銀幕デビュー
2019/06/22
乃木坂・堀未央奈、初選抜でセンターの経験を初主演映画で生かす
督)が28日に公開される。不安も感じたが、アイドル人生で培ったたくましさをもとに、「全力は出し切ってます」。女優としての第一歩に、自信をのぞかせた。銀幕デビューにして初主演。恐れを抱きそうな状況でも、堀は動じない。アイドル生活わずか8か月で初選抜、初センターに大抜てきされた経験があるからだ。「何も経2019/06/22スポーツ報知詳しく見る
2019/05/07
大型新人の関水渚と細田佳央太が人生初の舞台あいさつに大緊張
アと舞台あいさつに出席した。銀幕デビューの2人。約1000人のオーディションを経て主役を勝ち取った。演技経験ほぼゼロながらも、石井裕也監督(35)の指導の下、甘酸っぱい青春恋愛物語のダブル主人公を好演した。今回のような映画のイベントも初。関水が「このような場は初めてで緊張します」と言えば、細田も「緊2019/05/07スポーツ報知詳しく見る
2018/12/20
チョコプラ「TT兄弟」で銀幕デビュー!なんと「TT」からオファー
レートプラネット」が銀幕デビューする。「正月興行をけん引してもらおう」と、東映会長兼ティ・ジョイ社長の岡田裕介氏(69)がラブコールを送って幕あい映像への出演が実現したものだ。全国のティ・ジョイ系映画館19サイト(一部劇場は東映配給作品に限る)と東映直営館で22日から上映される。「ティー!ティティー2018/12/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/02
北川景子「自暴自棄だったかも…」不遇時代振り返る
出演中の「西郷どん」の撮影裏話やプライベートなどについて語った。「仕事に関しては本当に強運だけでやってきたなっていう感じがある」という北川だが、下積み時代に受けたオーディションでは落選続き。100本ほどのオーディション落選を経て、06年に故・森田芳光監督の映画「間宮兄弟」で銀幕デビューを果たしたが、2018/03/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/16
“奇跡の美少女”15歳・竹内愛紗、桐谷美玲主演映画で銀幕デビュー
3月にワイモバイルのCMでデビューし“奇跡の美少女”として注目を集めた新人女優、竹内愛紗(あいさ、15)が、銀幕に初登場することが15日、分かった。事務所の先輩、桐谷美玲(27)の主演映画「リベンジgirl」(三木康一郎監督、12月23日公開)に桐谷の妹役で出演。これでデビューからわずか7カ月でCMシンデレラ街道 デビュー リベンジgirl ワイモバイル 三木康一郎監督 主演映画 奇跡 妹分 妹役 新人女優 映画 桐谷 桐谷美玲 桐谷美玲主演映画 竹内愛紗 美少女 連ドラ 銀幕 銀幕デビュー 雑誌表紙 CM2017/10/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/15
内館牧子さん、68歳で銀幕デビュー!“サプライズ演出”として出演
夫監督、来年公開)で銀幕デビューすることが14日、分かった。俳優、舘ひろし(67)演じる主人公が通うスポーツジムの常連である“おばさん軍団”の1人を熱演。4月に右足甲などを骨折も、ジャージー姿ではつらつとした演技を披露。3時間超の撮影を楽しんだが、「出演は大変。原稿を書いていた方がいいわ」と照れまく2017/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/14
ハリー・スタイルズが銀幕デビューで興奮 ロンドンのワールドプレミアに登場
ク」(クリストファー・ノーラン監督、9月9日公開)のワールドプレミアに登場した。第2次世界大戦時に、フランス・ダンケルクでドイツ軍に包囲された英仏軍兵士40万人以上の撤退作戦を描いた映画。今作が銀幕デビューで、英軍兵士を演じたハリーはノーラン監督作品の大ファンで、「この作品の一員となりたかったんだ!2017/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/19
GENERATIONS片寄涼太、銀幕デビュー “ツンデレ”兄役で土屋太鳳と共演
すぎて困ってます」で銀幕デビューを果たすことが18日、分かった。同作はコミック誌「Sho-Comi」で連載されている夜神里奈の人気少女漫画の実写版。女優・土屋太鳳(21)演じる女子高生・せとかが突然、年上の“兄系イケメンズ”からモテモテになる物語。片寄は、せとかと血のつながらない兄・はるか役で、ひそはるか役 コミック誌 人気少女漫画 兄役 兄系イケメンズ 共演EXILE 土屋太鳳 女子高生 実写版 弟分男性 片寄 片寄涼太 神里奈 銀幕デビュー GENERATIONS GENERATIONS片寄涼太2016/09/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/21
エディ・マーフィ 4年ぶり「銀幕復帰の真相」明かす
た。マーフィは1982年に「48時間」で銀幕デビューを果たして以来、「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズや「ナッティ・プロフェッサー」シリーズなどヒット作を連発して、ハリウッドのトップスターとして君臨していたが、「ジャックはしゃべれま1000」(2012年)以来ハリウッドからは遠ざかっていた。長いブラ2016/08/21東京スポーツ詳しく見る
2016/05/08
神戸の春は太陽の季節 裕次郎映画祭、生まれ故郷で
た。石原裕次郎さんの銀幕デビュー60周年を記念し、出身地の神戸市で、映画デビュー作「太陽の季節」などを上映した。神戸を含め全国縦断ロケをしたドラマ「西部警察」のトークイベントも行い、村川透監督(79)と徳重聡(37)が裕次郎さんへの思いを語った。今日8日に「狂った果実」「赤い波止場」が上映される。「トークイベント 全国縦断ロケ 出身地 太陽 季節 徳重聡 映画デビュー作 村川透監督 特別協賛 石原裕次郎 神戸 神戸ロケ 神戸朝日ホール 裕次郎 裕次郎映画祭 西部警察 銀幕デビュー KOBE裕次郎映画祭2016/05/08日刊スポーツ詳しく見る映画祭に裕次郎Bar設置 懐かしのCM映像流れる
た。石原裕次郎さんの銀幕デビュー60周年を記念し、出身地の神戸市で、映画デビュー作「太陽の季節」などを上映した。会場内には、宝酒造の協力で「とびきり上等な裕次郎Bar」が設置された。宝酒造はかつて清酒「松竹梅」のCMで裕次郎さんを起用した。裕次郎さんが「よろこび~のさ~け~、松竹梅」と歌う懐かしいC2016/05/08日刊スポーツ詳しく見る裕次郎映画祭にファン500人「歩く姿が格好いい」
た。石原裕次郎さんの銀幕デビュー60周年を記念し、出身地の神戸市で、映画デビュー作「太陽の季節」などを上映した。約500人の裕次郎ファンが来場し、スクリーンに映る裕次郎さんに熱い視線を注いだ。兵庫県西宮市の安永裕隆さん(69)は、イベント開催を知り、すぐにチケットを購入した。「男らしくて粋だけど、優2016/05/08日刊スポーツ詳しく見る