IBF世界ライトフライ級
2019/05/19
小西伶弥、世界再挑戦も初奪取ならず。アルバラードに0―3判定負け
◇プロボクシング▽IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦フェリックス・アルバラード(判定)小西伶弥(19日・神戸ポートピアホテル)昨年3月以来の世界再挑戦に臨んだ同級3位の小西伶弥(25)=真正=は、王者のフェリックス・アルバラード(30)=ニカラグア=に0―3の判定負け2019/05/19スポーツ報知詳しく見る
2019/05/10
小西伶弥、世界初奪取へ仕上がり順調。19日神戸でIBF世界ライトフライ級戦
◇プロボクシング▽IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦(19日・神戸ポートピアホテル)昨年3月以来の世界再挑戦となる同級3位・小西伶弥(25)=真正=が10日、神戸市内の同ジムで練習を公開した。王者のフェリックス・アルバラード(30)=ニカラグア=対策のため東京などで行プロボクシング 世界 京口紘人 同級 小西伶弥 川崎新田 王者 神戸 神戸ポートピアホテル 神戸市内 黒田雅之 IBF世界フライ級 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級戦 WBA世界同級スーパー王者2019/05/10スポーツ報知詳しく見る
2019/04/06
5月に初の世界戴冠を目指す黒田雅之と小西伶弥が公開スパーリング
32)=川崎新田=とIBF世界ライトフライ級3位・小西伶弥(25)=真正=が6日、神奈川・川崎市内の川崎新田ジムで公開スパーリングを行った。6年ぶり2度目の世界挑戦となる黒田は、5月13日に東京・後楽園ホールでIBF世界フライ級タイトルマッチに臨む。新元号「令和」で初となる国内開催の世界戦となる予定世界戦 世界戴冠 世界挑戦 令和 公開スパーリング 公開スパーリングプロボクシング 国内開催 小西 小西伶弥 川崎市内 川崎新田 川崎新田ジム 後楽園ホール 黒田 黒田雅之 IBF世界フライ級 IBF世界フライ級タイトルマッチ IBF世界ライトフライ級2019/04/06スポーツ報知詳しく見る
2019/03/28
小西伶弥5・19神戸で世界挑戦決定 井岡と激闘のアルバラードに挑戦
ホテルで会見を行い、IBF世界ライトフライ級3位の小西伶弥(25)=真正=が5月19日に神戸ポートピアホテル・大輪田の間で同級王者のフェリックス・アルバラード(30)に挑戦することを発表した。神戸市灘区出身の小西は昨年3月に世界初挑戦。空位のWBA世界ライトフライ級王座をカルロス・カニサレス(ベネズホテル 世界 世界挑戦決定 再起戦 同級王者 小西 小西伶弥 挑戦 挑戦ボクシング 真正 真正ジム 神戸 神戸ポートピアホテル 神戸市内 IBF世界ライトフライ級 WBA世界ライトフライ級王座 WBOアジア太平洋同級王座2019/03/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/19
田口VSブドラー戦のジャッジ、メキシコ人を日本人に急きょ変更
ブル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―ヘッキー・ブドラー▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―ビンス・パラス(20日、東京・大田区総合体育館)WBA・IBF世界ライトフライ級タイトルマッチのジャッジが19日ジャッジ タイトルマッチ ブドラー戦 ヘッキー・ブドラー メキシコ人 京口紘人 南アフ 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 田口 田口良一 統一王者 総合体育館 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ IBF同級 WBA2018/05/19スポーツ報知詳しく見る田口陣営、対戦相手と同じ南アフリカ人ジャッジに異議「頭おかしいんじゃないか?!」
ブル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―ヘッキー・ブドラー▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―ビンス・パラス(20日、東京・大田区総合体育館)WBA・IBF世界ライトフライ級統一王者・田口良一(31)=ワタタイトルマッチ ヘッキー・ブドラー 京口紘人 南アフリカ 南アフリカ人ジャッジ 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 対戦相手 田口良一 田口陣営 統一王座防衛戦 総合体育館 試合会場 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級統一王者 IBF同級 WBA2018/05/19スポーツ報知詳しく見る
2018/05/18
田口良一、穏やかに予備検診 初対面の挑戦者に「優しそう」
ブル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―ヘッキー・ブドラー▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―ビンス・パラス(20日、東京・大田区総合体育館)WBA・IBF世界ライトフライ級統一王者・田口良一(31)=ワタタイトルマッチ ヘッキー・ブドラー 予備検診 京口紘人 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 挑戦者 田口良一 統一王座防衛戦 総合体育館 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級統一王者 IBF同級 WBA2018/05/18スポーツ報知詳しく見る
2018/05/17
京口相手パラス 恩人パッキャオからアドバイス受けた「頭を使え」
ワタナベ)に挑戦するIBF世界ライトフライ級10位のビンス・パラス(19=フィリピン)が17日、東京都品川区のワタナベジムで練習を公開した。ロープ跳び、シャドーボクシングを入念に行い、トレーナー相手のミット打ちではKOパンチのほとんどを占める強烈な左ボディーを披露。顔つきはあどけないが、上半身裸になシャドーボクシング トレーナー相手 ボクシング ミット打ち ワタナベ ワタナベジム 上半身裸 京口相手パラス 京口紘人 左ボディー 恩人パッキャオ 東京 総合体育館 IBF世界ミニマム級タイトルマッチ IBF世界ライトフライ級 KOパンチ2018/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/01
内山高志、評論家デビューで後輩・田口良一を絶賛「さらに強くなる」
