FW大久保
2018/08/19
【磐田】大久保J1・J2通算200ゴール 史上2人目の快挙
磐田FW大久保嘉人(36)が柏戦(ヤマハ)で加入後初ゴールを決め、名古屋FW佐藤寿人(36)に次ぐ史上2人目のJ1・J2通算200得点を達成した。FW大久保は冷静に狙い澄ました。1点リードの前半13分。こぼれ球から折り返されたボールを右足でゴール左隅を狙った。J通算200回目の得点だ。磐田加入後初得2018/08/19スポーツ報知詳しく見る
2018/08/11
イニエスタ超絶ゴールに、磐田DF大井「ターンもトラップも深くてうまかった」脱帽
スキ(33)擁する神戸に1―2で6戦ぶりに敗れた。前半15分にポドルスキからのパスを磐田DF大井がイニエスタに追いつけず右足シュートで先制された。「FWウェリントンもいたので両方にらんでいたらやられてしまった。ターンもトラップも深くてうまかった」と脱帽した。反撃は前半34分。FW大久保がMF田口の折イニエスタ イニエスタ超絶ゴール スペイン代表MFイニエスタ ターン トラップ ドイツ代表MFポドルスキ ポドルスキ 前半 右足シュート 明治安田生命J 磐田 磐田DF大井 神戸 FWウェリントン FW大久保 MF田口2018/08/11スポーツ報知詳しく見る
2018/01/31
川崎・小林悠2ゴール!!ACL「楽しみながらやりたい」
分間出場し、2得点で順調な仕上がり度合いを披露した。前半15分にはFW大久保からのパスをボレーで決める先制弾。「トラップしようかと思ったけど、いいタイミングでボールが入ってきたのでダイレクトでいきました」と解説。後半26分にはMF長谷川のクロスを、冷静に流し込んだ。「竜也(長谷川)からパスがくると思2018/01/31デイリースポーツ詳しく見る川崎・小林悠王者の自信!連覇&タイトル独占だ「全てのタイトルを狙いたい」
し、昨季リーグトップのチーム総得点71に「それ以上取れる」と自信を口にした。FW大久保、MF斎藤が加入する今季。「いいイメージが湧いている。すごく楽しみ」と目を輝かせた。昨季王者としてマークされるのは必至。それでも「途中から出る選手もパワーがある。流れを変えられる」。昨季以上の豊富な攻撃パターンで包2018/01/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/29
J2横浜FC 37歳FW大久保と契約更新せず 今季5得点
J2横浜FCは29日、契約満了に伴い、FW大久保哲哉(37)と来季の契約を更新しないと発表した。今季はJ2リーグ戦22試合に出場して5得点だった。2017/11/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/22
復帰したF東京のFW大久保がスプリント数トップ…G大阪は今季最多の212本
宮相手に6―0と圧勝したG大阪が212をマーク。今季、第5節(1日)のC大阪が横浜M戦でマークした208を更新し、今季最多となった。2位は札幌の177、3位は柏と鹿島の176だった。個人では脳しんとうで第7節(16日)の浦和戦(味スタ)を欠場した元日本代表FW大久保嘉人(F東京)が34をマークし、F2017/04/22スポーツ報知詳しく見る
2017/03/18
【川崎】憲剛「ゼロで」、元相棒の大久保を警戒
せると間違いなく勢いづくので、ゼロで抑えたい」と元相棒を警戒した。2017/03/18スポーツ報知詳しく見る大久保が移籍後初ゴール!FC東京が川崎との多摩川クラシコを制す 「ホームでこうした形で決めれたのは最高にうれしい」
ホームのFC東京が、FW大久保嘉人(34)の移籍後初ゴールなどで3-0で快勝。川崎との「多摩川クラシコ」を制した。古巣・川崎との対戦に闘志を燃やすFC東京のFW大久保は前半26分、右サイドのDF室屋からのクロスを相手DFがクリアしたボールにオーバーヘッドで合わせたが、クロスバーの上に外れる。川崎も同2017/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/07
J1序盤の台風の目に 川崎、横浜M、神戸“豹変”の今後
