海外遠征
2019/06/18
【宝塚記念】レイデオロ、安定感ある国内で巻き返す!ルメールも心身両面で好感触
、スワーヴリチャード、リスグラシューの3頭が海外遠征から帰国初戦。過去に、上半期の総決算である夏のグランプリを国内復帰戦で制したのは07年のアドマイヤムーンの1頭だけ。今年、好走できるのはどの馬か。ホームでの戦いなら―。ドバイで思ったようなレースができなかったレイデオロが、上半期の総決算で巻き返しを2019/06/18スポーツ報知詳しく見る【宝塚記念】スワーヴリチャード、大阪杯制した舞台でG1・2勝目だ!庄野調教師「しまいの反応は、いい時のものに戻っている」
ーヴリチャードは初の海外遠征だったドバイ・シーマクラシック3着。後方から追い込んで見せ場をつくった。「結果は残念だけど、通用する力は見せた。落ち着きもあったし、いい経験になったと思う」と庄野調教師は収穫を口にする。帰国後は放牧で十分に疲れを取ってから帰厩。栗東・CWコースでの1週前追い切りでは、ラス2019/06/18スポーツ報知詳しく見る【宝塚記念】リスグラシュー、元気いっぱい!陣営「前走よりいい」
、スワーヴリチャード、リスグラシューの3頭が海外遠征から帰国初戦。過去に、上半期の総決算である夏のグランプリを国内復帰戦で制したのは07年のアドマイヤムーンの1頭だけ。今年、好走できるのはどの馬か。リスグラシューは前走のクイーンエリザベス2世Cで3着。後方から脚を伸ばしたが、わずかに届かなかった。42019/06/18スポーツ報知詳しく見る
2019/05/27
【安田記念】アーモンドアイ「カイバを食べているし、精神的にもどっしり」
6秒。セーブ気味の内容も、テンポのいい走りで先行2頭に楽々1馬身半先着。相変わらずホレボレする動きだ。国枝調教師「海外遠征(ドバイターフ=1着)の疲れを心配しましたが、杞憂でした。カイバを食べているし、精神的にもどっしりしています。暖かい時期のほうがいいタイプ。最終追い切りもルメールに乗ってもらう予2019/05/27東京スポーツ詳しく見る
2019/05/21
見延和靖、次戦はアジア選手権「ここで勝たないといけない」/フェンシング
日、約1カ月間に及ぶ海外遠征から成田空港着の航空機で帰国した。2020年東京五輪代表選考レースが本格化する中、さい先の良いスタートを切った。「臨機応変に対応して勝てた。ピーキングの整え方がわかってきたのかな」と涼しい表情で振り返った。次戦はアジア選手権(6月13-18日、千葉ポートアリーナ)。団体で2019/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/09
【ヴィクトリアマイル 坂本が見た】アエロリット「働き方改革」効果で美浦坂路“2番時計”の51秒2!海外遠征のダメージなし
トの不安材料は、初の海外遠征に挑んだ前走のペガサスワールドCターフの反動だろう。水浸しの道悪馬場で、好位2番手から3角過ぎで手応えが怪しくなり9着に大敗。帰国時も現地の大寒波の影響で飛行機が遅れるなど、ダメージの具合を心配していた。だが最終追いの動きで、完全に不安は払拭された。美浦・坂路を単走追い。2019/05/09スポーツ報知詳しく見る
2019/04/29
【QE2世C】ウインブライト大金星…海外G1初V “正真正銘”平成最後のG1馬に
団から鮮やかに差し切り、人馬ともに海外G1初制覇を飾った。2番人気のリスグラシューは3着、3番人気のディアドラは6着に敗れたが、日本勢にとって平成最後の海外遠征で、香港の地に美しい君が代の音色を響かせた。チェアマンズスプリントプライズに挑戦した4番人気ナックビーナスは、6着に敗れた。松岡はゴール板手2019/04/29デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/10
強豪ドイツと2-2…課題山積なでしこW杯本番への険しい道
大会へ向けて、最後の海外遠征でフランス(FIFAランク4位)に1―3で惨敗を喫したなでしこジャパン(同7位)。中4日で臨んだ9日のドイツ(同2位)戦では、何とか立て直して2―2のドローで終えた。なでしこが世界2位ドイツ戦へ “2度の惨敗”は許されない確かにフランスは強かった。スピード、技術、パワーの2019/04/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/08
なでしこが世界2位ドイツ戦へ “2度の惨敗”は許されない
女子W杯前最後の海外遠征の初戦でフランスに惨敗したなでしこジャパンが9日(日本時間同午後11時キックオフ)、ドイツとの試合に臨む。FIFAランク2位のドイツはフランスとも互角の戦いを見せ、ランキング通りの実力を持つ相手。攻守の絶妙なバランスもさることながら、やはり脅威なのはフィジカルだ。スピードに乗2019/04/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/05
【“剛腕”郷原のGI指南「桜花賞」】ダノンファンタジーは3歳牝馬路線の中心的存在になる
おそれいったのはドバイターフでのアーモンドアイの競馬ぶり。牝馬3冠を制し、ジャパンCでは驚異的なレコード勝ちをしたのだから、当然、十分に通用するであろうことは分かっていました。しかし、それにしても、という競馬ぶりでした。初めての海外遠征もモノともせず、迎え撃つ外国勢を返り討ちにしました。本当に牝馬な2019/04/05東京スポーツ詳しく見る
2019/04/01
【ドバイターフ】ヴィブロス有終の銀 堂々のラストラン見せた
ンドアイを目掛け末脚を繰り出したが、世界女王との差は最後まで詰まらなかった。初めてコンビを組んだバルザローナは「完璧なレースができた。うまくなだめていい位置を取れて、最後は素晴らしい脚を使ってくれた」と目を細める。今回がラストラン。海外遠征では崩れ知らずで、特にドバイは【1】【2】【2】着と最後まで2019/04/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/31
