男子団体
2019/03/23
富士学苑、女子団体戦初V 黒田主将「金鷲旗の高校3冠を目指したい」
体戦初優勝を飾った。男子団体の東海大甲府は1回戦で鹿児島情報(鹿児島)に1人残しで敗退した。20日に行われた個人戦では富士学苑の藤城心(2年・52キロ級)、谷朱音(2年・57キロ級)、小斉穂奈美(1年・63キロ級)の3人が準優勝した。先鋒・藤城心(2年)、中堅・瀬戸亜香音(2年)、大将・平野友萌(1主将 個人戦 女子団体戦 女子団体戦初V 富士学苑 平野友萌 斉穂奈美 東海大甲府 柔道全国高校選手権大会最終日 瀬戸亜香音 男子団体 藤城心 谷朱音 金鷲旗 高校 鹿児島 鹿児島情報 黒田 黒田主将2019/03/23スポーツ報知詳しく見る
2019/02/25
男子団体、日本は銅メダル!10年ぶり表彰台/ジャンプ
ーフェルト)ジャンプ男子団体(ヒルサイズ=HS130メートル)で佐藤幸椰(23)、伊東大貴(33)、小林潤志郎(27)=以上雪印メグミルク、小林陵侑(22)=土屋ホーム=の日本は合計920・2点で銅メダルを獲得。10年ぶりの表彰台となった。日本は6位にとどまった平昌五輪後に若手が台頭し、世代交代が進ぶり ぶり表彰台 ジャンプノルディックスキー世界選手権 ジャンプ男子団体 ヒルサイズ 世代交代 伊東大貴 佐藤 佐藤幸椰 小林潤志郎 小林陵 小林陵侑 平昌五輪 日本 男子団体 表彰台 銅メダル 雪印メグミルク2019/02/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/19
体操女子の村上茉愛 2020年へ意欲「団体でメダルを取る」
で日本人初の銀メダルを獲得した村上茉愛(22=日体大)。集まった約200人の関係者から拍手を浴びた村上は「世界選手権は金メダルではなかったですが、体操女子日本の目標としては、東京オリンピックの団体でメダルを取ること。それを目標に頑張っていきたい」と早くも2020年への豊富を語った。男子団体で銅メダル2019/01/19東京スポーツ詳しく見る
2018/10/28
内村、耐えた!鉄棒で首位「ホッ」納得笑顔
、16年リオ五輪個人総合&団体金メダルの内村航平(29)=リンガーハット=が鉄棒で14・600点の全体トップで決勝進出。15年グラスゴー大会以来となる優勝へ好発進した。白井健三(22)=日体大=は個人総合と床運動、跳馬で、萱和磨(21)=順大=は個人総合と床運動で決勝へ。男子団体は、3位で予選通過し2018/10/28スポーツ報知詳しく見る
2018/10/07
2枚のメジャー切符を目指して金谷拓実、中島啓太が首位に並んで雷雲接近で中断中
により、午前11時15分(日本時間12時15分)に中断に入った。9番まで終えたアジア大会男子個人&男子団体2冠の中島啓太(18)=代々木高3年=、9番途中の世界アマ2位・金谷拓実(20)=東北福祉大2年=がともに前半3つずつ伸ばして、通算11アンダーで暫定首位に並んでいる。10、11年の松山英樹以来アジア大会男子個人 シンガポール・セントーサGCニュータンジョンC パシフィックアマチュア選手権 メジャー切符 世界アマ 中島啓太 中断 代々木高 前半3つ 暫定首位 最終日 松山英樹 男子ゴルフアジア 男子団体 金谷拓実 雷雲接近 首位2018/10/07スポーツ報知詳しく見る
2018/10/05
アジア大会覇者の中島啓太が、日本勢最高の3打差7位へ浮上
30度を超える厳しい暑さの中、予選ラウンドが終了した。6人が出場している日本勢は、アジア大会男子個人&男子団体2冠の中島啓太(18)=代々木高3年=が5バーディー、3ボギーの68で回り、通算5アンダーで10位から7位へ浮上した。昨年の日本アマ王者・大沢和也(21)=日大4年=が68で回り、3アンダーアジア大会男子個人 アジア大会覇者 シンガポール・セントーサGCニュータンジョンC パシフィックアマチュア選手権 中島啓太 予選ラウンド 代々木高 大沢和也 日本アマ王者 日本勢 日本勢最高 男子ゴルフアジア 男子団体2018/10/05スポーツ報知詳しく見る
2018/10/04
アジアアマNO1決定戦開幕 アジア大会王者・中島啓太が3アンダーで日本勢最高につける
9か国・地域から120選手が参加して開幕。気温30度を越える暑さの中、約半数がホールアウトした。15年大会覇者の金誠(中国)、ロイド・ゴー(フィリピン)、劉永華(台湾)が5アンダー、65で首位に並んでいる。6人が出場している日本勢では、アジア大会男子個人&男子団体2冠の中島啓太(18)=代々木高3年アジアアマNO アジア大会王者 アジア大会男子個人 シンガポール・セントーサGCニュータンジョンC パシフィックアマチュア選手権 中島啓太 代々木高 劉永華 大会覇者 日本勢 日本勢最高 決定戦開幕 男子ゴルフアジア 男子団体 金誠 開幕2018/10/04スポーツ報知詳しく見る
