NHKマイルカップ
2019/05/06
【NHKマイルC・後記】アドマイヤマーズ デムーロと皐月賞のリベンジV
を決めるGI第24回NHKマイルカップ(芝1600メートル)は、アドマイヤマーズが見事に皐月賞4着のリベンジを果たして優勝を飾った。「能力の高い馬。そして頭の良い馬」ボキャブラリーの問題もあるだろうが、M・デムーロのアドマイマーズ評は極めてシンプルなもの。ただし、競馬という競技では全ての馬が能力を出2019/05/06東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC・後記】1番人気グランアレグリア 悪夢の5着降着
を決めるGI第24回NHKマイルカップ(芝1600メートル)でグランアレグリアは、1番人気を裏切り4位入線→5着降着というまさかの結末に終わった。単勝オッズ1・5倍。圧倒的支持を集めたグランアレグリア。桜花賞では1分32秒7のレコードタイムで走破し、2戦2勝の東京に替われば前走をしのぐ圧勝劇が見られ2019/05/06東京スポーツ詳しく見る
2019/05/05
ルメールが開催6日間の騎乗停止 ダービーまで騎乗できず
馬場で行われたGI・NHKマイルカップでクリストフ・ルメール騎乗のグランアレグリアは、直線で外側に斜行してダノンチェイサーの走行を妨害し、かつ走法妨害がなければ被害馬が先に入線していたと認められるため、4着に入線していたが5着に降着となった。これによりルメールは5月11~26日まで騎乗停止処分となっ2019/05/05東京スポーツ詳しく見る
2019/05/03
【NHKマイルC枠順】桜花賞馬グランアレグリアは4枠7番 2歳王者アドマイヤマーズは8枠17番
ル王決定戦「第24回NHKマイルカップ」(5日=日曜15時40分発走、東京芝1600メートル)の枠順が3日午前、以下のように決まった。2005年ラインクラフト以来14年ぶり史上2頭目の桜花賞馬による戴冠を“2戦2勝の得意舞台”東京1600メートルで目指すグランアレグリア(ルメール騎乗=美浦・藤沢和厩ぶり史上 グランアレグリア マイル王決定戦 ラインクラフト ルメール騎乗 令和最初 得意舞台 朝日杯FS 東京 東京芝 枠順 桜花賞馬 桜花賞馬グランアレグリア 王者アドマイヤマーズ 藤沢和厩舎 GIレース NHKマイルカップ NHKマイルC枠順2019/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】カテドラル大下助手が競馬界の女神の直撃に「体がマイラーみたいな体形になった」
なので切り替えて前向いてますっ☆(いつものことやな)。さて今週はNHKマイルカップ!栗東ではアドマイヤマーズについて友道調教師が前走の皐月賞(4着)をこう振り返ってくれました。「この馬の持ち味である持久力勝負に持ち込めませんでした。上位3頭が動いた後に動きだしたんで、本当ならもう少し先に動きたかった2019/05/03東京スポーツ詳しく見る
2019/05/01
【NHKマイルC】桜花賞馬グランアレグリア大幅上積みも穴馬としてヴィッテルスバッハに期待
敬太記者。牝馬クラシック2冠目へは向かわず、第24回NHKマイルカップをターゲットに定めた新世代の女傑候補の勝算は!?再び藤沢和厩舎番のジャッジに注目だが…。一方で、この大本命候補がいながらも、推さずにはいられない、令和最初のとっておきの穴馬も要チェックだ。デビュー前から“追跡取材”を続けてきたグラグランアレグリア 令和最初 女傑候補 本命候補 東京芝 桜花賞ウイーク 桜花賞馬グランアレグリア大幅上積み 牝馬クラシック 穴馬 立川敬太記者 藤沢和厩舎番 追跡取材 NHKマイルカップ NHKマイルC POGマル秘週報2019/05/01東京スポーツ詳しく見る
2019/04/29
【NHKマイルC展望】マイルG1・2冠に挑む桜花賞馬グランアレグリアが中心
第24回NHKマイルカップ・G1は5月5日、東京・芝1600メートルの舞台で行われる。桜花賞を圧倒的な内容で勝利したグランアレグリア(牝3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)がマイルG1・2冠に挑む。牡馬相手の朝日杯FSではアドマイヤマーズのマークを受け3着と失速したが、桜花賞では外、外を回って4角先頭。直線でグランアレグリア サウジアラビアRC マイルG1 中心 中心馬 最適舞台 朝日杯FS 東京 桜花賞 桜花賞馬グランアレグリア 牡馬相手 舞台 藤沢和雄厩舎 G1 NHKマイルカップ NHKマイルC展望2019/04/29スポーツ報知詳しく見る
2019/04/06
【ニュージーランドT】ワイドファラオが重賞初制覇 NHKマイルC優先出走権ゲット
37回ニュージーランドトロフィー(芝外1600メートル)は、4番人気のワイドファラオが逃げ切り勝ちで重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分34秒2。2着に3番人気のメイショウショウブ、3着には2番人気のヴィッテルスバッハが入り、この3頭がGI・NHKマイルカップ(5月5日=東京)の優先出走権を獲得した。2019/04/06東京スポーツ詳しく見る
2019/01/10
