ジョコビッチ
2019/05/31
2019/05/28
2019/04/19
2019/01/25
2019/01/23
2019/01/21
2018/09/28
2018/09/08
ジョコビッチ、錦織の“武器”フットワーク封じ完勝「気持ちのいいプレーできた」
ルス準決勝錦織0―3ジョコビッチ(2018年9月7日ニューヨーク)男子シングルス準決勝で第21シードの錦織圭(28=日清食品)が第6シードのノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と対戦。3―6、4―6、2―6でストレート負けを喫し、4年ぶりの決勝進出とはならず。ジョコビッチが2年ぶりに決勝へ駒を進め2018/09/08スポーツニッポン詳しく見る【全米OP】錦織4年ぶり決勝進出ならず ジョコビッチにストレート負け
ョナル・テニスセンター)男子シングルス準決勝で、第21シードの錦織圭(28=日清食品)は世界6位のノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)に3―6、4―6、2―6とストレート負けを喫し、4年ぶりの決勝進出を逃した。これで錦織はジョコビッチに14連敗。今回も難敵を攻略できず、通算では2勝15敗となった。2018/09/08東京スポーツ詳しく見る錦織、天敵ジョコに完敗14連敗 ストレート負けで4年ぶり決勝逃す
ルス準決勝錦織0―3ジョコビッチ(2018年9月7日ニューヨーク)男子シングルス準決勝で第21シードの錦織圭(28=日清食品)が第6シードのノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と対戦。3―6、4―6、2―6でストレート負けを喫し、4年ぶりの決勝進出とはならなかった。13連敗中だった天敵ジョコビッチ2018/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/07
修造氏、錦織圭は4年前のジョコ戦を思い出せ「攻め続け強烈なメンタルで撃破」/全米テニス
第6シード、ノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=に挑む一戦は、7日午後(同8日午前)に行われる。現地でテレビ解説を務める元プロ選手の松岡修造氏(50)は自身の公式サイトで「この試合、ジョコビッチが有利…。数字的にも誰もがそう感じていることでしょう」と前置きした上で、「ただ、怪我からの復帰のなかで2018/09/07サンケイスポーツ詳しく見る錦織 準決勝ジョコビッチ戦は日本時間8日6時半以降に
デルポトロ(アルゼンチン)の対戦で、7日16時(日本時間8日5時)から始まる。第21シードの錦織圭(28=日清食品)と第6シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)の第2試合は同17時半以降(日本時間8日6時半以降)で第1試合が終わり次第始まる。錦織はジョコビッチに2勝14敗で、現在は13連敗中と圧倒2018/09/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/30
2018/07/21
2018/07/14
2018/07/13
2018/07/12
錦織に快勝も怒れるジョコビッチ 主審判定に「フェアじゃない」
ス準々決勝錦織1―3ジョコビッチ(2018年7月11日英ロンドン・オールドイングランド・クラブ)錦織を下して3年ぶりの準決勝進出を決めたジョコビッチは「第3セットの途中までは五分五分。そこからどうにかギアを上げて、いい形で試合を終わらせられた」と試合内容には満足げだった。長期欠場、右肘の手術を乗り越2018/07/12スポーツニッポン詳しく見る【ウィンブルドン】錦織“天敵”に13連敗…ジョコビッチとの差とは
)は同21位ノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)に3―6、6―3、2―6、2―6で敗れ、日本勢85年ぶりとなる4強進出を逃した。天敵に屈辱の13連敗。もう二度と勝てないのか?初対決の芝でも勝てなかった。「プレー内容は悪くはなかったが、やっぱり何かが足らないんだろうし、ジョコビッチを最後まで崩せなか2018/07/12東京スポーツ詳しく見る
2018/07/11
【ウィンブルドン】錦織圭 ジョコビッチに敗れ日本人85年ぶり4強入りならず
、同21位のノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と対戦し、3―6、6―3、2―6、2―6で敗れ、自身初の4強進出を逃した。過去の対戦成績は錦織の2勝13敗も、芝では初対決。互いに1セットずつを奪い合った第3セット第5ゲームが試合の明暗を分けた。錦織は40―0と3つのブレークポイントを握りながら、ジ2018/07/11東京スポーツ詳しく見る【試合結果】錦織、ジョコビッチに13連敗 佐藤次郎以来85年ぶりの準決勝ならず/ウィンブルドン
ランキング1位の難敵ノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=に3-6、6-3、2-6、2-6で敗れ、同種目の日本勢で1933年大会4強の佐藤次郎以来、85年ぶりとなる準決勝進出はならなかった。ベスト4の壁は高かった。芝コートで初対決となったウィンブルドンで過去3度の優勝を誇るジョコビッチに完敗。自身ぶり ウィンブルドン ウィンブルドンテニス ウィンブルドン選手権 オールイングランド ジョコビッチ 世界ランキング 佐藤次郎 敵ノバク・ジョコビッチ 日本勢 準決勝進出 男子シングルス 芝コート 錦織 錦織圭2018/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/08
【マドリードOP】錦織圭1回戦敗退 ジョコビッチにストレート負け
