アジア杯優勝
2019/02/02
日本代表MF遠藤航が一時帰国 痛めた左太ももには「筋肉系なので焦らずに」
2011年大会以来のアジア杯優勝を逃したサッカー日本代表は2日、成田空港に帰国した。準決勝で左太もも裏を痛め、決勝を欠場したMF遠藤航(シントトロイデン)は所属クラブの許可を得て一時帰国した。肉離れとみられるが全治は未定。「筋肉系なので焦らず治したい」と話し、休養を挟んでベルギーに戻って再び検査を受2019/02/02デイリースポーツ詳しく見る一時帰国の日本代表MF南野拓実、悔しさにじませる「いつかリベンジ」
2011年大会以来のアジア杯優勝を逃したサッカー日本代表は2日、成田空港に帰国した。一時帰国したMF南野拓実(ザルツブルグ)は「優勝しか意味がない大会だと思っていたので、結果は何も残らなかった。この悔しさをいつかリベンジしたい」と唇をかんだ。決勝では0-2の後半24分に待望の今大会初ゴールを挙げて、2019/02/02デイリースポーツ詳しく見る日本代表MF堂安律も帰国「悔しいの一言しかない」オフは尼崎の実家に戻る予定も
2011年大会以来のアジア杯優勝を逃したサッカー日本代表は2日、成田空港に帰国した。6試合に出場して2得点を挙げたMF堂安律(フローニンゲン)だが「2ゴールしか取れず力不足を感じた。もっと個人の能力を上げていく必要がある」と反省が口を突いた。決勝では不発に終わりチームも敗戦。「悔しいの一言しかない。2019/02/02デイリースポーツ詳しく見る森保監督 無念の準優勝も選手&スタッフ気遣う「誇りに思ってもらえたら」
の決勝戦に臨み、1―3で敗れた。史上初の選手&指揮官としての戴冠を狙った森保監督だったが、2大会ぶりのアジア制覇とはならなかった。試合後、森保監督は「アジア杯優勝を目標にやってきましたし、我々を応援してくださった方々も優勝を期待してくださったと思うので、結果それが出来なかったというのは非常に残念に思2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/01
エース大迫がアジア制覇へ強い覚悟「勝つことだけを考えたい」
)2大会ぶり5度目のアジア杯優勝に王手をかけているサッカー日本代表は31日、冒頭15分間をのぞく非公開練習で、最終調整した。準決勝・イラン戦で左太腿裏を痛めたMF遠藤航(シントトロイデン)は、前日に引き続いてピッチに姿をあらわさず。21人でアジア杯最後の練習を行った。エースFW大迫勇也(ブレーメン)2019/02/01デイリースポーツ詳しく見るあのスーパーボレーから8年…李忠成が森保Jサブ選手を熱烈応援「人生の景色が変わる」
パンにエールを送った。FIFAランク50位の日本は、UAEのアブダビで同日行われるアジア杯決勝で同93位のカタールと対戦。勝てばザッケローニ体制だった2011年カタール大会以来2大会ぶり5度目のアジア杯優勝が決まるが、その11年大会の延長戦にもつれこんだオーストラリアとの決勝戦で決勝点となるスーパーアジア杯優勝 アジア杯決勝 カタール カタール大会 カタール戦 ザッケローニ体制 スーパー スーパーボレー 大会 大会ぶり 延長戦 日本 日本代表FW李忠成 李忠成 森保ジャパン 森保Jサブ選手 決勝戦 決勝点 熱烈応援 FIFAランク2019/02/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/31
2019/01/28
長友佑都「どっちが最強か」「プライドと誇りを胸に」イラン戦へ決意
