19日目のこの日、観客動員が100万人を突破したと発表され、菅田は「ミリオンですね!」お忍び ヒット舞台あいさつ 主演映画 公開初日 古屋兎丸 同名漫画 名門高校 学園コメディー 映画 映画館 東京 東京都内 永井聡監督 漫画家 生徒会長選挙 男子高校生 舞台 菅田 菅田将暉 観客動員 TOHOシネマズ六本木ヒルズ2017/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/07
永野芽郁、初キスシーンに反響上々「よかった」
(新城毅彦監督)の大ヒット舞台あいさつが7日、東京・新宿バルト9で行われ、主演の永野芽郁(17)三浦翔平(28)白浜亜嵐(23)らが出席した。公開2週間で興行収入9・3億円、83・8万人動員と絶好のスタートを切り、永野は「愛を込めて作った作品が、皆さんに届いていることを実感しています」と目に涙をため2017/04/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/15
上白石萌音「ラ・ラ・ランド」劇中歌披露し観客魅了
・チャゼル監督)の大ヒット舞台あいさつに出席し、美声を響かせた。米アカデミー賞で歌曲賞にもノミネートされた劇中歌「オーディション」を、生演奏をバックに披露した。持ち前の歌唱力で観客を魅了したが、「映画館で、生のストリングスとキーボードで歌わせていただくって、後にも先にもない経験だと思います」と恐縮し2017/03/15日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/02
横山裕お風呂シーンに苦笑い「お見苦しいですが…」
小林聖太郎監督)の大ヒット舞台あいさつが2日、東京・丸の内ピカデリーで行われ、主演の佐々木蔵之介(48)関ジャニ∞横山裕(35)らが出席した。黒川博行氏の直木賞受賞作「破門」の初映画化で、大阪を舞台にしたイケイケなヤクザ(佐々木)と、ぐうたらな経営コンサルタント(横山)のバディームービー風作品。おすおすすめシーン トークコーナー バディームービー風作品 ヒット舞台あいさつ 丸の内ピカデリー 佐々木 佐々木蔵 大阪 小林聖太郎監督 映画 映画プロデューサー役 映画化 横山 横山裕 橋爪功 直木賞受賞作 破門 破門ふたり 経営コンサルタント 舞台 関ジャニ∞横山裕 風呂シーン 黒川博行2017/02/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/27
miwa「サプライズ返し」で綾野剛泣かせちゃった
」(園子温監督)の大ヒット舞台あいさつにサプライズで登壇。この日は綾野の35歳の誕生日。miwaは一昨年の誕生日、ライブで綾野から祝福のビデオメッセージを贈られており「サプライズ返しができてよかった」としてやったりだった。綾野も「年ですかね?こういうのでグッと来ちゃう」と必死に涙を抑えた。その1時間2017/01/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/26
綾野剛「年ですかね」35歳サプライズ祝福に涙目
」(園子温監督)の大ヒット舞台あいさつに出席した。21日に公開され、初週の週末だけで興行収入1・6億円の好スタートを切った。ヒットに加え、この日は綾野の35歳の誕生日。客席を埋めた多くの女性ファンから「おめでとう」と声をかけられ「35歳になっちゃったねえ~」とおどけた。イベントには、所属事務所の後輩2017/01/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/17
中島裕翔「本物だ」超絶テクのゆるキャラ対面に興奮
はんは明日で待ってる」(市井昌秀監督)の大ヒット舞台あいさつに登壇し、気になっていたという青森県黒石市のゆるキャラ「にゃんごすたー」と対面した。サプライズ登場に「本物だ!」と大興奮。超絶テクでXJAPAN「紅」のドラム演奏をする姿に、「どうやってスティック握ってるんだろう」。新木優子(23)も出席。2017/01/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/16
中島裕翔 ゆるキャラ「にゃんごすたー」と念願対面
(市井昌秀監督)の大ヒット舞台あいさつに登壇し、ゆるキャラ「にゃんごすたー」と念願の対面を果たした。大ヒットを記念し、中島が会いたかったという、青森県黒石市のゆるキャラ「にゃんごすたー」がサプライズで登場。「本物だ!すげー!」「ずっと困り顔!」「かわいい!」と大興奮だった。にゃんごすたーはりんごの妖2017/01/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/25
