マイル王決定戦
2019/06/03
【安田記念・後記】GI制覇インディチャンプ 2強粉砕した福永“前夜の閃き”
5連戦のラストを飾るマイル王決定戦・第69回安田記念(2日=芝1600メートル)は、福永騎乗の4番人気インディチャンプ(牡4・音無)が優勝。逃げたアエロリットを差し切って見事にGI初制覇を成し遂げた。2強の陰に隠れていた4歳馬が大仕事を成し遂げた背景には、陣営の様々な“ファインプレー”があった。4番2019/06/03東京スポーツ詳しく見る【安田記念・後記】アエロリット 秋へつながる自信の2着
2日に行われたマイル王決定戦・第69回安田記念(東京芝1600メートル)は、福永騎乗の4番人気インディチャンプが優勝。逃げた3番人気アエロリットは2着だった。ゴール板まで懸命の粘り込みも、2年連続でクビ差届かなかったアエロリット。大注目の人気馬2頭を尻目にスタートから戸崎圭は積極的に出して、グァンチ2019/06/03東京スポーツ詳しく見る【安田記念・後記】16着ダノンプレミアム中内田調教師「邪魔された。それがすべて」
2日に行われたマイル王決定戦・第69回安田記念(東京芝1600メートル)で2番人気ダノンプレミアムは16着に終わった。GIの勲章は1つながら、7戦6勝のキャリアを買われて打倒アーモンドアイの1番手に指名されたダノンプレミアム。誰もが注目した同世代の初対決は、何とも後味の悪い結末となった。スタート直後2019/06/03東京スポーツ詳しく見る【安田記念・後記】ロジクライ斜行で武豊騎乗停止「申し訳ないです」
2日に行われたマイル王決定戦・第69回安田記念(東京芝1600メートル)は、福永騎乗の4番人気インディチャンプが優勝。逃げたアエロリットを差し切って見事にGI初制覇を成し遂げた。アーモンドアイは3着、ダノンプレミアムは16着に終わった。今年の安田記念の結果に大きな影響を与えたのが、大外16番枠ロジク2019/06/03東京スポーツ詳しく見る
2019/06/02
【安田記念】最下位のダノンプレミアムはゴール後に下馬 JRAは異常なしと発表
0メートル、良)春のマイル王決定戦はG1馬7頭を含む16頭によって争われ、2番人気のダノンプレミアム(牡4歳、栗東・中内田充正厩舎)は直線で沈み、最下位の16着に敗れた。単勝オッズでは1番人気のアーモンドアイと一騎打ちのムードだったが、スタート直後に隣のゲートだったロジクライに寄られる接触で後方追走2019/06/02スポーツ報知詳しく見る【安田記念】昨年覇者モズアスコットは6着に沈む 坂井「一瞬はオッと」
0メートル、良)春のマイル王決定戦はG1馬7頭を含む16頭によって争われ、福永祐一騎手が手綱を執った4番人気のインディチャンプ(牡4歳、栗東・音無秀孝厩舎)が直線で好位から抜け出し、G1初制覇を飾った。勝ち時計は、2013年ストロングリターンの記録(1分31秒3)を上回る1分30秒9のレースレコード2019/06/02スポーツ報知詳しく見る【安田記念】マイルCS王者ステルヴィオは8着 レーン騎手「直線でスペースが狭くなった」
0メートル、良)春のマイル王決定戦はG1馬7頭を含む16頭によって争われ、福永祐一騎手が手綱を執った4番人気のインディチャンプ(牡4歳、栗東・音無秀孝厩舎)が直線で好位から抜け出し、G1初制覇を飾った。勝ち時計は、2013年ストロングリターンの記録(1分31秒3)を上回る1分30秒9のレースレコード2019/06/02スポーツ報知詳しく見る【安田記念】サングレーザーは2年連続5着 岩田康「最後は伸びなかった」
0メートル、良)春のマイル王決定戦はG1馬7頭を含む16頭によって争われ、福永祐一騎手が手綱を執った4番人気のインディチャンプ(牡4歳、栗東・音無秀孝厩舎)が直線で好位から抜け出し、G1初制覇を飾った。勝ち時計は、2013年ストロングリターンの記録(1分31秒3)を上回る1分30秒9のレースレコード2019/06/02スポーツ報知詳しく見る
2019/05/28
【安田記念】ケイアイノーテック 幸とのコンビで逆転Vのシナリオ
