よみうりホール
2019/03/16
清水ミチコ告白、高田文夫氏の入院時にスタッフが…
0)が16日、東京・よみうりホールで、「ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』リスナー大感謝祭~そんなこんなで、まる30年」を開催した。パーソナリティーを務めるラジオ番組の放送開始30周年を記念したイベント。ナイツ、春風亭昇太ら日替わり出演者の演芸や、林家ペー、U字工事らゲストを招いての歌謡シU字工事らゲスト よみうりホール トークコーナー ニッポン放送 ラジオ番組 出演者 心肺機能 感謝祭 放送作家高田文夫 放送開始 春風亭昇太ら日替わり出演者 曜日別 林家ぺー 歌謡ショー 清水ミチコ告白 磯山さや 高田 高田文夫2019/03/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/04
丘みどり2年連続NHK紅白目標「大変と聞きます」
昨年11月に、東京・よみうりホールでファーストコンサートを行っているが、単独公演ではこの日が自身最多となる2200人を動員。3月発売の最新曲「鳰の湖(におのうみ)」や、岩崎宏美の「ロマンス」や、石川ひとみの「まちぶせ」など31曲を披露して、ファンを魅了した。昨年末に、NHK紅白歌合戦に初出場。今年、2018/07/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/02
チェ・ジニョク、日本初となる「愛の迷宮-トンネル-」のファンミ 日本でリメイクするなら主演は?
2日、東京・有楽町のよみうりホールで主演韓国ドラマ「愛の迷宮-トンネル-」の日本初となるドラマファンミーティングを行った。ファンタジー、ミステリー、ラブストーリーが同時展開するハイブリッドドラマ。主人公の刑事を演じたジニョクは「この作品にはタイムスリップもあり好奇心を刺激する。俳優とスタッフが努力し2018/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/02
小籔千豊「僕たちも集団でやっているので」
後半戦が2日、東京・よみうりホールでスタート。小籔千豊(44)川畑泰史(50)すっちー(46)酒井藍(31)の4座長が、そろって会見した。この日は、TOKIO山口達也の強制わいせつの件で、残りのメンバーが会見。小籔は「僕たちも集団でやっているので、世間様にご迷惑を掛けるようなことがないように気をつけ2018/05/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/29
阿部純子と内山高志氏が「孤狼の血」報知映画賞特選試写会に登場 殴るシーンに世界王者が太鼓判
9日、東京・有楽町のよみうりホールで行われた映画「孤狼の血」(5月12日公開、白石和彌監督)の報知映画賞・特選試写会に出席した。昭和63年の広島県呉市を舞台に、警察内部の対立と暴力団同士の抗争との交錯を描いた作品。同じく呉市が舞台になった傑作「仁義なき戦い」の世界観と警察小説の魅力を融合させた柚月裕よみうりホール プロボクシング世界王者 世界王者 世界観 内山高志 同名小説 報知映画賞 報知映画賞特選試写会 太鼓判女優 孤狼 映画 暴力団同士 松坂桃李 柚月裕子 江口洋介 特選試写会 白石和 真木よう子 舞台 警察内部 警察小説 阿部純子2018/03/29スポーツ報知詳しく見る
2018/01/21
avexの三遊亭とむ、夢はa-nationで落語
1日、東京・有楽町のよみうりホールで500人を集めて独演会「ラブファントム2018冬」を開いた。前日、ピン芸人日本一を決めるR-1ぐらんぷりで3回戦出場を決めたとむは、マイクを持って歌いながら登場。「昨年10月にエイベックス所属にならせてもらいました。夢は『a-nation』で落語をやることです」と2018/01/21日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/06
加藤登紀子のほろ酔いコンサートに酔いしれた夜/芸能ショナイ業務話
年末に東京・有楽町のよみうりホールで開催した毎年恒例の「ほろ酔いコンサートツアー」の東京公演を取材した。実は、記者がこの「ほろ酔いコンサート」を取材したのは初めてだったが、会場入り口には大きな酒樽が置かれ、観客が次々と酒を手にとっていく光景は壮観。実際、加藤も真っ赤なドレスで登場し「きのう誕生日を終2018/01/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/28
加藤登紀子、ほろ酔いコンサートで愛嬌「また一つ若くなっちゃった」
8日、東京・有楽町のよみうりホールで毎年恒例の「ほろ酔いコンサートツアー」東京公演を行った。真っ赤なドレスで登場した加藤は「きのう誕生日を終えてまた一つ若くなっちゃった」と愛嬌(あいきょう)を振りまき日本酒を手にした観客と“乾杯”した。客席を練り歩きながら「この空席はどうしたの?熱が出たの?」とファ2017/12/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/13
錦戸亮「緊張した…」松田龍平との初共演にガチガチ
3日、東京・有楽町のよみうりホールで行われた。元殺人犯6人と彼らを受け入れた港町の人々の感情が複雑に交錯するサスペンス。錦戸は元殺人犯受け入れ担当となり、ほんろうされる平凡な市役所職員を演じた。「思い切り翻弄(ほんろう)されてやろうと臨み、(ロケ地)富山に行く電車の中ではちょっとしんどかったけど、東2017/12/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/13