【ドバイターフ】アーモンド制圧!衝撃世界デビューで凱旋門賞へ弾み
年のJRA賞年度代表馬アーモンドアイ(牝4=国枝)が直線で豪快に突き抜け、海外初挑戦で日本馬5頭目の勝利を挙げた。昨年4月の桜花賞からG15連勝。今秋参戦プランのある凱旋門賞(10月6日、パリロンシャン芝2400メートル)に大きな弾みをつけた。初の海外遠征も初のナイターも、日本が誇る最強牝馬には全くアーモンド制圧 ドバイターフ ドバイ国際競走 パリロンシャン芝 メイダン芝 世界デビュー 優勝賞金 凱旋門賞 参戦プラン 弾み 弾み衝撃 日本 日本勢 日本馬 最強牝馬 桜花賞 海外 海外遠征 衝撃世界デビュー JRA賞年度代表馬アーモンドアイ2019/03/31スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/30
【ドバイGS】マテラスカイは大健闘2着 BCスプリント参戦表明
一戦。武豊騎手とのコンビで臨んだマテラスカイ(牡5歳、栗東・森秀行厩舎)は2着だった。逃げた勝ち馬エックスワイジェット(セン7歳、J・ナヴァロ厩舎)に続いて、道中は2番手を追走。直線で迫ろうとしたが、最後は米国馬に突き放されてしまった。勝ちタイムは1分10秒75。初の海外遠征だった昨年は5着に終わっ2019/03/30デイリースポーツ詳しく見る【ゴドルフィンマイル】ノンコノユメは惨敗10着
方を追走。道中懸命に追い上げ、集団に取りついたものの、見せ場なく終わった。勝ったのはJ・オルティス騎手が手綱を取った米国のコールフロント(牡5歳、T・プレッチャー厩舎)で、タイムは2分15秒67だった。初の海外遠征で現地でのムードは良く、加藤征弘調教師も「日に日に落ち着きも増していい状態です。追い切2019/03/30デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/01
伊藤美誠、高校卒業 東京五輪へ「金メダルという夢へ卓球に専念」
応援してくれて、苦しい時も励みになっていました。海外遠征が続いて通えない日もありましたが、学校で過ごした時間は私にとって大切な思い出です」とコメントを発表した。伊藤は小学校卒業後に静岡を離れて昇陽中に進み、同校で6年間を過ごした。今後に向けては「卒業後は東京五輪で金メダルという小学生の頃からの夢に向2019/03/01スポーツ報知詳しく見る伊藤美誠が高校卒業 今後は「夢に向かって卓球に専念」
中学校への進学を機に大阪に来て6年、クラスメートはもちろんですが、学校全体で応援してくれて、苦しい時も励みになっていました。海外遠征が続いて通えない日もありましたが、学校で過ごした時間は私にとって大切な思い出です」と、静岡県磐田市から拠点を移して大きく飛躍した6年間を振り返った。今後は「2020年の2019/03/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/21
【中山記念 吉村が見た】スワーヴリチャード、馬なりでも闘志満点
て調整できて臨めるレース」と庄野調教師。満足いく結果が出なければ、海外遠征も白紙にしてしまうのでは、と思わせるほど言葉は熱を帯びている。天皇賞・秋とジャパンC時に、トレーナーが感じていた「妙なおとなしさ」はもうない。Mデムーロが騎乗した先週に続き、栗東・CWコースの最終追い切りでは馬なりでも併走馬に2019/02/21スポーツ報知詳しく見る
2019/02/10
原英莉花「大会中に誕生日を迎えるのも初めて」 オーストラリアへ出発
グレンジGC)へ出場するため、羽田空港発のカンタス航空機でシドニーへ出発した。昨年12月にタイで行われた日本とタイの親善対抗戦「アマタフレンドシップカップ」に出場して以来、人生2度目の海外遠征。主催者推薦で出場する初めての米ツアーへ向け「4日間プレーできるようにがんばりたい」と意気込んだ。今月15日オーストラリア カンタス航空機 ザ・グレンジGC タイ 主催者推薦 出発女子ゴルフ 南オーストラリア 原英莉花 海外遠征 米ツアー 羽田空港発 親善対抗戦 誕生日 ISPSハンダ女子オーストラリアオープン2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/08
スワーヴリチャード 初の海外遠征!ドバイシーマクラシックに選出
動する。2019/02/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/26
なでしこジャパン、4月に強豪ドイツと対戦 6月W杯へ高倉監督「経験を上積みしたい」
1日まで欧州に遠征する。過去の対戦成績は日本の1勝1分11敗で、FIFAランキング8位の日本に対してドイツは2位。6月7日にフランスで開幕するW杯を見据えた海外遠征となる。W杯で2003、07年に連覇している強豪・ドイツとの1戦にむけて、高倉麻子監督は「実力のあるチームと対戦することで一つでも多くの2019/01/26スポーツ報知詳しく見る
2018/12/22
ボクシング連盟に2400万円の使途不明金
が21日、分かった。海外遠征などの交通費や日当の領収書がない場合が多く、国から助成される強化費の一部も申請できない状況という。一連の問題で山根明前会長(79)ら理事全員が8月に辞任。9月に新体制となり、税理士に調査を依頼していた。連盟事務所には目的不明の領収書や約40万円の入った封筒が見つかり、菊池2018/12/22スポーツ報知詳しく見る
2018/12/14
張本4強、海外試合初観戦の母の前で好プレー「パワーをもらった」
アカデミー)は、同15位の張禹珍(韓国)を4―1で破り、15日の準決勝に進出した。韓国選手との対戦で完全アウェーだったが、張本には心強い味方がいた。スタンドにはいつも海外遠征に帯同している父・宇コーチに加え、張本の海外試合初観戦となった母・凌さんの姿も。第5ゲーム、競り合う中で張本は確かに後押しを感2018/12/14スポーツニッポン詳しく見る高校世代で初キューバ遠征の東京高校選抜、劣悪環境でも“王国”キューバを感じろ!