トを飾るのは上半期のマイル王決定戦・第69回安田記念。過去10年で3連単10万円超の決着が7度という波乱度大の一戦だけにアーモンドアイ、ダノンプレミアムの「2強」といえども安泰ではない?そこで当欄が狙うのは昨年の3歳マイル王ケイアイノーテック。近走の不振には確たる理由があり、厩舎サイドは歯車がかみ合2019/05/28東京スポーツ詳しく見る
2019/05/03
【NHKマイルC】アレグリアは4枠7番、マーズは8枠17番
」(5日、東京)3歳マイル王決定戦の枠順が3日、決まった。桜花賞馬グランアレグリアは4枠7番、2歳王者アドマイヤマーズは8枠17番となった。馬券は4日に前日発売される。日曜東京11RNHKマイルC・G115時40分発走枠番馬番馬名斤量騎手【1】1クリノガウディー57藤岡佑2プールヴィル55秋山【2】2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る【NHKマイルC枠順】桜花賞馬グランアレグリアは4枠7番 2歳王者アドマイヤマーズは8枠17番
GIレースとなる3歳マイル王決定戦「第24回NHKマイルカップ」(5日=日曜15時40分発走、東京芝1600メートル)の枠順が3日午前、以下のように決まった。2005年ラインクラフト以来14年ぶり史上2頭目の桜花賞馬による戴冠を“2戦2勝の得意舞台”東京1600メートルで目指すグランアレグリア(ルメぶり史上 グランアレグリア マイル王決定戦 ラインクラフト ルメール騎乗 令和最初 得意舞台 朝日杯FS 東京 東京芝 枠順 桜花賞馬 桜花賞馬グランアレグリア 王者アドマイヤマーズ 藤沢和厩舎 GIレース NHKマイルカップ NHKマイルC枠順2019/05/03東京スポーツ詳しく見る
2019/05/01
【思い出のGIレース=平成8年「NHKマイルC」】
規格外の強さ」というイメージが心のどこかに残っているはず。そんな印象を植えつけるのにひと役買ったのが、平成8(1996)年の第1回NHKマイルCだろう。3歳(当時の表記では4歳、以後すべて年齢は新表記)春のマイル王決定戦として新設(ダービーTRのNHK杯が前身)されたレースだが、当時はクラシックへの2019/05/01東京スポーツ詳しく見る
2019/04/30
【NHKマイルC】グランアレグリアの存在に隠れた「第2の女」プールヴィル
が、できれば高配当で…。そんな欲張りな方は、この穴馬発掘コラムをぜひご一読ください。牝馬でマークすべきはグランアレグリアだけにあらず。「第2の女」プールヴィルに注目だ。今年の3歳マイル王決定戦は例年と異なり、クラシック出走馬が多くエントリー。中でも桜花賞馬グランアレグリアの参戦で注目度が一気に上がっ2019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】桜花賞馬グランアレグリア、「令和」最初のG1制覇へ視界良好!
RA・G1となる3歳マイル王決定戦、第24回NHKマイルCは5月5日、東京競馬場で行われる。主役は、桜花賞馬として史上2頭目の参戦となるグランアレグリア。今回はアドマイヤマーズなど牡馬の強豪が相手だが、持ち前のスピードで圧倒するか。変則2冠へ視界良好だ。桜花賞を制したグランアレグリアは前走後、美浦ト2019/04/30スポーツ報知詳しく見る
2018/12/14
【朝日杯FS】ケイデンスコール グランアレグリアとラップ比較で「遜色なし」なら馬券妙味大
昇格したことで、2歳マイル王決定戦の様相を呈してきた「第70回朝日杯フューチュリティS」。紅一点グランアレグリアに注目が集まるが、新VU作戦の明石尚典記者はラップ比較で「遜色なし」のケイデンスコールに◎。能力互角で配当差大なら狙わない手はない。阪神外回り移行後は数々の歴史的名牝を輩出している阪神JFグランアレグリア ケイデンスコール バージョンアップ作戦 ホープフルS マイル王決定戦 ラップ比較 明石尚典記者 朝日杯フューチュリティS 朝日杯FS 歴史的名牝 紅一点グランアレグリア 能力互角 遜色 配当差大 阪神外回り移行 阪神芝外 阪神JF 馬券妙味大 VU作戦2018/12/14東京スポーツ詳しく見る
