田代助手
2019/03/19
【高松宮記念】ミスターメロディ「使った上積みがありそう」
を図るミスターメロディ。陣営は好感触を口にした。田代助手「前走は4コーナーでの接触がこたえた。ちょうどスピードに乗っていくところだったので、馬もフッと気が抜けてしまったようだ。中間、そのダメージは見られないし、ジョッキー(福永)が乗った1週前は馬なりで自己ベストをマーク。使った上積みがありそうだね」2019/03/19東京スポーツ詳しく見る
2019/03/04
【金鯱賞】ギベオン 勝った中日新聞杯と「同じ舞台でやれるのはプラス」
はウッド単走で6ハロン84・4―39・8―12・5秒。実にリラックスした走り。体はまだ立派だが、動きには重苦しさはない。田代助手「まだ抜け出してフワッとするところはあるが、前走(中日新聞杯=1着)は折り合って最後までしっかり脚を使ってくれた。同じ舞台でやれるのはプラスだし、距離も二千前後が一番いい」2019/03/04東京スポーツ詳しく見る
2019/02/25
【弥生賞】カントル「重賞でも十分やれる」
ハロン85・2―39・0―12・3秒。長めからゆったりと脚を伸ばした。身のこなしは柔らかく中間も順調そのもの。田代助手「前走(セントポーリア賞=1着)は好位から速い上がりを使って、センスのいいところを見せてくれた。輸送もクリアできたし、距離やコーナー4つの競馬も経験済み。重賞でも十分やれると思うよ」2019/02/25東京スポーツ詳しく見る【チューリップ賞】ノーブルスコア「何とか権利を取りたい」
ーブルスコアの1週前追い切りは坂路4ハロン58・1―43・4―14・4秒。軽い内容だが、脚さばきはきびきびとして実に軽快だった。気配は悪くない。田代助手「オープン特別でも大崩れなく走れているし、前走(エルフィンS=3着)も内容自体は悪くなかった。初めての阪神にも対応できるはず。何とか権利を取りたい」2019/02/25東京スポーツ詳しく見る
2019/01/28
【きさらぎ賞】ヴァンドギャルド「中間は落ち着いてきたのがプラス材料」
ハロン83・1―38・0―12・2秒。追走して2馬身遅れだが、馬なりなので問題ない。体の張りは維持し、弾力性に富んだ走りは目立つ。田代助手「前走(ホープフルS=6着)は上手に競馬ができていたけど、直線での2度の不利が痛かった。参考外の一戦でいい。中間は落ち着いてきたのがプラス材料。まともなら戦ってき2019/01/28東京スポーツ詳しく見る
2018/12/25
【ホープフルS】ヴァンドギャルド好反応 馬体沈ませ力強く登坂
せると、力強い末脚で4F54秒5-39秒2-12秒4を刻んだ。またがった田代助手は「いい感じ。ラストは気合をつける程度。前走より落ち着きがあるのがいい」と明るい表情を浮かべた。担当の藤野助手も「馬は元気ですよ。前走も輸送で体が減らなかったし、パドックでは気が悪かったですが、それであれだけ走れたのはい2018/12/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/21
【有馬記念】波乱呼ぶか?パフォーマプロミス「とにかくいい状態」
のG1でまたも藤原英厩舎が波乱を呼ぶか。2018/12/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/20
【有馬記念】パフォーマプロミス「速いところをやっても体が減らなくなったし、馬がしっかりしてきた」
き運動で体をほぐした。田代助手「(19日の)追い切りは馬なりでいい伸びを見せていた。先週しっかりやった効果が出ているね。以前は体質が弱くて使うとガタッとくるところがあったけど、前走後は大丈夫。速いところをやっても体が減らなくなったし、馬がしっかりしてきた。GIで相手は強いが、いいところを見せてほしい2018/12/20東京スポーツ詳しく見る
