裏社会
2019/06/25
千原ジュニア 吉本興業が契約書交わすことは「絶対にない」 過去のエピソードで理由を解説
行った問題で、吉本興業に所属する「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)ら11人が謹慎処分となった騒動を受けても「今後、契約書が交わされることも絶対にない」と言い切った。今回の騒動を受け、裏社会に詳しい専門家は「(闇営業は)減ることはない」と話すも、ジュニアは2019/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/30
2019/03/09
最上もが 裏社会では生きていけないタイプと診断「芸能界だって裏社会、つらいもん」
新宿歌舞伎町を舞台に裏社会のトラブルを解決する解決屋“クロガラス”。リーダーの黒斗を崎山つばさ(28)、悠哉役を植田圭輔(29)、日菜役を最上が演じる。3人には映画の内容にちなみ、「裏社会耐性心理テスト」を事前に実施し、結果が発表された。崎山と植田は「新宿の裏社会生き残ることができる人」、「表の顔と2019/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/10
神谷明が「シティーハンター」続編に色気「美女の依頼は断りません」
」(こだま兼嗣監督)の公開記念舞台あいさつに出席した。1987年からテレビアニメが放送されて大ヒット。放送30周年の記念プロジェクトとして、女好きの裏社会の始末屋・冴羽リョウ(※漢字はけものへんに寮)が映画で20年ぶりに復活した。「最初は心配だったよね。今の声、芝居が受け入れてもらえるかどうか」と、アニメ映画 シティーハンター テレビアニメ 伊倉一恵 公開記念舞台あいさつ 冴羽りょう 劇場版シティーハンター新宿PRIVATEEYES 嗣監督 始末屋 映画 神谷明 裏社会 記念プロジェクト TOHOシネマズ梅田2019/02/10スポーツ報知詳しく見る
2019/02/05
映画「シティーハンター」公開直前にAbemaTVで特番「俺を呼んだのはアベマだろ?」木根尚登、小室みつ子らゲスト
emaTV~俺を呼んだのはアベマだろ?~」(後7時)を7日に放送することを発表した。主人公・冴羽りょうと相棒・槙村香のコンビが裏社会の悪と戦う「シティーハンター」。8日に公開されるアニメ映画「劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」は、4作目の映画版として約29年ぶりにスクリーンに復活すアニメチャンネル アニメ映画 アベマ オリジナル特別番組 シティーハンター ・ミュージックシティーハンターinAbemaTV 公開直前 冴羽りょう 劇場版シティーハンター 小室みつ子らゲストインターネットテレビ局 新宿プライベート・アイズ 映画 映画版 木根尚登 裏社会 AbemaTV2019/02/05スポーツ報知詳しく見る
2019/01/29
徳井義実、女性の口説き方は?「もっこりを見せつければいいんだと…」
ンター<新宿プライベート・アイズ>」(2月8日公開)の完成披露試写会に出席した。裏社会の伝説の始末屋(スイーパー)の主人公・冴羽●(リョウ)の活躍を描いた北条司氏の人気漫画「シティーハンター」のアニメが20年ぶりに劇場版で復活。オネエの服飾デザイナー役で特別出演した徳井は、無類の女好きの冴羽になりきお笑いコンビ アニメ アニメ映画 シティーハンター 人気漫画 冴羽 劇場版 劇場版シティーハンター 北条司 口説き方 始末屋 完成披露試写会 徳井 徳井義実 新宿プライベート・アイズ 服飾デザイナー役 裏社会 飯豊まりえ TOHOシネマズ新宿2019/01/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/13
飯豊まりえ、シティーハンターで声優デビュー ゲストヒロイン役に「とても光栄」