2018/11/18
ヤンキース・田中の「マイルCS」ガチ予想
ガチ予想。今週は秋のマイル王決定戦「第35回マイルチャンピオンシップ」(18日=京都11R)だ。米国から帰国して1週間。トレーニングの合間を縫って、女子ゴルフ観戦やアイドルのライブ観賞など、趣味も満喫中の右腕が選び出した本命馬は――。激闘のメジャー5年目を終えてオーバーホール中の田中だが、ファンにと2018/11/18東京スポーツ詳しく見る【マイルCS】3歳馬ステルヴィオがV ビュイック騎手はJRA・G1初制覇
0メートル、良)秋のマイル王決定戦はフルゲート18頭によって争われ、5番人気の3歳馬、ステルヴィオ(牡、美浦・木村哲也厩舎、父ロードカナロア)が直線で抜け出し、連覇を狙った3番人気のペルシアンナイト(ミルコ・デムーロ騎手)に頭差をつけて、G1初制覇を飾った。ステルヴィオに騎乗したウィリアム・ビュイッステルヴィオ ビュイック騎手 マイルチャンピオンシップ マイル王決定戦 マイルCS ミルコ・デムーロ騎手 京都競馬場 人気 制覇 木村 木村哲也厩舎 父ロードカナロア 頭差 馬ステルヴィオ G1 JRA2018/11/18スポーツ報知詳しく見る
2018/06/03
ヤンキース・田中の「安田記念」ガチ予想
予想。今回は上半期のマイル王決定戦「第68回安田記念」(3日=東京11R)だ。近年高配当決着が頻出するこのレースをどう読み解くか。翌日に先発を控えた右腕が選んだ本命馬は――。<ヤンキース・田中将大のガチ予想>前日のオリオールズ戦が降雨中止となり、田中の先発は1日スライドして2日(同3日)の同カードと2018/06/03東京スポーツ詳しく見る
2018/06/01
【安田記念枠順】スワーヴリチャードは1枠1番
ラストを飾る上半期のマイル王決定戦「第68回安田記念」(3日=日曜15時40分発走、芝1600メートル)の枠順が1日午前、以下のように決まった。今年の大阪杯でGI初勝利を挙げ、グレード制を導入した1984年以降、92年ヤマニンゼファー以来26年ぶり2頭目となる“芝マイル戦初出走”での戴冠を目指すスワ2018/06/01東京スポーツ詳しく見る【安田記念】短距離王レッドファルクス V条件クリアで2階級制覇だ!
・5連戦を締めるのはマイル王決定戦の第68回安田記念。断然人気のアーモンドアイが優勝したオークス以外は6、8、5番人気が勝って大波乱決着ばかりだが、ラストの今回は?新VU作戦の明石尚典記者は◎レッドファルクスで高配狙い。昨年の3着馬はデータ的に“有資格馬”で、スプリント部門に続いての2階級制覇の可能スプリント部門 バージョンアップ作戦 マイル王決定戦 レッドファルクス 人気 可能性 安田記念 明石尚典記者 東京芝 東京GI 波乱決着 短距離王レッドファルクス 級制覇 資格馬 高配狙い V条件クリア VU作戦2018/06/01東京スポーツ詳しく見る
2018/05/30
【安田記念】レッドファルクス尾関調教師「直線で一瞬の脚にかける」
せて!核心】上半期のマイル王決定戦はスワーヴリチャード、サングレーザーほか、4歳世代が注目を集めるが…。スプリンターズS連覇中で、昨年の当レース3着馬でもある7歳の大ベテラン・レッドファルクスの存在が何とも不気味。指揮官・尾関知人調教師(46)の手応えはいかに!?――今年2戦を振り返ると尾関調教師:2018/05/30東京スポーツ詳しく見る
2018/05/06
ヤンキース・田中の「NHKマイルC」ガチ予想
ガチ予想。今週は3歳マイル王決定戦「第23回NHKマイルカップ」(6日、東京11R)だ。アナハイム、ヒューストンとめぐり、1週間ぶりに本拠地に戻ってきた右腕が、思考をめぐらし指名した本命馬は――。<ヤンキース・田中将大のガチ予想>アストロズ戦後、チームはチャーター便でニューヨークに戻り、深夜に到着し2018/05/06東京スポーツ詳しく見る
2018/05/04
【NHKマイルC】大スポ・西谷哲生記者の決断
を守るため、西谷哲生記者が立ち上がった(3日撮影)。2018/05/04東京スポーツ詳しく見る
