シード権獲得
2019/02/18
2018/12/27
国士舘大が毎年恒例の部内駅伝 箱根登録外メンバーが魂の激走
日)で、29年ぶりのシード権獲得を狙う国士舘大は27日、多摩市のキャンパス内陸上競技場で16人の登録メンバーから外れた選手による部内駅伝大会を行った。毎年恒例となった今大会も14回目。5チームを編成し、7区間42キロで行われたレースに住吉秀昭(4年)や藤江千紘(4年)ら登録メンバーは大きな声援を送っら登録メンバー キャンパス内陸上競技場 シード権獲得 チーム 住吉秀昭 優勝チーム 合計タイム 国士舘大 大会 恒例 根駅伝 登録メンバー 箱根登録外メンバー 藤江千紘 豪華賞品 部内駅伝 部内駅伝大会 駅伝2018/12/27スポーツ報知詳しく見る
2018/10/19
2018/05/07
2018/01/03
2018/01/02
2017/12/17
2017/08/18
2017/07/01
2017/01/04
2017/01/02
【箱根駅伝】創価大、ケニア人留学生ムイル加入でひと波乱起こす
した前々回は最下位。前回は予選会14位で敗退したが、今季はケニア人留学生ムイルの加入などで戦力アップ。予選会を3位で通過した。1区の大山、2区のムイル、4区のセルナルドで流れに乗り、初のシード権獲得を目指す。瀬上監督「シード権獲得が目標。一人ひとりが責任を持って、ブレーキのない走りをしていくことが大2017/01/02スポーツ報知詳しく見る【箱根駅伝】大東大、奈良監督長男・凌介が5区に
は18位と惨敗したが、今回の予選会を堂々のトップ通過。2年ぶりのシード権獲得へ復活気配が漂う。注目は奈良監督の長男・凌介。かつて父が4年連続で駆け上がり、2回区間賞を獲得した5区で快走を狙う。前回6区8位の鴇沢にも期待。奈良監督「箱根のスタートに立てるのは幸せなこと。感謝を忘れずに2、3日を迎える」2017/01/02スポーツ報知詳しく見る【箱根駅伝】法大、前回1区最下位…足羽主将2区でリベンジ期す
1区の足羽が最下位スタートすると、そのまま波に乗れず19位。予選会4位で本戦に戻ってきた。身長190センチとスケールの大きな坂東が1区、リベンジを期す足羽が2区で耐えることが4年ぶりのシード権獲得の絶対条件となる。前回5区13位の細川の起用法も注目。坪田駅伝監督「全員が区間15位内で走ってタスキをつ2017/01/02スポーツ報知詳しく見る【箱根駅伝】神奈川大、3年生主将・鈴木&2年生・山藤が2本柱
個人20キロで日本人トップの3年生主将の鈴木健、11月に1万メートルで神奈川大記録をマークした山藤が2本柱。予選会は5位で突破した。序盤でシード権圏内に入り、中盤、終盤は徹底的に粘ることが、12年ぶりのシード権獲得につながる。大後監督「11年間シードを取れていない。1、2区で流れをつくって、シード権シード シード権 シード権圏内 シード権獲得 主将 予選会 予選会個人 報知新聞社後援 山藤 日本人トップ 東京 東京箱根間往復大学駅伝競走 神奈川大 神奈川大記録 箱根駅伝 芦ノ湖往復 読売新聞東京本社 鈴木 鈴木健2017/01/02スポーツ報知詳しく見る
2016/12/20
【箱根への道・創価大】正義が味方!セルナルド変心!
を乗り越え、今回は初のシード権獲得(10位以内)を本気で狙う。前々回、5区最下位と大ブレーキを喫したセルナルド祐慈主将(4年)は2区、あるいは3区でチームに勢いを与える激走を誓った。2年前、夢の箱根路は散々だった。19位でタスキを受けた創価大5区のセルナルドは区間最下位のブレーキ。チームも最下位に転2016/12/20スポーツ報知詳しく見る【箱根への道・創価大】1区大山で先手必勝を…戦力分析
を乗り越え、今回は初のシード権獲得(10位以内)を本気で狙う。勝負手はセオリー通り、先手必勝だ。「1区は大山」と瀬上雄然監督(54)は公言する。次期主将が内定しているスピードランナーは「ラスト勝負に持ち込んで区間賞を狙います」と強気。ムイルとセルナルドの調子のいい方が2区、もう一人が3区を担う。4区2016/12/20スポーツ報知詳しく見る