映画やドラマ、CMとジャンルを問わずに人気急上昇中の飯豊が声での演技にチャレンジする。主人公・冴羽りょうと相棒・槙村香のコンビが裏社会の悪と戦う「シティーハンター」。今作は4作目の映画版として約29年ぶりにスクリーンに復活する。現代の新宿を舞台にドローンなどの最新アイテムも登場する物語で、飯豊はゲス2018/12/13スポーツ報知詳しく見る
2018/08/07
尾木直樹氏 暴力団と関係の山根会長「アウト」
木氏は7日、「暴力団=反社会的組織との接触だけでアウト!」とのタイトルでブログを更新。不正判定などの疑惑に大揺れの山根会長に言及し、「全て『裏社会』の論理=山根明の考えなのだと思いますーーだからこそ反社会的組織との関係を切らなければならないのです!高度な判断で速攻【処分】必要ですねー」との考えを示し2018/08/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/17
S・ヨハンソン新作トランスジェンダーの主人公降板
らかになった。ヨハンソンは同作でマッサージ店を経営しながら売春をあっせんし、裏社会で暗躍した女性として生まれながら男性として生活していたトランスジェンダーのダンテ・ジル役を演じることが発表されていたが、配役を巡ってトランスジェンダー俳優が起用されなかったことに対する批判の声がSNSであがっていた。ヨ2018/07/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/10
【ドクター和のニッポン臨終図巻】政治評論家・長野祐也さん、「国のため」人と人との架け橋に… 昨年春に膵臓がんの治療法で相談あった
ージを浮かべますか?裏社会の黒幕でしょうか。私は、この言葉にあまり悪い印象を持っていません。縦糸ばかりが絡み合う組織社会において、各キーパーソンを繋(つな)ぎ、社会のために横糸を紡いでいく…例えば、あの西郷隆盛も、凄腕フィクサーだったと言えるでしょう。その西郷(せご)どんと同じ鹿児島出身の政治評論家2018/07/10夕刊フジ詳しく見る
2018/05/14
BOYS AND MEN田中俊介がラブコール「ソル・ギョングさんに近づいていきたい」
御礼トークイベントに出席した。2017年公開の韓国ノワールで、裏社会に生きる男たちの裏切りと復讐(ふくしゅう)を描いた犯罪アクション。大の映画好きとして知られる田中は同作について「今までなかった新鮮な韓国ノワール。映像美へのこだわりがすごい。進化していて日本ヤバイぞ、というくらい衝撃を受けました」と2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/16
【エンタなう】筋を通した者がバカを見る滅びの美学 今の政治状況がダブって見える映画「アウトレイジ 最終章」
。北野武監督・主演で裏社会を描く映画シリーズ完結編「アウトレイジ最終章」(公開中)には、今の政治状況や、どこの会社でもある出世争いがダブって見える。関東・山王会と関西・花菱会の抗争の後、韓国に逃れた大友(北野)は日韓を牛耳るフィクサー、張会長の下で済州島の歓楽街を仕切っていた。そこへ取引で渡韓した花2017/10/16夕刊フジ詳しく見る
2017/09/26
北野武監督 次作の純愛映画は失敗覚悟?「何年かたったらバイオレンスに戻って…」
日、都内で開かれた。裏社会の男たちの戦いを描く作品が、第3弾で完結。北野監督は「一応の区切り。続けることはできるけれど、一度死んだ人が生き返ると深作(欣二)さんの“仁義なき戦い”になっちゃうから」と説明。一方で「次は純愛映画をやって大抵失敗するから、何年かたったらバイオレンスに戻って、とんでもない映2017/09/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/25
北野武監督「この格好で神戸にいると、とんでもない抗争に発展する」 黒スーツ姿で勢ぞろい
