権利行使
2019/05/08
広島・会沢がFA権取得 浮上する巨人入りと浮足立つカープ
前に報道陣に囲まれて、お決まりのセリフを吐いた。昨季まで2年連続でセのベストナインに選出されている強打の捕手は、今季も打率.270、3本塁打、16打点。権利行使となれば、オフの主役に躍り出るのは間違いない。球界関係者の間では以前から、「FA宣言すれば真っ先に巨人が獲得に名乗りを上げる」ともっぱらだっ2019/05/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/11
FA権取得の阪神・上本、鳴尾浜でリハビリ「何もないです」
権利行使については「何もないです」とだけ話した。2018/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/09
【江尻良文の快説・怪説】来季セの覇権は丸が決める!? 広島OB「来年菊池、再来年田中への波及も」
に球団事務所を訪れ、権利行使の申請書を提出した丸は「球団からは非常に高い評価をしてもらっているが、他球団の評価も聞いてみたい」と語った。広島はすでに出来高払いを含め総額17億円前後の4年契約を提示したといわれ、鈴木清明球団本部長は「丸の代わりはいない。球団としての最大限の条件を出している。あとは彼の2018/11/09夕刊フジ詳しく見る
2018/11/08
13人のFA移籍見守ってきた西武・栗山の心情
朗捕手(31)から同権利行使の連絡があったことを発表。8日に宣言会見を行うことを明らかにした。西武で複数選手が同時にFA宣言するのは2013年オフの片岡治大内野手(巨人へ移籍)、涌井秀章投手(ロッテへ移籍)以来、5度目。02年の入団以降、計13人のFA移籍を見送ってきた“ミスター・ライオンズ”栗山巧2018/11/08東京スポーツ詳しく見る
2018/11/06
西武・浅村、FA決断激白「するなら今という気持ち」「後悔したくない」
ト(FA)有資格者が権利行使できる手続き期間が5日、始まった。今オフのFA市場の目玉である西武・浅村栄斗内野手(27)はこの日、球団側と会談。国内FA権を行使することを伝えた。浅村は“宣言残留”も視野に入れているが、サンケイスポーツの取材に対し、野球選手としての成長のため“環境を変える必要性”を激白2018/11/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/05
西武 浅村の国内FA権行使を認める 宣言残留含めオリ、楽天、ソフトBの大争奪戦に
。球団幹部が本人から権利行使の連絡を受けたことを明らかにした。近日中にも正式表明を行いFA申請手続きに入る予定。宣言残留を認めている西武に加え、楽天、オリックスなどの争奪戦が本格スタートする。オリックスの長村裕之球団本部長は「獲得に向けて動きたいと思う」と語った。チームは今季得点力不足に悩んだこともオリックス ソフトB チーム 争奪戦 国内フリーエージェント 国内FA権行使 宣言残留 楽天 権利行使 正式表明 浅村 浅村栄斗内野手 球団幹部 西武 長村球団本部長 長村裕之球団本部長 FA FA申請手続き2018/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/14
FA宣言期間終了 大和、増井らが行使表明 平野、涌井はメジャー挑戦
西武の野上亮磨投手が権利行使を表明した。オリックスの平野佳寿投手とロッテの涌井秀章投手がFAでメジャー挑戦を目指し、阪神の大和内野手、日本ハムの大野奨太捕手、ソフトバンクの鶴岡慎也捕手は他球団への移籍を視野に権利を行使。増井は巨人などが注視、大和はオリックスやDeNAと交渉するものと見られる。大野にオリックス メジャー挑戦 メジャー挑戦プロ野球 増井 増井浩俊投手 大和 大和内野手 大野 大野奨太捕手 宣言期間 平野 平野佳寿投手 日本ハム 権利 権利行使 権行使 涌井 涌井秀章投手 行使 行使表明 野上亮磨投手 鶴岡慎也捕手 FA FA宣言 FA宣言期間終了2017/11/14スポーツニッポン詳しく見るソフトB明石残留 FA権行使せず「やっぱり強いチームで」