2018/10/25
【天皇賞・秋】ステファノス「乗り難しい馬ではないのでテン乗りは問題ない」
が3着と好相性のステファノス。陣営は初コンビとなるオドノヒューにも不安なしとした。田代助手「以前に比べれば休み明けでも走れるようになってはいるけど、もともとは叩き良化型。一度使ってデキは順当に上向いているよ。乗り難しい馬ではないのでテン乗りは問題ない。7歳でも衰えは感じないし、今年も頑張ってほしい」2018/10/25東京スポーツ詳しく見る
2018/09/10
【セントライト記念】ギベオン「馬体に張りがあって、毛ヅヤもいい」
ッドで6ハロン80・8―37・4―12・2秒。皐月賞馬エポカドーロと併せ、手応えは劣勢だったが、弾力のある動き。ひと息入っているが態勢は整った。田代助手「前走(NHKマイルC=2着)は抜け出してフワッとしていたが、キャリアの浅い中でいい競馬をしてくれた。帰厩後は馬体に張りがあって、毛ヅヤもいい。いい2018/09/10東京スポーツ詳しく見る
2018/08/27
【新潟記念】グリュイエール「能力は重賞でもやれていい」
グリュイエールの1週前追い切りは戸崎圭を背に坂路4ハロン55・1―39・0―12・3秒。しまい重点の内容ながら、スッとシャープに脚を伸ばした。気配は引き続き良好だ。田代助手「1週前追い切りはジョッキーが乗って、折り合いがしっかりついていた。中間はここを目標に調整してきたし、能力は重賞でもやれていい」2018/08/27東京スポーツ詳しく見る
2018/08/21
【新潟2歳S】エイシンゾーン「直線が平坦で走りやすい新潟は間違いなく合う」
たデビュー戦とは一転、前走の中京2歳Sでは積極的な競馬を展開して2着。陣営も好感触だ。田代助手「末脚が切れる馬であっても、ある程度の位置にいないと結果を残せないのが最近の競馬だからね。もともとゲートは悪くない馬。前走の競馬が今後に生きてくると思う。直線が平坦で走りやすい新潟は間違いなく合うでしょう」2018/08/21東京スポーツ詳しく見る
2018/08/20
【新潟2歳S】エイシンゾーン「平坦コースに替わるのはプラス」
4ハロン55・0―38・7―12・4秒。きびきびとしたリズミカルなフットワークが印象的で馬体もふっくら見せている。細化なく順調。田代助手「前走(中京2歳S=2着)は勝ち馬がちょっと強かったね。レース後に少し疲れを見せたけど、今はもう大丈夫。平坦コースに替わるのはプラスだと思うし、相手なりに走れそう」2018/08/20東京スポーツ詳しく見る【新潟2歳S】エイカイキャロル「使って雰囲気は良くなっている」
て4ハロン56・1―40・0―12・4秒。上々の反応で僚馬としぶとく併入した。引き続き馬体の張りは良く好状態をキープ。田代助手「初戦から上手にレースをしてくれた。スッと前に行けたし、流れが遅かったとはいえ最後は33秒台の脚だからね。使って雰囲気は良くなっているよ。今回と同舞台で勝てているのは大きい」2018/08/20東京スポーツ詳しく見る
2018/07/30
【レパードS】グレートタイム「コンスタントに自分の力を出してくれる」
ートタイムの1週前追い切りは坂路を馬なりで4ハロン56・8―40・5―12・6秒。時計以上にスピードを感じ、脚さばきも力強い。雰囲気は良好だ。田代助手「中間は在厩で調整してきた。暑さにバテた感じはない。左回りでコーナー4つの競馬は初めてだけど、コンスタントに自分の力を出してくれるので大丈夫だと思う」2018/07/30東京スポーツ詳しく見る
2018/07/26
【POG2歳馬情報】ビックピクチャー「姉ストレイトガールより素軽い走り」