プレミアに出席した。裏社会で生きるヤクザの抗争を描くバイオレンス映画「アウトレイジ」シリーズの第3弾。キャスト陣には大杉漣(65)、大森南朋(45)ら実力派俳優がズラリ。北野監督は「ありがたいことに、僕の映画は日本を代表する役者さんが出演をOKしてくれる。また何年か経ったら、日本の役者オールスターズら実力派俳優 アウトレイジ アウトレイジ最終章 キャスト陣 ジャパンプレミア バイオレンス映画 勢ぞろい北野武監督 北野武監督 北野監督 大杉漣 大森南朋 役者 役者オールスターズ 抗争 日本 映画 東京都内 裏社会 黒スーツ姿2017/09/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/28
北野作品「アウトレイジ 最終章」はベネチア締めに
ング作品に選ばれた。裏社会の抗争を描いたシリーズ最新作。北野監督は「クロージング作品として『アウトレイジ』シリーズの最終章とはまさにぴったり、願ったりかなったり。いつものことながら観客の反応が楽しみ」。公式上映も出席する。同映画祭参加は7回目となり、これまで97年「HANA-BI」で最高賞の金獅子賞アウトレイジ アウトレイジ最終章 クロージング作品 シリーズ シリーズ最新作 ベネチア締め 公式上映 北野作品 北野武監督 北野監督 授賞式 映画祭 映画祭参加 最終章 最高賞 裏社会 金獅子賞 銀獅子 BI HANA2017/07/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/10
長瀬智也主演「ごめん、愛してる」初回視聴率9・8% 前クール「小さな巨人」初回から3・9ポイント下降
ったことが10日分かった。04年に韓国で放送され、最高視聴率29・2%を記録した恋愛ドラマのリメイク版。長瀬の同枠の出演は「Dearウーマン」(96年10月期、主演・東山紀之)以来。主演は初となる。長瀬演じるのは、幼い頃に母親に捨てられた岡崎律。裏社会で生きながら、吉岡里帆(24)演じるヒロイン・三2017/07/10スポーツ報知詳しく見る
2017/02/22
垣間見る裏社会の現実、元山口組幹部が書く異色ノンフィクション 分裂問題収まる気配なく、不穏な情勢…興味そそる
、神戸山口組派それぞれの会長が2人誕生するなど余波は収まらない。出版界では、激震が続く裏社会の当事者たちによる書籍も相次ぐ。昨年10月に出版された『生野が生んだスーパースター文政』(サイゾー)もその1つ。元山口組幹部の異色ノンフィクションだ。「やってることはメチャクチャ。だけど、どこか魅力的で多くの2017/02/22夕刊フジ詳しく見る
2017/01/12
哀川翔 モテる男の秘訣は「カブトムシ」と「手品」?!
の二面性やギャップについて、趣味にしているカブトムシの養成や手品などを列挙した。イベントでは、昼間は会計コンサルタント、夜は裏社会と戦う腕利きの殺し屋と、いくつもの顔を持つ映画の主人公にちなみ、歌手や俳優のほか、アーティストとしても活動の場を広げる哀川の「ギャップ」がもたらすモテ男ぶりについてトーク2017/01/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/06
HIROがハリウッドデビュー 大阪の暴力団員役
ドデビューすることを6日のブログで報告した。日本公開日は未定。同作は戦後日本を舞台に、捕虜だった元米兵が、裏社会の人々と出会う物語で、HIROは大阪の暴力団員を演じる。「海外の映画なんて無縁だと思っていたので、ビックリしました。最初はドッキリじゃないかと。初めてづくしの撮影でしたが、他の演者さんやス2016/12/06日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/03
北野武監督『アウトレイジ』完結 裏社会で生きるヤクザの抗争を描く人気シリーズ