2018/10/02
丸山奨王らが今年もアジアアマ王座に挑戦 勝者は来年マスターズ&全英切符獲得」
)で開催される。優勝者には来年4月のメジャー、マスターズ(米オーガスタナショナルGC)と同7月の全英オープン(アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC)出場権が与えられる。公式練習日の2日は、予選ラウンドの組み合わせも発表された。アジア大会男子個人&男子団体2冠の中島啓太(18)=代々木高3年=は、アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC アジア アジアアマ王座 アジア大会男子個人 セントーサGCニュータンジョンC パシフィックアマチュア選手権 マスターズ 中島啓太 丸山奨王 予選ラウンド 代々木高 優勝者 公式練習日 出場権 男子ゴルフ 男子団体 米オーガスタナショナルGC 英切符獲得2018/10/02スポーツ報知詳しく見る
2018/08/19
バドミントン男子団体は準々決勝へ 風対応ばっちり
9日)バドミントンの男子団体1回戦で、第3シードの日本はマレーシアに3―0で快勝し、20日の準々決勝に駒を進めた。第1シングルスで18年世界選手権金メダルの桃田賢斗(NTT東日本)が、世界選手権銅のリュー・ダーレンにストレート勝ち。第1ダブルスの世界選手権銀メダリスト園田啓悟・嘉村健士組(ともにトナアジア大会 シングルス ストレート ストレート勝ち トナミ運輸 バドミントン バドミントン男子団体 世界選手権金メダル 世界選手権銀メダリスト園田啓悟 世界選手権銅 嘉村健士組 桃田賢斗 決勝 男子団体 西本拳太 風対応 NTT東日本2018/08/19スポーツ報知詳しく見る
2018/05/09
卓球人気で視聴率上々も 選手確保に悩む「Tリーグ」の現実
た。この試合はテレビ東京系で放送され、平均視聴率は17.4%(ビデオリサーチ調べ、数字は関東地区)をマークしたことが7日に分かった。女子準決勝のコリア戦と男子団体準々決勝の韓国戦も平均14.2%を記録。卓球をバックアップしてきたテレ東は、「卓球は数字が取れるコンテンツ」ということを改めて証明した。こコリア戦 テレビ東京系 テレ東 ビデオリサーチ調べ レベル差 伊藤美誠 卓球 卓球人気 団体 女子準決勝 平均 平均視聴率 数字 日本女子 決勝 現実世界卓球 男子団体 試合 選手確保 関東地区 韓国戦 Tリーグ2018/05/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/12
【スターダム】イオ 鎖国解禁「男女問わず他団体に打って出る」
限られていたが、2018年は男女を問わず積極的に他団体に出撃するという。東京スポーツ新聞社制定「2017年度プロレス大賞」で3年連続女子プロレス大賞を受賞した“天空の逸女”が女子の枠を超え、男子団体までも席巻する。この日、都内で行われた会見でイオは、13日の横浜大会で行われるワンダー王座戦の調印式に2018/01/12東京スポーツ詳しく見る
2017/11/14
トランポリン伊藤 男子団体銅けん引「取るべくして取った」
ンポリン世界選手権の男子団体で銅メダルを獲得した伊藤正樹(東栄住宅)は、帰国会見で納得の表情を浮かべた。10月に腰を痛め、万全には程遠いコンディションながら主将としてチームをけん引。「チームワークがすごく良くて、取るべくして取ったメダル。メダルが1つ取れてホっとしている」と話した。個人では決勝まで駒2017/11/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/20
卓球水谷が東京五輪PR「中国選手倒して金色のメダルを」
グルスで銅メダル、同男子団体で銀メダルを獲得した水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=と、同団体銀メダリストの吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=がゲスト出演。都内の小学生約400人に「この中から東京五輪を目指すアスリートが1人でも多く出てきてほしい」と呼び掛けた。水谷と吉村はパラリンピックの正式種目にもなゲスト出演 パラリンピック リオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス 上野恩賜公園 卓球水谷 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 団体銀メダリスト 教育フェスティバル 東京五輪 東京五輪PR 東京都内 正式種目 水谷 水谷隼 男子団体 都内2016/09/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/31