C東京に引き抜かれたFW大久保がいなくなっても、川崎は上位にとどまれるのか?」──。川崎は前半7分、日本代表FW小林が2戦連続弾を決め、結局は1-1のドローに終わったとはいえ、勝ち点4の6位というのは、まずは上出来と言っていいだろう。サッカージャーナリストの六川亨氏がこう言う。「司令塔MF中村憲、小2017/03/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/12
FC東京、広島との練習試合は0-0 FW大久保「攻撃で焦ってミスが多かった」
FC東京の元日本代表FW大久保嘉人(34)は1トップで先発するも無得点で、後半途中に退いた。「攻撃で焦ってミスが多かった。ボールを奪ったときに何をするか。(開幕まで)あと2週間あるし、攻撃のところは最後の詰めをやりたいと思います」移籍してから練習試合4戦連発だったが、初めて無得点。J1で上位進出が予2017/02/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/28
FC東京 練習試合で5発快勝、中島2戦連続2発 大久保もゴール
中島がドリブルで持ち込んで先制点。その1分後にもネットを揺らし、対外試合2連続で2ゴールをマーク。前半39分にはこぼれ球をFW大久保が詰めて追加点。後半にもFW阿部、MF東がゴールを挙げた。フィジカル中心のメニューで追い込みながらも2得点を叩き出した中島は「毎試合ゴールを決めたい。試合が一番成長できこぼれ球 ゴール ゴール沖縄キャンプ フィジカル中心 中島 先制点 前半 大久保 対外試合 沖縄SV 練習試合 試合 試合ゴール 追加点 連続 FC東京 FW大久保 FW阿部 MF中島 MF東 MF高萩2017/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/26
FC東京 大宮と練習試合、新加入の大久保がPK弾 中島も2発
F梶山がこぼれ球を押し込み先制し、新加入のFW大久保が自ら得たPKを右隅に沈めて追加点。2本目にはMF中島が2得点の活躍を挙げた。大久保は「キャンプだからしんどいけど、点を取ることはいいこと」と話し、中島は「強引に(攻めに)行ったので、決めないといけないと思っていた」と振り返った。また、FCソウル(2017/01/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/17
【F東京】大久保「自然体でやりたい」沖縄キャンプは“オレ流調整”
から加入したF東京のFW大久保が“オレ流調整”を宣言した。17日からの沖縄・国頭での1次キャンプを控え「自然体でやりたい。俺の感覚でやらせてもらいます」と語った。国内外合わせ6クラブ目。「渡り歩いているからね。徐々に徐々に。飛ばしても意味ないから」とマイペース。「俺から行かないと(若手は)ビビッて話2017/01/17スポーツ報知詳しく見る
2017/01/14
【ハリルJ入り狙う関西勢】FW大久保 サプライズ招集再び!
)保持者で元日本代表FW大久保嘉人(34)もロシアW杯を見据える選手の一人だ。今季は持ち前の得点能力を存分に発揮し、3年連続J1得点王に輝いた川崎時代に別れを告げてFC東京で新たな挑戦を始める。新チームでも得点を量産し、日本代表復帰をたぐり寄せるという。大久保は「いつだって代表は入りたい。そのために2017/01/14東京スポーツ詳しく見る
2016/12/25
大久保右膝弾!移籍先FC東京を粉砕 川崎悲願Vまであと2勝
が勝ち進んだ。川崎はFW大久保嘉人(34)の得点などでFC東京に2-1で勝ち9大会ぶりの4強入りを決めた。29日の準決勝は横浜M-鹿島、大宮-川崎のカードとなった。ポジショニングセンスが光った。前半20分、右からのクロスにFW大久保は大外から飛び込んだ。一瞬で相手DF室屋の前に飛び出すと「最初はヘデ2016/12/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/24
天皇杯4強決定 準決勝は横浜VS鹿島、大宮VS川崎F