2018/04/23
【NHKマイルC登録馬】中心はタワーオブロンドンとカツジ
3歳マイル王決定戦・第23回NHKマイルC(5月6日=日曜、東京芝1600メートル)の登録馬が22日、別表の通り発表された。中心はトライアルを制した2頭だろう。タワーオブロンドンは今年初戦のアーリントンCで豪快な差し切りV。朝日杯FSではダノンプレミアム、ステルヴィオに続く3着でこの路線での力上位をアーリントンC カツジ タワーオブロンドン ニュージーランドT マイル王決定戦 中心 力上位 差しスタイル 差し切りV 朝日杯FS 東京マイル戦 東京芝 登録馬 脚質 NHKマイルC NHKマイルC登録馬2018/04/23東京スポーツ詳しく見る
2017/12/16
【朝日杯FS】ダノンスマッシュ6枠12番に安田隆師「言う事なし」
(17日、阪神)2歳マイル王決定戦の枠順が15日、決まった。もみじSで未勝利戦Vに続き、2連勝を決めたダノンスマッシュは6枠12番からのスタートに。安田隆師は開口一番「うん、言う事なし」と笑顔いっぱいだ。さらに「前に壁をつくりたいと思っていたからね。この枠ならうまくいきそう。道中で脚をためて競馬がで2017/12/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/15
【朝日杯FS】タワーオブロンドン 阪神外回りでモノをいう瞬発力で無敗馬を逆転だ!
たことで、2歳牡馬のマイル王決定戦の様相を呈してきた第69回朝日杯フューチュリティS。唯一の無敗馬ダノンプレミアムに注目が集まる中、新VU作戦の明石尚典記者が主役に指名したのはタワーオブロンドン。○◎△で仕留めた阪神JF(3連単8560円)に続いて2歳GI連勝を狙う。先週の阪神JFのVタイムは1分3タワーオブロンドン バージョンアップ作戦 ホープフルS マイル王決定戦 明石尚典記者 朝日杯フューチュリティステークス 朝日杯フューチュリティS 朝日杯FS 無敗馬 無敗馬ダノンプレミアム 瞬発力 阪神外回り 阪神芝外 阪神JF GI GI連勝 Vタイム VU作戦2017/12/15東京スポーツ詳しく見る
2017/12/12
【朝日杯FS】藤沢和厩舎“もう一つの矢”ファストアプローチ 1勝馬でも軽視禁物
競馬場では2歳牡馬のマイル王決定戦・第69回朝日杯フューチュリティSが行われる。昨年の勝ち馬サトノアレスを送り込んだ藤沢和雄厩舎は今年、2頭で参戦。人気を集めるのは4戦3勝のタワーオブロンドンだが、その陰に隠れて虎視眈々とスターの座を狙うのがファストアプローチ。人気薄の激走を要警戒だ。今年ついに厩舎ダービー制覇 ファストアプローチ マイル王決定戦 人気 人気薄 勝ち馬サトノアレス 厩舎悲願 朝日杯フューチュリティS 朝日杯FS 藤沢和厩舎 藤沢和雄厩舎 軽視禁物 阪神ジュベナイルF 阪神競馬場 阪神芝外 dodo馬券2017/12/12東京スポーツ詳しく見る
2017/11/19
ヤンキース・田中の「マイルCS」ガチ予想
ガチ予想。今週は秋のマイル王決定戦「第34回マイルチャンピオンシップ」(19日、京都11R)だ。15日夕、家族とともにニューヨークから帰国。じっくりとオーバーホール中の右腕が選んだ、今回の本命馬は――。<ヤンキース・田中将大のガチ予想>自身のSNSで帰国を報告した田中は「早速TKG」と、絵文字入りで2017/11/19東京スポーツ詳しく見る
2017/11/18
【マイルCS】マルターズアポジー 米良助手「もう少し内欲しかった」
(19日、京都)秋のマイル王決定戦の枠順が17日、決まった。ハナをうかがう見通しのマルターズアポジーは4枠8番。米良助手は「もう少し内が欲しかった。(同型の)ウインガニオンは?16番?うーん」と、やはり逃げそうなウインガニオンの枠順が気になる様子。「まあ、少しでもロスなく回ってきてほしい。調整は思っ2017/11/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/15
【マイルCS】ウインガニオン・西園正都調教師を稲富菜穂が直撃!
