中越え適時三塁打
2019/03/24
明治神宮大会覇者の札幌大谷が甲子園1勝 北本が先頭打者弾&背番号17の太田が1失点完投
場の米子東(鳥取)を4―1で下し、2回戦に駒を進めた。先手も札幌大谷。初回、先頭打者の北本が大会2号となるソロ本塁打を左翼席に放った。1-1で迎えた3回には中川の四球を足場に1死一、三塁とし、飯田の三ゴロの間に勝ち越し。さらに石鳥の中越え適時三塁打、西原の右前適時打でこの回3点を加えた。投げては背番ぶり出場 ソロ本塁打 中越え適時三塁打 先頭打者 先頭打者弾 出場 北本 右前適時打 大会 失点完投 左翼席 明治神宮大会覇者 春夏 札幌大谷 甲子園 甲子園球場 石鳥 米子東 背番 選抜高校野球大会2019/03/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/12
2018/08/08
2018/08/01
2018/06/15
2018/04/14
【東京六大学準硬式野球】立大・浜崎が完封勝利
=立教新座)が内野ゴロの間に好走塁で先制のホームを陥れると、4回には1死一、二塁から上原和人(3年=日大二)の中越え適時三塁打などで3点を追加、8回にも長打と敵失で加点した。先発の浜崎爽太郎(4年=春日部東)は力強い速球を武器に明大打線を散発4安打に抑え、完封一番乗りを果たした。明大は千田京平(3年ネッツ多摩昭島 上原和人 中越え適時三塁打 佐々木瑠威 内野ゴロ 千田京平 右翼線三塁打 報知新聞社後援東京 大学 完封一番乗り 完封勝利 明大 明大打線 春日部東 東京 浜崎 浜崎爽太郎 硬式野球 硬式野球春季リーグ戦立大 立大 立教新座2018/04/14スポーツ報知詳しく見る
2017/08/14
2017/06/02
2017/06/01
2017/05/21
2017/04/22
報徳学園 新体制で初公式戦!大角新監督 積極指示で勝利
体制で初めての公式戦を勝利で飾った。三回1死一、二塁で篠原翔太捕手(3年)が、右中間を破る2点三塁打を放って先制。七回は小園海斗内野手(2年)の中越え適時三塁打などで2点を追加した。先発の津高弘樹投手(3年)は6回1失点。七回からはセンバツでも好投したエース・西垣雅矢投手(3年)が登板し、3回無失点センバツ 三塁打 中越え適時三塁打 体制 公式戦 勝利 報徳学園 大角 大角健二 失点 斗内野手 明石トーカロ 春季高校野球兵庫大会 津高弘樹投手 監督 監督積極指示 篠原翔太捕手 西垣雅矢投手 西脇工2017/04/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/08
2017/04/07
2017/02/23
2017/02/20
2016/06/09
4安打2盗塁の中京学院大・吉川 スカウトの評価どう変化
、株を上げた。先制の中越え適時三塁打を放った前日の全日本大学野球選手権1回戦に続き、昨7日、桐蔭横浜大との2回戦は4安打2盗塁で勝利に貢献した。最初の3安打はプロ注目の左腕・高橋拓巳からのもの。最後の1安打も同様にドラフト候補の右腕・斎藤友貴哉から放った。「2年時から3季連続盗塁王になり、今春は3度ドラフト ドラフト候補 プロ注目 中京 中京学院大 中越え適時三塁打 候補 全日本大学野球選手権 吉川スカウト 吉川尚輝遊撃手 変化スポーツ紙 安打 斎藤友 東海地区 桐蔭横浜大 盗塁 連続盗塁王 高橋拓巳2016/06/09日刊ゲンダイ詳しく見る