小津安
2019/03/01
吉田喜重、岡田夫妻が会長功労賞/日本アカデミー賞
夫婦そろって会長功労賞を受賞した。岡田は「130本以上の映画に出演し、小津安二郎監督を始め、日本の映画監督のほとんどと仕事をさせていただきました。私の誇りです。ただひたすらに女優の道を歩んでまいりまして、この賞をいただいて、本当にうれしゅうございます」とスピーチした。ほかに岸恵子(86)も受賞した。2019/03/01日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/03
香川京子、原節子さんは「太陽みたいな明るい方」
ークショーを行った。小津安二郎監督の53年「東京物語」に出演した。同作品公開からこの日でちょうど65年を迎えた。香川は「ご縁を感じました」と笑顔を見せた。同作品で原節子さんとも初共演した。「小津監督とのお仕事もそうですが、原節子さんはあこがれの方。原さんとご一緒できることが、まずうれしかったです」。2018/11/03日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/17
しっかり者の娘から“親離れ宣言”された定年の父をラジオ体操が救う! 「体操しようよ」で家族と第2の人生を見直そうよ/週末エンタメ
界に誇る日本の巨匠、小津安二郎監督を筆頭に、古くから映画の題材となってきた父と娘の物語。1949年に公開された小津監督の「晩春」は、母を亡くして以来、父に寄り添って生きていた娘(原節子)と、婚期を逃しつつある娘のために、再婚すると嘘をついて彼女を嫁に出す父(笠智衆)の寂しさを描いた名作だが、11月92018/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/31
山田洋次監督、5年ぶり劇団新派公演演出「劇団でこそできるものがある」
から決まる。新作「家族はつらいよ2」がヒット中の山田監督が、新派を演出するのは2010、12年「麦秋」、12、13年「東京物語」に続き3度目。ともに小津安二郎監督の名作の舞台化だったが、映画ファンも裏切らない内容で話題を呼んだ。18年は新派創始130年。良い弾みとなりそうだ。監督は「先輩が後輩に教え2017/05/31スポーツ報知詳しく見る
2016/11/19
常盤貴子「何でもできる女優にならないと」故小津監督について熱く語る
た。同書はCSチャンネル「衛星劇場」で放送されているものの書籍化。大林監督が番組中で語った数々の名作の背景や製作秘話などを、上下合わせて1368ページに凝縮している。常盤は9月に公開された映画「野のなななのか」で大林作品に初出演した縁もあり、トークショーに参加。2人で故小津安二郎監督について熱く語り2016/11/19サンケイスポーツ詳しく見る常盤貴子 10代のころは小津作品が「まったく分からなかった」
ショーを行った。トーク前に故小津安二郎監督のサイレント作品「突貫小僧-現存最長版」が上映されたが、常盤は「10代後半に女優になった頃、小津監督の作品をまとめて見ましたが、まったく分からなかった」と告白した。現在は監督がすべてを決めるという当時の小津流を理解し「どんどん楽しくなっています」と明かした。2016/11/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/16
常盤貴子 うれしくて怖い「いいチャレンジでした」
凡な主婦が若い美容師に心囚われ、ストーカー行為を繰り返していくサスペンス作品。常盤はメガホンをとった東陽一監督(81)に初めて会った際、「役作りをしないで下さい」と言われたことを告白。「それがうれしくてうれしくて。監督に握手を求めてしまったくらい」と笑顔をみせた。というのも「小津安二郎監督の映画のよ2016/08/16スポーツニッポン詳しく見る