総合運動公園陸上競技場
2018/12/02
【富山】カズの耳に入る!?前嶋、今季7点目の先制弾でチーム得点王
1琉球(2日・富山県総合運動公園陸上競技場)カターレ富山は、ホームでJ3王者の琉球との今季最終戦に2―1で競り勝った。MF前嶋洋太(21)が、前半43分に右足で先制ゴール。その後、琉球に追い付かれたが、後半ロスタイム48分に、途中出場のMF佐々木一輝(27)が右足で決勝弾。今季3度目の連勝で、順位をカターレ富山 チーム単独トップ チーム得点王 先制ゴール 先制弾 前嶋 右足 富山 左サイドバック 明治安田生命JリーグJ 最終戦 最終節富山 決勝弾 琉球 総合運動公園陸上競技場 MF佐々木一輝 MF前嶋洋太2018/12/02スポーツ報知詳しく見る
2018/12/01
【富山】FW才藤、古巣から開幕&最終戦弾狙う…2日琉球戦
球戦(13時、富山県総合運動公園陸上競技場)で、開幕&最終戦弾に意欲を見せた。この日は富山市内で約1時間半の最終調整。才藤はミニゲームで積極的にボールを奪い、シュートを放った。3年間プレーした琉球から完全移籍した今季、ここまでMF前嶋洋太(21)とともにチーム最多の6得点。古巣からは、3月11日に沖2018/12/01スポーツ報知詳しく見る
2018/06/02
J3北九州、注目!!あすの試合 順位浮上狙い 敵地で富山戦
3日、富山市の富山県総合運動公園陸上競技場でカターレ富山と対戦する。ミクニワールドスタジアム北九州で、パブリックビューイング(PV)を実施する。富山は昨季8位で、対戦成績はギラヴァンツの2敗。今季は16位のギラヴァンツに対し、勝ち点1差の15位。順位浮上へ勝利が欠かせない。午後1時キックオフ。当日チアウェー応援席 カターレ富山 ギラヴァンツ ミクニワールドスタジアム北九州 付西日本新聞朝刊 入場無料 勝ち点 北九州 富山 富山戦ギラヴァンツ北九州 対戦成績 小中高校生 敵地 総合運動公園陸上競技場 順位浮上 順位浮上狙い PV2018/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/26
水橋、女子400メートルリレー9連覇!富山県総体陸上
8秒82〈3〉高岡商(杉林、伊藤、速水、室)48秒86(26日、富山県総合運動公園陸上競技場)女子400メートリレー決勝で、水橋が9年連続の優勝を飾った。リーダーで第3走者の新鞍莉音(3年)は「9連覇のプレッシャーはあったけど、実現できてうれしい」と笑顔を見せた。4人のメンバーは1~3年生で構成され2018/05/26スポーツ報知詳しく見る
2018/05/13
【富山】今季加入の前嶋洋太&川上エドオジョン智慧が2発競演!
ラブ(13日、富山県総合運動公園陸上競技場)J3カターレ富山が、北信越リーグ1部の富山新庄クラブに5―0で圧勝し、富山県代表として3年連続10度目の天皇杯出場を決めた。今季J2横浜Cから育成型期限付き移籍したMF前嶋洋太(20)が、前半12分に左足で先制弾。同36分には右足で追加点を挙げた。「個人的2018/05/13スポーツ報知詳しく見る
2018/04/27
【富山】GK永井、29日・秋田戦へ必勝宣言「ホームでは引き分けでもダメ」
田戦(13時、富山県総合運動公園陸上競技場)に向け、富山県内で非公開練習を行った。チームは現在、勝ち点6の17チーム中16位で、失点はリーグワーストの13。GK永井堅梧(23)は「まだまだ未熟なチーム。メンタル的にも強くならないといけない」と、気持ちを強く持って守備を立て直す。秋田戦から、5月3日の2018/04/27スポーツ報知詳しく見る【富山】浮氣監督「ホームで絶対負けない戦いを」29日に昨季王者の秋田戦
田戦(13時、富山県総合運動公園陸上競技場)に向け、富山県内で非公開練習を行った。浮氣哲郎監督(46)は、昨季J3で優勝した秋田について「チーム一丸となって、球際は激しく来るし、ゴールを奪うことに労を惜しまない」と警戒。その上で「我々はそれを上回る気持ちとパワーで相手ゴールに迫っていかないといけないカターレ富山 ゴール チーム一丸 ホーム リーグ戦 先制点 富山 富山県内 昨季王者 昨季J 次戦 浮氣哲郎監督 浮氣監督 球際 相手ゴール 秋田 秋田戦 秋田戦J 総合運動公園陸上競技場 重要性 非公開練習2018/04/27スポーツ報知詳しく見る
2018/04/20
【富山】浮氣監督、優勝&J2昇格へ巻き返す「諦めた時点で終わり」
7試合で2勝5敗。勝ち点6の16位と苦しんでいる。今週は試合がなく、次戦は29日のホーム・秋田戦(13時、富山県総合運動公園陸上競技場)。昨季のJ3王者を破って巻き返すべく、イレブンはこの日、紅白戦などの練習に精力的に取り組んでいた。失点はリーグワーストの13。2年目の指揮を執る浮氣哲郎監督(46)2018/04/20スポーツ報知詳しく見る
2018/03/17
【富山】FW遠藤「うれしかった」古巣・藤枝に恩返し弾!元指揮官も脱帽
藤枝(17日・富山県総合運動公園陸上競技場)カターレ富山FW遠藤敬佑(28)が、今季、藤枝から移籍後初ゴールを決め、チームのホーム開幕戦勝利に貢献した。前半24分、ゴール前でMF新井瑞希(20)からのパスを受け、右足で豪快にネットを揺らした。昨季までプレーした古巣の藤枝から、“恩返し弾”で先制点をも2018/03/17スポーツ報知詳しく見る【富山】浮氣監督、ホーム開幕で今季初勝利!「全員がゴール前で体を張れた」
