楽天相手
2019/05/29
六回までノーノーが…西武今井のKO負けに“硝子のメンタル”
西武の今井(21)が楽天相手に六回までノーヒットノーランの好投。しかし、好事魔多し、だ。七回、先頭打者の浅村に初ヒットを許すと、続くウィーラーに二塁打。5番の銀次を遊邪飛に打ち取ったものの、ブラッシュにまさかの逆転3ランを浴びた。一度狂った歯車は、こうなると修正不可能。島内への初球が死球となり、さら2019/05/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/31
次は炎上or完封? ソフトB武田「考えすぎ」で信頼回復遠し
の武田翔太(25)が楽天相手に今季3度目の完封勝利を挙げた。「いいリズムだった」と笑顔の武田は、もっか3勝7敗。つまり、勝った試合はすべて完封なのだ。今季は打ち込まれる試合が多く、18日の西武戦では2回7失点の大炎上。試合後は無期限の二軍落ちとなったが、この日先発予定だった中田がウイルス性胃腸炎で戦2018/07/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/21
雄星、真っ青6回6失点 4回まで快投一転「もどかしい」
ホーム」を着用した初戦で、エース菊池が6回6失点で2敗目を喫した。4回まで1安打投球も5、6回に6失点。「その回によって差がある。もどかしい」。楽天戦の13連勝が止まった6月29日から3試合連続で楽天相手に登板し、0勝2敗。辻監督は「去年までの(菊池)雄星とは違う、と感じているんじゃない」と話した。2018/07/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/03
【西武】雄星、6日楽天戦初完投で雪辱「自分の球をきっちり投げたい」
まで)投げたい」。6月29日の同戦(メットライフ)では今季ワーストの10安打で6失点、最短の5回KOで初黒星を喫した。開幕からの連勝は8、16年から続いていた楽天相手の連勝は13で止まった。「前回打たれたのでもう一度クリアにして、自分の球をきっちり投げたい」。前半戦、最終登板を最高の形で締めくくる。2018/07/03スポーツ報知詳しく見る
2018/05/24
ソフトB中田、今季初の西武戦へ「一人一人大事に」
、本紙評論家の斉藤和巳氏と談笑するなど、リラックスした表情を見せた。17日の前回登板は楽天相手に6回途中2失点と粘投したが、チームは今季初のサヨナラ負け。今季3勝目を狙う右腕は「(西武は)いいバッターが多いので、一人一人を大事に抑えていきたい」と意気込んだ。=2018/05/24付 西日本スポーツ=2018/05/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/04
西武 菊池は5失点で降板も競り勝つ 楽天は今季最多の借金14
の暴投の間に一気に二塁から生還して勝ち越した。2番手のワグナーが2勝目。西武の菊池は2016年からレギュラーシーズンで13連勝中と相性抜群の楽天相手に、2度のリードを守れず、7回5失点で降板、6勝目はならなかった。楽天は4回、今江の適時打などで追いつくと、なおも2死二塁からアマダーが勝ち越しの5号22018/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/18
阪神・金本監督、岩貞6回5失点3暴投に「キツイなぁ」
、17日、ナゴヤD)楽天相手に12得点から一夜明け、“明日は我が身”となってしまった。竜打線に投手陣がサンドバッグ状態。特に開幕2戦目、31日の巨人戦(東京ドーム)の先発を想定している岩貞が6回5失点(自責4)の乱調では…。金本監督は苦悶の表情を浮かべた。「う~ん…。キツイなぁ、ちょっと。四回(まで2018/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/24
ホークス工藤監督「みんなで日本一奪還」 試合負けたけど…セレモニーでファンに約束
。打線も1点のみ。クライマックスシリーズで対戦する可能性がある楽天相手の連勝は7で止まった。少しほろ苦い試合後の優勝セレモニー。工藤公康監督(54)はファンに「みんなで日本一を奪還しましょう」と呼び掛けた。その言葉を現実にする日まで、勇ましく戦っていく。凱旋(がいせん)試合を白星で飾ることはできなか2017/09/24西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/23
【ホークス見どころ】東浜最多勝へ好相性マウンドで17勝目狙う 優勝決定後初のホームゲーム
のホームゲーム。先発する東浜は優勝決定日に登板し、自己最多を更新する16勝目を挙げた。最多勝を争う西武菊池は前回登板で白星が付かず15勝のまま。東浜は今季ヤフオクドームでは11試合に登板し7勝1敗、防御率1・95と抜群の安定感を誇り、楽天相手にも3勝1敗、防御率1・95と好相性。17勝目を挙げ、初タソフトバンク ソフトバンク-楽天 パ・リーグ優勝 ホークス見どころ ホームゲーム ヤフオクドーム 優勝 優勝決定 優勝決定日 前回登板 安定感 最多勝 東浜 東浜最多勝 楽天相手 相性 相性マウンド 自己最多 西武戦 西武菊池 防御率2017/09/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/13
ホークス中田、今季4勝目 楽天相手に8回途中2失点
◆ソフトバンク3-2楽天(13日・熊本) ソフトバンクの先発中田が8回途中2失点で今季4勝目を挙げた。中7日でのマウンドで初回に2点の援護をもらうと、2回までパーフェクトと順調な立ち上がり。6回1死からペゲーロにこの試合初安打となる右前打を許したが、ウィーラーを遊ゴロ併殺に打ち取った。3点リードの82017/05/13西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/26
西武・高橋光が9K完封勝ち 楽天3タテに貢献
し、2勝目(1敗)を挙げた。ここまで8連敗中の最下位・楽天相手とはいえ、最速149キロのストレートと2種類のスライダー、フォークで相手打線を翻弄。昨年8月23日のロッテ戦(西武プリンス)以来、プロ2度目の完封勝ちだ。117球の省エネ完封で勝利した高橋光は「ブルペンが良くなかったので、低めに集めようと2016/05/26東京スポーツ詳しく見る
2016/05/08
【ソフトバンク】森が初セーブ!楽天相手に3投手リレーで逃げ切り6連勝
◆ソフトバンク3―1楽天(8日・ヤフオクドーム)ソフトバンクが3人の投手リレーで楽天の反撃を1点に抑え勝利した。1回に長谷川の適時打で1点を先制すると、3回に柳田の3号ソロ、5回には長谷川の4号ソロで3点を入れ試合を優位に運び、楽天の反撃を7回の1点のみに抑えた。先発の武田が7回1失点と好投。その後2016/05/08スポーツ報知詳しく見る