抜が4年ぶり3度目の海外遠征となるキューバ遠征に15日、出発する。高校生の年代がキューバに遠征するのは全国でも初のケースで、同国U17代表と5試合を戦う。チームを率いる歴代4位タイの甲子園通算51勝を挙げている帝京・前田三夫監督(69)ら豪華指導陣にチーム編成について聞くとともに、9日に神宮で行われ2018/12/14スポーツ報知詳しく見る
2018/11/24
ジャパンカップ1984「カツラギエースの奇跡」〈5〉人生が変わった世界のニシウラ
制したアルカセット(英国)を最後に海外から一流馬の参戦はなくなった。1982、84、94年は外国馬10頭がゲートインしたが、頭数は徐々に減り、今年は2頭だけの寂しい顔ぶれだ。日本馬のレベルは確かに上がり、今では海外遠征も当たり前になった。だが、JC創設者の北原義孝は英国を始めとした世界トップの国々に2018/11/24スポーツ報知詳しく見る
2018/11/14
クロコスミア、香港ヴァーズ選出 西浦師「選ばれて良かった」
12月9日、シャティン芝2400メートル)に選出されたことが分かった。西浦師は「選ばれて良かった」と受諾を表明。「2400メートルは守備範囲だと思う。うまく自分のペースに持ち込めればチャンスはあるはず」と意気込みを口にした。3月のドバイターフ(7着)以来、2回目の海外遠征。引き続き岩田が手綱を取る。2018/11/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/13
クロコスミアが香港ヴァーズへ エリザベス女王杯で2着
ン芝2400メートル)に選出されたことが分かった。西浦師は「選ばれて良かったです」と受諾を表明。「2400メートルは守備範囲だと思いますし、うまく自分のペースに持ち込めればチャンスはあるでしょう」と意気込みを口にした。3月のドバイターフ(7着)以来、2回目の海外遠征となる。引き続き岩田が手綱をとる。2018/11/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/05
【凱旋門賞】クリンチャー 目一杯に負荷「これで良くなる」
本から唯一挑戦するクリンチャー(牡4・宮本)が3日、エーグル調教場のダート直線コースで最終追い切りを行った。「攻め馬が軽くて、体が立派過ぎた」と前哨戦のフォワ賞(6着)を振り返るのは宮本調教師。初の海外遠征で慎重になった面もあったのか…。この中間は運動量を増やしてハードに攻めてきた。ただし、阪神大賞エーグル調教場 クリンチャー ダート直線コース パリロンシャン競馬場 フォワ賞 ロンシャン ローカルウルフ 仏GI凱旋門賞 凱旋門賞 前哨戦 宮本 宮本調教師 攻め馬 日本 海外遠征 特別連載 運動量 阪神大賞2018/10/05東京スポーツ詳しく見る
2018/09/20
【神戸新聞杯】ワグネリアン&エタリオウ2頭出し友道調教師 マカヒキ仏GII勝ちに見えた厩舎力の秘密
、2年前の2016年には前哨戦を勝った馬がいる。ニエル賞に出走したマカヒキだ。「精神的に大人。何にも動じないところがあるので、海外遠征も大丈夫だと思いました」当時、遠征を決断した理由のひとつとして友道康夫調教師は、そう語った。しかし、耳を疑う情報を聞いたのはニエル賞の直前。私と仲の良い地元フランスの2018/09/20東京スポーツ詳しく見る
2018/07/22
武豊騎乗の条件馬ジェニアルが仏G3で重賞初挑戦Vの快挙!
、栗東・松永幹夫厩舎)が22日、仏G3・メシドール賞(メゾンラフィット競馬場・芝直線1600メートル)で、逃げ切りを決めた。500万の身ながら、いきなり重賞の壁を突破した。武豊騎手は昨年9月のコリアスプリント(グレイスフルリープ)以来、海外で115勝目だ。海外遠征、重賞、直線競馬と、これがキャリア82018/07/22スポーツ報知詳しく見る
2018/06/18
【宝塚記念】ヴィブロス「きれいな馬場で競馬をさせてあげたい」
・9―36・3―11・5秒。直線は反応鋭く僚馬を一瞬で突き放した。全身が連動してフォームにムダがない。馬体も締まっている。安田助手「1週前の動きは素晴らしかった。海外遠征(ドバイターフ=2着)の疲れはまるで感じません。ドバイの環境やコースが合っているのは間違いないけど、帰国後の雰囲気も良好。きれいな2018/06/18東京スポーツ詳しく見る
2018/06/11
現500万のジェニアルが武豊騎乗でフランスG3に挑戦
ンラフィット競馬場で行われる仏G3・メシドール賞(芝1600メートル)で、同厩舎で現1000万のラルク(牝5歳、父ディープインパクト)も同日の牝馬限定のペピニエール賞(芝2100メートル)に出走。鞍上はいずれも武豊が務める。帯同馬や現地でデビューした馬を除き、古馬の条件馬が海外遠征に踏み切るのは非常2018/06/11スポーツ報知詳しく見る
2018/06/08
藤沢和2騎の海外G1挑戦が正式決定!ゴーフォザサミットが米、サトノアレスは仏
藤沢和厩舎2頭の海外遠征が7日、正式に決定した。ダービー7着のゴーフォザサミット(牡3歳)はベルモントダービー招待S・米G1(7月7日・ベルモントパーク、芝約2000メートル)へ、安田記念4着のサトノアレス(牡4歳)はジャックルマロワ賞・仏G1(8月12日・ドーヴィル、芝直線1600メートル)に参戦オーナーサイド ゴーフォザサミット サトノアレス ジャックルマロワ賞 ベルモントダービー招待S ミホ分場 仏藤沢和厩舎 仏G1 安田記念 帰厩 正式決定 海外遠征 海外G1挑戦 米G1 芝直線 藤沢和 藤沢和師2018/06/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/07
ゴーフォザサミットとサトノアレスの海外遠征が正式決定
藤沢和厩舎2頭の海外遠征が7日、正式に決定した。ダービー7着のゴーフォザサミット(牡3歳)はベルモントダービー招待S・米G1(7月7日・ベルモントパーク、芝約2000メートル)へ、安田記念4着のサトノアレス(牡4歳、美浦・藤沢和)はジャックルマロワ賞・仏G1(8月12日・ドーヴィル、芝直線1600メ2018/06/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/24
ダンビュライトは再び武豊とのコンビで宝塚記念へ
する音無調教師が明らかにした。昨年の皐月賞、日本ダービー、菊花賞などで手綱を執った武豊騎手(49)=栗東・フリー=とのコンビに戻る。同馬は初の海外遠征だったクイーンエリザベス2世C7着後、現在は栗東近くのノーザンファームしがらきへ放牧に出されている。「放牧先からも順調と聞いているし、もう乗り出してい2018/05/24スポーツ報知詳しく見る
2018/05/03
【香港総括】ファインニードル“好視界”の4着好走
かわからない。改めて海外遠征の難しさを痛感した出張だった。週中には日本馬2頭に騎乗予定のT・ベリーが落馬負傷のアクシデント。さらにアルアイン(クイーンエリザベスII世C=4月29日、香港シャティン競馬場・芝2000メートル)が気難しさを出して馬場入りから本追い切りまで50分を要する異例のミッション…2018/05/03東京スポーツ詳しく見る
2018/04/30
【香港GIクイーンエリザベスII世C後記】5着アルアイン 海外遠征に課題
【香港・シャティン29日発】日本馬3頭が出走した香港チャンピオンズデー(シャティン競馬場)は、GIチェアマンズスプリントプライズ(芝1200メートル)に参戦したファインニードルが収穫の多い4着に対し、日本で馬券が発売されたGIクイーンエリザベスII世カップ(芝2000メートル)はアルアインが5着、ダアルアイン クイーンエリザベスII世 シャティン シャティン競馬場 ネオリアリズム 地元馬 日本 日本馬 海外遠征 香港 香港チャンピオンズデー 香港GIクイーンエリザベスII世C後記 GIクイーンエリザベスII世カップ GIチェアマンズスプリントプライズ2018/04/30東京スポーツ詳しく見る
