東前頭

東前頭

2025/03/26

2025/03/22

2025/03/21

  • 高安が首位を堅持 悲願の初優勝へ、若元春を突き押しで圧倒

    ィオンアリーナ大阪)東前頭4枚目・高安(田子ノ浦)は、西前頭筆頭・若元春(荒汐)に突き出し、2敗で首位を堅持した。立ち合いから突き押しを繰り出し、圧倒した。11日目の小結・霧島(音羽山)戦で敗れたものの、前日の関脇・王鵬(大嶽)戦では勝ち、霧島戦の黒星を引きずらなかった。「前向きな相撲を取りたい」と
    2025/03/21スポーツ報知
    詳しく見る

2025/03/18

2025/03/17

2025/03/16

2025/03/13

2025/03/10

2019/05/19

2019/05/13

2019/05/12

2019/03/17

2019/03/16

2019/03/11

2019/01/25

2019/01/24

2019/01/23

2019/01/20

2019/01/17

2019/01/13

2019/01/11

2018/12/07

  • 【貴ノ岩と一問一答】「自分の気持ちの弱さ。自覚が足りなかった」時間が戻るなら「また、新弟子に」

    大相撲の東前頭6枚目・貴ノ岩(28=千賀ノ浦部屋)が7日、東京都台東区の同部屋で会見し、現役引退を表明した。現役引退を決めた貴ノ岩の会見での一問一答は以下の通り。――今の率直な気持ちは「上を目指して頑張っていくという気持ちで相撲道に精進してましたが、自分のやったことに深く責任を感じているところです」
    2018/12/07スポーツニッポン
    詳しく見る
  • 貴ノ岩 現役引退を表明「弟弟子に手を上げてつらい思いをさせた」前師匠の元貴乃花親方への思いも

    大相撲の東前頭6枚目・貴ノ岩(28=千賀ノ浦部屋)が7日、東京都台東区の同部屋で会見し、現役引退を表明した。貴ノ岩は、千賀ノ浦親方(元小結・隆三杉)とともに冒頭の10秒間頭を下げ、「深く反省し、責任を取って本日をもって貴ノ岩義司は現役を引退させていただきます」と表明。「本当に申し訳ありません。弟弟子
    2018/12/07スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/12/06

2018/11/23

2018/11/22

2018/11/21

2018/11/20

2018/11/19

  • 貴ノ岩、連敗脱出3勝目

    州場所9日目(19日・福岡国際センター)東前頭6枚目・貴ノ岩(28)=千賀ノ浦=が、東前頭3枚目・錦木(28)=伊勢ノ海=を寄り切りで破り3勝目を挙げた。立ち合いで左上手を取った貴ノ岩は、出し投げで錦木の体勢を崩し、胸を合わせて寄り切った。6日目からの連敗を3で止めた。敗れた錦木も3勝6敗となった。
    2018/11/19スポーツ報知
    詳しく見る

2018/10/29

2018/10/03

2018/09/23

2018/09/17

2018/09/16

2018/09/14

2018/08/25

2018/08/07

2018/07/16

2018/07/15

2018/07/14

2018/07/13

2018/07/12

2018/07/06

2018/07/01

2018/06/28

2018/06/27

2018/05/24

2018/05/22

2018/05/21

2018/05/16

  • 貴乃花親方、審判として土俵に上がる…物言いで協議「物言いをつけたのは私じゃないです」

    16日・両国国技館)東前頭8枚目・嘉風(36)=尾車=と東前頭7枚目・竜電(27)=高田川=の一番で物言いがつき、審判を務めた貴乃花親方(元横綱)が土俵に上がった。嘉風の足が出るのと竜電の体が倒れるのとが同時で、物言いの後、取り直しとなり、嘉風が寄り切りで勝った。貴乃花親方(東の審判席に嘉風と竜電が
    2018/05/16スポーツ報知
    詳しく見る

