方針転換政治資金
2019/03/30
決別から一転 小池都知事“腹心”懐柔人事の思惑とウラ事情
小池東京都知事の特別秘書を務める野田数氏が3月末で退任する。29日の定例会見で小池知事は野田氏を浄水場の管理などを手掛ける「東京水道サービス」(TSS)の代表取締役社長に推薦する意向を示した。TSSは都が株式の51%を保有する都水道局の監理団体。知る人ぞ知る都幹部の「天下りポスト」に野田氏を据えるにア然呆然小池知事 ウラ事情小池東京都知事 一転小池都知事 人事 代表取締役社長 天下りポスト 定例会見 小池知事 懐柔人事 方針転換政治資金 東京水道サービス 浄水場 特別秘書 監理団体 透明化 都幹部 都水道局 野田 野田数 TSS2019/03/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/15
小池知事また方針転換 政治資金「透明化」拒否のア然呆然
小池都知事が2017年夏の都議選直前に表明した「築地は守る、豊洲は生かす」との市場の基本方針。それがいつの間にかブレまくり、「変節」と批判が集中しているが、また新たな“方針転換”が飛び出した。小池知事「円滑」発言の裏で豊洲市場エレベーター事故続出16年夏の都知事選直前、東京新聞が7月26日付で、政治ア然呆然小池都知事 候補者 公開基準強化 収支報告書 基本方針 小池知事 市場 必要性 意識調査 政治団体 政治資金 政治資金規正法 方針転換 方針転換政治資金 東京新聞 自治体首長 豊洲 豊洲市場エレベーター事故続出 透明化 都知事選直前 都議選直前2019/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る