白井“女子力”高い? 手作りアルバムを仲間に手渡す/体操
オデジャネイロ五輪の男子団体で金メダルを獲得するなど活躍した体操競技の祝勝会が31日、東京都内で行われた。多くの関係者でにぎわう中、選手が壇上に上がり、質問に答える形で報告が行われた。場内に大受けだったのは体操男子の白井健三(20)=日体大=の“女子力”だ。大会期間中、自撮り棒を持ち込むなどして約12016/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/25
リオ選手団が解団式、橋本団長「金メダルを取る難しさを改めて実感した」と総括
ルで行われた。体操の男子団体と個人総合で2冠に輝いた内村航平(27)=コナミスポーツ=ら385人が出席。金メダリスト14人をはじめ、全メダリストの名前が読み上げられた。旗手を務めた陸上男子十種競技の右代啓祐(30)=スズキ浜松AC=が橋本聖子団長(51)を介し、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田コナミスポーツ スズキ浜松AC メダリスト リオ選手団 個人総合 内村航平 史上最多 右代啓祐 団旗 日本オリンピック委員会 日本選手団 東京都内 橋本団長 橋本聖子団長 男子団体 竹田恒和会長 総括リオデジャネイロ五輪 解団式 金メダリスト 陸上男子十種競技2016/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/19
男子団体、V3中国の壁も初の銀メダル!水谷が東京五輪へ金星/卓球
リオ中央体育館)卓球男子団体決勝で日本は中国に1-3で敗れたものの、この種目で日本勢初のメダルとなる銀メダルを獲得した。女子とともに団体3連覇を達成した中国に対し、単の第2試合では水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が過去12戦全敗だった許●(=日へんに斤)(キョ・キン、26)から初勝利。第3試合の複で2016/08/19サンケイスポーツ詳しく見るソウル五輪代表・斎藤清さんも将来の金確信「中国と技術の差ない」/卓球
リオ中央体育館)卓球男子団体決勝で日本は中国に1-3で敗れたものの、この種目で日本勢初のメダルとなる銀メダルを獲得した。1988年ソウル五輪で初めて実施された卓球の男子日本代表だった斎藤清さん(53)=埼玉工大職員=が18日、男子団体の銀メダル獲得に、サンケイスポーツに喜びのメッセージを寄せた。全日サンケイスポーツ ソウル五輪 ソウル五輪代表 リオ中央体育館 中国 卓球 卓球リオデジャネイロ五輪 卓球男子団体決勝 埼玉工大職員 斎藤清 日本 日本勢初 男子単 男子団体 男子日本代表 金確信 銀メダル 銀メダル獲得2016/08/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/18
【団体銀メダル一問一答】中国から意地の1勝、水谷「オリンピックという最高の舞台でリベンジできた」/卓球
オ中央体育館)卓球の男子団体は決勝を行い、日本は中国に1-3で敗れ、初の金メダル獲得はならなかった。ただ、2008年北京五輪から始まったこの種目で初のメダルとなる銀を手にした。中国は4連覇を達成した。第1試合のシングルスは世界ランキング22位の丹羽孝希(21)=明大=が、今大会のシングルス金メダルで2016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る【卓球】男子団体で史上初の銀メダル!決勝で中国相手に善戦も1―3で敗れる
中国に1―3で敗れ、男子団体史上初のメダルとなる銀メダルとなった。日本は0―1の第2試合でエース・水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が世界ランキング3位の許キン(26)に3―2と勝利するなど、善戦した。日本は第1試合で丹羽孝希(21)=明大=が世界ランク1位でシングルス金メダリストの馬龍(27)で0―シングルス金メダリスト リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン 世界ランキング 世界ランク 中国 中国相手 卓球 史上初 日本 水谷 水谷隼 決勝 男子団体 男子団体史上初 男子決勝日本 許キン 試合 銀メダル 馬龍2016/08/18スポーツ報知詳しく見る日本は銀、エース水谷が奮闘も中国に1-3で初の金メダルならず/卓球