2018/05/15

2018/03/23

2018/03/22

2018/03/21

2018/03/13

2018/03/11

2018/02/11

2018/01/28

2018/01/25

2018/01/23

2018/01/22

2018/01/21

2018/01/16

2018/01/14

2018/01/09

2017/11/27

2017/11/26

2017/11/22

2017/11/21

2017/11/20

2017/11/19

2017/11/18

2017/11/17

  • 遠藤、隠岐の海に敗れ3敗に後退

    ・福岡国際センター)東前頭9枚目・遠藤(27)=追手風=が、東前頭12枚目・隠岐の海(32)=八角=に小手投げで敗れ3勝3敗となった。立ち合いから隠岐の海の左をおっつけ続けた遠藤だったが、土俵際まで寄られると、最後は小手投げで土俵に転がされた。隠岐の海は初日に黒星を喫しするも、2日目から白星を並べ5
    2017/11/17スポーツ報知
    詳しく見る

2017/11/16

2017/11/15

2017/11/14

2017/11/13

2017/09/22

2017/09/21

2017/09/20

  • 遠藤、荒鷲を寄り切りで破り7勝目 勝ち越しに王手

    り)荒鷲●(20日・両国国技館)東前頭14枚目・遠藤(26)=追手風=が、西前頭9枚目・荒鷲(31)=峰崎=を寄り切りで破り7勝目(4敗)を挙げ、勝ち越しまであと一番と王手を懸けた。遠藤は、立ち合い左に変化した荒鷲に頭から当たり、一気に寄り切った。一方、7勝3敗の荒鷲は、勝ち越しが持ち越しとなった。
    2017/09/20スポーツ報知
    詳しく見る
  • 隠岐の海、石浦を押し倒しで破り5勝目

    し倒し)石浦●(20日・両国国技館)西前頭14枚目・隠岐の海(32)=八角=が、東前頭10枚目・石浦(27)=宮城野=を破り5勝目(6敗)を挙げた。隠岐の海、立ち合い左に変化した石浦を冷静に攻め、押し倒しで破った。10日目に負け越した石浦は、土俵際で肩すかしを見せるも決まらず9敗目(2勝)を喫した。
    2017/09/20スポーツ報知
    詳しく見る

2017/09/14

2017/09/12

2017/09/11

2017/07/23

2017/07/20

  • 宇良、右膝に不安…巨漢・逸ノ城に寄り倒され6敗目

    体育館)自己最高位、東前頭4枚目の宇良が巨漢の逸ノ城に寄り倒され敗れ、星を6勝6敗とした。勝った逸ノ城も6勝6敗とした。この日は右膝にテーピングを施して出場した。一気に前に押して出て、あと一歩のところまで攻め込んだが残されると、相手のペースに。右を差してしまった形になり捕まえられると最後は痛めている
    2017/07/20デイリースポーツ
    詳しく見る

2017/07/19

2017/07/18

2017/07/13

2017/07/11

2017/07/09

2017/05/25

2017/05/23

2017/05/05

2017/03/21

2017/03/19

2017/03/10

2017/02/11

2017/01/30

2017/01/21

2017/01/20

2017/01/14

2017/01/10

2017/01/09

2017/01/08

2016/11/27

2016/11/23

2016/11/22

2016/11/21

2016/11/19

2016/11/16

2016/09/20

2016/07/29

2016/07/19

  • 稀勢の里、松鳳山の立ち合い変化にはまり2敗目

    0)=田子ノ浦=が、東前頭4枚目・松鳳山(32)=二所ノ関=に立ち合い変化で突き落とされ、10日目に2敗目を喫した。立ち合いで、松鳳山は左を差すと見せかけてまさかの右変化。まっすぐ当たっていった稀勢の里は、反応できずに前に落ちた。ぼう然としたまま花道を下がり、天井を見上げて「あー」と絞り出すのがやっ
    2016/07/19スポーツ報知
    詳しく見る

2016/07/18

2016/07/01

  • “ぶれない男”北はり磨、スロー出世で新入幕 真面目過ぎると言われても

    目も性格も派手か地味かでいうと確実に後者である。しかし、天性の素朴さと正真正銘の真面目さを持つ苦労人を相撲の神様は決して見放してはいない。愛知県体育館で10日に初日を迎える名古屋場所。先場所東十両4枚目で9勝6敗だった北はり磨は東前頭15枚目に番付を上げ、史上9番目の遅さとなる所要85場所で新入幕を
    2016/07/01スポーツニッポン
    詳しく見る

2016/05/18

2016/05/15

2016/05/11

2016/05/09

2016/05/08


このエントリーをはてなブックマークに追加