Web編】今週は秋のマイル王決定戦・マイルチャンピオンシップ(日曜=19日、京都芝外1600メートル)が行われる。安田記念の覇者サトノアラジンを筆頭に好メンバーが顔を揃えた中で、虎視眈々と一発を狙っているのがウインガニオンだ。今春は4月の谷川岳Sから中京記念まで3連勝。前走の関屋記念(2着)でサマーょばないWeb編 ウインガニオン・西園 サマーマイルチャンピオン マイルチャンピオンシップ マイル王決定戦 マイルCS 中京記念 京都芝外 安田記念 稲富菜穂 覇者サトノアラジン 谷川岳S 都調教師 関屋記念2017/11/15東京スポーツ詳しく見る
2017/11/12
【マイルCS展望】2階級制覇狙うファルクス、4連勝のサングレーザー…今年も大混戦
(19日、京都)秋のマイル王決定戦は、今年も確たる主役が不在。実績ナンバー1は前走でスプリンターズS連覇を果たしたレッドファルクスか。今年は4戦して2勝、3着2回の堅実ぶり。デビュー2戦目以来のマイル戦となった春の安田記念でも3着と力を示しており、G1・2階級制覇の可能性は十分だ。勢いではサングレー2017/11/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/04
ヤンキース田中の「安田記念」ガチ予想
ガチ予想、今回は春のマイル王決定戦「第67回安田記念」(4日=東京11R)だ。先週の日本ダービーは馬単▲→◎(2860円)を見事的中。持ち前の大一番での強さを見事に発揮した。連勝を狙う背番号19が今回選んだ本命馬は――。<ヤンキース田中将大のガチ予想>前回のオリオールズ戦では、日本人投手で8人目とな2017/06/04東京スポーツ詳しく見る
2017/06/02
【安田記念】グレーターロンドン出走決定 初重賞参戦で一気に頂点獲りだ
ーロンドンだが、春のマイル王決定戦への出走が1日に正式決定した。「4日ほど馬場入りを休んだ時があった。その後は強い負荷をかけてきたからダメージを心配したけど、何とかクリアしてくれましたね」と大竹師は安どの表情を浮かべる。5連勝中と勢いはメンバー随一の上がり馬。初の重賞参戦で一気に頂点獲りといくか、注2017/06/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/30
【安田記念】超久々のマイル戦 ステファノスに“逆転のシナリオ”あり
よいよラスト。日曜はマイル王決定戦・第67回安田記念が行われる。昨年の勝ち馬ロゴタイプに5連勝中のグレーターロンドン、短距離王国・香港からの刺客2頭など多士済々のメンバー。その中で当欄が狙うのはステファノス。叩き良化型の馬が2か月ぶりの実戦で超久々のマイル戦…条件的には厳しく映るが、実は“逆転のシナ2017/05/30東京スポーツ詳しく見る
2017/05/08
【NHKマイルC】好タイムで快勝アエロリット 横山典「まだもうひとつ、何かある」と予告
22回目を迎えた3歳マイル王決定戦・NHKマイルC(7日、東京芝1600メートル)は、2番人気のアエロリット(牝・菊沢)が同レース歴代3位となる1分32秒3の好タイムで快勝。初の重賞タイトルがGIの快挙となった。牝馬ながら好時計に加えて横綱相撲の勝ちっぷり。久々に登場した大物は、存在価値が薄れつつあ2017/05/08東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】13番人気リエノテソーロを2着に導いた陣営の秘策
7日に行われた3歳マイル王決定戦・NHKマイルC(東京芝1600メートル)は2番人気のアエロリットが優勝。波乱の立役者となった13番人気のリエノテソーロは最速上がりの34秒0で勝ち馬に急接近したものの、最後は力尽きて2着だった。昨年の交流GI全日本2歳優駿に続く芝、ダート両GI制覇に1馬身半及ばなか2017/05/08東京スポーツ詳しく見る
2017/05/07
ヤンキース田中の「NHKマイルC」予想
ガチ予想。今回は3歳マイル王決定戦、「第22回NHKマイルカップ」(7日=東京11R)だ。早々から混戦必至といわれているなか、悩みに悩んだ右腕が導き出した本命馬は――。<ヤンキース田中将大のガチ予想>この日、正捕手のサンチェスが1か月ぶりに「3番・捕手」としてメジャー復帰。チームは2点を追う9回二死2017/05/07東京スポーツ詳しく見る