福士蒼汰、平泉成のものまねでメリークリスマス披露
(三木孝浩監督)の大ヒット舞台あいさつに登壇した。ヒロインを演じた小松菜奈(20)も出席した。劇中で小松は「やるべきこと」が書かれた手帳を読みながら毎日を過ごすが、この日小松が手にした手帳には「福士のやるべきこと」が書かれていた。最初は「○席の観客と握手する」「×席の観客の頭をポンポンする」といった2016/12/25日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/21
名作出演が続くV6の岡田准一、次は「現代人がやりたいです」
」(山崎貴監督)の大ヒット舞台あいさつに共演のピエール瀧(49)らと出席した。同作は、出光興産創業者の故出光佐三氏をモデルにした男の姿を描いた物語。岡田は明治、大正、昭和を駆け抜けた主人公・国岡鐡造役で20代から90代まで演じた。会場からの質問で「次にやりたい役は?」と聞かれると「現代人がやりたいで2016/12/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/04
劇団EXILE佐藤寛太、初主演映画の大ヒットにも自虐ネタ 「友達が少ないのかな」
」(溝口稔監督)の大ヒット舞台あいさつに登場した。大ヒット漫画の映画化で、イケメン天才男子がおバカな女子とトラブルを乗り越えながら恋を実らせるラブコメディー。満員の会場を見渡し、「町にポスターが貼ってあったというお声はよく頂くけれど、映画の感想はあまり頂かない。友達が少ないのかな」と自虐ネタで笑わせイケメン天才男子 シネマ豊洲 ハイスクール編 ヒット漫画 ヒット舞台あいさつ ピット ラブコメディー 主演映画 佐藤寛太 劇団EXILE 劇団EXILE佐藤寛太 友達 映画 映画化 溝口稔監督 自虐ネタ2016/12/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/28
早見沙織が池田秀一に“告白”「胸をわしづかみにされる気持ち」
IV運命の前夜」の大ヒット舞台あいさつが東京都内で行われ、出席した。不思議な能力を持つララァ・スンを演じた声優、早見沙織(25)から「収録の際、池田さんにお会いして胸をわしづかみにされる気持ちがこみあげました」と“告白”されると照れ笑い。司会者から「ララァにすり寄ってます」と突っ込まれると、「あれは2016/11/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/12
早見沙織「お寺さんみたい」150体の人形に魂が?
ュアモフルン!」の大ヒット舞台あいさつが12日、東京・新宿バルト9で行われ、声優高橋李依、堀江由衣、早見沙織、斎藤彩夏が出席した。シリーズ21作目の今作で、累計観客動員数が1500万人を達成した。舞台には1500万体は用意できなかったものの、150体のモフルンのぬいぐるみが登場し、大台突破のイベント2016/11/12日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/30
橋本愛 中村蒼とのバイク2人乗り「怖かったです」
(吉田康弘監督)の大ヒット舞台あいさつに出席した。病気で若くして死に行く母が、幼い娘の誕生日ごとにしたためたバースデーカードに託した思いを中心に、さまざまな普遍的な愛の形を描いた感動作。涙で目を腫らした多くの観客を前に、橋本は「ポスターや予告編の映像を見る限り、『前情報』としては想像できる範囲内かな2016/10/30日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/17
キスマイ玉森「めっちゃ天然」永野芽郁は自覚なし
映画「キング・オブ・エジプト」の大ヒット舞台あいさつに出席した。2人は作品のPRで各所を回った。玉森は永野について「めっちゃ天然」と断言。永野は「天然じゃないですよ?」と食い下がったが、「(友達から)よく言われます。だけど自覚はないです」と返答。玉森から「それが典型的な天然なんです」と笑われていた。2016/09/17日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/16
キスマイ玉森もさじ投げた?永野芽郁が大ボケ連発