2018/04/24
【2018年有力クラブ紹介=ひと口馬主のススメ】キャロットクラブ編
カテゴリーでの活躍が見られることだ。中央競馬にとらわれず、地方の交流競走、さらにトロヴァオなど地方募集馬が地元重賞で活躍するケースもある。そして、海外遠征においても、シーザリオやハットトリックから始まり、リアルインパクト、ネオリアリズム、クリソライトが勝利を収め、今年もレイデオロがドバイシーマクラシ2018/04/24東京スポーツ詳しく見る
2018/03/17
LS北見が4月に海外ツアー2大会出場 メンバーは混合ダブルスの結果次第
ズ・チャンピオンシップ」と同24―29日の「チャンピオンズカップ」に招待されたことを関係者が明かした。ともにカナダで開催される。チームとして五輪後初の海外遠征となるが、メンバーに関しては流動的。日本混合ダブルス選手権に、日本協会の推薦枠でリードの吉田夕梨花、サードの吉田知那美、スキップの藤沢五月が出カーリング女子 チャンピオンズカップ メンバー ワールドツアー 五輪 吉田 吉田知那美 大会 大会出場 平昌五輪 推薦枠 日本協会 日本混合ダブルス選手権 海外ツアー 海外遠征 混合ダブルス 藤沢五月 関係者 LS北見2018/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/16
代表復帰の本田「一歩前進。サッカーに偶然はない」
カー協会は15日、ベルギー遠征の日本代表26人を発表した。本田はメキシコ1部の後期リーグで、4得点5アシストと活躍し、日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)に猛アピール。168日ぶりの代表復帰となった。ロシアW杯のメンバー発表前では最後の海外遠征に招集。日本は23日にマリ、27日にウクライナと2018/03/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/10
レスリングの樋口黎&文田健一郎が日体大卒業式 海外遠征中の沙羅は欠席
2016年リオデジャネイロ五輪レスリング男子フリースタイル57キロ級で、銀メダルを獲得した樋口黎(22)、昨年8月のレスリング世界選手権グレコローマンスタイル59キロ級覇者の文田健一郎(22)が10日、東京都内で行われた日体大の卒業式に出席し、学生生活に別れを告げた。樋口は大学職員、文田はミキハウスリオデジャネイロ五輪レスリング男子フリースタイル レスリング レスリング世界選手権グレコローマンスタイル レスリング場 卒業式 大学職員 学生生活 文田 文田健一郎 日体大 日体大卒業式 東京五輪 東京都内 樋口 樋口黎 海外遠征 級覇者 金メダル獲得2018/03/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/26
羽生も!沙羅も!歩夢も!27日報告会でメダリストが六本木ジャック
ケート男子で66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)を始めとしたメダリストのほとんどが参加予定。海外遠征中の渡部暁斗(29=北野建設)を除き、高梨沙羅(21=クラレ)や平野歩夢(19=木下グループ)らすでに帰国していたメダリストも駆けつけるという。ロンドンやリオの直後には銀座パレードが開催フィギュアスケート男子 メダリスト 六本木ジャック日本オリンピック委員会 参加予定 報告会 帰国報告会 平昌五輪日本代表選手団 平野歩夢 木下グループ 東京ミッドタウン 歩夢 沙羅 海外遠征 渡部暁斗 羽生 羽生結弦 銀座パレード 高梨沙羅2018/02/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/24
高梨沙羅 結団式で金メダルへの思い新たに「その目標が強くなった」
ト女子の小平奈緒(31=相沢病院)は「ベストのパフォーマンスを発揮できるよう全力を尽くしてまいります」と決意表明。平昌から東京五輪に弾みをつける結果を、チームジャパン一丸となって目指すことを約束した。また、旗手はノルディックスキー・ジャンプ男子の“レジェンド”葛西紀明(45=土屋ホーム)が海外遠征中2018/01/24東京スポーツ詳しく見る沙羅が旗手代行で入場 声援に感極まって涙「金メダルの目標がより強くなった」
5)=土屋ホーム=が海外遠征中で不在のため旗手代行を務めた。結団式では、臨席された秋篠宮さまから直接激励のお言葉を賜った。壮行会は地鳴りのような声援を受け「こんなにたくさんの方々が応援して下さっている。我慢できなくて…」と感極まって涙を流した。「金メダルの目標がより強くなった」と思いを新たにした。平2018/01/24スポーツ報知詳しく見る高梨沙羅 五輪後の夢は「車で日本一周 いい結果を出して実現できれば」
席。日本一周ドライブ旅行を五輪後の夢に挙げた。ジャンプ男子の葛西紀明(45=土屋ホーム)が海外遠征で欠席したため、旗手代行として団旗を受け取り、小学生の激励メッセージには涙を浮かべた。報道陣から五輪後の自分へのご褒美を尋ねられると「車で日本一周するのが夢。五輪でいい結果を出して実現できればといい」と2018/01/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/11
日本体育協会・林理事「他競技でも危機感増す」カヌーの禁止薬物混入問題
ル協会事務局長)は「海外遠征に行くと、ホテルのレストランで食事になることが多い。選手の多くが下痢になったことはあったが、今回のようなことは経験がない。疑い出したらキリがないし、対策の取りようはないのではないか。ただ、帯同するトレーナーには、よりドーピングに対する意識は強く持ってもらう必要はあると思う2018/01/11スポーツ報知詳しく見る
2018/01/10
最優秀3歳牝馬はソウルスターリング オークスV評価
クスまでは順調だった。秋はコース適性も考え東京を使ったが、天皇賞が不良馬場になるなど運もなかった」とコメント。今春はまずヴィクトリアマイル(5月13日、東京)が目標。その後は英ロイヤルアスコット開催、米ブリーダーズCなど海外遠征のプランもある。◆ソウルスターリング父フランケル母スタセリタ(母の父モンエリザベス女王杯 オークス オークスVソウルスターリング オークスV評価 コース適性 ソウルスターリング ソウルスターリング父フランケル母スタセリタ 不良馬場 天皇賞 最優秀 東京 海外遠征 父モン 牝馬 米ブリーダーズC 英ロイヤルアスコット開催 藤沢和師2018/01/10スポーツニッポン詳しく見る最優秀4歳以上牝馬はヴィブロス ドバイターフV大きな決め手
はこの馬にとって初の海外遠征でしたが、現地でこちらと変わらない姿を見た時はホッとした。このような賞を頂けたのはうれしい」と友道師。昨年のエリザベス女王杯(5着)後は放牧に入り、今月末に帰厩予定。昨年と同じく中山記念(2月25日)からドバイターフ(3月31日、メイダン)へ向かう。◆ヴィブロス父ディープ2018/01/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/28
【二十歳のころ 高倉麻子(3)】費用自己負担での海外遠征…ネズミ、泥棒、食中毒
私がちょうど二十歳のとき、元号が昭和から平成に変わりました。1989年1月8日を迎えたのは、当時は第1ターミナルしかなかった成田空港。中国遠征に向かう途中だったのですが、「(自粛ムードで)遠征が中止になるかもしれない」と右往左往したのを覚えています。当時の女子日本代表を取り巻く環境は非常に厳しかった2017/12/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/06