【POG】マイネルフラップ 4・13アーリントンCから再始動
トル)から再始動し、NHKマイルカップ(5月5日=東京芝1600メートル)からダービー(5月26日=東京2400メートル)に挑戦する予定。梅田調教師「前走は4コーナーで大きく外にはじかれ、その後も馬を怖がって内に入ったり外に出たりしながらも最後にすごい脚を使って差してきた。能力が高いのは明らかだし、2019/01/10東京スポーツ詳しく見る
2018/05/26
麒麟・川島がダービーで4週連続G1的中に挑戦!「皐月賞馬エポカドーロは評価が低すぎる」
む。川島は、MCを務める大阪・カンテレの競馬中継「競馬BEAT」(日曜・後3時、東海以西で生放送)の企画「炎の1万円4番勝負」に挑戦中。NHKマイルカップ(6日)、ヴィクトリアマイル(13日)、オークス(20日)を1万円ずつ馬券を購入し、それぞれ馬連を1000分的中させて3万1400円、4万900円2018/05/26スポーツ報知詳しく見る麒麟・川島 G1・4週連続的中なるか「ダノンプレミアムに注目」
とコメントした。川島はカンテレの競馬番組「競馬BEAT」(日曜、後3・00)で日本ダービーの予想企画に挑戦中。これまで、6日のNHKマイルカップ、13日のヴィクトリアマイル、20日のオークスと3週連続でG1を的中させてきた。競馬を専門としてるプロでもG13週連続的中は難しいといい、ネット上でも話題と2018/05/26デイリースポーツ詳しく見るG1・3連続的中の麒麟川島ダービーで10万円勝負
川島は司会を務めるカンテレ「競馬BEAT」(日曜午後3時=西日本13局ネット)に出演し、6日のNHKマイルカップから3週連続的中している。27日放送では、番組内でダービーを予想し、購入した10万円馬券を視聴者にプレゼントする。好調の川島は日本ダービーについて「皐月賞通りの結果にはならないと思う。全く2018/05/26日刊スポーツ詳しく見る麒麟・川島明 ダービー的中なるか?10万円馬券プレゼント企画 注目は…
の馬券を購入。視聴者へプレゼントする特別企画に挑戦する。川島は芸人界で“競馬通”として知られる一人。昨年、“炎の1万円4番勝負”という1レースに馬連1万円分をかける企画に挑戦。だが、「日本ダービー」まで「NHKマイルカップ」「ヴィクトリアマイル」「オークス」と1勝もできず、企画倒れに終わった。「なん2018/05/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/07
【NHKマイルC・後記】差し切りVケイアイノーテック「マイルだけの馬じゃない」
行われたGI第23回NHKマイルカップ(芝1600メートル)は、6番人気の伏兵ケイアイノーテック(牡・平田)が直線一気の差し切りで優勝。管理する平田修調教師にとっては2012年のカレンブラックヒル以来、同レース2度目のV。鞍上の藤岡佑介はうれしいJRA・GI初制覇となった。一方で1番人気のタワーオブ2018/05/07東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC・後記】クビ差2着ギベオン 藤原英調教師「完璧に乗ってくれたが…」
行われたGI第23回NHKマイルカップ(芝1600メートル)は、6番人気の伏兵ケイアイノーテックが直線一気の差し切りで優勝。2番人気ギベオンはクビ差の2着だった。ギベオンは本馬場入場の前の蹄鉄を打ち替える作業にも動じることなく、スタートを決めて道中は5番手の好位置で完璧に折り合う。直線の手応えも良く2018/05/07東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC・後記】タワーオブロンドン まさかの12着で英遠征白紙
行われたGI第23回NHKマイルカップ(芝1600メートル)は、6番人気の伏兵ケイアイノーテックが優勝。1番人気のタワーオブロンドンは力を出し切れずに12着に終わった。スタート直後につまずき、直線は行き場がなくなりラスト1ハロンを過ぎても満足に追うことができなかった。ルメールは「いい位置が取れず大変2018/05/07東京スポーツ詳しく見る
2018/05/06
ヤンキース・田中の「NHKマイルC」ガチ予想
ル王決定戦「第23回NHKマイルカップ」(6日、東京11R)だ。アナハイム、ヒューストンとめぐり、1週間ぶりに本拠地に戻ってきた右腕が、思考をめぐらし指名した本命馬は――。<ヤンキース・田中将大のガチ予想>アストロズ戦後、チームはチャーター便でニューヨークに戻り、深夜に到着した。ここから10日間、本2018/05/06東京スポーツ詳しく見る
2018/05/04
【NHKマイルC】大スポ・西谷哲生記者の決断
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)】傑出馬が見当たらない今年の3歳マイル王決定戦。捨て枠なしの大混戦を抜け出すのは果たしてどの馬か?的中から遠ざかっている大スポ予想陣の名誉を守るため、西谷哲生記者が立ち上がった(3日撮影)。2018/05/04東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ミスターメロディ マイル仕様に仕上げられ鞍上がマイラージョッキー福永なら…鬼に金棒!
