右四つ

右四つ

2025/03/16

2025/03/05

  • 大栄翔、出稽古で横綱・豊昇龍らと14番 先場所11勝も「1場所だけじゃ意味がない。続けないと」

    に向けて大阪・堺市の荒汐部屋へ出稽古を行った。横綱・豊昇龍、小結・霧島らと14番。5勝9勝と負け越したが「右四つでもやれるようになっている」と手応え。先場所は11勝で大関昇進への起点とした。「(今場所は)いろんな意味があると思うので。1場所だけじゃ意味がない。続けないといけない」と表情を引き締めた。
    2025/03/05スポーツ報知
    詳しく見る

2019/05/27

2019/05/25

  • 玉ノ井親方の目 誰が優勝してもおかしくない大相撲戦国時代に…初V朝乃山は真価問われる来場所

    った。今場所は常に自分の形になって攻めていた。それが一番良かったところだろう。先場所に比べ、きちんと当たって右を差して前に出る馬力が付いた。右四つに組んでからの形も良くなった。左から振ることもできるし、投げも打てる。上背があって懐も深く、対戦相手すれば、取りづらい力士になった。夏場所が始まる前は多く
    2019/05/25スポーツニッポン
    詳しく見る

2019/01/24

2018/12/16

2018/11/20

2018/09/13

2018/08/22

2018/07/12

2018/07/09

2018/05/29

2018/05/25

2018/05/15

2018/03/22

2018/03/21

2018/03/13

2018/03/11

2018/03/10

2018/02/11

2018/01/28

2018/01/23

2018/01/16

2017/10/06

2017/09/15

2017/09/12

2017/09/10

2017/07/23

2017/07/16

2017/07/14

2017/05/26

2017/05/24

2017/05/18

  • 白鵬 無傷の5連勝 最後のシーンは「稽古場だったら叩きつけてるよ」

    。立ち合い、好調の小結を左で張ると、右のエルボーを顎に入れてのけ反らせた。体を寄せて得意の右四つに持ち込み投げつけた。これで勝負は決まったが、土俵を割った御嶽海がまわしをつかんだままで、一緒に土俵下へ落ちた。全勝をキープした白鵬は厳しい立ち合いだったと言われ「そうですか?ありがとうございます」と苦笑
    2017/05/18スポーツニッポン
    詳しく見る

2017/02/05

2016/11/25

2016/11/16

2016/07/19

2016/07/12

2016/05/18

2016/05/10

2016/05/09


このエントリーをはてなブックマークに追加