石川佳純に頼もしいIT援軍 データ分析技術提供で「新しい武器が増えた」
日に会見が行われた。張本智和(14)=エリートアカデミー=とともに、同社の最新のコミュニケーションツールやデータ分析技術の提供を受ける。海外遠征中も試合の動画や情報を国内のコーチらとリアルタイムで共有できる。練習時の打球の速度やコースのデータ分析も可能になり「卓球はコース取りや相手のクセが大事。東京アスリートアンバサダー契約 エリートアカデミー コミュニケーションツール コース コース取り シスコシステムズ合同会社 データ分析 データ分析技術 データ分析技術提供 卓球 卓球女子 張本智和 提供 東京 東京五輪 海外遠征 石川佳純 IT卓球 IT援軍2017/12/06スポーツ報知詳しく見る佳純、東京五輪へハイテク支援 相手の癖をデータ化して武器に
した動作解析などのサポートを受けることになり「自分の大きな武器になる」と歓迎した。打倒中国、そして東京五輪へ心強い支援を手に入れた。具体的にはカメラを利用してボールの速度やコースをリアルタイムで知ることができるほか、海外遠征中などコーチと離れている時も動画を見ながらミーティングができるようになる。石2017/12/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/01
マラソン川内優輝 来年6月ストックホルムに出場へ
。今年のストックホルムでは2時間14分4秒の6位に終わっており、「今年の結果が悪く、リベンジしたい。目標は優勝」と意気込みを口にした。9位だった今夏の世界選手権で代表からは引退。20年東京五輪を目指さずに独自路線をひた走る川内は、来年も海外遠征を積極的に行う。元日には米マサチューセッツ州でマーシュフ2017/12/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/14
卓球世界「銀」森薗政崇、勝負パンツ15枚!後輩・伊藤美誠から「臭い!」の指摘で反省
日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・後7時56分)に出演し、後輩の伊藤美誠(17)=スターツ=から指摘されショックを受けたひと言を明かした。イケメンペアの2人だが森薗は自身の強いこだわりとして「いつも同じ勝負パンツを履いて試合に臨む」と験担ぎを披露。「海外遠征で洗濯出来ない日も」と前置きし、2017/11/14スポーツ報知詳しく見る
2017/11/13
宇野昌磨 驚きの食生活「三食、焼肉」 イケメンの弟が明かす
ん(15)が番組にVTR出演して“暴露”したもので、昌磨の普段の食生活について「基本、肉肉肉です。朝起きたら焼肉とご飯、昼も焼肉とご飯、夜はまた焼肉。三食、焼肉です」と明かした。兄に負けず劣らずイケメンの樹くんは、昌磨の海外遠征に付きそうこともあり、その際には兄の通訳を務めるという。身長159センチ2017/11/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/01
卓球・張本 世界ジュニア選手権連覇へたまごふりかけ大量持参
アカデミー)が1日、海外遠征のため成田空港から出発した。今回の遠征は約1か月間で、ユース五輪予選(インド)を皮切りに、連覇がかかる世界ジュニア選手権(26日開幕、イタリア)まで4大会に臨む。張本は「(世界ジュニアでは)2連覇をしっかりして、3種目すべてで優勝したい。自分らしいプレーをしたい。相手に向2017/11/01東京スポーツ詳しく見る
2017/10/31
【アルゼンチン共和国杯】アルバート「コースは問わないので改めて期待」
ダート)入り。その馬体は一段と厚みを増しており、迫力十分だ。陣営は巻き返しへ意欲を見せた。森助手「中間は海外遠征も視野に入っていたが、飛行機の調整がうまくいかず、国内戦に専念することに。前走(オールカマー=7着)は不利がこたえただけで、デキはいい意味で変わらない。コースは問わないので改めて期待したい2017/10/31東京スポーツ詳しく見る
2017/10/25
【天皇賞・秋】ソウルスターリングで初の3歳牝馬Vへ藤沢和調教師の自信と勝算
る。3歳馬の天皇賞制覇は牡馬ですら3例しかなく、牝馬では未到達の領域。果たして天皇賞・秋現役最多の5勝を誇る名伯楽・藤沢和雄調教師(66)の勝算は?来年は海外遠征も視野に入れている女傑候補の逆襲の可能性を探った――。単オッズ2・0倍の圧倒的支持を集めたGII毎日王冠で、ソウルスターリングはまさかの82017/10/25東京スポーツ詳しく見る
2017/09/21
【神戸新聞杯】国際派トレーナー角居VS藤沢和に注目
ドバイワールドカップ制覇(2011年)、デルタブルースによるメルボルンC優勝(06年)、ハットトリックやルーラーシップでは香港で日の丸を掲げてみせた。そんな世界挑戦の第一歩はシーザリオによるアメリカンオークス。05年の話だ。この時、角居調教師は初めてとなる海外遠征を前に、藤沢和雄調教師に助けを求めたアメリカンオークス デルタブルース ドバイワールドカップ制覇 メルボルンC優勝 ローズS 世界挑戦 国際派トレーナー角居 平松さとし 海外 海外遠征 神戸新聞杯 藤沢和 藤沢和雄調教師 角居勝彦調教師 角居調教師 重賞サロン2017/09/21東京スポーツ詳しく見る
2017/09/20
マリリン、2歳の息子がやる気の源!LS北見でレギュラー奪う「五輪は氷の上でプレーする」
里(31)が19日、海外遠征に向けて成田空港を出発。代表決定戦では控えとして備えたが「五輪では(選手として)氷の上でプレーする」とレギュラー奪取を誓った。もうすぐ2歳になる一人息子がやる気の源。最近ではストーン(石)を投げるまねをしたり、代表決定戦の新聞を広げて喜んでいるそうで「競技を見て息子なりに2017/09/20スポーツ報知詳しく見る
2017/09/12
【フォワ賞】4着サトノダイヤモンド 池江調教師「ぶつけられたダメージも」
初めての海外遠征でグランプリホースが試練に直面した。10・1仏GI凱旋門賞の前哨戦・GIIフォワ賞(シャンティイ競馬場=芝2400メートル)が現地時間10日行われ、池江厩舎のサトノダイヤモンド(牡4)が4着、サトノノブレス(牡7)がシンガリの6着に沈んだ。さまざまな不安材料が蓄積しての敗戦と見られる2017/09/12東京スポーツ詳しく見る
2017/08/01
深谷知広 競輪界の悲願「東京五輪で金メダル」へ競技再挑戦
ている。深谷は桜丘高校時代から世界に羽ばたく逸材として注目を集めていた。ジュニアの時に海外遠征の経験もあり、競輪選手になってからもしばらくの間はナショナルチームの活動に参加した。だが「競輪との両立は難しく、どちらも中途半端になってしまうのは」と競技を断念してしまった。それからは競輪に専念していたが昨2017/08/01東京スポーツ詳しく見る
2017/06/16
【トレセン秘話】ドバイ遠征惨敗ゴールドドリーム&アディラートの気になる帰国初戦
栗東トレセン発秘話】海外遠征後の帰国初戦というのは、どうにも手を出しづらい。遠征の疲れが中身の部分までしっかり取れているかどうか、なかなか判断しづらいし、日本ではありえないような惨敗を喫した後などはなおさらだ。28日の交流GI帝王賞(大井ダート2000メートル)に出走するゴールドドリームは、前走のド2017/06/16東京スポーツ詳しく見る
2017/06/14
【宝塚記念】外国人騎手は未勝利も…クラウン、シャケトラ一発狙う