ング・オブ・エジプト」の大ヒット舞台あいさつに出席した。イベントでは、永野の天然ボケぶりが次々と明らかになった。神と人間が共存する古代エジプトを舞台にしたアクション作品にちなみ、24日に17歳の誕生日を迎える永野は、サプライズでピラミッド型をした巨大ケーキを贈られて大喜びした。ところが、表面に貼り付アクション作品 エジプト キスマイ玉森 ヒット舞台あいさつ ボケ連発Kis 古代エジプト 天然ボケぶり 女優永野芽郁 巨大ケーキ 日本語吹き替え版声優 森裕太 永野 永野芽郁 舞台 誕生日 TOHOシネマズ六本木ヒルズ2016/09/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/04
上白石萌音「宝物」RADWIMPSとデュエット
」(新海誠監督)の大ヒット舞台あいさつが3日、都内で行われ、声優を務めた神木隆之介(23)上白石萌音(18)らが出席した。公開8日間で興収27・1億円を記録。音楽を担当したロックバンドRADWIMPSがサプライズで登場した。ボーカル野田洋次郎(31)と即興デュエットした上白石は「18年で一番幸せ。思2016/09/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/03
神木隆之介「君の名は。」爆発的ヒットに「感無量」
」(新海誠監督)の大ヒット舞台あいさつが3日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、声優を担当した神木隆之介(23)上白石萌音(18)新海監督らが出席した。公開8日間で212万7800人を動員、興行収入27・1億円を記録する爆発的ヒットで、神木は「感無量です。うれしいです。幸せです」と感謝した2016/09/03日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/27
西銘駿、大沢ひかるとの指切り「緊張しました」
」(諸田敏監督)の大ヒット舞台あいさつが27日、東京・新宿バルト9で行われ、主演の西銘駿(18)らが出席した。25日現在で63万人を動員、興行収入7・5億円を記録。この日も多くの家族連れが席を埋め、ヒーローたちの言葉に耳を傾けていた。見どころを聞かれた西銘は、冒頭に大沢ひかる(21)演じるヒロインの2016/08/27日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/04
AKIRA、松岡修造スタンプ使ってやる気アップ
(久保茂昭監督)の大ヒット舞台あいさつが4日、都内で行われ、EXILEのAKIRA(34)が意外な「やる気アップ法」を明かした。会場に駆けつけたファンから「落ち込んだ時にどうやってやる気を出しますか?」と質問を受けたAKIRAは、青柳翔(31)から薦められた意外な方法として「松岡修造さんのLINEス2016/08/04日刊スポーツ詳しく見るEXILE・AKIRAとTAKAHIROの壁ドンに、三代目JSBの岩田は床ドン?
iGH&LOWTHEMOVIE」(久保茂昭監督)の大ヒット舞台あいさつを行った。街の利権を狙う5つのチームの戦いを中心に、若者たちの友情と絆を描く物語。TAKAHIROは、女性へのおすすめシーンについて「それはもう、(登坂の役柄の)広斗の横顔じゃないですか」と自信満々に回答。登坂は「こんなにある中で2016/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/01
室井滋「ドリー化してる」フライングでくす玉割る
スタントン監督)の大ヒット舞台あいさつが1日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、日本語吹き替え版声優を務めた室井滋(57)菊地慶(8)青山らら(5)が出席した。公開3週目に突入して動員260万人、興行収入32・5億円を記録しており、03年に公開された「ファインディング・ニモ」の最終興収112016/08/01日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/10
深田恭子、シースルーで透けて見えるセクシーな純白のドレスで登場
ズ・ボビン監督)の大ヒット舞台あいさつに出席した。前作に続いて6年ぶりに吹き替えを担当した白の女王にちなみ、胸の谷間がシースルーで透けて見えるセクシーな純白のドレスで登場。劇中の役柄は赤の女王の妹にあたるが、自身は6歳下の妹を持ち「小さい頃、妹が悪いことをすると連帯責任で怒られることが多かった。『妹2016/07/10スポーツ報知詳しく見る
2016/07/04
長瀬智也、映画ヒットに「ずっとやってきたコメディーで鬼ヒットを出せてよかった」