キャンプの練習後に「(FA権は)使わず、残留します。やっぱり強いチームでやりたいし、愛着もある。自分も完全燃焼できたかといえば、そうではなかった」と話した。一時は他球団の評価に興味を示し、権利行使も視野に入れていた。「こっち(宮崎)に来ず、ゆっくり(福岡で)考えればよかった。決断までの時間が短すぎる2017/11/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/08
ソフトB鶴岡引退も覚悟 FA宣言、退路断つ
。他球団移籍が前提の権利行使で、4年間在籍したソフトバンクは退団する。濃紺のスーツに身を包んだ鶴岡は「FA申請し、退団という形で新天地を探すことを伝えました。九州のファンのみなさん、4年間温かく心強い声援をありがとうございました。(ホークスで)3回も日本一になれたのは幸せです」と感謝を述べた後、続け2017/11/08西日本スポーツ詳しく見る阪神・大和がFA宣言「タイガースも含めて自分を一番必要としてくれる球団で」
の球団事務所を訪れ、権利行使の申請書を球団に提出したと発表した。大和本人は球団を通じ、コメントを発表した。「この度FA権を行使することを決断いたしました。シーズンが終了してから本当に悩みました。12年間お世話になったタイガースへの愛着や感謝の気持ちも言葉に表せないぐらいのものがあります。ただ、他球団2017/11/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/06
【阪神】大和、4年契約提示もFA移籍へ
選手は15日に公示され、16日から旧球団だけでなく他球団との交渉が可能になる。4月に国内FA権を取得した阪神・大和内野手(30)は5日、権利行使の意向を球団側に伝え、他球団に移籍する可能性が高まった。大和は、阪神との残留交渉では4年契約の好条件を提示されていた。だが、シーズンを通して先発出場できる環2017/11/06スポーツ報知詳しく見る
2017/10/25
FA権取得の阪神・俊介、球団との話し合い明かす 行使には「考えているところ」
「一度、(球団と)話をしました」と交渉の席に座ったことを明かした。今季は74試合に出場して打率・309、4本塁打、23打点。対左投手の打率・347と“キラー”ぶりを発揮し、シーズン終盤は1番打者に定着した。権利行使については「考えているところです」と俊介。この日はノック、フリー打撃などで汗を流した。2017/10/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/13
ハム大野 右肘のクリーニング手術へ FA権近く残留交渉
不安を取り除く。国内FAの資格条件も満たしており今後は球団と残留交渉も行う予定。この日は札幌市内の室内練習場で「残留を前提に話していきたい」とする一方で「チームに(自分が)必要かどうか。それが第一条件」と権利行使の可能性も示唆した。この日、大野の調査を進めている中日の森監督は地元テレビ局に出演し「(2017/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/23
明石が国内FA取得 14年目「ちょっと時間かかったかな」 行使について「いろいろ考えたい」
004年にダイエー(当時)入団。内外野をこなせるユーティリティープレーヤーとして活躍し、12年には自己最多の135試合に出場した。14年目での到達について「ちょっと時間がかかったかな。大きなけがをしなければもう少し早かった。取れたのは正直にうれしい」と感想を語った。権利行使に関してはシーズン中という2017/05/23西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/12
ベイ山口も会見で号泣 なぜ選手は堂々とFA宣言しないのか
が8日に行ったFA会見を受けてのものだ。権利行使を決意した山口は会見で「チームに愛着もあるし、みんなのおかげでこの成績もあります」と言うと、こらえ切れずに号泣。人目をはばからず、むせび泣くさまには周囲が困惑した。それもそのはず、球団はすでに山口に残留オファーを出している。その金額や条件に満足できなか2016/11/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/06
【DeNA】山口がFA権行使決断!週明け申請、残留か巨人移籍か