FC東京と対戦。今季限りで川崎Fを退団し、来季はFC東京へ移籍することを表明しているFW大久保が”因縁の相手”に前半20分、ひざで先制ゴールを決めると、同28分にはMFエウシーニョがペナルティーエリア手前から左足で決めて追加点。後半46分にはFW平山にヘディングシュートを決められ1点を返されたが、22016/12/24スポーツニッポン詳しく見る川崎F4強!FW大久保”因縁の相手”にひざで先制弾「いいボール来た」
川崎Fを退団して来季はFC東京へ移籍することを表明しているFW大久保が“因縁の相手”に前半20分、先制ゴール。右サイドの深い位置からMF田坂が上げたクロスにひざを合わせてリードを奪うと、同28分にはMFエウシーニョがペナルティーエリア手前から左足で決めて追加点を挙げた。ロスタイム突入後の後半46分にひざ ペナルティーエリア手前 ロスタイム突入 先制ゴール 先制弾 右サイド 因縁 天皇杯全日本サッカー選手権 川崎F 川崎F4強 準決勝進出 相手 追加点 FC東京 FW大久保 MFエウシーニョ MF田坂2016/12/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/14
【川崎】大久保、15日レアル戦で解説者デビュー
川崎のFW大久保が15日のクラブW杯準決勝・Rマドリード―クラブ・アメリカ戦で“解説者デビュー”をする。05年から1年半在籍したスペイン1部のマジョルカでは、Rマドリードに勝った経験もある。「当時はラウールやロナウドがいる銀河系軍団。今はあの時とは違うが、前線が強力。昔の(元ブラジル代表の)ロナウド2016/12/14スポーツ報知詳しく見る
2016/11/12
【川崎】大久保「自信ついた」3度追いつく“等々力劇場”!PK戦で浦和下す
してベスト8に進出した。準々決勝は12月24日にF東京と行われる。幾多の劇的ゴールに彩られた等々力競技場で、川崎がまたもや印象に残る勝利を収めた。1点を追う後半41分、FW大久保が自ら得たPKを決めて同点に。2分後にDF登里が不運なオウンゴールでリードを許したが、あきらめなかった。後半ロスタイム1分2016/11/12スポーツ報知詳しく見る
2016/11/09
【大宮】後半44分、家長の決勝PKで8強入り!カズは出場なし
に戸惑い、FW江坂がゴール前でGKと1対1に。バウンドしたボールに左足で合わせたが、ボールはゴール左に外れた。横浜Cは前半38分に右サイドからのクロスでネットを揺らしたが、オフサイドで取り消し。前半は0―0で終了した。後半にゴールを最初に脅かしたのは横浜C。5分にDF松下の左CKをFW大久保が頭で合2016/11/09スポーツ報知詳しく見る【横浜C】岐阜戦から先発11人総入れ替えで善戦も…大宮に0―1惜敗
ナルティーエリア内でFW大久保の手に大宮FW家長の突破を狙ったボールが当たった。主審はPKの判定。「相手のトラップが決まってたら、ああならなかった。トラップが浮いたんで…、悔しい」。痛恨のPK献上で、1分後についに試合開始から89分で大宮にゴールを許してしまった。6日のリーグ、岐阜戦から先発11人を2016/11/09スポーツ報知詳しく見る
2016/11/07
【川崎】大久保、来季F東京入りを認めた!「もう1回チャレンジしたい」
川崎のFW大久保嘉人(34)は7日、自らの口で来季からF東京入りすることを認めた。今季限りで川崎との契約が満了する大久保に対し、F東京は10月下旬に正式オファーを出していた。オフ明けの練習後、報道陣に囲まれたFW大久保は「2年前にも(F東京は)オファーを出してくれたし、誠意を感じた。あともう1回チャ2016/11/07スポーツ報知詳しく見る
2016/10/13
川崎が風間監督の退任を発表 FW大久保が感謝の言葉「得点王は監督のおかげ」
J1川崎は12日、風間八宏監督(54)の今季限りでの退任を発表した。残り3試合のリーグ戦とチャンピオンシップ(CS)を含め、今季終了まで指揮を執る。5季目の指揮官は「二度と見られないような(面白い)試合をしたい」と集大成を誓った。12年に就任。ポゼッションサッカーを浸透させ、今季は第1ステージ(S)2016/10/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/23