2017/05/03
【NHKマイルC:東西記者徹底討論】クラシック組を上位に取るかマイル路線組を重視すべきか
徹底討論】今年の3歳マイル王決定戦は「クラシック路線組VSマイル路線組」ほか、様々な対決図式ができる難解な一戦。「独創」荒井の本線は女一筋、一方の「馼王」西谷は男一筋に決まった。西谷哲生(大スポ):あれっ、「両刀」山口さんはどこですか?荒井敏彦(東スポ):お休みだよ。きっと家族サービスで忙しいんだろクラシック組 クラシック路線組 スホ マイル王決定戦 マイル路線組 女一筋 家族サービス 対決図式 東スポ 東京芝 東西記者徹底討論 男一筋 荒井 荒井敏彦 西谷 西谷哲生 GW特別号 NHKマイルC2017/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】キョウヘイ・宮本博調教師 現役ナンバーワンの好馬名キョウヘイがマイル王へ
ばないWeb編】3歳マイル王決定戦・NHKマイルC(日曜=7日、東京芝1600メートル)には今年も各路線から実力馬たちが集結。主役不在、近年まれにみる大混戦と言われる中で、現役ナンバーワンの「かっこいい馬名」としてファンの心を鷲づかみにしているのがキョウヘイだ。この中間は栗東に在厩。パワーアップに向2017/05/03東京スポーツ詳しく見る
2017/05/02
〈東京スポーツ、大阪スポーツ、中京スポーツ〉2日(火)から豪華プレゼント満載のGW特別号を発売します。
自の視点でG?レースのポイント、注目馬に迫る「G?はアンカツに聞け!!」。ターゲットは3歳マイル王決定戦「第22回NHKマイルカップ」(7日=日曜、東京芝1600メートル)。果たしてアンカツが出した最終結論は?(※九スポは3日発行紙面)。さらに“バブリー”平野ノラが選ぶ「100万円スクラッチ」を筆頭2017/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】アウトライアーズ 皐月賞12着からの巻き返しへ落ち着きまして稽古強化
続いている。この3歳マイル王決定戦はどうなるのか?当欄は皐月賞12着からの巻き返しを図るアウトライアーズに注目した。着順こそ違えど、スプリングS→皐月賞からの臨戦は、昨年の当レースでメジャーエンブレムの2着した僚馬ロードクエストと同じ。1つ年上の先輩がたどったローテーション通りだとすると、“皐月賞がアウトライアーズ スプリングS マイル戦 マイル王決定戦 メジャーエンブレム ローテーション通り 僚馬ロードクエスト 巻き返し 東京芝 牝馬とも 皐月賞 着順 稽古強化 1つ年上 NHKマイルC dodo馬券2017/05/02東京スポーツ詳しく見る
2016/12/25
大井競馬も決めます!本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」年内ラストは28日(水曜)発行紙面で特別版「東京大賞典」
ラリーS」を皮切りに、3歳マイル王決定戦「第21回NHKマイルC」、牝馬クラシック第2弾「第77回オークス」をズバリ!今秋も緊急参戦した「第29回南部杯」で「単勝系で勝負なら」と能力を信頼したコパノリッキーが1着、「確実性の軸なら」と安定性を評価したベストウォーリアが2着、押さえ候補のホッコータルマアンカツ ダート王決定戦 フェブラリーS マイル王決定戦 南部杯 単勝系 大井競馬 安定性 安藤勝己 年内ラスト 押さえ候補 本紙連載 東京大賞典 牝馬クラシック 特別版 発行紙面 確実性 G? G?開幕戦 NHKマイルC2016/12/25東京スポーツ詳しく見る
2016/11/21
【マイルCS】2年半ぶりGI・2勝目ミッキーアイル 今後のローテは「二刀流」
以来となる2つ目のGIタイトルを獲得した。一方で優勝馬は1番人気サトノアラジンなど、4頭を妨害する斜行も…。場内騒然となった秋のマイル王決定戦を検量室前の取材からリポートする。遠回りは無駄ではなかった。昨年の安田記念(15着)以来のマイル戦。長くスプリント路線を歩んできたミッキーアイルは、果たしてどスプリント路線 マイル戦 マイル王決定戦 マイルCS ミッキーアイル 人気サト 優勝馬 半ぶりGI 場内騒然 安田記念 斜行 検量室 目ミッキーアイル 芝外 2つ目 GI GIタイトル NHKマイルC2016/11/21東京スポーツ詳しく見る
