GPファイナル制覇
2018/12/11
2018/12/09
鈴木明子さん、紀平梨花のGPファイナル優勝に「快挙です。トータルで素晴らしい」
ーでSP首位の紀平梨花(16)=関大KFSC=が、150・61点、合計233・12点で優勝したことに「快挙ですね」と“あっぱれ”を送った。GPシリーズのNHK杯、フランス杯から3連勝。シニアデビューでのGPファイナル制覇は05年大会の浅田真央さん以来の快挙となった。鈴木氏は「ショートプログラムをトッサンデーモーニング シニアデビュー フィギュアスケートGPファイナル フランス杯 プロスケーター 女子フリー 快挙 浅田真央 紀平梨花 鈴木 鈴木明子 関大KFSC GPシリーズ GPファイナル優勝 GPファイナル制覇 NHK杯 SP首位 TBS系2018/12/09スポーツ報知詳しく見る張本勲氏、GPファイナル制覇の紀平梨花に「あっぱれあげてよ」
GPファイナルで女子フリーでSP首位の紀平梨花(16)=関大KFSC=が、150・61点、合計233・12点で優勝したことに「あっぱれあげてよ」と拍手した。紀平は、GPシリーズのNHK杯、フランス杯から3連勝。シニアデビューでのGPファイナル制覇は05年大会の浅田真央さん以来の快挙となった。スタジオサンデーモーニング シニアデビュー フィギュアスケートGPファイナル フランス杯 女子フリー 張本勲 浅田真央 紀平 紀平梨花 野球評論家 関大KFSC GPシリーズ GPファイナル制覇 NHK杯 SP首位 TBS系2018/12/09スポーツ報知詳しく見る紀平梨花「全然想像していなかった」 ザギトワを6・59点上回りGPファイナル制覇
・61点、合計233・12点で優勝。GPシリーズのNHK杯、フランス杯から3連勝。シニアデビューでのGPファイナル制覇は05年大会の浅田真央さん以来の快挙だ。SP2位で、平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=が、フリー148・60点、合計226・53点で銀メダル。SP3位のトゥクタミ2018/12/09スポーツ報知詳しく見る紀平梨花が、ザギトワ上回り優勝 坂本花織4位、宮原知子は6位
61点、合計233・12点で優勝。GPシリーズのNHK杯、フランス杯から3連勝。シニアデビューでのGPファイナル制覇は05年大会の浅田真央さん以来の快挙となった。SP2位で、平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=が、フリー148・60点、合計226・53点で銀メダル。SP3位のトゥクシニアデビュー フィギュアスケートGPファイナル フランス杯 フリー 優勝 合計 坂本花織 女子フリー 宮原知子 平昌五輪金メダル 浅田真央 紀平梨花 関大KFSC GPシリーズ GPファイナル制覇 NHK杯 SP SP首位2018/12/09スポーツ報知詳しく見る
2018/12/08
紀平、トリプルアクセル10本中9本成功 GPファイナル制覇へ調子上々/フィギュア
フィギュアスケート・GPファイナル第2日(7日=日本時間8日、バンクーバー)女子ショートプログラム(SP)でルール改正後の世界最高となる82・51点をマークし、首位発進した16歳の紀平梨花(関大KFSC)が公式練習に参加。代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を10本中9本決めた。日本勢では2トリプルアクセル ファイナル制覇 フィギュアフィギュアスケート ルール改正 世界最高 公式練習 女子ショートプログラム 日本 日本勢 浅田真央 紀平 紀平梨花 関大KFSC GPデビューシーズン GPファイナル GPファイナル制覇2018/12/08サンケイスポーツ詳しく見る