サトノダイヤモンドは海外遠征に備えて回避を表明し、大阪杯→天皇賞春とG1を連勝しているキタサンブラック「一強」の様相となっている。逆転候補に目を向けると、15年にJRA騎手として“デビュー”し、目覚ましい活躍を見せているM・デムーロ、C・ルメールの両騎手が騎乗する馬がやはり気になるところ。デムーロは2017/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/12
【米GIベルモントS】エピカリス出走取り消しで浮かび上がる米競馬場「砂」の壁
ートル)で日本馬初の米クラシック制覇に挑んだエピカリス(牡3・萩原)は、右前肢跛行で出走取り消しという厳しい現実で幕を閉じた。ヴィブロス(ドバイターフ)、ネオリアリズム(クイーンエリザベスII世カップ)と国際G?での華々しい活躍が続いていた矢先、改めて海外遠征の難しさ、米国競馬の高い壁が浮き彫りになエピカリス エピカリス出走取り消し クイーンエリザベスII世カップ ニューヨーク発 ネオリアリズム ベルモントパーク競馬場ダート ベルモントS 出走取り消し 右前肢跛行 国際G? 日本馬初 最終戦 海外遠征 米クラシック制覇 米国競馬 米競馬場 米GIベルモントS2017/06/12東京スポーツ詳しく見る
2017/06/10
エピカリス歩様に違和感も早め処置で良化 日本馬初の米クラシックVを狙う
本場ダート参戦。初の海外遠征で結果を出したことが評価され、主催者、各ブックメーカーはこぞって上位人気に推している。7日朝の最終追い切りでダート5F66秒03をマーク。その午後に右前脚の歩様に違和感を覚え、蹄のケアを行うとともに消炎剤を投与したことが、所属するキャロットクラブのホームページで発表された2017/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/06
日本馬初の北米ダートG1勝利へ エピカリスが米三冠最終戦で歴史的偉業に挑戦
(牡3歳、美浦・萩原清厩舎)。デビューから5戦4勝。日本国内で快進撃を続ける3歳世代の最強ダート馬だ。もし勝てば日本馬として初の北米ダートG1制覇となる。初海外遠征となった前走のUAEダービーでは、逃げ切り寸前のところを地元のサンダースノーに差されて2着惜敗。手綱を取ったルメールは「すごく頑張った。2017/06/06デイリースポーツ詳しく見る菜七子 海外初勝利ならず!スウェーデン競馬に参戦も3着
代表として出場。フランスのアリババデルソルに騎乗したが3着に惜敗した。菜七子はイギリス、UAE、マカオに続いて4カ国目の海外遠征。スウェーデンでの日本人騎手の騎乗は初。勝てば11月12日にUAEのアブダビで行われる「ファイナルラウンド」への出場権を獲得できる一戦だった。日本ではJRA女性騎手年間最多2017/06/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/24
村山 今年2度目の海外遠征「世界のトップと競り合うためには武者修行に行くしかない」
日)に出場するため成田空港から出発した。今季日本人最高の1時間0分57秒を記録した3月のニューヨークシティハーフマラソンに続き、今年2度目の海外遠征。「海外のメジャー大会には速い選手がたくさん出場する。マラソンで世界のトップと競り合うためには武者修行に行くしかない」と目的を説明した。目標タイムは佐藤2017/05/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/23
【安田記念】香港馬2頭が到着 2度目のコンテントメント「昨年の経験が生きている」
国際厩舎に入厩した。コンテントメント(セン7=サイズ)は昨年のこのレース(12着)に続いて2度目の来日。パン助手は「昨年の経験が生きており、到着時の様子は昨年よりもいい」とコメント。ビューティーオンリー(セン6=サイズ)のモー助手は「初めての海外遠征で多少戸惑いがあるが、数日で慣れると思う。検疫中は2017/05/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/15
【ドバイWC】アウォーディー上昇 初の海外遠征へ仕上がり順調
「ドバイWC・UAE・G1」(25日、メイダン)初の海外挑戦に向けて気配は着実に上向いてきた。ドバイWCに参戦するアウォーディーは14日、栗東CWで上がりを鋭くまとめ、6F85秒8-36秒6-11秒9を単走でマーク。前週には同じくCWで6F80秒3を計時しており、仕上げは順調に進んでいる。「全体の時2017/03/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/28
SH田中がサンウルブズ合流、次戦から海外遠征/SR
ラグビー・サンウルブズ強化練習(27日、東京・辰巳)3月4日のキングズ(南アフリカ)戦(シンガポール)からの4週間の遠征に向け、練習を再開。先週は別メニューだったSH田中が合流した。ウオーミングアップも兼ねたタッチフットボールでは「簡単にトライを取られないようにしよう」と厳しい声で指摘。「まだ参戦22017/02/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/15
【ヒヤシンスS】エピカリス飛躍の時 海外遠征へ内容問われる一戦
「ヒヤシンスS」(19日、東京)3戦3勝のエピカリスが始動戦を迎える。昨年8月のデビューから圧勝続き。“現時点で古馬の一線級より強いのでは?”という声が上がっている程の大物だ。前走の北海道2歳優駿では、後続に2秒4もの大差をつけた。萩原師は「これまでの3戦は内容、時計、ともに申し分ない」と胸を張る。2017/02/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/07
スノボ未成年3選手が飲酒で処分 強化指定を解除
。その場に同席して飲酒を黙認したHPの成人選手2人に対しても強化指定解除の処分を科し、以上の5人の中で日本スポーツ振興センター(JSC)から助成金を受けていた選手には返還させることにした。また、昨年4月には海外遠征中の未成年選手による大麻使用が発覚するなど、不祥事が続いたことを受けて連盟の北野貴裕会スノボ未成年 スノーボード部門ハーフパイプ 処分 助成金 北野貴裕会 大麻使用 強化指定 強化指定解除 成人選手 日本スポーツ振興センター 未成年選手 海外遠征 臨時理事会 解除全日本スキー連盟 連盟 選手 飲酒 HP2017/01/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/18
萩野公介、来春プロ転向へ 憧れ北島さんに続き日本競泳界2人目
スイマーとして活動することが18日、分かった。日本競泳界では04年アテネ、08年北京五輪平泳ぎ2冠の北島康介氏(34)に続き2人目となる。萩野はかねてプロ競技者であった北島氏に憧れ、同じ平井伯昌コーチに師事。海外遠征は同部屋で過ごすなど影響を受けてきた。リオ五輪後には北島氏が社長を務める会社とマネジ2016/12/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/30
【ラグビーコラム】新しい日本代表の姿が見えた オールブラックス得意戦術を取り入れたジョセフ・ジャパン
46)が就任して初の海外遠征は1勝2敗。初陣となった遠征前のアルゼンチン代表戦も含めて1勝3敗に終わったものの、3年後に迫るW杯日本大会に向け、確かな一歩を踏み出した。11月5日に行われたアルゼンチンに20-54と大敗を喫したが、密集サイドを簡単に突破されるなど、わずか1週間の準備による影響は明らか2016/11/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/01
U19代表 12月に海外遠征を計画!南米、アフリカ勢が相手?