オ中央体育館)卓球の男子団体は決勝を行い、日本は中国に1-3で敗れ、初の金メダル獲得はならなかった。ただ、2008年北京五輪から始まったこの種目で初のメダルとなる銀を手にした。中国は4連覇を達成。世界選手権を合わせ11大会連続世界一となった。第1試合のシングルスは世界ランキング22位の丹羽孝希(212016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/17
ピンポン三銃士、銀以上決めた!男子団体で初メダル/卓球
ンポン三銃士が快挙!男子団体準決勝が行われ、日本はドイツを3-1で破って初めて決勝に進み、銀メダル以上が確定した。2008年北京五輪から始まった同種目でのメダル獲得は初めて。最初の単で吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=が敗れた後、単でエース水谷隼(27)=ビーコン・ラボ、複で吉村、丹羽孝希(21)=2016/08/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/15
【卓球】卓球男子団体 香港を撃破し準決勝進出
間15日)発】卓球の男子団体準々決勝で、水谷隼(27=ビーコン・ラボ)、吉村真晴(23=名古屋ダイハツ)、丹羽孝希(21=明大)組の日本は香港に3―1で競り勝ち、準決勝に進出した。第1試合で唐鵬と対戦した丹羽は、2ゲームを先取したものの2―3と逆転負け。続く水谷も黄鎮廷に2ゲーム先取の後2ゲーム取ら2016/08/15東京スポーツ詳しく見る【種目別床後の一問一答】内村「健三も揺れるんだな…あいつも人間なんだなと」/体操
の種目別床が行われ、男子団体で金メダルを獲得した白井健三(19)=日体大=は15・366点で4位に終わった。白井は2013年、15年の世界選手権を連覇した得意の種目でメダル獲得はならなかった。体操男子個人総合の決勝で演技中に腰を痛めながら2連覇を果たした内村航平(27)=コナミスポーツ=は15・242016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る白井「気持ちの持続が難しかった」団体での金メダルから一転/体操
の種目別床が行われ、男子団体で金メダルを獲得した白井健三(19)=日体大=は15・366点で4位に終わった。白井は2013年、15年の世界選手権を連覇した得意の種目でメダル獲得はならなかった。体操男子個人総合の決勝で演技中に腰を痛めながら2連覇を果たした内村航平(27)=コナミスポーツ=は15・242016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る白井、ミスが響き得意の床で4位…内村は5位/体操
の種目別床が行われ、男子団体で金メダルを獲得した白井健三(19)=日体大=は15・366点で4位に終わった。白井は2013年、15年の世界選手権を連覇した得意の種目でメダル獲得はならなかった。体操男子個人総合の決勝で演技中に腰を痛めながら2連覇を果たした内村航平(27)=コナミスポーツ=は15・242016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/14
【卓球】最後は水谷隼が決めた!男子団体準々決勝進出
時間14日)発】卓球男子団体1回戦が行われ、水谷隼(27=ビーコン・ラボ)、丹羽孝希(21=明大)、吉村真晴(23=名古屋ダイハツ)の日本はポーランドに3―2で競り勝ち、準々決勝進出を決めた。第1試合、日本は今大会初出場の吉村を起用した。中国から帰化したワンとの対戦はやや緊張したプレーぶりで、フォア2016/08/14東京スポーツ詳しく見る
2016/08/11
男子団体の「金」本当に重かった!ロンドンより90グラム増/体操
リオデジャネイロ五輪男子団体で金メダルを獲得した内村航平(27)=コナミスポーツ=は10日(同11日)の個人総合決勝に臨む。今大会の金メダルは直径8・5センチで、重さは過去最重量の500グラム。内村が個人総合を制したロンドン大会は410グラム、初出場した北京大会(銀メダル2個)は150グラムだった。2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/10
【体操】男子団体12年ぶり金メダル!「王国復活」歓喜の舞台裏
日本時間9日)、体操男子団体総合の決勝が行われ、日本は6種目合計274・094点で1位となり、2004年アテネ五輪以来3大会ぶりの金メダルを獲得した。体操人生のすべてを懸けて今大会に臨んでいたエース内村航平(27=コナミスポーツ)をはじめ、メンバーは破顔一笑。体操王国を見事復活させ、チームがここまでぶり金メダル アテネ五輪 エース内村航平 コナミスポーツ リオデジャネイロ発 体操 体操ニッポン 体操人生 体操王国 体操男子団体総合 大会 大会ぶり 日本 歓喜 王国復活 男子団体 種目合計 舞台裏 金メダル2016/08/10東京スポーツ詳しく見る