インパクト、母ネヴァーピリオド・藤原英)は、半姉にヴィクトリアマイル連覇(15、16年)などGI・3勝のストレイトガールがいる良血馬。田代助手「父がディープになった分、お姉さんより素軽い走りをする。400キロ前後の小柄な馬だけどガレている感じはないし、見た目にバランスよく見せるあたりは素質だろうね」2018/07/26東京スポーツ詳しく見る
2018/07/19
【POG2歳馬情報】バニュルス「乗り手に従順で素直な気性」
ー予定のバニュルス(牡=父ロードカナロア、母ビーチブローフィズ)は、2017年セレクトセールで9200万円の高値で落札された期待の素質馬。陣営の評価も心身ともに高い。田代助手「もともと能力があるのは分かっていたので、体力的なものと相談しながら、じっくりやってきた。乗り手に従順で素直な気性をしている」2018/07/19東京スポーツ詳しく見る
2018/06/19
【宝塚記念】パフォーマプロミス 地震にも動じず「落ち着いて、いい感じ」
GI初挑戦のパフォーマプロミスは坂路でキャンター調整を行い、汗を流した。調教に騎乗した田代助手「イライラしたところもなく、落ち着いて、いい感じだった。(18日の)地震の時も大丈夫だったし、堂々としたものだよ。阪神の内回りは初めてになるけど、(コース形態の似た)中山でも走れているから対応できると思う」2018/06/19東京スポーツ詳しく見る
2018/06/04
【エプソムC】グリュイエール「重賞でも前走のレースぶりなら楽しみ」
―38・0―12・2秒と最後は鋭く伸びた。格下相手とはいえ、手応えで圧倒しての先着。長欠明けVの反動は見られない。田代助手「前走(府中S=1着)は2年以上の長期休養明けだったが、スッと前に行って上手に競馬ができていた。準オープンでは力が上だったということだろう。重賞でもあのレースぶりなら楽しみだね」2018/06/04東京スポーツ詳しく見る
2018/05/01
【NHKマイルC】ギベオン「状態は高いレベルで安定」
暖かくなって、体に張りが出てきたね」2018/05/01東京スポーツ詳しく見る
2018/04/23
【天皇賞・春】トーセンバジル「状態はいい感じで上向いている」
い切りはウッド3頭併せで6ハロン83・4―37・3―11・9秒。手応えは劣勢で、最後は併走馬にあおられ気味。上積みに乏しい感じ。田代助手「前走(日経賞=5着)は緩い馬場を気にして内にモタれていた。走り切っていないので中間はすぐに乗り出せた。状態はいい感じで上向いている。折り合えるので距離は心配ない」2018/04/23東京スポーツ詳しく見る
2018/04/02
【桜花賞】レッドサクヤ「まだ成長の余地があるし、好勝負を期待」
1週前追い切りは松山を背にウッド3頭併せで6ハロン83・4―37・7―11・4秒。直線は僚馬の間を割って伸びて最先着。無理のないローテで精神的にフレッシュな感じ。田代助手「中間はここを目標に調整してきた。いい状態を維持できている。相手は強くなるが、この馬もまだ成長の余地があるし、好勝負を期待したい」2018/04/02東京スポーツ詳しく見る
2017/12/06
【中日新聞杯】パリ 牡馬相手でも自信あり!積極策を示唆
ャレンジCにも登録あったが、「馬の回復具合も見てここへ。体がふっくらして状態は良さそうです」と田代助手は説明する。女王杯は果敢な攻めのレースで0秒2差。「前走は見どころ十分。コース相性もいいし似たような競馬になると思う」と積極策を示唆する。初重賞制覇を飾った愛知杯と同舞台。牡馬が相手でも自信ありだ。2017/12/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/26
【新馬戦 日曜京都5R】藤原英厩舎ゆかりの良血レッドサクヤ
のレッドサクヤ(牝)だ。藤原英厩舎に初G1勝ち(08年ヴィクトリアM)をもたらしたエイジアンウインズの異父妹とあって関係者の思い入れも強い。「ディープらしい素軽さがあって前向き。いい意味でピリッとしている」と田代助手。5歳上の全姉には13年のオークスで2着したエバーブロッサムもいる。将来性はかなり。2017/10/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/29
