国民文化
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
国民文化
2019/04/06
初の国書しかも万葉集…「令和」フィーバーは戦前そっくり
「我が国の豊かな
国民文化
と長い伝統を象徴する国書」――。安倍首相は新元号「令和」の典拠となった万葉集について、こう胸を張った。元号の典拠が「初の国書」だったことを強調していたが、実は、戦前にも似たようなことが起きている。皇子の名前の典拠に「初の国書」として万葉集が採用され、メディアが大フィーバーして
万葉集
令和
元号
典拠
国書
国民文化
安倍政権
安倍首相
戦前
昭和天皇
皇子
腐敗政治
2019/04/06
日刊ゲンダイ
詳しく見る
2019/04/02
安倍首相アピール 令和の出典「初の国書」というマヤカシ
について「国の豊かな
国民文化
を象徴する国書」とほめちぎっていたが、そもそも、出典が「国書から」と言えるのかどうか疑問の声が上がっている。新元号は「令和(れいわ)」日本の古典に基づくのは初めて「令和」は、万葉集の<梅花の歌三十二首>の序文にある<初春令月、気淑風和>(初春の令月にして、気淑く風和ぐ)の
マヤカシ
万葉集
令和
令月
元号
出典
出典元
初春
初春令月
国書
国民文化
安倍首相
安倍首相アピール令和
日本
日本最古
気淑風和
談話発表会見
2019/04/02
日刊ゲンダイ
詳しく見る
Top
2019/04/06
2019/04/02
Tweet