最終コーナー
2019/06/20
【英プリンスオブウェールズS】武豊騎乗ディアドラは8頭立ての6着 優勝はクリスタルオーシャン
11時40分発走)、アスコット競馬場(芝1990メートル)で行われ、日本から参戦した武豊騎乗のディアドラは8頭立ての6着に終わった。土砂降りの雨の中、今回のロイヤルアスコット開催のアンバサダーを務める武豊を背に、ディアドラは3番ゲートから好スタート。最終コーナーまで4、5番手につけていたが、直線で伸アスコット競馬場 クリスタルオーシャンJRA ディアドラ プリンスオブウェールズS ロイヤルアスコット開催 日本 最終コーナー 武豊 武豊騎乗 武豊騎乗ディアドラ 立て 英プリンスオブウェールズS 英王室 英GI 馬券発売2019/06/20東京スポーツ詳しく見る
2019/05/09
米GⅠケンタッキーダービーで歴史的“事件”
なった馬場の中、単勝5・5倍の2番人気(以下人気、オッズは現地のもの)に推されたマキシマムセキュリティが逃げ切って栄冠をつかんだかに思えたが、その後、2位および17位入線馬の騎手から最終コーナーで勝ち馬から走行妨害を受けたとして異議申し立てがあり、約20分に及ぶ審議の末にマキシマムセキュリティは172019/05/09東京スポーツ詳しく見る
2019/04/24
時任三郎「とても楽しみ」月9で上野樹里と共演
9時)を放送することが決定した。<時任三郎コメント>-10年ぶりの月9出演となる本作の話を聞いて抱いた思いは「ほんとに時が経つのが早いなと(笑)。10年ぶりの月9が、くしくも同じ“法医学”をテーマにしたドラマだということに驚いています。自分自身も人生の最終コーナーにさしかかる年齢になり、“生きるとい2019/04/24日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/11
新浜立也、33秒83日本新で2位 男子500メートル一時は世界新
が日本記録を大幅に更新する33秒83で2位となった。パベル・クリズニコフ(ロシア)が33秒61の世界新で優勝した。期待の大型スプリンターが、日本勢で初めて33秒台の景色を見た。100メートルを全体2番目の9秒50で通過すると、持ち味のバックストレートで加速。最終コーナーも滑らかに回り、男子500メー2019/03/11スポーツ報知詳しく見る
2018/09/17
【仏フォワ賞】クリンチャーは最下位6着 ハナ奪うも直線で失速
)は最下位6着に敗れた。勝ったのはフランス馬ヴァルトガイスト(牡4、ブドー騎乗)。2着タリスマニック、3着クロスオブスターズと3頭出しに地元ファーブル厩舎が上位を独占した。好スタートを決め、果敢にハナを奪ったクリンチャー。大回りのコーナーをクリアし、フォルスストレートを抜け、最終コーナーまで先頭をキ2018/09/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/17
巨人、レギュラー争いも大詰め 一塁手は阿部か岡本か
ロ野球のオープン戦も最終コーナー。開幕戦に向けて、巨人のレギュラー争いも佳境を迎えてきた。キャンプイン前日に高橋監督は遊撃手の坂本以外、レギュラー白紙の方針を明言。「若手、中堅、ベテラン。それぞれが高いレベルで競争してチーム力を高め、強い巨人を取り戻すために1年間頑張ろう」とゲキを飛ばし、戦力の底上2018/03/17デイリースポーツ詳しく見る巨人、レギュラー争いも大詰め 一塁手は阿部か岡本か
ロ野球のオープン戦も最終コーナー。開幕戦に向けて、巨人のレギュラー争いも佳境を迎えてきた。キャンプイン前日に高橋監督は遊撃手の坂本以外、レギュラー白紙の方針を明言。「若手、中堅、ベテラン。それぞれが高いレベルで競争してチーム力を高め、強い巨人を取り戻すために1年間頑張ろう」とゲキを飛ばし、戦力の底上2018/03/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/24
高木菜那のレース運びに競馬ファン興奮気味「京都の武豊かよ!」
メダルを獲得した日本の高木菜那(25)=日本電産サンキョー=のレース運びに、なぜか競馬ファンが興奮気味になっている。理由は、高木菜が最終コーナーでスペースが空いたインから一気に先頭に立って逃げ切ったから。この動きがまるで競馬のようだとの指摘がネット上で相次いでいる。ツイッターには競馬ファンから「内にスピードスケート女子マススタート決勝 レース運び 女子マススタート決勝 平昌五輪 日本電産サンキョー 最終コーナー 武豊 江陵オーバル 競馬 競馬ファン 競馬ファン興奮気味 興奮気味 高木菜 高木菜那2018/02/24スポーツ報知詳しく見る
2018/02/18