【CBC賞】トーセンデューク「当日カンカン照りでやれそうなのはいい」
ンデューク。前走の京王杯SC(8着)は道悪に泣いたが、良馬場でやれれば一発があってもおかしくない。陣営も色気十分の口ぶりだ。田代助手「(28日の)追い切りは半マイルからサラッと。やり過ぎるとダメな馬で、気持ちを乗せる程度で十分なんだ。初めての1200メートルはいい方に出ると思うし、何より当日カンカン2017/06/29東京スポーツ詳しく見る
2017/04/20
【マイラーズC】フィエロ 坂路で力強い脚さばき「安定して好状態を維持できている」
め、重賞で馬券に絡んだケースは計9回を数えるフィエロ。いまだ重賞タイトルを手にしていないのが不思議なくらいの実力派だ。この日は坂路でラストに仕掛けられ、4ハロン52・0-13・0秒の上々時計をマーク。力強い脚さばきは8歳という年齢を感じさせない。田代助手「前走の高松宮記念(5着)は内枠で馬場の悪い部2017/04/20東京スポーツ詳しく見る
2017/02/17
【京都新馬戦】良血サーワシントン、ダート不問配合「資質ある」
ブルームH、ダート6・5F)。15年のセレクトセールで7560万円(税込み)で落札された。「じっくり乗り込んでまずまずの仕上がり。まだ集中しきれてない部分はあるが(初戦から)走っておかしくない資質はある」と田代助手。先週の芝を除外されてダートに回るが母の父はフサイチペガサスで芝・ダート不問の配合だ。2017/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/16
【マイルCS】2年連続2着フィエロ 悲願へ万全の仕上げ「何とかタイトルを」
直で悲願のGIタイトル獲得なるかに注目が集まる。この日は坂路で単走。序盤からリズム良く進み、ラスト1ハロンから鋭く脚を伸ばす。4ハロン53・9―12・2秒の好時計を叩き出し、万全の仕上がりをアピールした。田代助手「前回のスワンS(9着)はスタートでつまずいてリズムに乗れず、チグハグな競馬になってしま2016/11/16東京スポーツ詳しく見る
2016/06/20
【宝塚記念】ステファノス 前走の鳴尾記念で2着に「心身の成長を感じた」
スの1週前追い切りは坂路単走。馬なりで4ハロン55・1―41・3―14・0秒と体をほぐす程度だが、脚さばきは実にスムーズ。状態は維持できている。田代助手「久々の前走(鳴尾記念=2着)でも、しっかり脚を使ってくれた。リズム良く走れていたし、心身の成長も感じた。相手はさらに強くなるけど頑張ってほしいね」2016/06/20東京スポーツ詳しく見る
2016/05/19
【オークス】エンジェルフェイス 初距離でも「リラックスして走れれば」
英厩舎が送り出すエンジェルフェイスは、厩舎周りの引き運動で息を整えた。田代助手「調教をしっかりやってもカイバ食いが落ちないし、落ち着きがあるのは大したもの。食べたものが実になってきた感じだね。前走(フラワーC=1着)はゴール前まだ余裕があったし、着差以上に強い内容。初めての2400メートルでも、リラ2016/05/19東京スポーツ詳しく見る
2016/05/09
【ヴィクトリアマイル】ウリウリ「久々のマイルでも対応できる」
―39・6―13・5秒。オークス出走予定のエンジェルフェイスに4馬身遅れたが、手応えは楽。弾力十分の走りで状態面の不安はない。田代助手「1週前追いは馬場が悪かったので無理をしなかった。中間にしっかりやってきているので仕上がりは問題ない。今は落ち着きが出てきているし、久々のマイルでも対応できると思う」2016/05/09東京スポーツ詳しく見る