藤枝(17日・富山県総合運動公園陸上競技場)カターレ富山は、ホーム開幕戦で藤枝を2―1で下し、今季初勝利を飾った。前半24分に新加入のFW遠藤敬佑(28)が右足弾。昨季までプレーした古巣の藤枝から、移籍後初ゴールで先制した。後半27分に追い付かれたが、終了間際の同45分にDF代健司(28)が決勝ヘッ2018/03/17スポーツ報知詳しく見る
2018/03/16
【富山】浮氣監督、ホーム開幕・藤枝戦へ必勝期す「ミス恐れず相手ゴールへ」
戦(午後1時、富山県総合運動公園陸上競技場)に向け、富山市内で約2時間の最終調整。選手たちは雨の中、セットプレーの確認などを入念に行った。11日の琉球との開幕戦は、前半30分から3失点。後半は0―3から反撃して3得点も、3―4で競り負け、8年ぶりの黒星スタートとなった。浮氣哲郎監督(46)は、「もっ2018/03/16スポーツ報知詳しく見る
2018/03/11
【富山】浮氣監督「やるべきことが…」開幕最多得点もワースト失点で8年ぶり黒星
富山(11日・沖縄県総合運動公園陸上競技場)カターレ富山はアウェーでFC琉球との開幕戦に臨み、3―4で競り負け、2009年のJリーグ参入以降では10年以来8年ぶり2度目の黒星発進となった。前半だけで3失点と、守備に課題を残した。2年目の指揮を執る浮氣哲郎監督(46)は、守備について「やるべきことがでぶり ぶり黒星 カターレ富山 ワースト失点 失点 守備 富山 明治安田生命JリーグJ 浮氣哲郎監督 浮氣監督 琉球 競り負け 総合運動公園陸上競技場 開幕戦 開幕最多得点 黒星発進 FC琉球 Jリーグ参入2018/03/11スポーツ報知詳しく見る
2018/01/31
川崎・小林悠2ゴール!!ACL「楽しみながらやりたい」
球」(31日、沖縄県総合運動公園陸上競技場)J1川崎のエースFW小林悠(30)が、J2東京V戦に76分間出場し、2得点で順調な仕上がり度合いを披露した。前半15分にはFW大久保からのパスをボレーで決める先制弾。「トラップしようかと思ったけど、いいタイミングでボールが入ってきたのでダイレクトでいきまし2018/01/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/06
【富山】3連敗でJ2昇格絶望的 秋田に完敗し6位後退
4秋田(5日・富山県総合運動公園陸上競技場)4位のカターレ富山は、0―4で3位の秋田に完敗し、今季初の3連敗。順位は6位に後退し、今季のJ2昇格が絶望的となった。前半は押し気味に進め、CK、FKで11回のセットプレーで攻めたが、決定機を作れずに無得点。攻撃が空回りする中、守備では前半26分にクリアボ2017/11/06スポーツ報知詳しく見る
2017/10/07
多田修平 10秒22で国体初優勝「内容は悪かったが、優勝できて良かった」
第8日は7日、愛媛県総合運動公園陸上競技場などで行われ、陸上成年男子100メートル決勝の多田修平(21=関学大)は10秒22で優勝した。多田は「スタートから内容は悪かったが、優勝できて良かった」と振り返った。予選は10秒39、準決勝は10秒23(追い風0・5メートル)をマークして決勝に進出していた。2017/10/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/17
【富山】シュート11本も決定力欠き無得点ドロー
琉球(16日・富山県総合運動公園陸上競技場)4位のカターレ富山は11位の琉球と対戦し0―0で引き分けた。終始主導権を握り相手の7本を上回るシュート数11本と、内容で勝りながらも決定力を欠きスコアレスドローに終わった。開幕3連勝後の前節・沼津戦で敗れ、仕切り直しとなったこの日の一戦。試合はカターレが序2017/04/17スポーツ報知詳しく見る
2016/12/05
【金沢】森下監督、有終の美「J3優勝、昇格、入れ替え戦…色々な経験させてもらった」
0栃木(4日・富山県総合運動公園陸上競技場)J2で21位のツエーゲン金沢が、J2残留を果たした。J3で2位だった栃木をホームに迎えた大一番は、FW中美慶哉(25)が前半34分と後半24分に2得点。第1戦から2連勝を飾った。金沢での最後の采配となった森下監督は5年間を振り返り、「J3優勝、J2昇格、入2016/12/05スポーツ報知詳しく見る
2016/05/20
【富山】12日C大阪U23戦で“おもてなし”実施
(6月12日・富山県総合運動公園陸上競技場)を北陸新幹線を利用して訪れる観戦者対象に、新幹線おもてなし事業「飲んで食べて楽しんで!スポーツ観戦しよう!富山の“おもてなし”」を実施する。内容は試合当日、午前11時に富山駅改札に集合。バス移動で午後1時からの試合を観戦後、同市内のすし店で食べ放題、飲み放2016/05/20スポーツ報知詳しく見る
2016/05/08
【富山】吉井が2年ぶりゴールで長野に快勝、開幕7戦無敗で2位浮上!
0長野(8日・富山県総合運動公園陸上競技場)J3富山は2―0で長野を下し、開幕7戦無敗(4勝3分け)とした。今季2度目の連勝で、1試合消化が少ないながらも首位・秋田と勝ち点1差の2位に浮上した。前半38分にDF平出が負傷退場も、代わって今季初出場したDF吉井が大活躍。0―0の後半13分、右CKを右足2016/05/08スポーツ報知詳しく見る