日南学園
2018/08/15
2018/08/14
2018/08/09
2018/07/23
2016/08/17
2016/08/15
日南学園 森山の力投で接戦制す「僅差でも落ち着いていた」
権大会第9日・2回戦日南学園6―4市和歌山(2016年8月15日甲子園)日南学園が市和歌山との接戦を制して3回戦に駒を進めた。打線は10安打6得点と1回戦同様に2桁安打を記録。それでも金川監督は「守り勝った実感が強い」と試合を振り返った。序盤に先制を許したものの中盤に逆転。終盤に点差を詰められたが、2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る日南学園 市和歌山との接戦制す 10安打6得点で3回戦へ
権大会第9日・2回戦日南学園6―4市和歌山(2016年8月15日甲子園)第98回全国高校野球選手権大会第9日は15日、甲子園球場で2回戦の3試合が行われ、第1試合は2年ぶり8回目出場の日南学園(宮崎)が2年ぶり5回目出場の市和歌山(和歌山)を下し、3回戦進出を決めた。日南学園は1―3と2点を追う5回2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る日南学園、9年ぶりの3回戦進出!森山好救援、前田に今大会初安打初打点
試合(市和歌山4-6日南学園、15日、甲子園)第1試合では、日南学園(宮崎)が、市和歌山に6-4で逆転勝ちした。先制を許した日南学園。先発は主将でエース左腕・森山弦暉投手(3年)ではなく、蓑尾陸投手(3年)だった。二回、連打や敵失などで蓑尾が3点を失った場面で、金川監督は森山をマウンドに送った。森山2016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る日南、徳栄、広島新庄が16強 16日から3回戦に突入
回戦3試合が行われ、日南学園(宮崎)、花咲徳栄(埼玉)、広島新庄(広島)が3回戦に進出した。第1試合は日南学園が6回に2点を勝ち越し、2回途中から救援した森山が1点に抑え、6―4で市和歌山を下した。第2試合は花咲徳栄が1点を追う6回、楠本の2点二塁打などで4点を入れて逆転。7回にも2点を加え、6―32016/08/15スポーツニッポン詳しく見る