サッカーU-19アジア選手権(バーレーン)で初優勝を飾ったU-19日本代表が31日深夜、羽田空港着の航空機で帰国した。取材に応じた日本協会の西野朗技術委員長(61)は、来年5月に韓国で行われるU-20W杯で内山篤監督(57)が指揮を執ることについて「当然と考えている」と述べた。20年東京五輪の中核を2016/11/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/24
【天皇賞(秋)馬体診断】リアルスティール
ある僚紙・馬サブロー調教班の石堂道生(美浦)、吉田順一(栗東)の両トラックマンが、天皇賞・秋に出走を予定する各馬をA~D評価しました。週末の予想にお役立てください。【リアルスティール評価=B】パッと見た印象は、回避することになった毎日王冠時より皮膚を厚ぼったく見せている。ただ、海外遠征後の安田記念や2016/10/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/05
【毎日王冠】ステファノス 好時計で半馬身先着「このまま好調を維持していければ」
田を背にウッドでフィエロ(古馬オープン)と併せ馬。僚馬を1馬身追いかける形で向正面からスタートした。最後まで鞍上の手は動かなかったが、5ハロン68・7―37・4―12・3秒の好時計で半馬身先着。陣営も「いい動きだったね」と納得の内容で、秋初戦から激走の予感を漂わせた。藤原英調教師「海外遠征(香港・ク2016/10/05東京スポーツ詳しく見る
2016/10/03
【あの時・ラグビー王国NZを撃破】(2)現地でM7大地震…死をも覚悟
遠征以来、5年ぶりの海外遠征だった。選手団は、わずか25人。選手以外のスタッフは、大西鉄之祐監督(当時52)、金野滋団長(同45)の2人だけだった。飛行機で香港とシドニーを経由して、NZのクライストチャーチに到着。1か月間の遠征中は大学や州代表と全10試合が組まれ、オールブラックス・ジュニア戦はその2016/10/03スポーツ報知詳しく見る
2016/09/26
【凱旋門賞】目下6連勝中の英国馬ポストポンドが中心も大混戦
迫ってきた。日本馬の海外遠征時にコーディネーターを務める田中敬太氏が、今年の凱旋門賞をナビゲート。中心は目下6連勝中の英国馬ポストポンドで揺るがないが、主力級と伏兵の間にさほど力差のない大混戦とも。誰もが手探りの海外競馬を“事情通”が斬る。海外のレースだからといって馬券を買うのに気構える必要はない。2016/09/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/23
【神戸新聞杯】ルメール サトノダイヤモンドの能力マカヒキと「同じくらい」
い」と評価するサトノダイヤモンドを勝利に導く。中間は調教に騎乗していないが、「担当の厩務員さんから“何の問題もない”と聞いています。楽しみ」と胸を躍らせる。皐月賞3着、ダービー2着と惜敗したが、「G1を勝てる馬」と信頼は揺るがない。クラシックでしのぎを削ったライバルが海外遠征で不在。最後の1冠奪取の2016/09/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/25
【新潟2歳S】出走馬中唯一の2勝馬リンクスゼロを送り込む森調教師は海外遠征のさきがけ的存在
賞サロン】近代競馬で海外遠征のさきがけ的存在となったのが森秀行調教師だろう。初の日本調教馬による海外GI勝利を記録したシーキングザパール(1998年モーリス・ド・ゲスト賞)も有名だが、今回紹介したいのはその翌年。アグネスワールドによるアベイユ・ド・ロンシャン賞優勝だ。同レースは直線1000メートルのさきがけ的存在 アグネスワールド アベイユ・ド・ロンシャン賞優勝 ゲスト賞 出走馬 平松さとし 日本 日本調教馬 森秀行調教師 森調教師 海外遠征 海外GI勝ち 海外GI勝利 近代競馬 重賞サロン 馬リンクス GI GI勝ち2016/08/25東京スポーツ詳しく見る
2016/08/24
菜七子、再遠征に意欲 英から帰国後さっそく調教騎乗
イコに騎乗した。初の海外遠征は、パドックで放馬し、パートナーが競走除外となるほろ苦いものに。だが、主催者から11月13日にアラブ首長国連邦アブダビで行われる第15戦「ファイナル」に招待されることになり、「もう1回チャンスを頂けるので頑張りたいです」と意欲を見せる。また、22日の名古屋競馬で女性騎手の2016/08/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/30
新生なでしこ 今はチャレンジの時期 高倉監督が求める個の強さ
こジャパンが、2度の海外遠征を終えた。高倉麻子新監督(48)が指揮官に就いたのは4月27日。3カ月あまりの間に、6月には米国遠征を行い、今月はスウェーデン遠征を行った。4戦のうち白星を挙げたのはスウェーデンのクラブチーム、クリスティアンスタッドとの練習試合のみ。だが、指揮官は言う。「今はチャレンジの2016/07/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/19
英語は銀、リオでは金!涼香がワタシ流調整でスピード強化へ/競泳
女子200メートルバタフライで今季の世界ランキング3位のタイムを持つ長谷川涼香(16)=東京ドーム=は、代表の海外遠征や国内合宿には参加せず、独自で調整。高校生らしく勉強道具も持参し、初の大舞台で表彰台を狙う。紺色の五輪公式ユニホームに身を包んだ長谷川が、期待に胸を膨らませた。女子200メートルバタ2016/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/22
【宝塚記念】ラブリーデイ 雨馬場ウッドで3馬身先着にルメール「ポテンシャルがめちゃくちゃ高い」
追い切り:栗東】初の海外遠征(香港)に挑んだ前走(GIクイーンエリザベスII世C)は重馬場に泣き4着に甘んじたラブリーデイ(写真右)だが、この日は雨馬場をモノともしないド迫力の動きを披露した。2015年・天皇賞(春)以来のコンビとなるルメールとの呼吸を確認しながら、序盤は僚馬トーセンレーヴ(古馬オー2016/06/22東京スポーツ詳しく見る
2016/06/21
【宝塚記念】過去15回「帰国初戦」で勝ったのは1頭だけ!果たしてドゥラメンテは?