!若くして死ぬ」の大ヒット舞台あいさつに、俳優の神木隆之介(23)、宮藤官九郎監督(45)と参加した。主題歌を観客と合唱する予定だったが、リハーサルで客席からの反応がイマイチ。そこで長瀬が「まずは俺が歌うから!」と熱唱。「映画館がライブハウスと化しました」と叫び、大歓声を浴びた。今作は6月25日の公2016/07/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/28
キスマイ藤ヶ谷、29歳の誕生日は実家で食事
~ただ、君を愛してる~」(耶雲哉治監督)の大ヒット舞台あいさつに出席した。25日が誕生日だった藤ヶ谷は、実家で家族と食事をしていたところにメンバーの横尾渉(30)がサプライズで訪れ、祝福してくれたことを報告。「弟と仲がいいみたいで連絡を取り合っていたみたい。家族との集合写真を撮って帰っていきました」2016/06/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/09
二階堂ふみ、ダブル主演の山崎賢人にしみじみ感謝
(広木隆一監督)の大ヒット舞台あいさつに出席した。公開13日で55万人を動員、興行収入6億5500万円を突破。女子中高生を中心に大ヒットが続いている。恋愛経験がないことをひた隠す女子高生を演じた二階堂は、黄色を基調としたワンピース姿。ドSな王子キャラの高校生を演じた山崎は、白のスーツで登場した。「黒イメージ オオカミ少女 ダブル主演 ドS ヒット舞台あいさつ ピット ワンピース姿 二階堂 二階堂ふみ 女子中高生 女子高生 山崎 山崎賢人 広木隆一監督 恋愛経験 感謝二階堂ふみ 王子キャラ 興行収入 黒王子2016/06/09日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/26
阿部サダヲ暴露!竹内結子「もしかしたら告白されるチャンス!?」
(中村義洋監督)の大ヒット舞台あいさつを東京都内で行った。14日の公開から観客動員数56万人を突破し、大感激。男性キャスト陣の間では、共演した竹内結子(36)の人気がすごかったといい、「1人いたんですよ。本当に告白しようとしたヤツが!」と暴露。竹内は「もしかしたら、(今後)告白されるチャンスがあると2016/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/09
風間俊介が遊☆戯☆王ヒット感謝「皆さんのおかげ」
THEDARKSIDEOFDIMENSIONS」の舞台あいさつに出席した。主人公の声を演じた。先月23日の公開初日から今月7日までの15日間で観客動員31万人以上を記録。「大ヒット舞台あいさつができるのも皆さんのおかげ。もっともっと盛り上げて、まだまだお祭りを続けましょう!」と話すと大歓声を浴びた。2016/05/09日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/08
風間俊介「ビックリ」ライバル作品の毛利小五郎って
ONS」の舞台あいさつに出席した。主人公武藤遊戯の声を演じた。映画は4月23日に封切られ、7日までの15日間で31万人以上を動員した。「こうやって大ヒット舞台あいさつができるのも皆さんのおかげです。今日は皆さん、初日を上回るくらいの盛り上がりですね。回を重ねるごとに盛り上がりが増している気がします」アニメ映画 ジャニーズ事務所所属 ヒット舞台あいさつ ライバル作品 主人公武藤遊戯 新宿バルト 映画 毛利小五郎 王THEDARKSIDEOFDIMENSIONS 皆さん 盛り上がり 舞台あいさつ 風間俊介2016/05/08日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/07
松田龍平イタリア上映「ピザのシーン緊張しました」
(沖田修一監督)の大ヒット舞台あいさつに、前田敦子(24)、沖田監督と出席した。作品はイタリアのウディネ・ファーイースト映画祭で、ブラック・ドラゴン賞、ブロンズ・マルベリー賞の2冠に輝いた。公式上映と授賞式に出席した松田は沖田監督は、みやげ話を披露した。イタリアに着くなり、沖田監督が携帯電話で動画をみやげ話 イタリア ウディネ・ファーイースト映画祭 オールイタリアロケ ドラゴン賞 ヒット舞台あいさつ マルベリー賞 モヒカン故郷 主演映画 俳優松田龍平 公式上映 前田敦子 授賞式 携帯電話 松田 松田龍平イタリア上映 松田龍平主演 沖田修一監督 沖田監督2016/05/07日刊スポーツ詳しく見る