過酷ロケ
2019/06/24
テレ朝「ポツンと一軒家」番組最高20・7%
4日、ビデオリサーチの調べで分かった。前回9日放送の20・3%を上回り、番組最高を記録した。「ポツンと一軒家」は衛星写真だけを手がかりにその家を訪ね、そこに暮らす住人から人生観、暮らしぶりなどを掘り出していく番組。採用率1割の過酷ロケで得た映像を、MCの所ジョージ、パネリストの林修氏が紹介していく。2019/06/24日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/27
「ポツンと一軒家」19・0%初2週連続19%超え
ビデオリサーチの調べで分かった。前回19日の放送では番組最高の19・8%を記録。初の2週連続19%超えとなった。衛星写真だけを手がかりにその家を訪ね、そこに暮らす住人から人生観、暮らしぶりなどを掘り出していく番組。採用率1割の過酷ロケで得た映像を、MCの所ジョージ、パネリストの林修氏が紹介していく。2019/05/27日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/20
ポツンと一軒家19・8%最高更新、関東初19%台
放送で記録した、これまでの関東地区の最高17・7%を2・1ポイント上回り、番組最高視聴率を更新した。関東では初の19%台となる。衛星写真だけを手がかりにその家を訪ね、そこに暮らす住人から人生観、暮らしぶりなどを掘り出していく番組。採用率1割の過酷ロケで得た映像を、司会の所ジョージ、パネリストの林修氏2019/05/20日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/29
9年ぶり1人23役の代表作に挑む 春風ひとみに意気込み聞く
9~12日、池袋・東京芸術劇場・シアターウエスト)がそれ。二階堂版「ストロベリーナイト」の“過酷ロケ”に30時間密着スペイン市民戦争後、フランコ独裁政権の迫害を逃れるために30年間、自宅の壁の中に隠れて暮らした理髪店店主の実話をもとにしたもの。春風は夫、妻、娘、兵士など1人で23役を演じる。「宝塚を2019/04/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/28
二階堂版「ストロベリーナイト」の“過酷ロケ”に30時間密着
二階堂ふみ(24)とKAT―TUNの亀梨和也(33)がダブル主演を務める「ストロベリーナイト・サーガ」(フジテレビ系)の視聴率が7%台とパッとしない。2012年に竹内結子が主演した「ストロベリーナイト」のリメーク版で、“敗因”として竹内のイメージが強すぎることなどが挙げられている。低空飛行が続くドラ2019/04/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/22
静岡で過去最高25%超、地元に「ポツンと一軒家」
で、昨年10月のレギュラー放送開始以降では、過去最高の視聴率になった。静岡県中央部の山中の一軒家を取り上げたことで、視聴者の注目度は高かったようだ。衛星写真だけを手がかりにその家を訪ね、そこに暮らす住人から人生観、暮らしぶりなどを掘り出していく番組。採用率1割の過酷ロケで得た映像を、MCの所ジョージ2019/04/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/09
2017/11/25
加藤浩次 ジャルジャル後藤の“みなみくん”に「こんなことするから終わるんだぞ」
一夜限りの復活を果たした。ナインティナインの矢部浩之(46)が板前に扮し、フジテレビのタレントクロークに構えた店でトークを展開。偶然、通りかかる芸能人も数多く招いてきた。岡村隆史(47)が来年春の番組終了を「めちゃイケ」メンバー全員15人に15時間で告げた過酷ロケから2週間、今回、懐かしい店がオープ2017/11/25スポーツニッポン詳しく見る「めちゃイケ」終了 よゐこ・濱口 裏番組の出川に売り込み 加藤浩次「早すぎるわ」
一夜限りの復活を果たした。ナインティナインの矢部浩之(46)が板前に扮し、フジテレビのタレントクロークに構えた店でトークを展開。偶然、通りかかる芸能人も数多く招いてきた。岡村隆史(47)が来年春の番組終了を「めちゃイケ」メンバー全員15人に15時間で告げた過酷ロケから2週間、今回、懐かしい店がオープ2017/11/25スポーツニッポン詳しく見るヨモギダ君「めちゃイケ」登場にネット歓喜「懐かしい」たむけんと柔道対決
一夜限りの復活を果たした。ナインティナインの矢部浩之(46)が板前に扮し、フジテレビのタレントクロークに構えた店でトークを展開。偶然、通りかかる芸能人も数多く招いてきた。岡村隆史(47)が来年春の番組終了を「めちゃイケ」メンバー全員15人に15時間で告げた過酷ロケから2週間、今回、懐かしい店がオープ2017/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/24
大沢たかお過酷ロケで6キロ減「死にそうな思い」
大沢たかお(49)が24日、都内でBS-TBS「大沢たかおインカ帝国隠された真実に迫る」(来年1月12、19日午後7時)の制作発表に出席した。1533年にスペインに滅ぼされたインカ帝国の最後の都市ビルカバンバを求めて、9月に17日間、今月9日間、南米ペルーの過酷なロケ取材に参加した。映画やドキュメン2017/11/24日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/09
矢口真里、過酷ロケで大号泣も「また強くなれた」
タレントの矢口真里(33)が、大号泣した過酷なテレビ番組ロケを振り返り、「強くなれた気がします」と心境をつづった。矢口は7日に更新したブログで、先月12日に放送されたフジテレビ系「やっぱり世界はブッ飛んでいる!?世界ウソでしょ旅行社」のロケで体験したメキシコの伝統儀式「ボラドーレス(鳥人祭り)」につ2016/05/09日刊スポーツ詳しく見る