)】今年の宝塚記念は海外遠征帰りが多いのが特徴。前走がドバイシーマクラシックだったドゥラメンテ(2着)、ラストインパクト(3着)、ワンアンドオンリー(5着)、香港のクイーンエリザベスII世Cに参戦したラブリーデイ(4着)、サトノクラウン(12着)の5頭が帰国初戦になる。今や海外遠征は珍しくないが、帰2016/06/21東京スポーツ詳しく見る
2016/06/20
愛と美誠が五輪前最後の遠征へ出発「五輪に向けてギアチェンジ」/卓球
羽田空港を出発した。前日19日まで日本で行われたジャパンオープン萩村杯では、女子単で福原が1回戦、伊藤も2回戦で敗退した。今大会は五輪前最後の海外遠征となる見通しで、福原は昨年の同大会で優勝しているだけに「前回は韓国オープンを皮切りに調子が良くなっていった。今回もこれを機に五輪に向けてギアチェンジし2016/06/20サンケイスポーツ詳しく見る【宝塚記念】昨年覇者ラブリーデイ「仕上がりは言うことなし」
4―11・5秒。目一杯に追われる古馬500万下の僚馬に楽々先着した。活気のある動きで海外遠征の疲れはみじんも感じさせない。兼武助手「1週前追い切りは4コーナーでいくらか力んでいたけど、しまいまでしっかり走れていた。仕上がりは言うことなしですね。海外での競馬(香港のクイーンエリザベスII世C=4着)が2016/06/20東京スポーツ詳しく見る【宝塚記念】サトノクラウン 香港遠征から帰国後「ひと追いごとに緩さが解消し状態は上向き」
2・1秒。併せたドゥラメンテには遅れたが、直線でしっかりと追われて伸びも上々。前走(香港のクイーンエリザベスII世C=12着)大敗のダメージは全く感じさせない。橋本助手「前走はチグハグな競馬。馬場よりも気ムラな面が出てしまった感じ。初の海外遠征だったので戸惑う部分もあったのでしょう。帰厩後はひと追い2016/06/20東京スポーツ詳しく見る
2016/06/18
【女子ホッケー代表】アテネ五輪から強化費倍増
めた昨秋以降、4回の海外遠征と1回の海外代表招聘を行い、14勝9敗11分けの成績を残した。今年に限れば13勝6敗10分け。日本ホッケー協会の山口修一郎強化本部長は「尻上がりによくなっている」と話す。今月末には岐阜などでカナダ代表と3試合を戦う。五輪への準備としては「史上初の内容ある強化事業。これまで2016/06/18東京スポーツ詳しく見る
2016/06/16
【宝塚記念・1週前追い】ラブリーデイ ラスト11・5秒の切れ味にルメール「馬が走りたがっている」
ルコン(古馬500万下)と併せ馬。直線で僚馬の内に進路を取ると、力強くひと伸び。ラスト11・5秒の切れ味で余裕の1馬身先着を果たした(6ハロン83・0秒)。海外遠征(クイーンエリザベスII世C=4着)帰りの疲れもなく、連覇へ向け順調な仕上がりだ。ルメール騎手「いいコンディション。元気いっぱいで、馬が2016/06/16東京スポーツ詳しく見る
2016/06/07
競泳・日体大チーム “秘密兵器”で快眠快泳だ
快眠と快泳をサポートする。日本とは12時間の時差があるリオへの対策として、同大の藤森善弘コーチ(52)は遮光枕などの快眠グッズを用意。さらに、眠りにいざなうヒーリング音楽、月明かりを模した光、癒やしのアロマの香りが三位一体となった機械「スリーピオン」をチームの人数分準備し、13日からの海外遠征に持参2016/06/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/31
【日本ダービー】マカヒキの「勝因」と「凱旋門賞の期待度」
差8センチで制したのは3番人気のマカヒキ(牡・友道)だった。空前のハイレベルと言われた一戦の勝因は?そして勝者に開けた海外遠征への道=凱旋門賞挑戦となれば日本馬初の快挙の可能性は?様々な角度から同馬の今後を展望する。第83代ダービー馬の栄冠に輝いたのはマカヒキ。直線で手応え良く抜け出すと、最後はサト2016/05/31東京スポーツ詳しく見る
2016/05/30
【安田記念】リアルスティール「海外遠征の疲れもなく、いい状態にある」
ッド6ハロン83・0―38・0―11・6秒。僚馬を2秒近く追走し、楽な手応えで3馬身先着。加速してからの伸びは抜群で文句のつけようがない仕上がり。安藤助手「入厩当初はイライラしてテンションが高かったけど、うまくガス抜きできました。海外遠征(ドバイターフ=1着)の疲れもなく、いい状態にあると思います」2016/05/30東京スポーツ詳しく見る
2016/05/24
無念離脱の岩波、五輪は諦めず「復帰することを一番に考えたい」
途中離脱し、日本へ帰国することになったと発表した。岩波は21日に行われた1次リーグB組初戦のパラグアイ戦に先発。前半31分に相手と接触して左膝を痛め、同33分に担架で運び出されて交代。ハーフタイムに救急車で病院に搬送されていた。岩波は日本協会を通じて「オリンピック前の大事な海外遠征で途中離脱すること2016/05/24スポーツニッポン詳しく見る