相手守備
2019/06/26
【試合結果】大谷翔平、3打数1安打1打点 相手守備のミスでラッキーな打点をマーク
エンゼルス5-1レッズ(25日、アナハイム)エンゼルスの大谷翔平投手(24)は、本拠地でのレッズ戦との交流戦に「3番・DH」で5試合ぶりに先発。第3打席で左前打を放って、3打数1安打1打点。第4打席では、相手の守備のミスでラッキーな打点をマークした。打率は・277となった。エンゼルスは2連勝を飾ってアナハイム エンゼルス マークエンゼルス ミス レッズ レッズ戦 交流戦 先発 先発右腕マーレー 大谷 大谷翔 大谷翔平 守備 安打 打席 打数 打点 本拠地 死一塁 相手 相手守備 試合 試合ぶり 遊撃付近 DH2019/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
2019/05/21
2019/02/23
2019/01/24
2018/10/29
2018/09/15
2018/08/30
2018/08/19
神戸が快勝、三田&郷家がゴール イニエスタ出場試合は5試合3勝1分け1敗
負けなし。元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが加入してから、出場した5試合では3勝1分1敗と好調をキープしている。前半37分、イニエスタがふわりとした浮き球を入れると、この日が移籍後初出場となった192センチの長身FW長沢が頭で落とした。そこに走りこんでいた三田が相手守備に囲まれながらも振り切イニエスタ イニエスタ出場試合 ゴール スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ 三田 出場 明治安田生命J 浮き球 相手守備 神戸 試合 郷家 長身FW長沢 MF三田啓貴 MF郷家友太 ShonanBMWスタジアム平塚2018/08/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/20
C・ロナの2戦連発でポルトガルが先制 前半1―0で折り返す
クのC・ロナウドも先発。対するモロッコは終了間際のOGで黒星スタート。右サイドでプレーするN・アムラバトの積極的な攻撃参加を軸に相手守備の隙を突きたい。両チームとも是が非でも勝ち点3がほしい一戦は、モロッコのキックオフで前半開始。試合はいきなり動いた。ポルトガルは同4分、右CKをショートパスでつなぎ2018/06/20スポーツ報知詳しく見るポルトガル、C・ロナが2戦連発
クのC・ロナウドも先発。対するモロッコは終了間際のOGで黒星スタート。右サイドでプレーするN・アムラバトの積極的な攻撃参加を軸に相手守備の隙を突きたい。両チームとも是が非でも勝ち点3がほしい一戦は、モロッコのキックオフで前半開始。同5分、右クロスからゴール中央のC・ロナウドがダイビングヘッド。エース2018/06/20スポーツ報知詳しく見る
2018/05/02
2017/08/13
2017/08/09
2017/08/01
2017/07/24
2017/05/19
2017/05/04
2017/04/08
2017/04/06
2017/03/27
2017/03/12
2016/10/16
【C大阪】岡山と引き分け、J1自動昇格遠のく
きなかった。順位は変わらないが、アウェーで千葉に勝ったJ1自動昇格圏2位の松本との勝ち点差は、1試合で逆転不可能な4に開いた。C大阪は前半37分、相手守備を引きつけたMF清原の絶妙なパスから、MFソウザが右足先制弾を決める。しかし、同43分にカウンターアタックから相手のMF関戸に同点弾を献上。後半、2016/10/16スポーツ報知詳しく見るソフトバンク・松田、初回に日本ハムの先発加藤を叩く3点本塁打!
りで苦しむ日本ハム・加藤貴之投手(24)から3点本塁打を放った。ソフトバンクは一回、中村が安打、柳田が相手守備のミスで出塁。続けて内川が四球を選び一死満塁のチャンスを作り、長谷川の二ゴロの間に先制点を挙げた。さらに二死一、三塁から松田が、加藤が投じた2球目の高めに入ったフォークを見逃さず強振。レフト2016/10/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/15
2016/10/08
【山形】鈴木、J通算100試合表彰後に今季2点目の右足弾!
ルを決めた。0―1の後半3分、FW林陵平(30)からのパスで相手GKと1対1になると、一時は同点となる右足弾。この日は1トップの林、トップ下のMFディエゴ(32)、鈴木の3人が前線で愛媛ゴールにプレッシャーをかけた。鈴木は「3人で(相手守備を)崩せたのはうれしかった。3人は脅威になると思うし、自信をゴール サッカー明治安田生命J トップ トップ下 モンテディオ山形MF鈴木雄斗 右足弾 山形 得点目 愛媛 愛媛ゴール 相手守備 相手GK 試合表彰 鈴木 FW林陵平 J通算 MFディエゴ NDソフトスタジアム山形2016/10/08スポーツ報知詳しく見る
2016/08/16
2016/08/10
2016/06/18
2016/05/28
巨人、虎の守備の乱れで先制! 長野も適時打で続く
8日、東京D)6連敗中の巨人が、伝統の一戦で相手守備の乱れから先制した。巨人は三回、二死後に坂本が四球を選ぶと、阪神先発の岩崎の暴投で二死二塁。ここでクルーズの当たりを処理した阪神の二塁手、北條が一塁へ悪送球。二走・坂本が一気に生還して先制した。さらに続く、長野が左前に適時打を放ち、2点を先制した。2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る巨人、ついに7連敗…2点先制も逆転負け 最下位ヤクルトと1ゲーム差
京D)巨人は三回に、相手守備の乱れと長野の適時打で2点を先制したが、投手陣が踏ん張れず、あっさり逆転を許して、4-6で敗戦。連敗は7に伸び、最下位ヤクルトとも1ゲーム差となった。巨人は三回、二死後に坂本が四球を選ぶと、阪神先発の岩崎の暴投で二死二塁。ここでクルーズの当たりを処理した阪神の二塁手、北條2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る