プル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)王座統一戦12回戦○WBA王者・田口良一(判定3―0)IBF王者・ミラン・メリンド●(31日、東京・大田区総合体育館)元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者の内山高志氏(38)が31日、スポーツ報知で評論デビュー。一昨年まで6年連続スポーツ報知 内山高志 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 後輩 後輩王者 王者 田口 田口良一 総合体育館 評論デビュー 評論家デビュー IBF世界ライトフライ級 IBF王者 WBA WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者 WBA王者2018/01/01スポーツ報知詳しく見る
2017/12/31
田口良一、V7で2団体統一王者! 3―0判定勝ちで日本人3人目の快挙
プル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)王座統一戦12回戦○WBA王者・田口良一(判定3―0)IBF王者・ミラン・メリンド●(31日、東京・大田区総合体育館)WBA王者・田口良一(31)=ワタナベ=がIBF王者・ミラン・メリンド(29)=フィリピン=を3―0の判定で下してV7ミラン・メリンド 井岡一翔 判定 判定勝ち 団体統一王者 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 快挙 日本人 田口 田口良一 総合体育館 高山勝成 IBF世界ライトフライ級 IBF王者 WBA WBA王者2017/12/31スポーツ報知詳しく見る
2017/12/27
田口良一と対戦のメリンドが来日で挑発「八重樫の方がいい選手。倒せる」
プル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)王座統一戦12回戦田口良一―ミラン・メリンド▽WBO世界フライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦木村翔―五十嵐俊幸▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―カルロス・ブイトラゴ(31日、東京・大タイトルマッチ プロボクシング 五十嵐俊幸 京口紘人 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 木村翔 王座統 田口良一 総合体育館 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 WBA WBA世界ライトフライ級王者 WBO世界フライ級2017/12/27スポーツ報知詳しく見る
2017/05/19
八重樫東 34歳初激闘へ「身体的に衰えている部分はない」
「ボクシング・IBF世界ライトフライ級王座統一戦」(21日、有明コロシアム)IBF世界ライトフライ級の八重樫東(大橋)が暫定王者ミラン・メリンド(フィリピン)との統一戦の調印式を19日、都内のホテルで行った。八重樫は2月25日に34歳になってから最初の試合となるが、「身体的にそこまで衰えている部分は2017/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/09
【BOX】井上尚、12・30河野と防衛戦「KOで勝ちたい」大橋ジムがトリプル世界戦
タム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦マーロン・タパレス―井上拓真▽IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦八重樫東―相手未定(12月30日、東京・有明コロシアム)プロボクシングの大橋ジムは9日に都内のホテルで会見を開き、12月30日に東京・有明コロシアムでトリプタイトルマッチ トリプル世界戦 プロボクシング プロボクシングトリプル世界戦 井上尚 井上尚弥 井上拓真 八重樫東 大橋ジム 有明コロシアム 東京 河野 河野公平 防衛戦 IBF世界ライトフライ級 WBO世界スーパーフライ級 WBO世界バンタム級2016/11/09スポーツ報知詳しく見る
2016/05/28
“中京の怪物”田中恒成KO勝利 2階級制覇へ田口良一に挑戦状
10回戦(名古屋国際会議場)で、IBF世界ライトフライ級10位のレネ・パティラノ(24=フィリピン)に6R2分23秒、KO勝ちした。2階級制覇へ好スタートを切った田中は、試合後のリング上でWBA世界Lフライ級王者の田口良一(29=ワタナベ)への挑戦をブチ上げた。最後は怒とうのラッシュで決めた。6R終2016/05/28東京スポーツ詳しく見る
2016/05/27
【BOX】田中「久しぶりに調子がいい」計量一発パス!
Oライトフライ級2位の田中恒成(20)=畑中=が27日、IBF世界ライトフライ級10位レネ・パティラノ(24)=フィリピン=とのノンタイトル戦に向けて名古屋市内で前日軽量に臨み、田中はリミットの50・0キロ、パティラノは900グラム少ない49・1キロでともに一発パスした。ライトフライ級(今回は50・2016/05/27スポーツ報知詳しく見る
2016/05/26
井岡に黒星付けたアムナトが王座陥落…北京で衝撃KO負け
・ダイヤモンドコートで開催され、王者のアムナト・ルエンロン(36)=タイ=が、挑戦者で同級1位のジョンリエル・カシメロ(26)=フィリピン=に4回2分10秒KOで敗れ、6度目の防衛に失敗した。WBO世界暫定ライトフライ級、IBF世界ライトフライ級の王座を獲得したことのあるカシメロは2階級制覇を達成し2016/05/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/09
【BOX】八重樫が初防衛…こどもの日と母の日をまとめて祝福
シングダブル世界戦▽IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦〇八重樫東(判定2―1)マルティン・テクアペトラ●(8日、東京・有明コロシアム)IBF世界ライトフライ級王者・八重樫東(33)=大橋=が、首の皮一枚つないで初防衛に成功した。同級11位マルティン・テクアペトラ(262016/05/09スポーツ報知詳しく見る
2016/05/08
【BOX】初防衛戦の八重樫、当日計量クリア…前夜はうなぎ「コンディションはいい」
―ダビド・カルモナ▽IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦八重樫東―マルティン・テクアペトラ(8日、東京・有明コロシアム)IBF世界ライトフライ級タイトルマッチの当日計量が8日、都内の日本ボクシングコミッションで行われ、初防衛戦に臨む王者・八重樫東(33)=大橋=は53・タイトルマッチ プロボクシングダブル世界戦 井上尚弥 八重樫 八重樫東 挑戦者 日本ボクシングコミッション 有明コロシアム 計量 計量クリア 防衛戦 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ WBO世界スーパーフライ級2016/05/08スポーツ報知詳しく見る