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)美浦トレセン発秘話】競走馬の「距離適性」は予想の重要なファクターだが、手綱を取るジョッキーにも適性な距離やコースはあるのか?そんな素朴な疑問が浮かんだので、NHKマイルカップを前に、過去1年の芝1600メートルの勝率と1着数を調べてみた(202018/05/04東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】パクスアメリカーナこそ王者に求められる「一貫型ラップバランス」の持ち主
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)新ヴァージョンアップ作戦】先週の天皇賞春を○▲◎で見事射止めて絶好調の明石尚典記者が挑むのは春の3歳マイル決定戦、第23回NHKマイルC。注目したのは時計的に最もハイレベルのアーリントンC組だが、決め脚だけでは乗り切れない近年の傾向から、府中2018/05/04東京スポーツ詳しく見る
2018/05/03
【NHKマイルC・血統調査】パクスアメリカーナ 欧州のステイヤー血脈持ちGIで本領発揮
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)血統調査】アーリントンCで2着と好走したパクスアメリカーナは、2001年NHKマイルCを制したクロフネの産駒。クロフネは種牡馬としても2勝(15年クラリティスカイ、17年アエロリット)、2着2回(08年ブラックシェル、13年インパルスヒーロー2018/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ルーカス 併入も「まだ歩様に硬さを残しているし体も緩い」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬3日最終追い切り:美浦】ルーカスは南ウッドでハナレイムーン(古馬1600万下)と併せ馬。直線では強めに追われて併入に持ち込んだ。反応面に良化の余地を残しているが、休み明けながら体に太め感はなく、このひと追いでガラッと変わってきそうだ。森2018/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】デルタバローズ 軽快な脚さばき「あとは当日、落ち着いて臨めれば」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬3日最終追い切り:美浦】デルタバローズは石橋を背に南ウッドで単走。派手な時計こそ出してこなかったが、脚さばきは軽快。一連のデキはキープしている。森助手「先週木曜に放馬のアクシデントがあったが、その影響はなく状態はいい。あとは当日、落ち着2018/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ケイアイノーテック「千六の距離ばかり使ってマイラーとしてじっくり仕上げてきた」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬3日朝の表情:栗東】初の長距離輸送で挑んだ前走のニュージーランドTでは、大幅に体重を減らしながらも勝ち馬とはアタマ差2着と力を見せつけたケイアイノーテック。この日は厩舎周りで1時間の軽い運動を行った。佐々木助手「前走の疲れを全く見せず、2018/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】プリモシーン「決め手はこのメンバーに入っても見劣らないはず」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬3日朝の表情:美浦】プリモシーンは厩舎周りの引き運動で軽めのメニュー。落ち着いた雰囲気で追い切り後もリラックスした様子だ。陣営は10着に終わった桜花賞からの巻き返しを宣言した。太田助手「桜花賞はスタートで後手に回り、自分の走りができませ2018/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ダノンスマッシュ「素質はGIメンバーに入ってもヒケは取らない」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬3日朝の表情:栗東】デビューからの連勝で、ロードカナロア初年度産駒の代表馬として注目を集めたダノンスマッシュは運動で体調を整えた。陣営は大一番での一発を狙っている。安田助手「近走の成績が威張れるものではありませんが、素質はGIメンバーに2018/05/03東京スポーツ詳しく見る
2018/05/02
【NHKマイルC】ケイアイノーテック陣営 乗った騎手誰もが「GI級」と評価で強気