)2大会ぶり5度目のアジア杯優勝を目指すサッカー日本代表は、決勝進出をかけてイランと戦う。DF長友佑都は28日、インスタグラムを更新。アジア最高位となるFIFAランク29位に位置する難敵との一戦を前に、「アジアカップ準決勝。アジア最強といわれるイラン。どっちが最強か」と、思いをつづった。続けて「プラアジアカップ準決勝 アジア最強 アジア最高位 アジア杯 アジア杯優勝 アルアイン イラン イラン戦 サッカー日本代表 プライド 大会ぶり 日本 最強 決勝進出 決意 準決勝 誇り 長友佑 DF長友佑 FIFAランク2019/01/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/23
2019/01/21
DF酒井が完封の誓い「とにかく最初に失点しない」ウズベク戦の室屋に刺激も
)2大会ぶり5度目のアジア杯優勝を目指すサッカー日本代表は20日、決勝トーナメント1回戦のサウジアラビア戦(21日・シャルジャ)に向け、試合会場で冒頭15分間をのぞく非公開練習で最終調整した。DF酒井が完封の誓いを立てた。森保監督と共に公式会見に出席。サウジアラビア戦からは負ければ大会から去ることにアジア杯 アジア杯優勝 ウズベク戦 サウジアラビア サウジアラビア戦 サッカー日本代表 シャルジャ 公式会見 大会 大会ぶり 完封 日本 最初 森保監督 決勝トーナメント 試合会場 非公開練習 DF DF酒井2019/01/21デイリースポーツ詳しく見る森保監督、大迫の起用に含み「状態は上がっている」
)2大会ぶり5度目のアジア杯優勝を目指すサッカー日本代表は20日、決勝トーナメント1回戦のサウジアラビア戦(21日・シャルジャ)に向け、試合会場で冒頭15分間をのぞく非公開練習で最終調整した。森保監督が負傷しているエースFW大迫の起用に含みを持たせた。大会前から右臀部痛を抱える大迫は、初戦のトルクメアジア杯 アジア杯優勝 エースFW大迫 サウジアラビア サウジアラビア戦 サッカー日本代表 シャルジャ トルクメニスタン戦フル出場 メニュー調整 右臀部痛 大会 大会ぶり 大迫 日本 森保監督 決勝トーナメント 試合 試合会場 起用 非公開練習2019/01/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/20
森保監督が大迫のアジア杯1回戦起用について言及「状態は上がっている」
)2大会ぶり5度目のアジア杯優勝を目指すサッカー日本代表は20日、決勝トーナメント1回戦のサウジアラビア戦に向け、試合会場で冒頭15分間をのぞく非公開練習で最終調整した。練習前には公式会見で、森保監督が負傷しているエースFW大迫の起用可否について言及した。大会前から右臀部(でんぶ)痛を抱える大迫は、アジア杯 アジア杯優勝 エースFW大迫 サウジアラビア サウジアラビア戦 サッカー日本代表 トルクメニスタン戦 公式会見 右臀部 大会 大会ぶり 大迫 日本 森保監督 決勝トーナメント 練習 試合 試合会場 起用 起用可否 非公開練習2019/01/20デイリースポーツ詳しく見る堂安“吉兆ヘア”で勝利つかむ 21日・サウジ戦へ「心機一転」イメチェン
)2大会ぶり5度目のアジア杯優勝を目指すサッカー日本代表は19日、決勝トーナメント1回戦のサウジアラビア戦(21日・シャルジャ)に向けて冒頭15分間をのぞく非公開練習で調整した。右サイドでの先発が濃厚なMF堂安律(20)=フローニンゲン=は、オフだった前日に「心機一転」と散髪し、金髪に近い明るい色へアジア杯 アジア杯優勝 アジア選手権 サウジアラビア サウジアラビア戦 サウジ戦 サッカー日本代表 シャルジャ 右サイド 吉兆ヘア 堂安 大会ぶり 心機一転 日本 決勝トーナメ 決勝トーナメント 非公開練習 MF堂安律2019/01/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/14
森保監督「選手たちがハードワークしてくれた」/アジア杯