【川崎】大久保、みそぎの2発で16強進出
12回目の退場を喫したFW大久保嘉人(34)は“みそぎの2得点”を奪った。ベスト16による4回戦は11月9、12日に開催。ACL出場の広島、G大阪、浦和、F東京が加わり、10月4日に組み合わせ抽選が実施される。格の違いをみせた。格下相手に延長戦まで持ち込まれたが、FW大久保は「午後6時開始だったし、2016/09/23スポーツ報知詳しく見る大久保2発!川崎苦戦も延長星「距離感が良くて楽しかった」
延長に突入。前半15分に途中出場のDF車屋が勝ち越し点を決めると、FW大久保が後半に2得点。勝利を決定づけたエースは「最後の方は(味方同士の)距離感が良くてやっていても楽しかった」と振り返った。また、5月に左すねを骨折し、リオ五輪代表から落選したDF奈良が復帰。フル出場したが「ゼロ(完封)にこだわっ2016/09/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/04
【川崎】秋田に先制されるも大久保が決勝点
スの決勝点でケリをつけた。後半22分にDFエドゥアルドの得点で同点に追いつくと、同32分、ペナルティーエリアの外でボールを受けたFW大久保が右足を振り抜き、ゴール左へ突き刺した。好機を決めきれなかったが、最後に結果を残した千両役者は「(マークについていた)相手の股を狙った。いつか入ると思っていた」。2016/09/04スポーツ報知詳しく見る
2016/08/21
川崎が浦和破り奪首!森谷が殊勲V弾 大久保が賛辞「さすが新婚、さすがキラー」
ッチへ送り込まれた川崎のMF森谷が、大仕事をやってのけた。MF大島を起点に右サイドへと展開すると「練習していた形。逆の立場でも、あそこにクロスを入れていた」とゴール前に飛び込んでネットを揺らした。これで自身にとって浦和戦は3戦連発。19日に入籍を発表したばかりの27歳に、FW大久保も「さすが新婚、さ2016/08/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/16
【川崎】W天王山の浦和戦へ憲剛「自分達の力を試されている」
勝ち点2差、第2ステージ(S)の順位では2位で、首位の浦和とは勝ち点3差。年間順位、第2Sで1、2位の戦いでW天王山となる。13日の鳥栖戦では0―1で敗れ、連続負けなし試合が16でストップ。FW大久保は「(鳥栖に)完敗したから(浦和戦は)大事にいきたい。どうやってくるかはわかっている。大事な一戦に変2016/08/16スポーツ報知詳しく見る
2016/06/17
武田氏「OA枠問題よりもV争い佳境のJ1に注目して!!」
ては3年連続得点王のFW大久保が最適だと思っていたけど、クラブの事情や手倉森誠監督の考えもあるだろうから、決まったメンバーについては尊重したいと思う。世界では南米選手権、欧州選手権も行われているが、日本はJ1の第1ステージ優勝争いが佳境に入っている。前節では首位の川崎が横浜Mに勝ち、2位の鹿島が浦和2016/06/17東京スポーツ詳しく見る
2016/05/15
川崎が逆転で再奪首、大久保パパっと2発で350試合出場自ら祝った
が、後半に元日本代表FW大久保嘉人(33)がJ1通算記録を165得点まで伸ばす2ゴールを記録。逆転に成功し、勝ち点27で首位に浮上した。1試合消化の少ない浦和は新潟と0-0で引き分けて9年ぶりの5連勝を逃し、2位に後退。福岡はホームで昇格後初白星を挙げた。未踏の世界を歩み続ける男を、誰も止められない2016/05/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/08
川崎・小林が華麗なボレーでダメ押し 鬼門での勝利に貢献
2-1の後半10分にFW大久保の浮き球パスを、右足でボレー。「すごくいいボールが来たので、リラックスすることだけを考えた」と振り返った。終了間際には自陣ゴール前でシュートブロックを見せるなど、気温27度という暑さの中でも、攻守両面にわたってフル稼働。09年12月5日の勝利を最後に白星がなかった鬼門・2016/05/08デイリースポーツ詳しく見る