バトル勃発
2018/06/04
『笑点』大喜利の安倍政権ネタでバトル勃発 石平氏「社民党のような偏った政治批判」 ラサール石井「権力批判は庶民のエネルギー」
日本テレビ系バラエティー番組「笑点」(5月27日放送)の大喜利をめぐり、ネット上で論争が勃発している。火種は、落語家が安倍晋三政権を当てこすったネタだ。「単なる悪口」「不愉快」などと否定的な見方が相次ぐ一方、「権力批判は当たり前」といった反論もみられる。引き金となったのは、「騒音」をお題に、耳をふさ2018/06/04夕刊フジ詳しく見る
2017/10/26
橋下氏が「ボケ!」連発激怒する丸山議員のツイートとは…上西氏情報→怒りはガチ
かしたような言い方」「言葉遣いから学べ、ボケ!」と批判している件で、26日も橋下氏は「丸山のボケ」を大連発した。突然のバトル勃発に、当初は話題作りを疑うツイートをしていた元維新の上西小百合氏も、この日「維新の人に聞いたら丸山さんと揉めているのは本当らしい」と報告ツイートした。事の発端は丸山氏の24日2017/10/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/16
安倍首相遊説でバトル勃発“妨害VS支持者” かつての保守王国、新潟密着ルポ
衆院選で各地で街頭演説する安倍晋三首相(自民党総裁)について回るのが「反アベキャンペーン」だ。かつての「保守王国」新潟でも妨害まがいの行為が見受けられたが、支援者側が「反撃」するなど様相が変わっている。7月の東京都議選で、組織的な「帰れ」コールを受けた首相が、「こんな人たちに負けるわけにはいかない」2017/10/16夕刊フジ詳しく見る
2016/08/01
小池氏都知事当選で“犬猿の仲”森氏とバトル勃発か 安倍首相は良好関係模索へ
小池百合子氏が東京都知事に初当選したことを受け、今後、安倍晋三首相や、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(元首相)との、関係が焦点の1つだ。「犬猿の仲」とされる、小池氏と森氏が激突する場面もありそうだ。安倍首相は増田氏の応援に入らず、距離を置き続けた。小池氏とは近い関係ではない2016/08/01夕刊フジ詳しく見る
2016/05/09
自民・稲田氏VS民進・岡田氏 NHK発言めぐりバトル勃発…夕刊フジ紙上でも激突か
自民党の稲田朋美政調会長と、民進党の岡田克也代表による大バトルが勃発した。岡田氏のNHK番組での発言をめぐり、稲田氏が抗議文を送ると、岡田氏も反論文を突き返したのだ。2人は夕刊フジで連載コラム(稲田氏『伝統と創造』、岡田氏『ズバリ直球』、隔週水曜)を担当しているだけに、来週以降、紙面での激突が注目さ2016/05/09夕刊フジ詳しく見る