大会ぶり最多5度目のアジア杯優勝を目指す国際サッカー連盟(FIFA)ランキング50位の日本が、同82位のオマーンを1-0で下し、2連勝で16強による決勝トーナメント進出を決めた。前半28分にMF原口元気(27)=ハノーバー=がPKを決めて先制し、そのまま逃げ切った。17日の1次リーグ最終戦ではウズベ2019/01/14サンケイスポーツ詳しく見る原口「このままじゃ決勝トーナメントで勝てない」決勝弾も不満/アジア杯
大会ぶり最多5度目のアジア杯優勝を目指す国際サッカー連盟(FIFA)ランキング50位の日本が、同82位のオマーンを1-0で下し、2連勝で16強による決勝トーナメント進出を決めた。前半28分にMF原口元気(27)=ハノーバー=がPKを決めて先制し、そのまま逃げ切った。17日の1次リーグ最終戦ではウズベ2019/01/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/12
オマーン・ファーベーク監督 日本を“丸裸”オシム&岡田ジャパンに勝利した難敵
)2大会ぶり5度目のアジア杯優勝を目指すサッカー日本代表は、1次リーグ突破をかけて13日にオマーン代表と対戦する。同代表を率いるピム・ファーベーク監督(62)は、Jクラブ監督の経験があり、韓国代表、オーストラリア代表を指揮して日本とも対戦経験があるなど、日本を知り尽くす存在。ウズベキスタンを相手に初アジア杯 アジア杯優勝 オマーン オマーン代表 オーストラリア代表 サッカー日本代表 ピム・ファーベーク監督 ファーベーク監督 リーグ リーグ突破 丸裸 代表 大会ぶり 対戦経験 岡田ジャパン 日本 相手 経験 韓国代表 Jクラブ監督2019/01/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/09
松木安太郎氏、トルクメニスタンの先制弾は「事故みたいなものだから」
大会ぶり最多5度目のアジア杯優勝を目指す国際サッカー連盟(FIFA)ランキング50位の日本は、同127位のトルクメニスタンと1次リーグ初戦で対戦した。前半26分、トルクメニスタンのMFアマノフに強烈なミドルシュートを決められ、先制を許した。テレビ朝日で解説を務めた元日本代表DFの松木安太郎氏(61)2019/01/09サンケイスポーツ詳しく見る「香川、本田はいないがトルクメニスタンを楽に圧倒するだろう」英専門サイト/サッカー
大会ぶり最多5度目のアジア杯優勝を目指す国際連盟(FIFA)ランキング50位の日本は9日午後3時(日本時間同8時)、同127位のトルクメニスタンとの1次リーグ初戦に臨む。英サッカー専門サイト「101グレート・ゴールズ」は9日、試合を前に同試合の展望を掲載。「森保監督が昨夏のワールドカップで印象を与えアジア杯優勝 サッカーサッカー チーム トルクメニスタン ニューカッスル所属 リーグ初戦 吉田麻也 国際連盟 大会ぶり最多 日本 日本代表UAE遠征 森保監督 武藤嘉紀 英サッカー専門サイト 英専門サイト 試合2019/01/09サンケイスポーツ詳しく見るサッカー日本代表、トルクメニスタン戦のスタメン予想/アジア杯
大会ぶり最多5度目のアジア杯優勝を目指す国際サッカー連盟(FIFA)ランキング50位の日本は、同127位のトルクメニスタンとの1次リーグ初戦に臨む。右臀部(でんぶ)打撲のFW大迫勇也(28)=ブレーメン=は控えに回り、代わりにFW北川航也(22)=J1清水=が1トップに入る見通し。9日付のサンケイスアジア杯 アジア杯サッカー アジア杯優勝 サッカー日本代表 サンケイスポーツ スタメン予想 トルクメニスタン トルクメニスタン戦 リーグ初戦 リーグF組 先発メンバー予想 右臀部 国際サッカー連盟 大会ぶり最多 日本 FW北川航也 FW大迫勇也2019/01/09サンケイスポーツ詳しく見る