演歌界のアイドル・丘みどり 大みそかに天国の母へ歌声を届けることができるか/芸能ショナイ業務話
4日に東京・有楽町のよみうりホールで行われた演歌歌手、丘みどりのファーストコンサートだ。デビュー13年目にして初めて実現した彼女の単独公演。1100人が陣取る客席の1階中央で、じっくりと鑑賞することができた。とても33歳には見えない美貌の丘が、着物やドレスなど10着の早き替えを披露する姿は、演歌歌手2017/11/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/07
神田沙也加『ヤマト』伝説の女神役に感激!平野ノラのネタに大爆笑
6日、東京・有楽町のよみうりホールで行われたアニメ「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第一章の完成披露上映会に出席した。1978年公開の大ヒット劇場版アニメ「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」をモチーフにした新作。伝説の女神・テレサの声を演じた神田は、「歴史ある作品の1つになることができて光栄ですよみうりホール アニメ コスプレ ネタ バブル期ネタ ヒット劇場版アニメ ヤマト 伝説 作ヒロイン 女神 女神役 女芸人 宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト愛 完成披露上映会 平野ノラ 戦士たち 森雪 爆笑歌手 神田 神田沙也加2017/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/08
小松政夫50周年ツアー「親分さん」などギャグ連発
7日、東京・有楽町のよみうりホールで始まった。10日に75歳となるが、ヒット曲「電線音頭」「しらけ鳥音頭」を軽快に歌い、「小松の親分さん」などのギャグを連発し盛り上げた。故植木等さんの付き人を経て66年デビュー。「忙しい時は1週間に計10時間ぐらいしか寝られなかった」。昨年、植木さんの曲「あんたなん2017/01/08日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/04
山川豊、『アメリカ橋』初めて間違い謝罪「歌謡史に残る思い出になった」
8)が3日、東京・有楽町のよみうりホールでデビュー35周年記念公演を開催した。ファンに直前リハーサルを初公開し、代表曲「アメリカ橋」(1998年)を熱唱中、「『アメリカ橋』初めて間違いました」と演奏を中止。「私の歌謡史に残る思い出になった」と謝罪すると、観客120人から温かい拍手が起こり、感謝した。2016/11/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/03
山川豊、35周年記念公演 ファンにリハーサルも初公開
3日、東京・有楽町のよみうりホールでデビュー35周年記念公演を開催した。山川は今回、感謝の気持ちを込めてファンにリハーサルを初公開。代表曲「アメリカ橋」(1998年)を熱唱中、「アメリカ橋、初めて間違いました」と演奏をストップ。「私の歌謡史に残る思い出になりました」と謝罪すると、会場の約120人から2016/11/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/15
本木雅弘、黒木華とラブシーン「勢いあまって耳たぶをなめました」
5日、東京・有楽町のよみうりホールで行われた主演映画「永い言い訳」(西川美和監督、10月14日公開)の完成披露試写会に出席した。妻を亡くした作家と新しい家族を描いたラブストーリー。主人公を演じた本木は、愛人役の女優、黒木華(26)との濡れ場について「勢いあまって耳たぶをなめました」とニヤリ。共演の俳2016/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/12
「純烈」の酒井 夢は東京ドーム公演「入場料無料でもいいので…」
ートを東京・有楽町のよみうりホールで行った。新曲「幸福あそび」など持ち曲のほか、少年隊やゴスペラーズのカバーなども披露した。この日の会場は10日にプロ野球・広島がセ・リーグ優勝を決めた東京ドームの近く。リーダーの酒井一圭(41)は「ドームは夢の会場ですね。入場料無料でもいいので、やりたい。いつか広島2016/09/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/11
「純烈」後上翔太 巨人ファンも広島・黒田の涙に感動
1日、東京・有楽町のよみうりホールでコンサート「秋の大感謝歌謡祭」を開催した。純烈は4人の戦隊ヒーロー出身者を中心としたイケメングループ。今回の公演ではゴスペラーズのヒット曲「ひとり」のアカペラに挑戦した。同曲でメーンボーカルを務めたのは、普段はコーラスを担当する友井雄亮(36)。リーダーの酒井一圭2016/09/11東京スポーツ詳しく見る
2016/05/08
三遊亭好楽「歌丸師匠の思いを受け継いで次に渡したい」
(9月22日、東京・よみうりホール)の会見を開いた。好楽が出演する日本テレビ系「笑点」では、司会の桂歌丸(79)が22日の生放送をもって勇退。好楽が「僕らが歌丸師匠の思いを受け継いで次に渡したい」と意気込むと、王楽も「売れることが恩返し」と力強く語った。この日は、好楽の長女の息子の本間遥くん(10)2016/05/08スポーツ報知詳しく見る