地震列島
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
地震列島
2016/05/14
地震「その時」に備える持ち出し品10カ条 意外な盲点に要注意
たらす惨禍は目を覆うばかりだが、
地震列島
に暮らす日本人にとってこれは対岸の火事ではない。「その時」にどう備えるべきか。今回、熊本県を襲った2度に渡る巨大地震は、いずれも夜間帯に発生。停電で明かりが失われ、携帯電話の明かりを頼りに、何とか玄関までたどりついたという人も多かった。南海トラフ巨大地震の被害
南海トラフ巨大地震
地震
地震列島
夜間帯
巨大地震
持ち出し品
携帯電話
明かり
熊本
熊本地震
被害
避難生活
2016/05/14
夕刊フジ
詳しく見る
2016/04/28
コンクリ護岸ズタズタ 断層のずれが地表にまで 熊本地震現地ルポ
帯」だった。家々を破壊し、のどかな田園風景を一変させた激烈な揺れ。直下型地震をもたらす活断層は、全国に2000カ所以上走り、「東京23区の地下にも無数にある」(地震学者)といわれる。変わり果てた街の風景が、
地震列島
が抱えるリスクをまざまざと映し出していた。(報道部・宇都木渉)布田川断層帯の真上に位置
コンクリ護岸
地震列島
地震学者
報道部
宇都木渉
布田
断層
断層帯
最大震度
活断層
熊本地震現地ルポ熊本
田園風景
直下型地震
風景
2016/04/28
夕刊フジ
詳しく見る
Top
2016/05/14
2016/04/28
Tweet