国際統括団体
2019/05/07
W杯審判団21人を発表 久保修平氏は副審で日本人4人目
ラグビーの国際統括団体、ワールドラグビーは7日、W杯日本大会(9月20~11月2日)の審判団21人を発表した。日本の久保修平レフェリー(37)は12人の主審には選ばれなかったが、7人の副審に選出され、1991年大会の八木宏器氏(副審)、95年大会の斉藤直樹氏(主審)、99年大会の岩下真一氏(副審)にワールドラグビー 主審 久保修平 久保修平レフェリー 八木宏器 副審 国際統括団体 大会 大会決勝 大会連続 審判団 岩下真一 斉藤直樹 日本 日本人 日本人審判 目ラグビー W杯審判団 W杯日本大会2019/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/09
2016/12/15
2016/11/19
強豪も助っ人頼み ラグビー代表資格見直しは日本に追い風
にメスが入りそうだ。国際統括団体のワールドラグビー(WR)は16日(日本時間17日)、ロンドンで理事会を開き、現行の代表選手の資格条件の見直しを図る委員会の設置を決めた。来年1月にも検討作業に入る。ラグビーは「出生地が当該国」「両親および祖父母のうち1人が当該国出身」「当該国に3年以上、継続して居住ラグビー ワールドラグビー 代表入り 代表資格 代表選手 出生地 助っ人頼みラグビー代表資格見直し 国際統括団体 委員会 当該国 当該国出身 日本 条件 検討作業 理事会 見直し 資格条件 追い風ラグビーナショナルチーム2016/11/19日刊ゲンダイ詳しく見る