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】平田厩舎で初めてのGI馬といえば、カレンブラックヒル。デビューから無傷の4連勝でNHKマイルC(2012年)を制し、古馬との初対戦だった秋の毎日王冠も突破した当時は、その戦績の類似性から「エルコンドルパサーの再来」という声2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】カツジ池添兼調教師「ニュージーランドT快勝後は一段とたくましくなった」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)聞かせて!核心】東のトライアル・ニュージーランドTで後方一気の差し切り勝ちを決めたカツジ。その豪快な末脚は直線の長い東京で、さらに期待が膨らむものだった。果たして管理する池添兼雄調教師(65)の勝算はいかに!?――前走のニュージーランドTは直2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】距離短縮で変身のルーカスかマイル適性高いプリモシーンか
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】東京開催は今週から怒とうの5週連続GIがスタートする。その初っぱなを飾るのは3歳マイル王を決する第23回NHKマイルカップ。狙うべきは素直にトライアル上位馬か、それとも…。「両刀」山口&「馼王」西谷は、クラシック路線を歩んで2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】タワーオブロンドン ラスト12・0秒でクビ差先着「引っ張った切りなので中身がある数字」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:美浦】タワーオブロンドン(写真右)は杉原騎乗(レースはルメール)で坂路で古馬1000万下との2頭併せ。前半は離れた後方を追走していたが、アッという間にゴール手前で内に馬体を並べ、クビ差先着(4ハロン53・0―12・0秒2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】テトラドラクマ 鋭伸ラスト12・1秒「牡馬相手でも楽しみ」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:美浦】テトラドラクマ(写真右)は坂路で古馬1000万下と併せて1馬身半先着。道中の行きっぷりは軽快で、ラストまで鞍上の手綱が動くことなくシャープな伸びを見せた(4ハロン52・6―12・1秒)。3か月ぶりとなるが、その影2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ロックディスタウン ウッドで好時計「気性面からワンターンの東京マイルは競馬がしやすそう」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:美浦】ロックディスタウンは南ウッド5ハロンから単走追い。前半から勢いよく飛ばすと、馬場の外めを回って好時計をマーク(66・3―37・5―13・5秒)。気持ちが前がかりすぎる感もあるが、動きは悪くない。津曲助手「前走(フ2018/05/02東京スポーツ詳しく見る
2018/05/01
【NHKマイルC】タワーオブロンドン「使いながらコントロールが利くようになってきた」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬1日朝の表情:美浦】藤沢和厩舎の2騎は午前6時の開門直後に坂路を1本駆け上がった。藤沢和調教師「タワーオブロンドンは休み明けを使って体調が上がってきた。前走(アーリントンC)前はルメールも“1200メートルの馬だ”と言ってたけど、勝った2018/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】テトラドラクマ「馬場やメンバーが変わるなかで、どう対応してくれるか」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬1日朝の表情:美浦】クイーンC優勝後は放牧を挟み、ここを目標に調整されたテトラドラクマ。陣営は好気配をアピールした。小西調教師「前走後に疲れは出たが、じっくり間隔を取って調整できたからね。暖かくなって体は少し減るかもしれないけど、だんだ2018/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ミスターメロディ「マイルがどうか…少し長い感じも」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬1日朝の表情:栗東】藤原英厩舎は2頭出し。陣営は初芝のファルコンSでいきなり重賞Vを決めたミスターメロディについて距離克服をポイントに挙げた。藤原英調教師「(芝は)血統的にも対応できると思っていた。あとはマイルがどうか。気性的なものもあ2018/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ギベオン「状態は高いレベルで安定」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬1日朝の表情:栗東】藤原英厩舎は2頭出し。陣営は毎日杯2着のギベオンに手応えを感じていた。田代助手「中間はここを目標に調整してきた。状態は高いレベルで安定している。暖かくなって、体に張りが出てきたね」2018/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】パクスアメリカーナ「体調面に問題はなく、この中間も順調」
