新党
2018/12/23
2017/10/04
第三者によって出願されていた「立憲民主党」の商標、今後どうなる?
)が、設立を表明した新党「立憲民主党」の党名が、すでに第三者によって商標出願されていたことが話題になっている。今後、新党の政治活動に支障が生じる可能性はあるのだろうか。「楽しく学べる『知財』入門」などの著書がある弁理士で東北大学特任准教授の稲穂健市さんに見解を聞いた。(甲斐毅彦)「立憲民主党」の商標2017/10/04スポーツ報知詳しく見る民進出戻り組も続々 「枝野新党」にリベラル票が大量流入
ホテルで記者会見し、新党「立憲民主党」の立ち上げを表明した。小池百合子都知事率いる「希望の党」に合流しない民進党リベラル系の前衆院議員らに結集を呼びかけ、3日に総務相に新党の届け出を行った。「日本国民の生活の安心・立憲主義・民主主義、自由な社会をしっかり守っていく」「おかしな政治運営と国民生活にマイ2017/10/04日刊ゲンダイ詳しく見る【激闘10・22衆院選】民進3分裂で「連合」票争奪戦 政治評論家「神津会長は小池氏に相当頭に来ているはずだが…」
池百合子都知事率いる新党「希望の党」と、枝野幸男元官房長官が立ち上げた新党「立憲民主党」などが、民進党最大の支持団体「連合」の動きに神経をとがらせている。連合に加盟する組合員は約680万人で、選挙となれば組織を上げて戦うため、協力を取り付けたいのだ。日本最大の労組は今回、どこと手を握るのか。「働く者2017/10/04夕刊フジ詳しく見る
2017/10/03
天敵自民候補にイケメン刺客擁立 小池新党“首都制圧”作戦
都知事が代表を務める新党「希望の党」は、3日にも1次公認を発表する。小池知事はお膝元の東京を完全制圧するつもりだ。1日に明らかになった1次公認リストの原案では、8区の伸晃氏と3区の宏高氏の“石原兄弟”に、民進党を除名処分になった木内孝胤氏と松原仁氏をぶつけることになっている。選挙予測に定評のある政治イケメン刺客擁立小池新党 作戦小池都知事 公認 公認リスト 可能性 天敵自民候補 宏高 小池知事 政治評論家 新党 木内孝胤 松原仁 石原ブランド 石原兄弟 選挙予測 都知事 野上忠興 除名処分 首都制圧2017/10/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/30
安倍首相、反撃開始「ブームから決して希望は生まれない!」 選挙戦突入、「宗旨変え」もくろむ民進
子都知事が立ち上げた新党「希望の党」(小池新党)に合流する(逃げ込む?)ため、「宗旨変え」をもくろんでいるからだ。年末以降、朝鮮半島で「異次元の危機」が想定されるなか、外交・安保政策の冷徹な現実について、国民に訴えかけることになりそうだ。「選挙のためだけに看板を替える政党(=民進党)に、日本の安全、2017/09/30夕刊フジ詳しく見る進次郎氏、小池氏挑発「出て来て希望対決を」発言の真意 父・純一郎氏はエールを送っているが…
次郎筆頭副幹事長が、新党「希望の党」(小池新党)を立ち上げた小池百合子都知事に「10・22衆院選出馬」を促した。父の純一郎元首相は「小池氏は度胸がある」とエールを送っているが、進次郎発言の真意とは-。「小池さんに出てきていただき、夢と希望を語る自民党と、希望を語る希望の党、希望対決でいいじゃないです2017/09/30夕刊フジ詳しく見る早速でた!中山成彬氏「安倍首相交代許されぬ」 「希望の党」から出馬意向なのに…
新党「希望の党」で早速、意見の違いが鮮明化した。同党から衆院選に出馬意向の中山成彬元文部科学相がツイッターで、「安倍(晋三)首相の交代は許されない」と投稿したのだ。政権交代を目指すはずの同党だが、「小池百合子首相」ではなく、現政権存続を求める異例の訴えだ。希望の党へ合流する民進党のメンバーにも中山氏2017/09/30夕刊フジ詳しく見る辻元氏、菅氏ら希望の党“排除組”が「左派新党」立ち上げか “全面降伏”的な合流に危機感
る「希望の党」(小池新党)が、合流の条件として「憲法改正」や「安全保障関連法」への賛成を打ち出す姿勢を見せていることに、民進党左派グループが猛反発している。小池氏の“排除の論理”に弾かれかねないため、「新民進党」的な新党を立ち上げる可能性が出てきた。小池新党への“全面降伏”的な合流に危機感を抱いていら希望 全面降伏 危機感 可能性 合流 安全保障関連法 官房長官 小池 小池新党 左派グループ 左派新党 希望 役員室長 憲法改正 排除 排除組 新党 枝野幸男 民進党 民進党左派グループ 立ち上げ 赤松広隆 辻元2017/09/30夕刊フジ詳しく見る
2017/09/26
2017/09/16
2017/08/05
2017/01/05
小池新党“40人擁立”は本当か 狙いは都議会自民の分裂加速
超」「自民へ“刺客”新党準備」――と、産経新聞が元日の1面トップで報じたことで、都議会自民党に衝撃が走っている。朝日新聞も1月3日に、「小池氏40人規模擁立へ」と大々的に伝えている。朝日によると、全42選挙区に近い40人規模の擁立を考えているという。しかし、本当に「小池新党」は40人も擁立できるのか2017/01/05日刊ゲンダイ詳しく見る小池氏、戦闘モード全開 “新党”候補40人超でドン一派と対決
選で、いわゆる“小池新党”から40人超の候補を擁立し、「都議会のドン」こと内田茂都議率いる都議会自民党と対決する決意を改めて固めたとされる。自身が主催する政治塾「希望の塾」の塾生らの一部には、すでに公認予定の通知を出したという。議会での主導権を奪取する勢いだ。「小池氏は政治団体『都民ファーストの会』2017/01/05夕刊フジ詳しく見る
2016/12/15
2016/12/08
2016/11/05
最強タッグ! 小池氏、橋下氏に「塾講師」要請 新党共闘で「野党再編」の起爆剤
が出てきた。小池氏が新党の布石とみられる政治塾「希望の塾」の講師を橋下氏に要請したのだ。小池新党に弾みがつき、豊洲新市場問題をめぐる、石原慎太郎元都知事の「公開聴取」の後押しとなる可能性がある。加えて、「二重国籍」問題を引きずる蓮舫代表率いる民進党が、「自衛隊は違憲」と言い切る共産党との共闘に邁進すタッグ 公開聴取 共闘 可能性 塾講師 大阪市長 小池 小池新党 小池百合子知事 憲法改正 改革断行 政治塾 新党 新党共闘 既得権打破 日本維新 最強タッグ 橋下 橋下徹 石原慎太郎 講師 起爆剤東京 野党再編2016/11/05夕刊フジ詳しく見る