元世界1位で現在12位のノバク・ジョコビッチ(30=セルビア)に5―7、4―6で敗れた。ジョコビッチにこれまで2勝11敗と分が悪い錦織は、第1セット第5ゲームにラブゲームで先にブレーク成功。このまま勢いに乗るかと見られたが、続く第6ゲームでブレークバックされてなかなかペースを握れない。錦織、ジョコビ2018/05/08東京スポーツ詳しく見る【マドリードOP】錦織圭1回戦敗退 ジョコビッチにストレート負け
元世界1位で現在12位のノバク・ジョコビッチ(30=セルビア)に5―7、4―6で敗れた。ジョコビッチにこれまで2勝11敗と分が悪い錦織は、第1セット第5ゲームにラブゲームで先にブレーク成功。このまま勢いに乗るかと見られたが、続く第6ゲームでブレークバックされてなかなかペースを握れない。錦織、ジョコビ2018/05/08東京スポーツ詳しく見る
2017/07/27
2017/06/03
2017/05/22
2017/05/07
2017/01/21
2017/01/19
ジョコ撃破のイストミン 大金星に「僕が良すぎた」、けいれん乗り越えた
―6、7―6、6―4ジョコビッチ(2017年1月19日オーストラリア・メルボルン・パーク)ジョコビッチのリターンが外れた瞬間、ボールを高く打ち上げ、天をつんざく雄叫びを上げた。大金星を上げたイストミンはコート上でのインタビューで「まずはノバクに謝りたい。今日は僕が良すぎた」と謙遜とも自慢ともつかない2017/01/19スポーツニッポン詳しく見る【全豪オープン】ジョコビッチ、2回戦敗退の波乱!…4大大会9年ぶり
、6―4)2ノバク・ジョコビッチ(19日、メルボルン・パーク・テニスセンター)世界ランキング2位で第2シードのノバク・ジョコビッチ(29)=セルビア=が、2回戦で同ランキング117位でノーシードのデニス・イストミン(30)=ウズベキスタン=に敗れる波乱があった。ジョコビッチはグランドスラム大会で9年2017/01/19スポーツ報知詳しく見る大波乱!ジョコビッチ2回戦敗退 世界117位に08年以来の屈辱
る世界2位のノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)が、まさかの2回戦敗退を喫した。アジア・パシフィック予選を勝ち上がって出場権を手にした世界117位のデニス・イストミン(30=ウズベキスタン)に6―7、7―5、6―2、6―7、4―6。4時間48分のフルセットで敗れた。1時間25分を要した第1セットを2017/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/22
2016/11/21
2016/11/19
2016/11/17
2016/08/27
2016/08/04
2016/08/02
2016/07/04
2016/06/07
【全仏テニス】ジョコビッチ、優勝で生涯獲得賞金が約110億円を超えた
ングルス決勝ノバク・ジョコビッチ3―1アンディ・マリー(5日、パリ・ローランギャロス)【パリ5日=小川由紀子】男子シングルス決勝で第1シードのノバク・ジョコビッチ(29)=セルビア=が第2シードのアンディ・マリー(29)=英国=に3―1で逆転勝ちし、史上8人目の4大大会全制覇を達成した。男子歴代4位アンディ ウィンブルドン選手権 シード ジョコビッチ テニス ノバク・ジョコビッチ マリー 仏オープン 仏テニス 史上 大会 小川由紀子 獲得賞金 男子シングルス決勝 男子シングルス決勝ノバク・ジョコビッチ 男子歴代2016/06/07スポーツ報知詳しく見る
2016/06/06
【全仏OP】ジョコビッチ悲願のグランドスラム達成「最も感動した瞬間」
第1シードのノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)が、第2シードのアンディ・マリー(29=英国)を3-6、6-1、6-2、6-4で下し、初優勝を飾り、4大大会全制覇を成し遂げた。ジョコビッチは3年連続で決勝に進んだ全仏で悲願の優勝が決まると、喜びを爆発させた。コートにラケットでハートマークを描くと、2016/06/06東京スポーツ詳しく見るジョコビッチ、悲願の全仏V!史上8人目生涯グランドスラム達成
第1シードのノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)が第2シードのアンディ・マリー(29=英国)を3―6、6―1、6―2、6―4で下し、初優勝を飾った。ジョコビッチは3年連続4回目の全仏決勝進出で悲願の初制覇。史上8人目となる生涯グランドスラムと史上3人目の4大大会4連勝を達成した。4大大会通算12勝2016/06/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/15
2016/05/09
【マドリードOP】ジョコビッチV マスターズ大会最多の29勝目
キング1位のノバク・ジョコビッチ(28=セルビア)が、2連覇を狙ったアンディ・マリー(28=英国)を6―2、3―6、6―3で撃破。5年ぶり2度目の優勝を飾った。ジョコビッチは準決勝で同6位の錦織圭(26=日清食品)を破っており、今季マスターズ大会3勝目。マスターズ大会最多となる通算29勝目をマークし2016/05/09東京スポーツ詳しく見る【テニス】錦織、ジョコビッチに7連敗…マドリードOP決勝進出ならず
男子シングルス準決勝ジョコビッチ2―0錦織(7日、スペイン・マドリード)男子シングルス準決勝が行われ、世界ランク6位で第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は、第1シードのノバク・ジョコビッチ(28)=セルビア=に3―6、6―7で敗れた。これで世界ランク1位に対し7連敗となったが、第2セットは4―52016/05/09スポーツ報知詳しく見るまたジョコの壁…錦織、宿敵に7連敗も手応え/テニス
=日清食品=は同1位の第1シードのノバク・ジョコビッチ(28)=セルビア=に3-6、6-7で敗れ、2年ぶりの決勝進出を逃した。錦織はジョコビッチに通算2勝8敗。8日の決勝はジョコビッチと2連覇を目指す第2シードのアンディ・マリー(28)=英国=が対戦する。またしても王者の高い壁に阻まれた。錦織は202016/05/09サンケイスポーツ詳しく見る