【スピードスケート女子】小平が500Mで悲願の金 五輪レコードで女子初の快挙
ルを獲得した。スピード種目での金メダルは1998年長野五輪の清水宏保以来、20年ぶり。女子では史上初の快挙だ。小平は16組中14組に登場。得意のインスタートでダッシュよく飛び出すと、低い姿勢で快調なスケーティング。最終コーナーもきれいに回って、五輪レコードでフィニッシュした。地元韓国のスターで五輪2インスタート スピードスケート女子 スピード種目 五輪 五輪レコード 史上初 地元韓国 女子 女子初 小平 小平奈緒 平昌五輪スピードスケート女子 快挙 悲願 最終コーナー 江陵 清水宏保 相沢病院 金メダル 長野五輪 韓国2018/02/18東京スポーツ詳しく見る
2018/01/14
藤田菜七子騎手が2週連続勝利で今年2勝目
挙げた。勝ち時計は1分53秒7。レースは3番手を追走する展開から、最終コーナーで先行した2頭に並び、直線で抜け出すと最後は2着に5馬身差をつける圧勝劇で1番人気に応えた。菜七子は「テンの反応は鈍かったですが、いい位置を取れました。後ろが来ると思ったので、自分から早めに動いて行きました。このメンバーで2018/01/14東京スポーツ詳しく見る
2017/12/10
【香港マイル】6番人気ビューティージェネレーションが勝利 サトノアラジンは11着
ーア=香港)が勝利した。勝ち時計は1分33秒72。2着に13番人気ウエスタンエクスプレス(せん5・サイズ=香港)、3着にはヘレンパラゴン(牡5・ムーア=香港)が入り地元勢が上位を独占した。ボウマン騎乗で4番人気に推されたサトノアラジン(牡6・池江)は、道中最後方を進む展開から最終コーナーで追い上げたせん アラジン サト シャティン競馬場 ボウマン騎乗 ムーア リョン騎乗 人気 人気ウエスタンエクスプレス 人気ビューティージェネレーション 勝ち時計 地元勢 最後方 最終コーナー 池江 香港 香港マイル GI香港マイル2017/12/10東京スポーツ詳しく見る
2017/08/10
世界陸上400m連覇 ファンニーケルクの稼ぎと市場価値
(43秒03)保持者のウェード・ファンニーケルク(25=南アフリカ)が43秒98で連覇を達成した。ファンニーケルクは上々のスタートを切ると最終コーナーを回ってトップに。最後の直線でライバルの猛追を受けたが、最後は流すようにゴールした。15年北京大会で優勝し、一躍、世界から注目を浴びた南アのスプリンタ2017/08/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/13
琢磨、インディ500は「最終ラップの最終コーナーで加速を得られたときは勝つことを実感できた」
米国伝統の自動車レース、インディアナポリス500マイル(インディ500)で初優勝を果たした佐藤琢磨(40)=アンドレッティ・ホンダ=が13日、東京都内で会見した。まばゆいフラッシュを浴びた。シリーズの合間を縫って、12日に一時帰国した琢磨は、疲れを感じさえない笑顔で、歴史的偉業を報告した。「本当にや2017/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/17
【東京HJ】オジュウチョウサン衝撃的V アクシデントも盛り返した
気のオジュウチョウサン(牡5歳、美浦・和田郎)は、最終コーナーでカラ馬に外へ飛ばされる大きなロス。そこから盛り返しての衝撃的なVに、「あそこで一気にペースダウン。そこからエンジンをかけ直した。素晴らしいですね」と石神も興奮気味に話した。これで重賞3連勝。中山大障害(12月23日・中山)へ死角なしだ。2016/10/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/09
参院選1人区で自民苦戦 最新調査で「18勝14敗」小沢王国は激震
選(10日投開票)は最終コーナーを回った。与野党対決のカギを握る全国32ある「1人区」の最新情勢を分析したところ、安倍晋三首相率いる自民党の優勢は変わらず、「23勝9敗」という結果が出た。これに対し、岡田克也代表の民進党など野党陣営は「憲法の平和主義を守れ」などと訴え、反撃を狙っている。勝負はゲタを2016/07/09夕刊フジ詳しく見る
2016/05/07
【NHKマイルC】馬場状態から浮上するのはこの馬だ
いた。この日の芝は6レース。勝ち馬の最終コーナーの位置取りは、レースの若い順から6、1、2、2、2、3番手で、前団にいなければ勝負にならなかった。しかも芝で馬券に絡んだ全36頭が、直線で馬場の3分どころから内のコースを通っていた。後方から差してきた馬も内からもぐったり、外からうまく内に切り込んだりと2016/05/07デイリースポーツ詳しく見る