年公開の「アウトレイジ最終章」で、裏社会で生きるヤクザの抗争を描く第3弾。2010年の第1弾「アウトレイジ」はカンヌ国際映画祭、12年の第2弾「アウトレイジビヨンド」はベネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品されており、最終章も世界三大映画祭への出品に大きな期待が寄せられる。本紙では8月23日2016/12/03夕刊フジ詳しく見る
2016/12/02
「アウトレイジ」来年ついに最終章!北野監督、バイオレンス“パワーアップ”約束
トレイジ最終章」で、裏社会で生きるヤクザの抗争を描く第3弾。北野監督が自ら主演も務める同シリーズは、2010年に「アウトレイジ」、12年に「アウトレイジビヨンド」が公開され、累計興行収入22億円超を記録。「-ビヨンド」製作後に同監督は「3作目の脚本は書いてある」と“予告”していたが、前作から5年ぶり2016/12/02サンケイスポーツ詳しく見る北野武監督「アウトレイジ 最終章」来年公開へ
が来年公開されることが1日、分かった。「アウトレイジ」シリーズは、裏社会の抗争を描いた作品で、10年に第1弾が、12年に第2弾「-ビヨンド」が公開された。北野監督にとって初めてのシリーズ作品で、2作で興収22億円を超えるヒットとなった。3作目も監督、脚本を務めるとともに、ビートたけしとして主演する。2016/12/02日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/16
丸山ゴンザレス、危険すぎる好奇心 裏社会の構造、カラクリを解いて発表するのが僕の『仕事』
「死ぬなって思ったこと?ないですよ。もちろん『怖い』という感覚はしょっちゅうある。取材先で銃口を向けられたとき、引き金に手がかかってないから『セーフだな』と思ったり…」破天荒な体験をしてきた人々の生の声を届けるテレビ番組「クレイジージャーニー」(TBS系)。そのなかでも「地上波放送ギリギリ」のきわど2016/11/16夕刊フジ詳しく見る
2016/10/18
OB激怒! 住銀派閥抗争とイトマン事件の内幕を実名公開 住銀元取締役・國重惇史氏、ノート8冊分メモ「墓場まで持っていこうと…」
る「イトマン事件」。裏社会の住人が暗躍し、住友銀行(当時)を揺るがせた裏で何があったのか。大蔵省やマスコミに内部告発文を送って事実を公にし、「ドン」として君臨した会長を退任に追い込んだ元住銀取締役が、行内の派閥対立のドロドロや事件の内幕を実名で明かした。《7月10日常務と本当に磯田会長には愛想がつき2016/10/18夕刊フジ詳しく見る
2016/09/30
璃乃 JKリフレ嬢を熱演も客席からクスクス笑いに困惑
われた。同作の監督、脚本はJKビジネスや危険ドラッグなど、社会の裏側を追うライター・井川楊枝氏。取材を通して知り得た実話を現役アイドルの熱演によって、ドキュメンタリータッチに仕上げた。舞台あいさつに登場した井川氏は「ライターとして取材している裏社会をそのまま映画にするというコンセプトだったが、普段取クスクス笑い ドキュメンタリータッチ ミス東スポ ライダー 井川 井川楊枝 仮面女子 先行上映 危険ドラッグ 困惑アイドルグループ 映画 熱演 現役アイドル 璃乃 社会 窪田美沙 舞台あいさつ 裏社会 JKビジネス JKリフレ嬢2016/09/30東京スポーツ詳しく見る
2016/08/24
高須克弥院長「密入国者が来て…」裏社会を語る
監督、9月3日公開)の応援イベントに出席し、「裏社会」について語った。映画は、東京在住の密入国者たちが作った「裏都庁」が舞台。架空の世界として描かれているが、高須院長は「本当の話ですよ。皆さんの感性の範囲内に収まるよう、上品に作ってありますが、本当はもっとすごい」と明かした。「僕のところにも、そうい2016/08/24日刊スポーツ詳しく見る架空の設定のはずが…高須克弥院長キッパリ「ほとんど本当の話」