、分かった。球団側へ権利行使の意思を伝え、週明けにも申請書類を提出する予定だ。プロ11年目の今季は、先発の柱としてチームトップの11勝を記録。14年途中に抑えから転向し、自己最高となる成績を残した。今年5月に権利を取得。シーズン終了後から進路を考え「生え抜きとしてやっていくのか、最大の評価をしてくれ2016/11/06スポーツ報知詳しく見る
2016/11/03
ソフトバンク森福FA決断!救援左腕に巨人が興味 争奪戦へ
投手(30)が2日、権利行使を決断した。4日に球団へ書類を提出予定。推定年俸1億2000万円は、Cランク(球団内の日本人選手で年俸11位以下)とみられ、獲得にあたって補償が必要なく、救援左腕を補強ポイントとする巨人など複数球団による争奪戦に発展する可能性が出てきた。長くブルペンを支えてきた森福が、Fソフトバンク ソフトバンク森福FA決断 争奪戦 取得条件 可能性 国内FA権 巨人 年俸 推定年俸 提出予定 救援左腕 日本人選手 森福 森福允彦投手 権利行使 球団 興味争奪戦 行使 補強ポイント 複数球団 Cランク CS敗退 FA権2016/11/03デイリースポーツ詳しく見るホークス森福FA決断 巨人が強い関心
投手(30)が2日、権利行使を決断した。あす4日に球団へ書類を提出予定。推定年俸1億2000万円は、Cランク(球団内の日本人選手で年俸11位以下)選手とみられ、獲得にあたって補償が必要なく、救援左腕を補強ポイントとする巨人など複数球団による争奪戦に発展する可能性がある。移籍となれば来季V奪回を目指すホークス ホークス森福FA決断 争奪戦 可能性 巨人 年俸 推定年俸 提出予定 救援左腕 日本人選手 来季V奪回 森福允彦投手 権利行使 獲得 球団 福岡ソフトバンク 補償 補強ポイント 複数球団 選手 Cランク FA2016/11/03西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/02
西武・岸、2日にFA権行使表明へ 球団は宣言残留も認める方針
ている。2016/11/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/28
楽天・聖沢、FA悩み中「外で勝負するか、このまま残るか…」
沢が27日、今オフの権利行使を検討していることが分かった。球団と2度、残留交渉を持ったが平行線のまま。今季は96試合に出場して打率・294と数字を残したものの、後半戦の先発出場は8試合にとどまった。「外で勝負するか、このまま残るか、悩んでいます」と打ち明け、31日からのFA行使期間中も熟考の構えだ。2016/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/13
残留か移籍か…オリ福良監督 糸井と面談「相当悩んでいる」
2日、判明した。すでにオリックスからは、度重なる残留要請を受けているが、その上でも迷っているということは…。権利行使なら獲得に動く方針を固めた阪神が、その第一歩として交渉の席に着ける可能性が高まってきた。「虎の恋人」の最新情報が舞い込んできた。この日、オリックスがほっともっとフィールド神戸で秋季練習2016/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/02
オリックス糸井FA権の行使を示唆「最初で最後なので」
手(35)が1日、権利を取得した国内FA権について「自分では最初で最後なので。後悔のないように?そうですね」と行使の可能性を示唆した。今季は全試合出場を果たし、打率・306、17本塁打、70打点、53盗塁。35歳での盗塁王獲得はプロ野球最年長タイ記録となった。権利行使となれば、FA市場の目玉となる。2016/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/12
中日 平田 国内FA権の資格取得 球団代表は「必要な戦力」
す。プロ野球選手になってからの1つの目標で、取りたいとずっと思っていた。取得するということは、それだけ長く1軍でプレーできないといけないですから」と喜びを口にしながらも、権利行使については「まだシーズンが残っているので、何も考えていない」と話すにとどめた。西山球団代表は「必要な戦力」とし、今後の交渉2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る