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬1日朝の表情:栗東】中内田厩舎は2頭がエントリー。アーリントンCの2着馬パクスアメリカーナは角馬場でじっくりと調整。猿橋助手「前走では窮屈な内めに入りながらも、ラストはしっかりと脚を使えていましたからね。最内枠としてはベストな競馬をして2018/05/01東京スポーツ詳しく見る
2018/04/22
武豊騎手1年9か月ぶりの騎乗停止 天皇賞・春&NHKマイルCは乗り替わり
変更はなかったが、武豊騎手は28日~5月6日まで9日間(開催4日間)の騎乗停止処分となった。これにより29日のGI天皇賞・春と5月6日のGI・NHKマイルカップには騎乗できなくなった。天皇賞・春で騎乗予定だったクリンチャー(牡4・宮本)は未定だが、NHKマイルカップで騎乗予定だったケイアイノーテック2018/04/22東京スポーツ詳しく見る
2017/05/07
【NHKマイルC】ファン泣かせのレース 1番人気17着は過去最低の“珍記録”
京競馬場で行われた「NHKマイルカップ」(G1、芝1600メートル)は2番人気の牝馬・アエロリット(牝3=菊沢厩舎、父クロフネ、母アステリックス)が優勝した。昨年6月のデビュー戦以来の2勝目となったが、1勝馬がこのレースを勝ったのは史上初めてだった。NHKマイルCは“荒れる”G1として知られているが2017/05/07スポーツニッポン詳しく見るヤンキース田中の「NHKマイルC」予想
王決定戦、「第22回NHKマイルカップ」(7日=東京11R)だ。早々から混戦必至といわれているなか、悩みに悩んだ右腕が導き出した本命馬は――。<ヤンキース田中将大のガチ予想>この日、正捕手のサンチェスが1か月ぶりに「3番・捕手」としてメジャー復帰。チームは2点を追う9回二死一、二塁でガードナーが右翼2017/05/07東京スポーツ詳しく見る
2017/05/03
【G1温故知新】1996年NHKマイルC優勝 タイキフォーチュン
18回は1996年のNHKマイルカップにおいて当時の3歳馬としては驚異的なタイムで駆け抜け、優勝を果たした外国産馬タイキフォーチュン。かつてのNHKマイルCはマル外天国だった――。何しろ第1回から第6回まで、内国産馬は2度の3着が最高着順というありさま。当時は3連複や3連単がなく、内国産馬はまさに“2017/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/02
〈東京スポーツ、大阪スポーツ、中京スポーツ〉2日(火)から豪華プレゼント満載のGW特別号を発売します。
自の視点でG?レースのポイント、注目馬に迫る「G?はアンカツに聞け!!」。ターゲットは3歳マイル王決定戦「第22回NHKマイルカップ」(7日=日曜、東京芝1600メートル)。果たしてアンカツが出した最終結論は?(※九スポは3日発行紙面)。さらに“バブリー”平野ノラが選ぶ「100万円スクラッチ」を筆頭2017/05/02東京スポーツ詳しく見る
2016/05/09
【NHKマイルC】メジャーエンブレム圧逃V!ルメールと田村調教師の作戦会議ズバリ
ル王決定戦・第21回NHKマイルカップ(芝1600メートル)は、1番人気のメジャーエンブレム(牝・田村)が逃げ切りV。圧倒的支持を集めながら4着に敗れた桜花賞のうっぷんを晴らした。一方で勝ち時計の1分32秒8は、2月に勝ったクイーンカップよりも0秒3劣る数字。レースレベルを含めて検証する必要がありそクイーンカップ マイル王決定戦 メジャーエンブレム メジャーエンブレム圧逃V ルメール レースレベル 作戦会議 勝ち時計 圧倒的支持 桜花賞 決め手比べ 田村 田村調教師 馬群 NHKマイルカップ NHKマイルC2016/05/09東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】2着ロードクエスト 次走はダービーか安田記念か
場で行われた第21回NHKマイルカップ(芝1600メートル)で、皐月賞=8着から3歳マイル王の座を狙ったロードクエストは2着に終わった。出走馬最速の上がり3ハロン33秒8の豪脚を繰り出しながら、勝てなかった池添は「悔しいですね。どうしても優劣が結果に出てしまう職業ですから」と今春のGIで3回目となる2016/05/09東京スポーツ詳しく見る
2016/05/08
ヤンキース田中のNHKマイルCガチ予想
た。残念ながらチームは延長10回0―1でサヨナラ負けしたが、圧巻の投球に打線は奮起を誓ったはずだ。貧打にあえぐ苦しいチーム状況を一人支える右腕にお願いしたのは、もちろんガチ予想。今週は3歳マイル王決定戦「第21回NHKマイルカップ」(8日、東京11R)だ。登板翌日のため軽めの調整で終えた田中が衝撃に2016/05/08東京スポーツ詳しく見る“謎の美女”祥子のNHKマイルカップ予想
突入。4戦目の今週はNHKマイルカップだ。桜花賞以来の的中を狙う祥子が本命に推した馬は――。みなさんこんにちは、祥子です。今週は3歳マイルの頂上決戦ともいわれる戦い。夏を先取りして水着をかけて勝負するということで、それを死守すべく、必死に予想させていただきました。本命は?アーバンキッドです。前走の毎2016/05/08東京スポーツ詳しく見る