」(監督熊切和嘉、9月3日公開)の応援イベントにタレントの森下悠里(31)とともにゲストで登場。密入国者の裏社会を描く映画に「映画はほとんど本当の話」とぶっちゃけて、報道陣を驚かせた。密入国者たちが自らを守るために組織した“裏都庁”で警察署長を務める男・久保塚の暗躍を描いたドラマの劇場版。高須クリニ2016/08/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/15
鳥越氏インタビューが波紋「ネットは裏社会」「ペンの力なんか信用してない」
ー記事が波紋を広げている。公式サイトから都知事選への記述が削除されたことを問われると、「(ネットは)しょせん、裏社会」などと回答。新聞記者出身ながら「ペンの力なんか全然信用していない」とも述べる迷走ぶりで、「まるで暴走老人だ」との声もあがっている。インタビューを掲載したのはハフィントンポスト日本版。2016/08/15夕刊フジ詳しく見る
2016/07/20
大橋巨泉さん よく生き残ってきた/紙面復刻3
(80)。昨年11月に中咽頭がんと診断され、手術と放射線治療を経て戻ってきた。「死に損なったから、もう少し言いたいことを言おうと思う」。好きなことが言えない風潮やテレビの力の低下をうれう。この人の言葉は、まだまだ必要である。例えば「11PM」は、政治からギャンブル、エロ・グロ・ナンセンス、裏社会の話2016/07/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/07
警察の暗部を痛快に描く 映画『日本で一番悪い奴ら』
ジメで風采が上がらず、先輩の敏腕刑事(ピエール瀧)から「裏社会のS(スパイ)を作れ」と手ほどきを受けるが、ほどなく歯車が狂い始める。「首なし」(出所不明)の銃を次々と摘発して手柄を立て、期待に応えようと危ない橋を渡り過ぎ禁断の領域へ。ミイラ取りがミイラになる悪徳刑事の転落劇だが、問題はもっと根深い。2016/07/07夕刊フジ詳しく見る
2016/06/24
とんでもなく怖い映画『日本で一番悪い奴ら』の白石監督直撃 「完全な善人なんていない」
出すピカレスク作品。人間の持つ恐ろしさを描き出した白石和彌監督(41)に聞いた。北海道警の諸星(綾野剛)は刑事として点数を稼ぐため、裏社会と結びついていく。それは組織的なでっち上げ捜査へとつながり、諸星は悪へと落ちていく。映画「凶悪」に続き、実話をテーマにしたのは「犯罪って、人間がむき出しになるから2016/06/24夕刊フジ詳しく見る
2016/06/22
綾野剛、スカパラの激励に興奮!映画宣伝を忘れ「今年一番、楽しい」
。東京スカパラダイスオーケストラの激励に感動した。綾野演じる北海道警の新米刑事が、しれつな点数稼ぎ競争に勝つために、あらゆる悪事に手を出して裏社会とタッグを組む“日本一悪い警官”をコミカルに描く。駅前の交番を背に「新宿日悪署落成式」のテープカットをした綾野は、「裏には本当に署があるにもかかわらず、新2016/06/22スポーツ報知詳しく見る
2016/05/09
竜星涼、裏社会の残虐な拷問シーンに挑戦
星)が、依頼人が抱く恨みをあらゆる暴力で晴らす“回収屋”として裏社会で活躍する物語。橋本監督が「夕飯前の方には申し訳ない」と謝るほど、残虐な拷問シーンばかり。竜星はこれまでの爽やかなイメージと違った役に「すごく良い挑戦。この竜星涼は嫌いって思う人もいるかもしれない。それも役者冥利に尽きる」と語った。2016/05/09スポーツ報知詳しく見る日南響子、胸元を大胆に露出し竜星涼と登場
開)の完成披露上映会に参加した。同名人気漫画の実写化で、裏社会で生きるダークヒーローを演じた竜星は、さわやかなイメージを覆す役柄となったが「イメージがまた違う竜星涼を見てもらえる喜びの方が大きい」と自信たっぷり。共演の日南響子(22)は胸元を大胆に露出された衣装で登場し、男性客の目をくぎ付けにした。2016/05/09サンケイスポーツ詳しく見る