2016/09/23
大好評!本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」凱旋門賞&スプリンターズSから再開
はJRA・G?開幕戦のダート王決定戦「第33回フェブラリーS」を皮切りに、3歳マイル王決定戦「第21回NHKマイルC」、牝馬クラシック第2弾「第77回オークス」をズバリ!さすが地方&中央のダブルで1000勝以上という前人未到の記録を残すとともに、中央移籍後の10年間でJRA・G?制覇15レースで計2アンカツ スプリンターズS ダート王決定戦 フェブラリーS マイル王決定戦 中央 中央移籍 再開秋 凱旋門賞 安藤勝己 本紙連載 牝馬クラシック G? G?制覇 G?開幕戦 GIシリーズ JRA NHKマイルC2016/09/23東京スポーツ詳しく見る
2016/06/06
【安田記念】逃げ切りVロゴタイプ 3年2か月ぶり「復活劇」を後押ししたものとは
場で行われた上半期のマイル王決定戦・第66回安田記念(芝1600メートル)は、田辺騎乗の古豪ロゴタイプ(牡6・田中剛)が逃げ切りVを決め、2013年皐月賞以来となるGI・3勝目を手にした。よくありがちな「逃げ馬が起こした波乱決着」と今年の安田記念は受け取られるだろう。GI・2勝馬(2012年朝日杯F2016/06/06東京スポーツ詳しく見る
2016/06/04
【安田記念】スティール外枠も動じず 矢作師「ドバイも外から2番目」
5日、東京)上半期のマイル王決定戦の枠順が3日、確定した。リアルスティールは外めの8枠11番。「枠は気にしていなかったから。ドバイも外から2番目だったしね」と矢作師は意に介さない。3日朝は栗東坂路をリズミカルに1本駆け上がった。「中間あれだけ追って事前馬体重が510キロ(2走前の中山記念出走時が502016/06/04デイリースポーツ詳しく見る【安田記念】モーリス王者の風格 G1連勝継続へ「能力を出せる状態」
5日、東京)上半期のマイル王決定戦の枠順が3日、確定した。破竹のG1・5連勝へ、モーリスは6枠8番から発進する。「去年はゲートに不安があったけど、今は大丈夫。これからジョッキーと相談します」と渡辺助手は淡々と話した。2日に東京芝コースで最終追いを敢行し、シャープな伸びを披露。「能力を出せる状態。もと2016/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/03
【安田記念】モーリス 8割仕上げもラスト11秒8!8連勝へ視界良好
上げで8連勝だ!春のマイル王決定戦「第66回安田記念」の木曜追いが2日、東京競馬場で行われた。G1・4連勝中でレース連覇を狙うモーリスは、芝コース単走でラスト1F11秒8と鋭く末脚を伸ばした。香港遠征帰り、中4週のローテーションに陣営は慎重な姿勢を崩さないが、世界No・1マイラーを証明する。なおこの2016/06/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/09
【NHKマイルC】メジャーエンブレム圧逃V!ルメールと田村調教師の作戦会議ズバリ
競馬場で行われた3歳マイル王決定戦・第21回NHKマイルカップ(芝1600メートル)は、1番人気のメジャーエンブレム(牝・田村)が逃げ切りV。圧倒的支持を集めながら4着に敗れた桜花賞のうっぷんを晴らした。一方で勝ち時計の1分32秒8は、2月に勝ったクイーンカップよりも0秒3劣る数字。レースレベルを含クイーンカップ マイル王決定戦 メジャーエンブレム メジャーエンブレム圧逃V ルメール レースレベル 作戦会議 勝ち時計 圧倒的支持 桜花賞 決め手比べ 田村 田村調教師 馬群 NHKマイルカップ NHKマイルC2016/05/09東京スポーツ詳しく見る
2016/05/08
ヤンキース田中のNHKマイルCガチ予想
た。残念ながらチームは延長10回0―1でサヨナラ負けしたが、圧巻の投球に打線は奮起を誓ったはずだ。貧打にあえぐ苦しいチーム状況を一人支える右腕にお願いしたのは、もちろんガチ予想。今週は3歳マイル王決定戦「第21回NHKマイルカップ」(8日、東京11R)だ。登板翌日のため軽めの調整で終えた田中が衝撃に2016/05/08東京スポーツ詳しく見る